【婦人画報】紀州 梅真鯛梅 8個 岩谷の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】紀州 梅真鯛梅 8個 岩谷

製品名 【婦人画報】紀州 梅真鯛梅 8個 岩谷
ブランド名 岩谷
価格
【婦人画報】紀州 梅真鯛梅 8個 岩谷

価格は 4,320円

SKU 057F-788
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
和歌山県を代表するブランド真鯛「紀州梅まだい」のほぐし身を甘酢みそで味付けし、種を取った紀州南高梅に丁寧に詰めた新味覚の梅干し「梅真鯛梅」をご紹介します。
熟練の職人が手作業で丹念に鯛を梅干しに包んでいます。
梅干しのほどよい酸味と、鯛の上品な旨みは相性抜群。
ご飯のお供としてはもちろん、お茶漬けやお酒の肴にもぴったりです。
また、パスタに乗せても美味しく、幅広い食べ方でお召し上がりいただけます。
おめでたいを梅で包んだ「うめでたい」縁起の良いアイテムとして、大切な方への贈りものにもおすすめです。

【婦人画報】紀州 梅真鯛梅 8個 岩谷の比較

「婦人 画報 紀 州」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】紀州 梅真鯛梅 8個 岩谷と関連する商品

【婦人画報】JUCOエコバッグM グランドフードホール
【婦人画報】JUCOエコバッグM グランドフードホール
兵庫・芦屋に本店を構える『グランドフードホール』は、一流シェフの料理が楽しめる、クオリティの高いデリカテッセンです。"グラホ"が企画・製品化した、海外のグローサリーストアで売られているような、お洒落な人気エコバッグがデザインをリニューアルして登場。素材は軽くて丈夫な綿麻の混紡、中敷きが敷いてあるのでしっかり自立します。ハンドル部分は肩掛けにちょうど良いサイズ。厚手に作っているので、食品など重い荷物を入れても肩や腕が痛くなりにくく、マチも広いためたくさん荷物が入ります。サイドの紐で容量を調節できます。さらには、中にポケットがついているのも嬉しいポイント。ワインボトルやバケットがすっぽり入る大容量のMサイズと、エコバッグとしてだけではなく普段使いとしてもおすすめな、A4ファイルがぴったり収まるSサイズをご用意しております。JUCOエコバッグ グレーSはこちら
価格は¥3,630円
【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂
【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂
杉田梅を使った2種類のアイスの詰め合わせ。日本古来の貴重な品種、杉田梅はクエン酸を含み、酸味が強いのが特徴です。その果肉に三温糖やてんさい糖を合わせて作った「梅アイス」は、甘さと酸味のバランスがよく、さっぱりとした味わい。「阿蘇小国ジャージーミルク&杉田梅」は、ほんのり甘いジャージーミルクと杉田梅のハーモニーが見事です。ご自宅用に、またギフトとしても喜ばれる一品です。〔フレーバー〕杉田梅、阿蘇ジャージーミルク&杉田梅
価格は¥3,500円
【婦人画報】うなぎ茶漬 滋賀・近江今津 西友
【婦人画報】うなぎ茶漬 滋賀・近江今津 西友
滋賀県高島市近江今津、自然豊かな琵琶湖の西岸にある『西友(にしとも)』は、うなぎと川魚料理の名店で、とりわけうなぎ料理には定評があります。今回はそのうなぎ料理から、代表商品の一つでもある「うなぎ茶漬」をご紹介します。こちらは、白焼きにしたうなぎに、ピリリときいた実山椒を加えて、じっくりと煮上げたお茶漬け用の佃煮です。ご飯の上に数切れのせて、熱いお茶やお湯をかければ、香ばしいうなぎと、佃煮から出た旨み汁がご飯にからみ合い、さっぱりさらさらといただけます。もちろん、そのまま酒の肴にしてもよし、卵焼きの具にしてもよしと、人気の商品です。木箱に入れてお届けしますので、季節のご挨拶や、お世話になった方へのギフトとしてもおすすめです。【調理時間の目安】温め:熱湯もしくはお茶を注ぐ
価格は¥3,564円
【婦人画報】ペンダントランプ「半球」鍛金 フタガミ
【婦人画報】ペンダントランプ「半球」鍛金 フタガミ
全国の銅器生産の95%を占める富山県高岡市で、真鍮製の生活用品のブランドとして2009年に立ち上げられた『FUTAGAMI(フタガミ)』。耐腐食性が強く、経年変化によって、独特の味わいが出る真鍮独特の素地の美しさと輝きを大切にしながら、長く使っていくことのできる愛着の湧く真鍮の生活用品を生み出しています。こちらのペンダントランプは、内側を職人が金槌で一つ一つ鎚目をつけ、外側は鋳肌をそのまま生かしたシンプルなペンダントランプシェードです。漆をベースに顔料を混ぜて調合した塗料で着色し、熱を加えながら、刷毛を使っておはぐろを擦り込み、ムラをつけていく「黒ムラ」は、高岡鋳物に古くから伝わる着色技法で、暖かみのある古美な表情を楽しむことができます。明かりを照らすだけでなく、明かりを点けていない時でもインテリアとして部屋の雰囲気を一層素敵にしてくれます。形違いの「星影」や「星影 黒ムラ」もご用意しておりますので、部屋の雰囲気に合わせてお選びください。ペンダントランプ「星影」はこちらペンダントランプ「星影」黒ムラはこちら
価格は¥48,950円
【婦人画報】今井兵衛さんの茶碗M(グリーン) 嘉門工藝
【婦人画報】今井兵衛さんの茶碗M(グリーン) 嘉門工藝
3月7日(金)18:00より販売開始!入荷案内申し込みにご登録いただくと、販売開始時にメールにてご連絡いたします。作陶をはじめて45年を迎える、陶芸家の今井兵衛さん。大きな彫刻的作品、空間を構成する力は海外でも評価が高く、茶碗は『嘉門工藝』からの特別オーダーのみで作っています。アフリカのクバ族の草ビロード織からインスピレーションを得たといわれる凹凸感のあるゼブラ模様は今井さんのトレードマークとして人気が高いですが、今回の作品は、そこからの延長線上にできたというドットの模様の茶碗です。縦と横に線を引くと小さな四角のスペースに表面張力で円ができることにあるとき気が付いたそうで、線と線の間に偶然生まれた美しい水の玉は、それぞれが自然界の色を映し出しています。丸みがあり、手のひらにフィットする直径11.5cmほどMサイズの茶碗には、シルバー、インディゴ、グリーン、ブルーとそれぞれ魅力的な新色が揃いました。モダンで存在感のある茶碗を、お手持ちの茶道具の一つに加えてみてはいかがですか。今井兵衛さんの茶碗M ブルーはこちら今井兵衛さんの茶碗M インディゴはこちら今井兵衛さんの茶碗M シルバーはこちら
価格は¥49,500円
【婦人画報】オーガニックベジ餃子3袋 美勢商事
【婦人画報】オーガニックベジ餃子3袋 美勢商事
「我が子に安心して食べさせられる餃子を作る」という想いのもと、信州で40年、国産の安心・安全な野菜を使い、餃子を作り続けている『美勢商事』。餃子に使っている有機ニラ、キャベツ、ネギを全国各地から仕入れ、国内産の有機小麦で餃子の皮まで作るというこだわりっぷりです。丁寧につつまれた皮の中には、たっぷりと野菜が入っており満足感があります。【召しあがり方】熱したフライパンに凍ったままの餃子を並べ、水をいれ蓋をし、水がなくなるまで蒸し焼きにしてください。
価格は¥3,240円
【婦人画報】小さな肉まん 4個×3袋 満月廬
【婦人画報】小さな肉まん 4個×3袋 満月廬
東京・新宿の『満月廬』が作る自信作の肉まん。皮には牛乳をたっぷりと練り込んでいるため、ほんのりと甘く、ひと際ふっくら。具の豚肉や野菜はみずみずしく、醤油系のさっぱりとした味付けが絶妙です。湯を沸騰させて蒸し器をセットしたら、冷凍のまま12~15分蒸すだけ!【調理時間の目安】温め:蒸し器で約13分 もしくはレンジで約2分
価格は¥4,320円
【婦人画報】白蝶貝のフォーク5本組(桐箱入) 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝のフォーク5本組(桐箱入) 嘉門工藝
上質な素材と伝統的な技術力を生かし、美しくモダンな和のライフスタイルを提案する『嘉門工藝』。「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のこの白蝶貝のフォークは、「マザー・オブ・パール」と呼ばれる二枚貝を削り出して作られたもの。南洋真珠の母体である真珠層をもつ白蝶貝は、螺鈿など日本の伝統工芸の素材として古くから珍重されてきました。ひとつの貝から継ぎ目なく削り出されたフォークは、貝のカーブに合わせてひとつひとつ微妙に違う形とサイズ、色を描いています。幾重にも折りたたまれたシルクのような光沢と輝きは、見ていても飽きがくることがないほど。また口当たりのよい天然素材ですから、冷たいデザートや季節のフルーツにぴったり。梅の花形の水引付きの桐箱入り。
価格は¥9,350円
【婦人画報】八ヶ岳ナポリピッツァ 定番3種3枚 八ヶ岳ナポリ
【婦人画報】八ヶ岳ナポリピッツァ 定番3種3枚 八ヶ岳ナポリ
おいしい水や野菜など、八ヶ岳の上質な食材を使って石窯で焼き上げたピッツァは、外はカリカリ、中はモチモチ。温めるだけで香ばしい焼きたての風味が楽しめます。本場ナポリでピッツァ作りを学んだ職人が、48時間かけて低温発酵させた生地に八ヶ岳の恵みをたっぷりのせて450℃という高温の石窯で焼き上げたピッツァは、毎日でも食べたくなる味。3種類をセットにしてお届けします。【調理時間の目安】解凍:レンジで約30~80秒 もしくは常温で約1時間30分 もしくは冷蔵庫で約7~8時間温め:オーブンで約4分 もしくはトースターで約3分半
価格は¥2,980円
【婦人画報】ちりめん山椒 3種3袋 伍八山椒堂
【婦人画報】ちりめん山椒 3種3袋 伍八山椒堂
京都『伍八山椒堂』のちりめん山椒は、ふっくらと炊き上げたちりめんじゃこと、爽やかな山椒の風味が特徴。国産のちりめんじゃこの中でもとりわけ美しいとされる九州から瀬戸内海にかけてのちりめんじゃこにこだわり、その中からちりめん山椒に向いている塩分濃度、乾燥度のよい極小サイズのちりめんじゃこを使用し、兵庫県但馬の山椒で風味を引き立てます。醤油の量で薄口・はんなり・濃口の3種類があり、それぞれご飯や料理に最適で、贈り物にもおすすめです。〔フレーバー〕うすくち、こいくち、はんなり
価格は¥3,179円
【婦人画報】杉田梅赤しそ梅ペースト仁入り&赤小梅 延楽梅花堂
【婦人画報】杉田梅赤しそ梅ペースト仁入り&赤小梅 延楽梅花堂
婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』の杉田梅の商品に、化粧箱入りの詰め合わせセットが加わりました。こちらは、人気の杉田梅赤しそ梅ペースト仁入り(130g)と赤小梅(100g)のセット。"幻の梅"と呼ばれている、品種改良されていない日本古来の貴重な品種「杉田梅」を赤しそに漬けて梅干しにし、なめらかなペーストにした「杉田梅赤しそ梅ペースト仁入り」は、梅の種の中にある貴重な仁が入っているのが特徴。赤しその風味が爽やかな「赤小梅」は、一口サイズでお弁当にも便利です。知る人ぞ知る極上の逸品、大切なかたへの贈り物にいかがですか。
価格は¥3,186円
【婦人画報】パレアグラス(ラムレーズン) 2種5個 ラ・ヴィエイユ・フランス
【婦人画報】パレアグラス(ラムレーズン) 2種5個 ラ・ヴィエイユ・フランス
ひと口食べて驚くのは、ラムレーズンの存在感。ラム酒をたっぷり含んだレーズンは一粒一粒が大きく、しっとり柔らか。オイルコーティングされていないカリフォルニア産レーズンから選りすぐった大粒のみを、樽熟成された香り高いジャマイカ産ラム酒にしっかりと漬け込みました。ラム酒の芳醇な香りはミルキーなアイスにも溶け込み、えもいわれぬハーモニーを醸し出しています。もちろん、バターの風味豊かな、チョコとプレーンフレーバーのサクサクしたサブレ生地との相性も抜群。この贅沢な味わいは大人だけの特権。〔フレーバー〕ラムレーズン、ラムレーズンショコラ
価格は¥3,300円