【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂

製品名 【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂
ブランド名 延楽梅花堂
価格
【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂

価格は 3,500円

SKU 055F-416
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
杉田梅を使った2種類のアイスの詰め合わせ。
日本古来の貴重な品種、杉田梅はクエン酸を含み、酸味が強いのが特徴です。
その果肉に三温糖やてんさい糖を合わせて作った「梅アイス」は、甘さと酸味のバランスがよく、さっぱりとした味わい。
「阿蘇小国ジャージーミルク&杉田梅」は、ほんのり甘いジャージーミルクと杉田梅のハーモニーが見事です。
ご自宅用に、またギフトとしても喜ばれる一品です。
〔フレーバー〕杉田梅、阿蘇ジャージーミルク&杉田梅

【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂の比較

「婦人 画報 杉田 梅」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。生産量が少ない
「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。生産量が少ない
「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。生産量が少ない...
価格¥ 2,138円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開
「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開
「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開...
価格¥ 2,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開
「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開
「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開...
価格¥ 2,350円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で、無農薬栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。産出量
「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で、無農薬栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。産出量
「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で、無農薬栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。産出量...
価格¥ 2,484円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開
「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開
「杉田梅」は品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、生産量が少ないため、「幻の梅」とも呼ばれています。『延楽梅花堂』の「杉田梅」は、神奈川県小田原市旧家の梅林の樹齢300年あまりの古木を中心に展開...
価格¥ 2,687円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、 "幻の梅"とも呼ばれ、梅本来の濃厚な味と、強い酸味、密度の高い果肉が特徴です。
神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、 "幻の梅"とも呼ばれ、梅本来の濃厚な味と、強い酸味、密度の高い果肉が特徴です。
神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、 "幻の梅"とも呼ばれ、梅本来の濃厚な味と、強い酸味、密度の高い果肉が特徴です。その貴重品種である「...
価格¥ 3,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、 "幻の梅"とも呼ばれ、梅本来の濃厚な味と、強い酸味、密度の高い果肉が特徴です。
神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、 "幻の梅"とも呼ばれ、梅本来の濃厚な味と、強い酸味、密度の高い果肉が特徴です。
神奈川県小田原市の曽我梅林で栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種で、 "幻の梅"とも呼ばれ、梅本来の濃厚な味と、強い酸味、密度の高い果肉が特徴です。その貴重品種である「...
価格¥ 3,471円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 パティシエール、カレン・ソウが手掛けるスイーツブランド『メゾン カレン・ソウ』より、暑い時にぴったりのシャーベットジュレが登場です。『延楽梅花堂』の杉田梅で作った梅ジュースと赤紫蘇梅酢に甜菜糖を加え、
パティシエール、カレン・ソウが手掛けるスイーツブランド『メゾン カレン・ソウ』より、暑い時にぴったりのシャーベットジュレが登場です。『延楽梅花堂』の杉田梅で作った梅ジュースと赤紫蘇梅酢に甜菜糖を加え、
パティシエール、カレン・ソウが手掛けるスイーツブランド『メゾン カレン・ソウ』より、暑い時にぴったりのシャーベットジュレが登場です。『延楽梅花堂』の杉田梅で作った梅ジュースと赤紫蘇梅酢に甜菜糖を加え、...
価格¥ 3,780円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』。こちらは、杉田赤しそ梅干ペースト梅の仁入(130g)と杉田梅コンフィチュール(120g)のセット。「幻の梅」と呼ばれている、品種改良されていな
婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』。こちらは、杉田赤しそ梅干ペースト梅の仁入(130g)と杉田梅コンフィチュール(120g)のセット。「幻の梅」と呼ばれている、品種改良されていな
婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』。こちらは、杉田赤しそ梅干ペースト梅の仁入(130g)と杉田梅コンフィチュール(120g)のセット。「幻の梅」と呼ばれている、品種改良されていな...
価格¥ 3,788円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』の杉田梅の商品。こちらは、杉田梅の甘露煮「青梅の雫」と杉田梅コンフィチュールのセット。品種改良されていない日本古来の貴重な品種「杉田梅」の青海を
婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』の杉田梅の商品。こちらは、杉田梅の甘露煮「青梅の雫」と杉田梅コンフィチュールのセット。品種改良されていない日本古来の貴重な品種「杉田梅」の青海を
婦人画報のお取り寄せでも根強いファンを持つ『延楽梅花堂』の杉田梅の商品。こちらは、杉田梅の甘露煮「青梅の雫」と杉田梅コンフィチュールのセット。品種改良されていない日本古来の貴重な品種「杉田梅」の青海を...
価格¥ 4,665円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】杉田梅・杉田梅&阿蘇ジャージーミルク 2種8個 延楽梅花堂と関連する商品

【婦人画報】まぜとろ栗プリン 4個入り 日向利久庵
【婦人画報】まぜとろ栗プリン 4個入り 日向利久庵
宮崎の豊かな自然の中で育てられた栗を、職人たちが丁寧に仕立てたお菓子。『日向利久庵』は、全国にファンを持つ栗菓子の名店です。こちらは、栗をふんだんに使った栗餡を、とろけるような舌触りに仕上げたプリン。冷凍で届いたら、冷蔵庫でゆっくり解凍し、スプーンでくるくるとかき混ぜると、独特のとろとろ食感が生まれます。和栗のおいしさをお楽しみ下さい。【編集部からのひとこと】 優しい和栗の甘さが口いっぱいに広がります。
価格は¥1,600円
【婦人画報】ジェラートケーキ ピーチ ラペスカ
【婦人画報】ジェラートケーキ ピーチ ラペスカ
『ラペスカ』は、山梨県の桃農家『ピーチ専科ヤマシタ』が運営するカフェ。フルーツを満喫できるジェラートやデザートが人気です。こちらは、自社生産の桃を使ったジェラートと杏仁風に仕上げたミルクジェラートの間に自家製桃ソースを挟んで仕上げた「ジェラートケーキ ピーチ」です。ほろほろのシュトロイゼルクッキーが味と食感の程よいアクセントに。ほんのりピンクの色合いに、気分が上がります。ジェラートケーキ レモンはこちら
価格は¥3,100円
【婦人画報】わらび餅 2種6個 わらび奄
【婦人画報】わらび餅 2種6個 わらび奄
京都南禅寺、哲学の道程近くにある手作りのわらび餅が人気の『わらび奄』。国産の本わらび粉と京都の名水で丹念に練り上げたわらび餅は、とろりと口当たりが良く、すっきりとした後味です。今回は、香川県産の和三盆糖と丹波産黒豆きな粉のソースでスッキリとした甘さの「プレーン」と、京都産石臼引きの抹茶を使用した自家製の丹波の小豆と抹茶ソースで濃厚な味わいが楽しめる「抹茶」をセットでお届けします。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!〔フレーバー〕プレーン、抹茶
価格は¥2,941円
【婦人画報】宮崎れもんケーキ レモッタ 10個 オッティモ
【婦人画報】宮崎れもんケーキ レモッタ 10個 オッティモ
地元ファンから絶大なる支持を得る宮崎市の洋菓子店が作る「レモッタ」は、国産のマイヤーレモンの果汁、果肉、果皮を丸ごと使ったレモン感が人気。生地にレモンピールを入れ、トップには果汁入りシロップを染み込ませているので食感はしっとり。ひと口食べるとフワッとレモンが香ります。小さなレモンをあしらったパッケージも素敵。【編集部からひとこと】しっとり、ふんわり!口の中にレモン風味が溢れ出します。
価格は¥2,733円
【婦人画報】【クッキー】富士屋ホテルクッキーS 4種 富士屋ホテル
【婦人画報】【クッキー】富士屋ホテルクッキーS 4種 富士屋ホテル
140余年の歴史を受け継ぐ富士屋ホテルで、昔から愛されてきた懐かしい味わいのクッキーの詰め合わせです。こちらのSサイズは、『FUJIYA』の文字を型押しした「メープル風味」、細かく刻んだチェリーを生地に混ぜて焼き上げた「チェリー」、プレーンとチョコレートのぐるぐる模様の「チョコ」、シナモンとココアの風味がきいた「スパイス」の4種類。豊かなバターの香りとクッキーの上品な香ばしさは、手土産や特別な日のギフトにぴったりです。〔フレーバー〕スパイス、チョコマギー、チェリー、メープル風味富士屋ホテルクッキーM 8種はこちら
価格は¥1,700円
【婦人画報】六瓢息災 無花果 12個 廣尾 瓢月堂
【婦人画報】六瓢息災 無花果 12個 廣尾 瓢月堂
さくさくビスキュイで、濃厚なフィリングを挟んだおなじみの「六瓢息災」の無花果フレーバーをご紹介します。 無花果を中心としたドライフルーツを練り込んで、食べやすい風味に仕上げました。縁起のよい菓名とともに、ますます人気が出そうです。>>バイヤーブログ:「六瓢息災」が、誰からも愛される理由。
価格は¥2,592円
【婦人画報】【クッキー】プティ フール セック(中缶) 8種 パティスリー・ノリエット
【婦人画報】【クッキー】プティ フール セック(中缶) 8種 パティスリー・ノリエット
オーナーシェフの永井紀之さんは「オーボンヴュータン」のオープニングスタッフとして修業後、フランスとスイスで6年間にわたる研鑽を積みました。帰国後に開店した『パティスリー・ノリエット』も30年以上が経過。ヨーロッパで習得した技を凝縮したフランス菓子が、人々を魅了しています。上品なデザインの缶に、ぎっしりクッキーが詰められた「プティ フール セック」も人気の商品。甘さ控えめのパイ、チョコレートがサンドされたアーモンド入りなど、一つ一つ丁寧に焼き上げられたアイテムが集合。小缶には6種類、中缶には8種類の焼き菓子が入っています。〔フレーバー〕ガレット・ナンテ、サクリスタン、サンノン(ショコラ)、バトンプラリネ、ムラング、ロンノア、コルネ、ディスクプティ フール セック(小缶) 6種はこちら
価格は¥4,924円
【婦人画報】ICE CREAM SET 6種6個 ハーロウアイスクリーム
【婦人画報】ICE CREAM SET 6種6個 ハーロウアイスクリーム
アイスクリーム好きの店主がアメリカのクラフトアイスクリームショップをイメージして作ったという『ハーロウアイスクリーム』は、食品ロスやゼロウェイストを心がけ、環境に優しいものづくりをしています。白砂糖を使わずに丁寧に作るアイスクリームは素材の組み合わせが素晴らしく、フレーバーごとに食感にも工夫がしてあります。チョコレート&ブラウニー、ピスタチオ&クルミなど、味や食感のかけ合わせが楽しい6種類を詰め合わせにしました。〔フレーバー〕苺ミルク&ラズベリー生チョコレート、ピスタチオ&クルミ、チョコレート&ブラウニー、マスカルポーネ&コーヒー、ミックスベリー、ココナッツ&ソイメープルクッキー
価格は¥4,200円
【婦人画報】「ニャンクス」ねこポップケーキ 3種6本 ミホパンポップケーキ
【婦人画報】「ニャンクス」ねこポップケーキ 3種6本 ミホパンポップケーキ
オリジナルデザインのポップケーキで人気の『ミホパンポップケーキ』から、猫好きにはたまらない仔猫をモチーフにしたアソートが登場です。本格的なガトーショコラをスイートチョコレートやホワイトチョコレートでコーティングし、あどけない表情の5匹の仔猫を丁寧に飾りつけた、華やかな仕上がりです。ニコちゃんマークをモチーフにしたポップケーキも1本加わり、見た目も楽しいセットになっています。個包装なので手土産やギフトにもぴったり。贈る人も贈られる人も笑顔になれる特別なスイーツを、おうちスイーツや大切な方へのプレゼントにどうぞ。〔フレーバー〕ホワイトチョコ、スイートチョコ、ストロベリーチョコ
価格は¥3,672円
【婦人画報】利休抹茶・ほうじ茶あんみつ 2種6個 つぼ市製茶本舗
【婦人画報】利休抹茶・ほうじ茶あんみつ 2種6個 つぼ市製茶本舗
1850年の創業以来「お茶は人と人を繋ぐもの」という信念を貫き、暮らしに寄り添う上質なお茶を提供する老舗の自慢のあんみつです。茶鑑定士が選び抜いた宇治抹茶の「グリーンティー」と、一番摘みの棒ほうじ茶を使った「ほうじ茶蜜」がおいしさの決め手。北海道産の小豆を丹念に炊き上げたあんとの相性も抜群です。香り高いお茶の風味に、程よい甘さの粒あん、そして喉越しのよい寒天。絶妙なハーモニーをお楽しみください。〔フレーバー〕利休抹茶、利休ほうじ茶
価格は¥3,240円
【婦人画報】ふきよせ甘い缶 Sakura 22種 タマヨセ
【婦人画報】ふきよせ甘い缶 Sakura 22種 タマヨセ
日本の風情を表現した、お菓子や料理を彩りよく盛り合わせる「ふきよせ」。今回は桜の和三盆、桜の雲平などが桜の舞う様子を演出した春色のふきよせ缶です。定番の豆菓子に、アールグレーやいちごみるくなどの新フレーバーも加わり、甘い干菓子の中にはお口直しで桜の形のあられも添えられています。春爛漫の缶に思わず笑みがこぼれそう。〔フレーバー〕生姜ぼうろ、ぼうろ、白樺かりんとう、ごまかりんとう、かぼちゃかりんとう、カシューナッツアールグレイ味、バナナ豆、さくら豆、いちごミルク豆、和三盆豆、小梅豆、きなこ豆、奉天白大、奉天白小、奉天紫芋、奉天ミニいちご、抹茶つまみ、笹かりんとう、金平糖、雲平、和三盆、さくらあられ
価格は¥2,700円
【婦人画報】【クッキー】積奏サブレ 樹 4種 積奏
【婦人画報】【クッキー】積奏サブレ 樹 4種 積奏
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で甘さを控えた上品な味わいになっています。「森」をテーマに、イラストレーター山口洋佑さんが描いた鮮やかなボックスに、「スパイスショコラ」「ほうじ茶」「抹茶」「マンゴー」の4種類のサブレをぎっしり詰め込みました。それぞれのサブレはバターと素材の風味が絶妙にマッチし、多彩な味わいを楽しむことができます。特別な贈り物や自分へのご褒美にぴったりの一品です。〔フレーバー〕スパイスショコラ、ほうじ茶、抹茶、マンゴー積奏サブレ 灯 4種はこちら積奏サブレ 渚 4種はこちら
価格は¥2,180円