【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougieeの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee

製品名 【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee
ブランド名 おかしとおくりもの bougiee
価格
【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee

価格は 1,350円

SKU 103F-004
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。
とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。
いまにも動きだしそうな動物たちは、表情も愛くるしく、動物好きならずとも笑みがこぼれる可愛さ。
今回は2羽の「ペンギン」、「しろくま」、「くじら」の3種類、4枚をセットにしました。
小麦粉の風味が香ばしいサクッとした生地と、アイシングの甘さのバランスが絶妙です。
親しい友達へ夏のお配りギフトにはもちろん、自分用の「お楽しみスイーツ」にするのもおすすめです。

【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougieeの比較

「婦人 画報 クッキー 動物」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き...
価格¥ 1,350円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、日本の伝統的な食材を使った和のクッキー缶「やちよ 吹き寄せmini」が登場。滋賀県産の有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地の有機・自然栽培の
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、日本の伝統的な食材を使った和のクッキー缶「やちよ 吹き寄せmini」が登場。滋賀県産の有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地の有機・自然栽培の
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、日本の伝統的な食材を使った和のクッキー缶「やちよ 吹き寄せmini」が登場。滋賀県産の有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地の有機・自然栽培の...
価格¥ 1,728円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 大阪をベースに、カフェやレストランなどを運営する「cafe.co」の『タブレス』から、シックなアニマルクッキーがお目見え。チョコレート、アールグレイ、キャラメルソルト、バターミルク、エダムチーズの5種
大阪をベースに、カフェやレストランなどを運営する「cafe.co」の『タブレス』から、シックなアニマルクッキーがお目見え。チョコレート、アールグレイ、キャラメルソルト、バターミルク、エダムチーズの5種
大阪をベースに、カフェやレストランなどを運営する「cafe.co」の『タブレス』から、シックなアニマルクッキーがお目見え。チョコレート、アールグレイ、キャラメルソルト、バターミルク、エダムチーズの5種...
価格¥ 3,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougieeと関連する商品

【婦人画報】わらびもちきんとんきな粉添え 10個入り 新杵堂
【婦人画報】わらびもちきんとんきな粉添え 10個入り 新杵堂
秋の風物詩、栗きんとん。秋まで待てない!そんな方のために、国産栗100パーセントで作った栗きんとんを弾力のあるわらび餅で包んだ逸品をご紹介します。夏季だけの限定品なので、ひんやりとした食感を楽しめるよう、わらび餅と栗きんとんの割合、それぞれの甘さや食感にこだわっています。そのバランスが絶妙で、口の中で違和感なく馴染みます。よく冷えた状態で香ばしいきな粉をたっぷりとかけて食べるのがおすすめ。栗きんとんの品のよい甘さを一層引き立ててくれます。個包装の巾着包みも可愛らしい。
価格は¥2,916円
【婦人画報】アラレカフェ 7種28本 東あられ本鋪
【婦人画報】アラレカフェ 7種28本 東あられ本鋪
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力です。どの味も個性が光りながらも薄味で食べやすく、あられ本来のおいしさが感じられます。もち米は山形県産ヒメノモチ。醤油は関東醤油と中部たまり醤油をオリジナル配合するなど、原料にこだわり抜いた姿勢と、東京・両国で創業100年以上の伝統に支えられた技だからこそ作り出せるおいしさです。〔フレーバー〕黒:海老/揚げ醤油/ザラメ青:海苔巻/ザラメ/オニオンガーリック緑:甘唐辛子/醤油/バジル茶:刻み昆布/醤油/バジル赤:波ふぶき/海老/甘辛橙:柚子醤油/ザラメ/ペペロンチーニ白:胡麻ザラメ/海老/ペペロンチーニアラレカフェ 7種14本はこちら婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,613円
【婦人画報】マスカルポーネシュー 3個×2箱 アトリエ・ド・フロマージュ
【婦人画報】マスカルポーネシュー 3個×2箱 アトリエ・ド・フロマージュ
良質な国産チーズを四十年にもわたり作り続け、全国にたくさんのファンをもつ、長野県の『アトリエ・ド・フロマージュ』。チーズを使用した数あるスイーツのなかでも、特に人気があるのが今回ご紹介するシュークリームです。厚めの自家製シュー生地に、厳選したマスカルポーネチーズを使用したクリームをくるくると山高に絞り出したそのフォルムは、なんとも愛らしい姿。マスカルポーネチーズは、牛のミルクから作られるフレッシュタイプのクリームチーズで、ティラミスのメイン材料にもなります。コク、なめらかさ、ほんのりとした甘みと酸味が特徴なので、バターが香るシュー生地と一緒にいただくと、乳製品の心地よいハーモニーに、思わず笑顔がこぼれます。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5~8時間
価格は¥2,332円
【婦人画報】六瓢息災 2種20個 廣尾 瓢月堂
【婦人画報】六瓢息災 2種20個 廣尾 瓢月堂
六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、語呂合わせから「無病息災」の縁起物とされてきました。これにちなんだのが『廣尾 瓢月堂』のひと口菓子「六瓢息災」。思いやりや気遣いを伝えるギフトとして定評があります。ビスキュイで木の実やはちみつ漬けのしょうがを挟み、3センチ四方に切り分けて個別包装。手土産にぴったりと、「婦人画報のお取り寄せ」でロングセラーとなっています。〔フレーバー〕プレーン、ショコラ【編集部からひとこと】プレーンとショコラ味がありますが、どちらもしっとりとしながらも、口の中でほろっとほどけゆく食べ心地。コロンとした形と手に取りやすいサイズも魅力です。>>バイヤーブログ:「六瓢息災」が、誰からも愛される理由。婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥3,888円
【婦人画報】鶴亀もなか 2種6個 御菓子所 高木
【婦人画報】鶴亀もなか 2種6個 御菓子所 高木
広島の『御菓子所 高木』は、地元で長く愛され続けている和菓子店です。「鶴亀もなか」は、広島県産のもち米を使ったもなか種に、備中産の大納言小豆の粒あんと挽茶あんの2種類。戦後、被ばく復興途上の広島によろこばしいお菓子を、との思いで作られ、今や慶事に欠かせない存在です。〔フレーバー〕小倉、挽茶鶴亀もなか 2種12個はこちら
価格は¥1,393円
【婦人画報】フルーツディップ&チョコレートボールアソートMボックス 16種 カカオマーケット バイ マリベル
【婦人画報】フルーツディップ&チョコレートボールアソートMボックス 16種 カカオマーケット バイ マリベル
ニューヨークの人気店『カカオマーケット バイ マリベル』から、カラフルなチョコレートボールとフルーツディップのスペシャルな詰め合わせが登場です。オーガニックのマンゴー、ポメロ、フィグ、クランベリー、ネーブルオレンジなどの選び抜いたドライフルーツを、それぞれに合ったマリベル特製チョコレートでコーティング。豊かな風味が口の中でじんわり広がり、フルーツとチョコレートの絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。ニューヨークの街並みを描いたカラフルな缶入りで、贈り物にもぴったりな一品です。〔フレーバー〕フルーツディップ:ダークマンゴー、ダークポメロ、ダークフィグ、ホワイトクランベリー、ホワイトネーブルチョコレートボール:ミルクシーソルトアーモンド、エスプレッソビーンズ、ナチュラルブルーベリー、レモンショートブレッド、ミントモルトチップ、チョコレートチェリー、トリプルチョコレートトフィー、ストロベリーアーモンド、ミルクカシューナッツ、ホワイトビスケット、マカダミアミックス
価格は¥5,400円
【婦人画報】栗きんとん 10個 新杵堂
【婦人画報】栗きんとん 10個 新杵堂
秋といえば、栗!そして、栗といえば岐阜・中津川の名物、栗きんとんは外せません。季節になれば、栗きんとん巡りをするスイーツ好きもいるほどの人気のお菓子です。数ある栗きんとんのなかで、今年小誌がセレクトしてお届けするのは、『新杵堂』のもの。使用する栗は国産栗100%。シンプルなお菓子だけに、職人の手業や微妙な配合の違いで個性が大きく変わるので、そこが腕の見せどころです。口に入れたとたんふわっと栗の風味が立ち上り、舌触りはしっとり。甘さはあえて、しっかりめで、和菓子としてのおいしさが際立ちます。
価格は¥2,592円
【婦人画報】鳥取二十世紀梨ゼリー感動です。 6個 寿製菓
【婦人画報】鳥取二十世紀梨ゼリー感動です。 6個 寿製菓
鳥取の特産品として知られる「二十世紀梨」は、爽やかな酸味と、ジューシーで柔らかい果肉が特徴。そのおいしさと風味をそのまま閉じ込めたのがこちらのゼリーです。梨を模した容器には、果汁で作ったゼリーと、角切りにした果肉がたっぷり。二十世紀梨のみずみずしさを存分に堪能できます。ぜひ容器ごと冷やしてから召し上がれ。梨を丸ごと独り占めするような贅沢感が楽しめます。容器は食べたあと、小物入れとしても活用できます。
価格は¥4,320円
【婦人画報】あんみつ ひつじや
【婦人画報】あんみつ ひつじや
おしゃれでおいしい和菓子が人気の『ひつじや』から、新しいスタイルのあんみつをご紹介します。パイン、オレンジ、あんずにチェリー、練り切りと寒天、塩豆を小豆羊羹と合わせて竿菓子に仕立てました。コリコリと歯切れ良い食感の寒天の中にフルーツの風味がぎゅっと詰まって、それが羊羹と絶妙なハーモニーを奏でます。見た目もカラフルでギフトにもぴったり。雑誌やテレビでも活躍するイラストレーター、長嶋五郎さんが手がけたパッケージも素敵です。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,800円
【婦人画報】アイスケーキ ショコラ アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】アイスケーキ ショコラ アントワーヌ・カレーム
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』のアイスケーキ チョコレートをご紹介します。しっとりとしたチョコレート生地の間に濃厚なチョコレートアイスをサンドし、中にはサクサクのシリアルチョコレートがアクセントとして加わっています。上にはチョコレートクリームを美しく絞り、木苺を飾り付けて、見た目も華やかに仕上げました。味わいと食感のバランスが絶妙で、特別なひとときを彩るアイスケーキです。
価格は¥3,599円
【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎ
【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎ
色とりどりのお花はすべて手作りのおはぎ。手鞠寿司で人気の『うめもり』が手がけるお菓子です。保存料や合成着色料を使わずに、地元・奈良の食材や北海道産の甜菜糖を用いているので、しつこくなくあっさりとお召し上がりいただけます。ブランド名にもついている「うめ」は、「うまれる」「めざめる」という意味でもあり、甘いおはぎが笑顔をもたらすように、という願いが込められています。四季の花が咲くおはぎの詰め合わせは、お祝いの席のお茶菓子に、またギフトにも最適です。〔フレーバー〕紅つばき、吉野の山桜、木香ばら、向日葵、奈良のお煎茶黒豆、金木犀といちじく、春日と藤、お芋の巾着絞り【調理時間の目安】解凍:レンジで約20~30秒【編集部からのひとこと】直径約4cmと小ぶりでかわいいらしいビジュアルに、フルーツの餡やソースが入った"新感覚"のモダンおはぎ。野菜や果物で色付けされた、素朴な色合いもポイントです!婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥4,860円
【婦人画報】ジェラートボックス 6種6個 ヤヨイ東京
【婦人画報】ジェラートボックス 6種6個 ヤヨイ東京
東京・三軒茶屋に2023年にオープンしたジェラートショップ『ヤヨイ東京』。洋菓子の世界大会で優勝した経験のあるパティシエ、大塚陽介さんの店です。「Japanese New Classic」をテーマに作るジェラートは、屋久島の水を使い、卵を入れず仕上げたフレッシュで繊細な味わいが特徴。弥生=3月の芽吹きをイメージした華やかなパッケージも素敵です。こちらは、フレッシュミルク、苺、加賀棒茶、アマレーナ(さくらんぼ)、グレープフルーツ×金木犀、グランピスタチオの6種類の詰め合わせです。〔フレーバー〕フレッシュミルク、苺、加賀棒茶、アマレーナ、グレープフルーツ×金木犀、グランピスタチオ
価格は¥3,879円