婦人画報のお取り寄せ/の商品一覧

【婦人画報】おかき両国・東一福 2種20袋 東あられ本鋪
【婦人画報】おかき両国・東一福 2種20袋 東あられ本鋪
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』を代表するおかきの詰め合わせのセットです。桜青のりや海老丸など、一袋で7つの味が楽しめる、お店でも一番人気の「東一福」と、昆布しぐれや鬼平など、お茶にもお酒にも合う5つのおかきが入った「おかき両国」。2種20袋を美しい箱に入れてお届けします。ご自宅でのお茶請けにはもちろん、贈答品にもおすすめです。〔フレーバー〕東一福、おかき両国
価格は¥3,267円
【婦人画報】トリュフ プレーン 90g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】トリュフ プレーン 90g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーの『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』。濃厚でとろけるようなガナッシュムースをダークチョコレートでコーティングし、ほろ苦いカカオパウダーをまぶしたトリュフは、ムースの滑らかさと薄くデリケートなチョコレート層のまろやかさが混ざり合い、上品な味わいです。芳醇な香りとパリッと心地よい食感、舌の上でとろける繊細なトリュフの余韻をお楽しみください。トリュフ プレーン 245gはこちら
価格は¥4,644円
【婦人画報】トリュフ パルフメ 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】トリュフ パルフメ 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーの『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』が贈る、濃厚でとろけるようなガナッシュムースのトリュフの詰合せです。甘酸っぱくフルーティーなカシス、ゲランド塩を利かせたほんのりバニラ風味のキャラメル、まろやかなダークチョコレートとガナッシュムースの味わいがとろけるプレーン。どれもムースの滑らかさと薄くデリケートなチョコレート層のまろやかさが混ざり合い、上品な味わいです。芳醇な香りとパリッと心地よい食感、舌の上でとろける繊細なトリュフの余韻をお楽しみください。〔フレーバー〕プレーン、カシス、キャラメルトリュフ パルフメ 84gはこちら
価格は¥9,612円
【婦人画報】ガナッシュ ビーガン ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】ガナッシュ ビーガン ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ニコラ・クロワゾー氏による生クリームやバターを使用せず、ビーガン仕様で作り上げた5種のガナッシュが入ったギフトボックスです。カシス、レモン、フランボワーズ、オレンジ、パッションフルーツといった既存のフルーツ風味のボンボン・ドゥ・ショコラを独自の熟練された技により、チョコレートとフルーツの絶妙なバランスを実現しました。クリーミーさを出すためにヘーゼルナッツオイル、またチコリの繊維でテクスチャーを支えることにより、シルクの様な滑らかでとろける口溶けです。フルーツの酸味や、チョコレートのコクをしっかりと感じられる、特別なボックスに仕上げました。〔フレーバー〕アンダルシア ヴェガン(レモン風味)、カシス ノアール ヴェガン(カシス風味)、シベルタ ヴェガン(オレンジ風味)、マラクジャ ヴェガン(パッションフルーツ風味)、サルバドール ヴェガン(フランボワーズ風味)
価格は¥6,912円
【婦人画報】トリュフ プレーン 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】トリュフ プレーン 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーの『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』。濃厚でとろけるようなガナッシュムースをダークチョコレートでコーティングし、ほろ苦いカカオパウダーをまぶしたトリュフは、ムースの滑らかさと薄くデリケートなチョコレート層のまろやかさが混ざり合い、上品な味わいです。芳醇な香りとパリッと心地よい食感、舌の上でとろける繊細なトリュフの余韻をお楽しみください。トリュフ プレーン 90gはこちら
価格は¥9,288円
【婦人画報】トリュフ パルフメ 84g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】トリュフ パルフメ 84g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーの『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』がおくる、濃厚でとろけるようなガナッシュムースのトリュフの詰合せです。甘酸っぱくフルーティーなカシス、ゲランド塩を利かせたほんのりバニラ風味のキャラメル、まろやかなダークチョコレートとガナッシュムースの味わいがとろけるプレーン。どれもムースの滑らかさと薄くデリケートなチョコレート層のまろやかさが混ざり合い、上品な味わいです。芳醇な香りとパリッと心地よい食感、舌の上でとろける繊細なトリュフの余韻をお楽しみください。〔フレーバー〕プレーン、カシス、キャラメルトリュフ パルフメ 245gはこちら
価格は¥4,752円
【婦人画報】和牛カレー A5黒毛和牛すじ肉と牛タンの贅沢仕立て 4食 焼肉仔虎
【婦人画報】和牛カレー A5黒毛和牛すじ肉と牛タンの贅沢仕立て 4食 焼肉仔虎
宮城県仙台市にある焼肉専門店『焼肉仔虎』がお届けする贅沢なカレーは、黒毛和牛と牛たんを使用し、まろやかで濃厚な味わいが特徴です。とろけるようなすじ肉と柔らかい牛たんが、バランスの良い赤身と脂身の旨味を引き立て、ほどよいスパイスが食欲をそそります。保存料を使わず職人が手作りしたカレーは、ご家庭でもプロの味をそのまま堪能でき、贈り物にも喜ばれること間違いなしの一品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約6時間 もしくは流水で15分温め:湯煎で約5分
価格は¥4,500円
【婦人画報】黒豆 2本 日本料理 銭屋
【婦人画報】黒豆 2本 日本料理 銭屋
1970年創業、石川県金沢市にある老舗、『日本料理 銭屋』の黒豆は、丹波種黒豆を厳選し、伝統の技術でじっくりと煮込んだ特別な一品です。艶やかで、ほんのりとした甘さがあり、舌で押すだけでほぐれるほど柔らかいのが特徴。甘さが控えめで、黒豆本来の豊かな味わいを楽しめるため、季節を問わず多くの方に喜ばれます。料亭品質の黒豆を、ご家庭でぜひお楽しみください。
価格は¥4,320円
【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさい
【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさい
山形出身の店主が営む名店、東京・赤坂にある『赤坂あじさい』は、地元の厳選素材を使った四季折々の料理で人気。その名物でもある、山形県産の最上鴨と大石田町産醤油を使用した特製だしでいただく贅沢な鍋セットです。コクのある鴨肉と濃厚な旨味が特徴。手切りの鴨皿に加え、山形蕎麦、特製出汁が揃っています。職人の手仕込みによる鴨の豊かな風味と食感を楽しめ、寒い季節にぴったりの贈り物にもおすすめです。【調理時間の目安】解凍:鴨肉=常温で1時間、そば=常温で2時間温め:鍋で具材に火が通るまで
価格は¥4,984円
【婦人画報】MOCHI cube 4種12個(生チョコ、レアチーズ、モンブラン、いちご) 宝月堂
【婦人画報】MOCHI cube 4種12個(生チョコ、レアチーズ、モンブラン、いちご) 宝月堂
鳥取県の老舗『宝月堂』が手がける「MOCHI cube」は、新感覚の和菓子として幅広い層に愛されている一品です。国産素材を使用した餅はとろけるような食感が魅力で、餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の豊かな自然で育まれた牛のミルクを使った生クリームがたっぷりと入っています。「いちご」や「レアチーズ」、「モンブラン」や「生チョコ」といったバラエティー豊かな餡と生クリームの絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がり、和と洋が見事に融合した上品な味わいが楽しめます。〔フレーバー〕生チョコ、レアチーズ、モンブラン、いちご【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間 もしくは常温で約30分~1時間
価格は¥2,808円
【婦人画報】笹おこわ 4種8個 日本料理 銭屋
【婦人画報】笹おこわ 4種8個 日本料理 銭屋
石川県・金沢市の老舗、『日本料理 銭屋』で人気の笹おこわ4種です。のどぐろ、ぶり、能登牛、加賀蓮根の4種それぞれに合った具材と味付けが、職人の技で丁寧に引き立てられています。のどぐろおこわ・ぶりおこわにはしっかりとした身がのっていて、満足感も十分。能登牛おこわと加賀蓮根おこわは甘めの仕上げで幅広い年齢層に喜ばれます。冷凍のまま電子レンジで温めるだけで、本格的な味わいを手軽に楽しめる贅沢な一品です。〔フレーバー〕のどぐろおこわ、ぶりおこわ、能登牛おこわ、加賀蓮根おこわ【調理時間の目安】温め:レンジ500Wで約2~2分10分(1個)
価格は¥5,400円
【婦人画報】濱吟焼豚 ギフト用 尾島商店
【婦人画報】濱吟焼豚 ギフト用 尾島商店
創業1923年の神奈川県横浜市にある老舗精肉店『尾島商店』。創業時から続く伝統製法で、国産豚肩ロースを秘伝のタレに漬け込み、炭火で6時間じっくりと吊るし焼きにした、こだわりの焼豚です。職人が手作業で丁寧に仕上げた焼豚は、しっとりと柔らかな食感と、深みのあるタレの味わいが特徴。そのまま、おかずや酒の肴として、またラーメンの付け合わせや焼豚丼としてもおいしく召し上がれます。温め直して、付属のタレやお好みの調味料でお楽しみください。ご自宅用としてはもちろん、贈り物としても喜ばれる一品です。【調理時間の目安】温め:フライパンで約30秒(スライスした状態で)
価格は¥3,736円