【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさいの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさい

製品名 【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさい
ブランド名 赤坂あじさい
価格
【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさい

価格は 4,984円

SKU 059F-877
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
山形出身の店主が営む名店、東京・赤坂にある『赤坂あじさい』は、地元の厳選素材を使った四季折々の料理で人気。
その名物でもある、山形県産の最上鴨と大石田町産醤油を使用した特製だしでいただく贅沢な鍋セットです。
コクのある鴨肉と濃厚な旨味が特徴。
手切りの鴨皿に加え、山形蕎麦、特製出汁が揃っています。
職人の手仕込みによる鴨の豊かな風味と食感を楽しめ、寒い季節にぴったりの贈り物にもおすすめです。
【調理時間の目安】解凍:鴨肉=常温で1時間、そば=常温で2時間温め:鍋で具材に火が通るまで

【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさいの比較

「婦人 画報 鴨 鍋」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 山形、月山の麓にある『玉谷製麺所』の蕎麦に、酒蒸しにした岩手県産の合鴨肉とかけつゆを合わせた鴨南蛮のセットです。特製の醤油だれに漬け込んだ合鴨肉は柔らかく、肉汁が溶け出したつゆは、旨味が凝縮されて深み
山形、月山の麓にある『玉谷製麺所』の蕎麦に、酒蒸しにした岩手県産の合鴨肉とかけつゆを合わせた鴨南蛮のセットです。特製の醤油だれに漬け込んだ合鴨肉は柔らかく、肉汁が溶け出したつゆは、旨味が凝縮されて深み
山形、月山の麓にある『玉谷製麺所』の蕎麦に、酒蒸しにした岩手県産の合鴨肉とかけつゆを合わせた鴨南蛮のセットです。特製の醤油だれに漬け込んだ合鴨肉は柔らかく、肉汁が溶け出したつゆは、旨味が凝縮されて深み...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 鴨肉の甘さを引き立てる、舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さと痺れるような山椒が効いたスープが自慢の鍋。ひき肉と野菜を存分に楽しんだあとは唐辛子を練り込んだラーメンで締めを。スープが残った場合は、卵雑炊
鴨肉の甘さを引き立てる、舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さと痺れるような山椒が効いたスープが自慢の鍋。ひき肉と野菜を存分に楽しんだあとは唐辛子を練り込んだラーメンで締めを。スープが残った場合は、卵雑炊
鴨肉の甘さを引き立てる、舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さと痺れるような山椒が効いたスープが自慢の鍋。ひき肉と野菜を存分に楽しんだあとは唐辛子を練り込んだラーメンで締めを。スープが残った場合は、卵雑炊...
価格¥ 3,024円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 おやきでも有名な長野の『信寿食』から、そばの味と香りがしっかりと感じられると人気の信州の田舎そばのセットが届きました。国産そば粉八割、つなぎ二割の二八そばで、粗挽き独自の香り高さと強いコシが特徴の信州
おやきでも有名な長野の『信寿食』から、そばの味と香りがしっかりと感じられると人気の信州の田舎そばのセットが届きました。国産そば粉八割、つなぎ二割の二八そばで、粗挽き独自の香り高さと強いコシが特徴の信州
おやきでも有名な長野の『信寿食』から、そばの味と香りがしっかりと感じられると人気の信州の田舎そばのセットが届きました。国産そば粉八割、つなぎ二割の二八そばで、粗挽き独自の香り高さと強いコシが特徴の信州...
価格¥ 3,450円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 京都で行列のできる手打ち蕎麦店の『京都 そば料理 よしむら』から、鴨と蕎麦を味わうセットをお届けします。近江鴨の肉を自家製のそば麹に漬け込み、旨みを引き出すとともに柔らかい食感を実現。同梱の出汁とねぎ
京都で行列のできる手打ち蕎麦店の『京都 そば料理 よしむら』から、鴨と蕎麦を味わうセットをお届けします。近江鴨の肉を自家製のそば麹に漬け込み、旨みを引き出すとともに柔らかい食感を実現。同梱の出汁とねぎ
京都で行列のできる手打ち蕎麦店の『京都 そば料理 よしむら』から、鴨と蕎麦を味わうセットをお届けします。近江鴨の肉を自家製のそば麹に漬け込み、旨みを引き出すとともに柔らかい食感を実現。同梱の出汁とねぎ...
価格¥ 4,680円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 鴨肉の甘さを引き立てる、舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さと痺れるような山椒が効いたスープが自慢の鍋。鴨ロースは70℃くらいのスープにくぐらせて食べるのがおすすめです。肉と野菜を存分に楽しんだあとは唐
鴨肉の甘さを引き立てる、舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さと痺れるような山椒が効いたスープが自慢の鍋。鴨ロースは70℃くらいのスープにくぐらせて食べるのがおすすめです。肉と野菜を存分に楽しんだあとは唐
鴨肉の甘さを引き立てる、舌がヒリヒリするような唐辛子の辛さと痺れるような山椒が効いたスープが自慢の鍋。鴨ロースは70℃くらいのスープにくぐらせて食べるのがおすすめです。肉と野菜を存分に楽しんだあとは唐...
価格¥ 4,860円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 山形出身の店主が営む名店、東京・赤坂にある『赤坂あじさい』は、地元の厳選素材を使った四季折々の料理で人気。その名物でもある、山形県産の最上鴨と大石田町産醤油を使用した特製だしでいただく贅沢な鍋セットで
山形出身の店主が営む名店、東京・赤坂にある『赤坂あじさい』は、地元の厳選素材を使った四季折々の料理で人気。その名物でもある、山形県産の最上鴨と大石田町産醤油を使用した特製だしでいただく贅沢な鍋セットで
山形出身の店主が営む名店、東京・赤坂にある『赤坂あじさい』は、地元の厳選素材を使った四季折々の料理で人気。その名物でもある、山形県産の最上鴨と大石田町産醤油を使用した特製だしでいただく贅沢な鍋セットで...
価格¥ 4,984円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 麺のおいしさで名高い『薬師庵』から、鴨せいろを手軽に楽しめる詰め合わせをお届けします。国産の石臼挽き生そばをゆでて水にさらし、つゆは、同梱の長ねぎや鴨肉とともにしっかりと温め、ここに冷たいおそばをつけ
麺のおいしさで名高い『薬師庵』から、鴨せいろを手軽に楽しめる詰め合わせをお届けします。国産の石臼挽き生そばをゆでて水にさらし、つゆは、同梱の長ねぎや鴨肉とともにしっかりと温め、ここに冷たいおそばをつけ
麺のおいしさで名高い『薬師庵』から、鴨せいろを手軽に楽しめる詰め合わせをお届けします。国産の石臼挽き生そばをゆでて水にさらし、つゆは、同梱の長ねぎや鴨肉とともにしっかりと温め、ここに冷たいおそばをつけ...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 石臼挽きの国産蕎麦粉と北海道産小麦粉を8:2の割合で合わせた職人による手打ち蕎麦を急速冷凍し、風味を閉じ込めた「瞬そば」。それを、利尻昆布と鰹の出汁で作ったつゆと、自家製の蕎麦麹に漬けた近江鴨の肉と合
石臼挽きの国産蕎麦粉と北海道産小麦粉を8:2の割合で合わせた職人による手打ち蕎麦を急速冷凍し、風味を閉じ込めた「瞬そば」。それを、利尻昆布と鰹の出汁で作ったつゆと、自家製の蕎麦麹に漬けた近江鴨の肉と合
石臼挽きの国産蕎麦粉と北海道産小麦粉を8:2の割合で合わせた職人による手打ち蕎麦を急速冷凍し、風味を閉じ込めた「瞬そば」。それを、利尻昆布と鰹の出汁で作ったつゆと、自家製の蕎麦麹に漬けた近江鴨の肉と合...
価格¥ 6,021円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 自然の摂理にそった農業の実践にこだわった『オーガニックファームたにぐち』が手がける、自然飼育の但馬鴨を味わえる鴨鍋セットです。豊かな環境で育まれ、臭みが少なく脂の甘みと赤身の旨みがバランス良く感じられ
自然の摂理にそった農業の実践にこだわった『オーガニックファームたにぐち』が手がける、自然飼育の但馬鴨を味わえる鴨鍋セットです。豊かな環境で育まれ、臭みが少なく脂の甘みと赤身の旨みがバランス良く感じられ
自然の摂理にそった農業の実践にこだわった『オーガニックファームたにぐち』が手がける、自然飼育の但馬鴨を味わえる鴨鍋セットです。豊かな環境で育まれ、臭みが少なく脂の甘みと赤身の旨みがバランス良く感じられ...
価格¥ 6,480円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 大阪府吹田市に店舗を構える、鴨・地鶏・蕎麦・発酵料理の店『鼓道』から、気軽に店の味が楽しめる、鴨せいろそばのセットをご紹介します。程よく脂がのり、癖がなく柔らかい肉質が特徴のあい鴨と、国産そば粉と国産
大阪府吹田市に店舗を構える、鴨・地鶏・蕎麦・発酵料理の店『鼓道』から、気軽に店の味が楽しめる、鴨せいろそばのセットをご紹介します。程よく脂がのり、癖がなく柔らかい肉質が特徴のあい鴨と、国産そば粉と国産
大阪府吹田市に店舗を構える、鴨・地鶏・蕎麦・発酵料理の店『鼓道』から、気軽に店の味が楽しめる、鴨せいろそばのセットをご紹介します。程よく脂がのり、癖がなく柔らかい肉質が特徴のあい鴨と、国産そば粉と国産...
価格¥ 8,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】鴨鍋山形そばセット 赤坂あじさいと関連する商品

【婦人画報】アイスクリーム 6種12個 長門牧場
【婦人画報】アイスクリーム 6種12個 長門牧場
信州・白樺高原にある『長門牧場』の牛たちは、蓼科山から湧き出る良質な水を飲み、大自然の中でゆったりと成長します。その牛の搾りたての乳から作ったアイスクリームがこちら。濃厚なミルクの味を楽しむ「バニラ」、自家製のヨーグルトを使った「フローズンヨーグルト」のほか、「チョコレート」「抹茶」「いちご」「あんず」の6種を2個ずつ詰め合わせた12個入り。広々とした牧場の景色に想いを馳せながら、信州の味をお楽しみください。〔フレーバー〕バニラ、チョコレート、抹茶、フローズンヨーグルト、信州産いちご、信州産あんず
価格は¥4,513円
【婦人画報】オリジナル内蓋付き茶漉し缶 嘉門工藝
【婦人画報】オリジナル内蓋付き茶漉し缶 嘉門工藝
『嘉門工藝』オリジナルのコンパクトな内蓋付き茶漉し缶は、漉し網の底が丸いので抹茶がたまりにくく、使い勝手抜群。本体、蓋、中蓋、茶漉しそして匙がセットになっています。静電気のおきにくい自然素材で作られた白蝶貝の匙は、「漉す」と「すくう」2つの働きをしてくれるので、見た目の美しさだけではなく機能面においても秀逸です。抹茶をうまく点てるのに、大切なポイントは、あらかじめ抹茶を漉しておくこと。この茶漉し缶さえあれば、初心者でもダマにならずに、抹茶を点てることができるはず。普段抹茶を嗜んでいる方はもちろん、気軽に抹茶を楽んでみたいと考えているビギナーも必携の一品です。
価格は¥5,390円
【婦人画報】フラワートレー4枚セット(桜・桔梗・コスモス・蓮) 能作
【婦人画報】フラワートレー4枚セット(桜・桔梗・コスモス・蓮) 能作
酸化しにくく抗菌作用があることから、酒器や茶器として珍重されてきた錫(すず)。純度100%の錫製品にこだわるブランド『能作』の「フラワートレー」は花びらを軽く曲げることができ、菓子器やコースター、茶托などのほか、お部屋のアクセサリーや小物入れなど幅広い用途でお楽しみいただけます。【編集部からひとこと】富山県・高岡に100余年の伝統をもち、デザイナーとのコラボレーションも行うモダンな鋳物メーカーです。台所用中性洗剤で洗え、お手入れは簡単。乾かして収納してください。
価格は¥14,520円
【婦人画報】ごま油香る チャプチェ ジーズメニュー
【婦人画報】ごま油香る チャプチェ ジーズメニュー
飼育にこだわったオリジナルブランド牛肉「4Xビーフ」のバラ肉と、赤ピーマン、しいたけ、小松菜と春雨を直火で一気に炒めました。特製の甘辛い味付けにピリッと辛みを効かせ、香り豊かなごま油で仕上げたその味は、あとをひく美味しさです。【召しあがり方】電子レンジで調理する場合、凍ったまま袋に切り込み(空気穴)を入れ、加熱してください。袋のまま温める場合は、大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かし、凍ったまま内袋ごと入れ加熱してください。
価格は¥980円
【婦人画報】シャブリ メゾン ランブラン(ブルゴーニュ) ドメーヌ・セギノ・ボルデ
【婦人画報】シャブリ メゾン ランブラン(ブルゴーニュ) ドメーヌ・セギノ・ボルデ
グラスに注ぐと透明感のある黄色。口に含むと硬質で、キリッとしたシャープなのど越しが特徴です。酸味と果実味のバランスが良く、柑橘系の香りが口いっぱいに広がります。
価格は¥4,400円
【婦人画報】WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ10個 イノセントコーヒー
【婦人画報】WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ10個 イノセントコーヒー
2015年に設立された、スペシャルティデカフェに特化したブランド『イノセントコーヒー』。前世は珈琲豆というほど、コーヒーに人生を捧げているオーナーが、長年デカフェの焙煎方法や抽出方法を研究し、環境に配慮したおいしいコーヒーを提供しています。こちらは、わんちゃんの絵柄がかわいいドリップパックのセット。5種類の異なる絵柄に思わずほっこりしてしまいます。プチギフトにもおすすめです。WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ5個はこちら
価格は¥3,240円
【婦人画報】村瀬礼さんの欅椀3寸7分 嘉門工藝
【婦人画報】村瀬礼さんの欅椀3寸7分 嘉門工藝
日本の伝統文化を象徴する「漆器」。数千年もの歴史があり、海外でも注目を集めています。こちらの欅椀は、新進の漆芸家・村瀬礼さんが手がける作品。国産天然木の欅を使用して作られたお椀は、軽くて丈夫。ろくろで薄く引いて、口当たりや持ちやすさを追求した一方、外側は傷がついても目立たないように、細かい筋を活かした意匠に作られています。サイズは、お茶碗としてもぴったりな3寸7分と、汁物やポタージュ、デザートを入れても楽しめる3寸5分をご用意しました。漆ならではの艶が楽しめ、使うたびに手になじみ、料理を引き立てる黒いお椀は、日々の食卓で重宝しそうです。村瀬礼さんの欅椀3寸5分はこちら
価格は¥24,200円
【婦人画報】海田曲巷さんの茶杓「風に吹かれて」 嘉門工藝
【婦人画報】海田曲巷さんの茶杓「風に吹かれて」 嘉門工藝
茶杓作家・海田曲巷さんが手掛けた茶杓「風に吹かれて」。茶の湯を自由に楽しむ現代の数寄人が、胡麻竹の豊かな表情から生み出した一杓です。まるで風に吹かれて舞い散る木の葉や、風が吹き抜ける爽やかな情景を思わせる佇まいが魅力。竹の風情に寄り添うヨーロッパモールの裂地も美しく、取り出すたびに心が弾みます。風流と知性が漂う、茶の席にワクワクをもたらす一品です。海田曲巷さんの茶杓「ぽっかり月が 中也詩」はこちら
価格は¥220,000円
【婦人画報】阿蘇赤身和牛(あか牛)もつ鍋セット 2~3人前 グッドグッドミート
【婦人画報】阿蘇赤身和牛(あか牛)もつ鍋セット 2~3人前 グッドグッドミート
『グッドグッドミート』は、肉が好きでたまらないさまざまな分野の経営者たちが創業したブランド。目利きが世界中から選んだ肉や、国内の自社牧場で持続可能な方法で生産した良質な肉を販売しています。こちらは、特製あか牛のもつ鍋セット。熊本県産の阿蘇赤身和牛のホルモンは、コクがありながらも後味はあっさりしています。白味噌とかつお出汁をベースににんにくなどを加えたオリジナルスープと、カットした野菜、トッピング用の山椒と唐辛子を付けてお届けします。【調理時間の目安】温め:鍋で約15分
価格は¥4,780円
【婦人画報】岩手鴨トリュフ出汁しゃぶ鍋セット 4人前 日本橋OIKAWA
【婦人画報】岩手鴨トリュフ出汁しゃぶ鍋セット 4人前 日本橋OIKAWA
京野菜と築地の旬の食材を使った懐石料理『日本橋OIKAWA』から、やわらかい岩手鴨のムネ肉をトリュフ出汁のしゃぶしゃぶで楽しめるセットをお届けします。厳選した鴨肉と、芳醇なトリュフの香りが楽しめる出汁は、相性抜群。国産のそば粉を使用した蕎麦も一緒についているので、〆まで存分に楽しめる詰め合わせになっております。ご自宅用ではもちろん、ギフトにも最適な一品です。
価格は¥10,800円
【婦人画報】ハンカチ NEKOシリーズ スコティッシュフォールド ミスター&ミセスチーフ
【婦人画報】ハンカチ NEKOシリーズ スコティッシュフォールド ミスター&ミセスチーフ
ファッションディレクター三浦大地氏と、スタイリスト山脇道子氏による「身だしなみをオシャレに」をコンセプトにしたハンカチブランド『MR.&MRS.CHIEF』のマイクロファイバーボアを使用したタオルハンカチです。吸収性、速乾性に優れ、なめらかな肌触りが魅力のオリジナル素材・マイクロファイバーボアに、愛らしい猫の顔の刺繍が施されています。細部まで繊細かつ高級感あふれる仕上がりに。裏面は、浜松や播州の先染めのタータンチェックやストライプなどユニークな柄が組み合わせてあり、動物好きな方はもちろん、ちょっとした贈り物にもおすすめです。今回は犬と猫それぞれ12種のモチーフをご用意しておりますので、お気に入りの一枚を見つけてみてください。
価格は¥2,750円
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ブルーボックスA アトリエガング
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ブルーボックスA アトリエガング
東京・調布市にある、民芸玩具のお店『アトリエガング』。各地の職人が手作りする、懐かしくも新しいセンスを感じさせる民芸雑貨が魅力です。今回婦人画報のお取り寄せのために、奴凧とポストカードのセットを作っていただきました。特製の貼箱に収められたのは、奴凧とポストカード3点。ポストカードに描かれている、のごみ人形や高崎招き猫、まり猫といったキャラクターは、ちょっととぼけた雰囲気の表情がとても愛らしい!ギフトにもぴったりですが、自分用のインテリアとして楽しむのも素敵です。 ピンクボックスはこちら
価格は¥2,915円