【婦人画報】ゼリー 3種6個 ビーマックの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ゼリー 3種6個 ビーマック

製品名 【婦人画報】ゼリー 3種6個 ビーマック
ブランド名 ビーマック
価格
【婦人画報】ゼリー 3種6個 ビーマック

価格は 3,450円

SKU 058F-840
カテゴリ 菓子 / プリン /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
柑橘の産地として名高い愛媛県。
その恵みを活かした商品を展開する『ビーマック』が、フルーツ本来のおいしさにこだわって作ったゼリー3種の詰め合わせです。
愛媛県のオリジナル品種「紅まどんな」は、果肉の柔らかい食感と風味を生かした甘酸っぱい味わいが特徴。
甘味と酸味のバランスがよい「伊予柑」はフレッシュな味わいで、さっぱりとしたおいしさ。
「八朔」は程よい苦みと独特の食感を残して仕上げてあり、上品な口当たりです。
どちらも果実そのものを食べているような瑞々しさがあり、贈答用としてもおすすめです。
〔フレーバー〕八朔、伊予柑、紅まどんな

【婦人画報】ゼリー 3種6個 ビーマックの比較

「婦人 画報 ゼリー 3」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」
各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」
各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」...
価格¥ 2,160円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 「オランジュレ」は、フレッシュオレンジに洋酒を加え、アルコール分を飛ばして仕上げた、高貴な香りのコンフィチュール。ゼリーのようなぷるんとした食感、果皮と洋酒の風味が効いた、リッチな大人の味に仕上がって
「オランジュレ」は、フレッシュオレンジに洋酒を加え、アルコール分を飛ばして仕上げた、高貴な香りのコンフィチュール。ゼリーのようなぷるんとした食感、果皮と洋酒の風味が効いた、リッチな大人の味に仕上がって
「オランジュレ」は、フレッシュオレンジに洋酒を加え、アルコール分を飛ばして仕上げた、高貴な香りのコンフィチュール。ゼリーのようなぷるんとした食感、果皮と洋酒の風味が効いた、リッチな大人の味に仕上がって...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 京都の和菓子店『京菓子司 井津美屋』から、お茶スイーツ好きにはたまらない3種の詰め合わせが登場しました。京都産の茶葉を贅沢に使ったプルプルのゼリーに、北海道産小豆で炊き上げたあん、大粒の栗とモチモチの
京都の和菓子店『京菓子司 井津美屋』から、お茶スイーツ好きにはたまらない3種の詰め合わせが登場しました。京都産の茶葉を贅沢に使ったプルプルのゼリーに、北海道産小豆で炊き上げたあん、大粒の栗とモチモチの
京都の和菓子店『京菓子司 井津美屋』から、お茶スイーツ好きにはたまらない3種の詰め合わせが登場しました。京都産の茶葉を贅沢に使ったプルプルのゼリーに、北海道産小豆で炊き上げたあん、大粒の栗とモチモチの...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 柑橘の産地として名高い愛媛県。その恵みを活かした商品を展開する『ビーマック』が、フルーツ本来のおいしさにこだわって作ったゼリー3種の詰め合わせです。愛媛県のオリジナル品種「紅まどんな」は、果肉の柔らか
柑橘の産地として名高い愛媛県。その恵みを活かした商品を展開する『ビーマック』が、フルーツ本来のおいしさにこだわって作ったゼリー3種の詰め合わせです。愛媛県のオリジナル品種「紅まどんな」は、果肉の柔らか
柑橘の産地として名高い愛媛県。その恵みを活かした商品を展開する『ビーマック』が、フルーツ本来のおいしさにこだわって作ったゼリー3種の詰め合わせです。愛媛県のオリジナル品種「紅まどんな」は、果肉の柔らか...
価格¥ 3,450円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 風情ある岡山県倉敷の街に店を構える『くらしき美味処』は、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店。こちらは白桃の半割りを入れ、さらにピューレ状にした白桃を包み込んだみずみずしいゼリーで、「岡山県
風情ある岡山県倉敷の街に店を構える『くらしき美味処』は、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店。こちらは白桃の半割りを入れ、さらにピューレ状にした白桃を包み込んだみずみずしいゼリーで、「岡山県
風情ある岡山県倉敷の街に店を構える『くらしき美味処』は、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店。こちらは白桃の半割りを入れ、さらにピューレ状にした白桃を包み込んだみずみずしいゼリーで、「岡山県...
価格¥ 4,190円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 『ザ・ペニンシュラ東京』のペストリーチームが考案した人気のマンゴープリンをはじめとする6種類の味わいを詰めた、バリエーション豊かなギフトセットです。甘さ控えめで大人の味わいのチョコレートプリン、芳醇な
『ザ・ペニンシュラ東京』のペストリーチームが考案した人気のマンゴープリンをはじめとする6種類の味わいを詰めた、バリエーション豊かなギフトセットです。甘さ控えめで大人の味わいのチョコレートプリン、芳醇な
『ザ・ペニンシュラ東京』のペストリーチームが考案した人気のマンゴープリンをはじめとする6種類の味わいを詰めた、バリエーション豊かなギフトセットです。甘さ控えめで大人の味わいのチョコレートプリン、芳醇な...
価格¥ 4,860円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 織物の町、群馬県の桐生に本店を構える『伊東屋珈琲』は、コーヒー豆の栽培や精製方法にまでこだわったスペシャルティコーヒーを味わえる店。こちらの飲むタイプのコーヒーゼリーは、ぷるぷるのゆるい食感が特徴で、
織物の町、群馬県の桐生に本店を構える『伊東屋珈琲』は、コーヒー豆の栽培や精製方法にまでこだわったスペシャルティコーヒーを味わえる店。こちらの飲むタイプのコーヒーゼリーは、ぷるぷるのゆるい食感が特徴で、
織物の町、群馬県の桐生に本店を構える『伊東屋珈琲』は、コーヒー豆の栽培や精製方法にまでこだわったスペシャルティコーヒーを味わえる店。こちらの飲むタイプのコーヒーゼリーは、ぷるぷるのゆるい食感が特徴で、...
価格¥ 5,529円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ
風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ
風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ...
価格¥ 6,080円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 八朔(はっさく)ならではの爽やかさと、よく熟れた甘さ、ほんのりとした苦みが特徴のゼリー。柑橘らしい爽快感を楽しむために、冷蔵庫でよく冷やしてから食べることをおすすめします。原料となる八朔は、愛媛県今治
八朔(はっさく)ならではの爽やかさと、よく熟れた甘さ、ほんのりとした苦みが特徴のゼリー。柑橘らしい爽快感を楽しむために、冷蔵庫でよく冷やしてから食べることをおすすめします。原料となる八朔は、愛媛県今治
八朔(はっさく)ならではの爽やかさと、よく熟れた甘さ、ほんのりとした苦みが特徴のゼリー。柑橘らしい爽快感を楽しむために、冷蔵庫でよく冷やしてから食べることをおすすめします。原料となる八朔は、愛媛県今治...
価格¥ 6,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 『ザ・ペニンシュラ東京』のペストリーチームが考案した人気のマンゴープリンをはじめとする6種類の味わいを詰めた、バリエーション豊かなギフトセットです。甘さ控えめで大人の味わいのチョコレートプリン、芳醇な
『ザ・ペニンシュラ東京』のペストリーチームが考案した人気のマンゴープリンをはじめとする6種類の味わいを詰めた、バリエーション豊かなギフトセットです。甘さ控えめで大人の味わいのチョコレートプリン、芳醇な
『ザ・ペニンシュラ東京』のペストリーチームが考案した人気のマンゴープリンをはじめとする6種類の味わいを詰めた、バリエーション豊かなギフトセットです。甘さ控えめで大人の味わいのチョコレートプリン、芳醇な...
価格¥ 6,912円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ゼリー 3種6個 ビーマックと関連する商品

【婦人画報】ぺカンナッツショコラ ポーションアソート 4種16袋 グランプラス
【婦人画報】ぺカンナッツショコラ ポーションアソート 4種16袋 グランプラス
ベルギー産のクーベルチュールを使用し、日本人の味覚に合わせてひとつひとつていねいに手作りを行っている『グランプラス』。サクッと軽いペカンナッツに、厚めのチョコレートをコーディングした「ペカンナッツショコラ」を、食べきりサイズにして詰め合わせました。〔フレーバー〕キャラメル、ココア、抹茶、和三盆
価格は¥4,050円
【婦人画報】東ひととき 5種60袋 東あられ本鋪
【婦人画報】東ひととき 5種60袋 東あられ本鋪
東京・両国の『東あられ本舗』より、人気のおかき・あられ5種の詰め合わせをお届けします。契約農家から取り寄せた山形県認証の特別栽培米を原料に、こだわりぬいて作られたおかき・あられは、お米の甘みと旨みを感じます。濃口醤油とたまり醤油、焼海苔の組み合わせが香ばしい"海苔巻き"、北海道産日高昆布をつき込み沖縄の海水塩と合わせた"昆布しぐれ"、たまり醤油とざらめ糖がクセになる美味しさの"ざらめ焼"など、それぞれの風味と食感のちがいを存分に楽しめる詰め合わせ。一つ一つが個包装となっており、職場や集まりでのお配りギフトとしてもおすすめです。お茶に合わせて、やすらぎのひとときをお過ごしください。〔フレーバー〕海苔巻き、ざらめ焼き、昆布しぐれ、えび丸、鬼平
価格は¥2,376円
【婦人画報】マロン・オ・ショコラ 5個 ジョンカナヤ
【婦人画報】マロン・オ・ショコラ 5個 ジョンカナヤ
卓越した品格ともてなしで多くの著名人に愛されたレストラン「西洋膳所ジョンカナヤ麻布」。オーナーで類い稀なる美意識とダンディズムを持ち合わせた昭和の粋人ジョン金谷鮮治の美学を受け継いだのがショコラトリー『ジョンカナヤ』です。写真の「マロン・オ・ショコラ」は、マロングラッセにチョコレートを2度かけて作られています。北イタリア産の大栗をたっぷり蜜につけ、中心まで豊潤で甘い蜜の味をたたえているのが特徴。これを2度のチョコレートがけで完全に閉じ込めた、大人のためのスイーツです。
価格は¥3,780円
【婦人画報】ウイロバー 5種5本×3箱 大須ういろ
【婦人画報】ウイロバー 5種5本×3箱 大須ういろ
もっちりと弾力のある食感の名古屋の銘菓、ういろうが、ポップなデザインの新感覚スイーツに。1947年創業の老舗『大須ういろ』が、若い世代にも銘菓を楽しんで欲しいと作ったのがこの「ウイロバー」です。小ぶりなサイズで食べやすく、ポップなお菓子になりました。バーがついているので黒文字などの用意も不要。懐かしさと新しさを兼ね備えたういろうは、さくら、くろ、しろ、ないろ、まっちゃの5種類。温めて食べるのもおすすめです。〔フレーバー〕さくら、くろ、しろ、ないろ、まっちゃ婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,592円
【婦人画報】シュー・フォルマッジーノ 4個×3箱 ハンドメイド
【婦人画報】シュー・フォルマッジーノ 4個×3箱 ハンドメイド
洋菓子の街、神戸でいちおしの人気のスイーツ。一見したところシュークリームのように見えますが、シュー生地は米粉ともち米をバランスよく混ぜて焼いたもの。そのため、もっちりと弾力があり、手でちぎると伸びのよさに思わず感動してしまいます。中にたっぷり包み込まれた良質な特製チーズクリームの爽やかなコクと、シュー生地、その上にまぶしたエダムチーズのほのかなしょっぱさが絶妙なハーモニーを奏でているので、一度食べたら忘れられないおいしさです。小ぶりなかわいいスイーツなので、ひとつ、もうひとつ…と食べてしまいそう。
価格は¥3,240円
【婦人画報】宮崎れもんケーキ 10個 オッティモ
【婦人画報】宮崎れもんケーキ 10個 オッティモ
宮崎県にある、タルトが有名な洋菓子店が作るレモンケーキ。日南市で南国の太陽をいっぱいに浴びて育ったレモンを使い、レモンピールを3日以上かけて丁寧に作り上げています。地元には多くのファンがおり、このレモンケーキは製造が追いつかないほどの人気だそう。しっとりとした口当たりの生地に、爽やかな香りと甘酸っぱいおいしさをギュッと閉じ込めました。紅茶と一緒にいかが。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,294円
【婦人画報】百年餅 6個 京はやしや
【婦人画報】百年餅 6個 京はやしや
創業時から人気の「抹茶餅」をよみがえらせた「百年餅」。手に取ったときの柔らかさは、口に入れると少し弾力のある独特の食感に変わります。なめらかな舌触りに、甘み、抹茶の渋み、くるみの歯応えと香ばしさ、そしてあと味にいたるまで、すべてが計算し尽くされた味は、まさに熟練の職人が成せる技。スタイリッシュでシックな和紙の個包装はお配りにもぴったりです。
価格は¥2,268円
【婦人画報】オリーブサンド 6個 テラコヤ
【婦人画報】オリーブサンド 6個 テラコヤ
東京・小金井にあるフレンチレストラン『テラコヤ』の間光男シェフが、試行錯誤の末に生み出したスイーツです。スペインの良質なアンダルシア産オリーブを用いたオリーブサンドは、サブレの間に特製クリームとシロップ漬けしたブラックオリーブを挟んだユニークなもの。間シェフによるとオリーブを使ったお菓子は世界的にも珍しいそうですが、ジューシーで力強いオリーブの存在感を味わえるスイーツに仕上がっています。濃厚なバターの香り、特製クリームとの出合いをぜひ、お楽しみ下さい。
価格は¥1,490円
【婦人画報】蜜芋ベーグル(蜜芋入り・干し芋の蜜芋入り) 2種6個 ウーファ
【婦人画報】蜜芋ベーグル(蜜芋入り・干し芋の蜜芋入り) 2種6個 ウーファ
新潟県十日町市の『ウーファ』からお届けするのは、蜜芋の水分でこねあげて、皮ごと練り込んだ蜜芋ベーグル。「プレーン」の蜜芋ベーグルは、甘すぎず、素材の味を活かした素朴な風味でありながら、噛むほどに濃厚なさつまいもの味わいが広がります。「干し芋入り」の蜜芋ベーグルは、どこからちぎって食べても、濃厚で滑らかな干し芋とともに味わえる、食べ応えのあるフレーバー。手作業でつくられたベーグルの優しい味わいをお楽しみください。電子レンジで軽く温めても、オーブンで焼いて半分に切ってバターを塗っても、より一層美味しくお召し上がりいただけます。〔フレーバー〕プレーン、干し芋入り【調理時間の目安】解凍:レンジで約20~40秒
価格は¥2,916円
【婦人画報】ケイクパリジャン・ラズベリーショコラ レガレヴ
【婦人画報】ケイクパリジャン・ラズベリーショコラ レガレヴ
2021年に鎌倉にオープンしたフランス菓子店『レガレヴ』が贈る新感覚のパウンドケーキ。「ケイクパリジャン」とは、パリで流行っている、パウンドケーキにたっぷりのガナッシュ(チョコレートクリーム)とナッツがのった焼き菓子。今回は、ミルクチョコレートベースの生地に、刻んだ乾燥ラズベリー(フランボワーズ)とショコラが入ったラズベリーショコラをご用意しました。2層になったケーキは、味はもちろん食感も楽しめ、贅沢な仕上がりとなっています。ケイクパリジャン・抹茶とくるみはこちら
価格は¥2,700円
【婦人画報】Saturday's レモンケーキ 5個 ドット アンド レディ
【婦人画報】Saturday's レモンケーキ 5個 ドット アンド レディ
愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサイズでもぺろりと食べられてしまいます。こちらは、レモンケーキを5個セットにしてお届け。黄色の大きなドット模様のボックスもおしゃれで、ハッピーな気分になれそう!
価格は¥2,160円
【婦人画報】たんぽぽロングコルネ 3種12本 お菓子の国たんぽぽ
【婦人画報】たんぽぽロングコルネ 3種12本 お菓子の国たんぽぽ
宮崎県にお店を構える洋菓子店『お菓子の国たんぽぽ』。「たんぽぽロングコルネセット」は、店名を冠した看板商品です。食感のいいパイ生地は、冷凍とは思えないサクッとした食感。その中には、口当たりの軽いクリームがたっぷりと入っています。今回は、バニラ、チョコレート、キャラメルの3つのフレーバーをご用意しました。1本でもしっかり食べごたえがある大きなコルネが各4本ずつ計12本入ったセットです。切り分けてパーティのデザートとして出せば、「どこのお菓子?」と話題になること請け合い。冷凍で届くので、保存が利くのも嬉しいところです。〔フレーバー〕バニラ、チョコレート、キャラメル【編集部からのひとこと】大きなロングコルネがインパクト大!みんなでシェアしてフレーバーの食べ比べもおすすめです。
価格は¥3,672円