【婦人画報】波セットバターサンド 4種4個 積奏の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】波セットバターサンド 4種4個 積奏

製品名 【婦人画報】波セットバターサンド 4種4個 積奏
ブランド名 積奏
価格
【婦人画報】波セットバターサンド 4種4個 積奏

価格は 2,480円

SKU 058F-743
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
夕暮れの海のような色合いの箱を開けると、美しい層を描くバターサンドが詰まっています。
「絵画の中に溶けていくように季節の広がりを感じてほしい」という思いが表現されたお菓子。
花形のサンドは「カシューピスターシュ」「アールグレイシトロン」「プラリネアーモンドショコラ」「フランボワーズノワゼットショコラ」の4種類で、いずれもバタークリームにこだわった良質でリッチな味わいです。
〔フレーバー〕フランボワーズノワゼットショコラ、プラリネアーモンドショコラ、アールグレイシトロン、カシューピスターシュ
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1~2時間風セットバターサンド 4種4個はこちら

【婦人画報】波セットバターサンド 4種4個 積奏の比較

「婦人 画報 波 セット」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1本に3種類のあられが入ったスティックが7種2本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種2本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種2本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で...
価格¥ 1,330円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 色鮮やかな風景を描いた箱を開けたら、美しい層のバターサンドが整然と並んでいます。フレーバーは、「ラムレーズングラッセ」「キャラメルウォールナッツ」「フレーズショコラブラン」「ショコラバナーヌペカン」の
色鮮やかな風景を描いた箱を開けたら、美しい層のバターサンドが整然と並んでいます。フレーバーは、「ラムレーズングラッセ」「キャラメルウォールナッツ」「フレーズショコラブラン」「ショコラバナーヌペカン」の
色鮮やかな風景を描いた箱を開けたら、美しい層のバターサンドが整然と並んでいます。フレーバーは、「ラムレーズングラッセ」「キャラメルウォールナッツ」「フレーズショコラブラン」「ショコラバナーヌペカン」の...
価格¥ 2,480円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で...
価格¥ 2,613円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 創業明治32年の『廣田硝子』は、ガラスのなかにも温もりを配した、モダンで美しいデザインで知られています。この工房に伝わる「乳白硝子のあぶり出し」という技法で作られた、さまざまな柄の蕎麦猪口セット。骨灰
創業明治32年の『廣田硝子』は、ガラスのなかにも温もりを配した、モダンで美しいデザインで知られています。この工房に伝わる「乳白硝子のあぶり出し」という技法で作られた、さまざまな柄の蕎麦猪口セット。骨灰
創業明治32年の『廣田硝子』は、ガラスのなかにも温もりを配した、モダンで美しいデザインで知られています。この工房に伝わる「乳白硝子のあぶり出し」という技法で作られた、さまざまな柄の蕎麦猪口セット。骨灰...
価格¥ 14,080円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 7月2日(水)18:00より販売開始!京うちわは、京都の風土と文化のなかで生まれた繊細で優雅な美しさがあり、宮廷でも使われたという歴史ある工芸品です。こちらは伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛
7月2日(水)18:00より販売開始!京うちわは、京都の風土と文化のなかで生まれた繊細で優雅な美しさがあり、宮廷でも使われたという歴史ある工芸品です。こちらは伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛
7月2日(水)18:00より販売開始!京うちわは、京都の風土と文化のなかで生まれた繊細で優雅な美しさがあり、宮廷でも使われたという歴史ある工芸品です。こちらは伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛...
価格¥ 135,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 7月2日(水)18:00より販売開始!歴史ある古都で生まれた繊細な工芸品、京うちわは、その美しさで多くの人を魅了しています。伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛けたこちらの「陽光」は、咲き誇る桜
7月2日(水)18:00より販売開始!歴史ある古都で生まれた繊細な工芸品、京うちわは、その美しさで多くの人を魅了しています。伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛けたこちらの「陽光」は、咲き誇る桜
7月2日(水)18:00より販売開始!歴史ある古都で生まれた繊細な工芸品、京うちわは、その美しさで多くの人を魅了しています。伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛けたこちらの「陽光」は、咲き誇る桜...
価格¥ 146,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 7月2日(水)18:00より販売開始!京都の風土と文化のなかで創意工夫を重ねて生まれた工芸品、京うちわ。伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛けたこちらは、プラチナ箔の地に、悠々と泳ぐ鯉と水に浮か
7月2日(水)18:00より販売開始!京都の風土と文化のなかで創意工夫を重ねて生まれた工芸品、京うちわ。伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛けたこちらは、プラチナ箔の地に、悠々と泳ぐ鯉と水に浮か
7月2日(水)18:00より販売開始!京都の風土と文化のなかで創意工夫を重ねて生まれた工芸品、京うちわ。伝統を一身に担う『京うちわ 阿以波』が手掛けたこちらは、プラチナ箔の地に、悠々と泳ぐ鯉と水に浮か...
価格¥ 159,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 7月2日(水)18:00より販売開始!豊かな風土と文化を持つ古都、京都で生まれた京うちわは、細骨を放射状に並べた団扇面に把手を組み合わせる「差し柄」が特徴で、宮廷でも用いられた最高級の工芸品です。こち
7月2日(水)18:00より販売開始!豊かな風土と文化を持つ古都、京都で生まれた京うちわは、細骨を放射状に並べた団扇面に把手を組み合わせる「差し柄」が特徴で、宮廷でも用いられた最高級の工芸品です。こち
7月2日(水)18:00より販売開始!豊かな風土と文化を持つ古都、京都で生まれた京うちわは、細骨を放射状に並べた団扇面に把手を組み合わせる「差し柄」が特徴で、宮廷でも用いられた最高級の工芸品です。こち...
価格¥ 159,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】波セットバターサンド 4種4個 積奏と関連する商品

【婦人画報】吉祥 8個 間瀬
【婦人画報】吉祥 8個 間瀬
静岡県・熱海の地で明治5年に創業した老舗『間瀬』の上品な縁起菓子「吉祥」。さつまいもを加えた黄身餡を、小豆のこしあんで包んで蒸しあげ、しっとりとした食感ときめ細やかな口溶けに仕上げました。ほろりとやさしい風情が印象的で、派手さがない分、一口いただくとその魅力が伝わってきます。幸せをもたらしてくれる美しい女神、吉祥天にちなんだ「吉祥」という言葉は、幸福のきざしという意味。お祝いの席やちょっとしたご挨拶にも喜ばれそうです。
価格は¥1,188円
【婦人画報】菓匠 翁 10個入り 中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
【婦人画報】菓匠 翁 10個入り 中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
栗きんとんは、シンプルながら店により風味の違いがあります。『中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎』の栗きんとんは、栗あんの中で砕いた栗粒が控えめに主張し、なめらかさとつぶつぶ感が味わえるもの。これを、葛粉とこしあんからなるモッチリした生地で包み、竹皮に入れて蒸したのが「菓匠 翁」です。常温でも美味ですが、冷やすとぷるぷるした食感が増しておいしくいただけます。【編集部からひとこと】生地に移った竹皮の香りと、葛粉の感触から伝わる柔らかな栗の食感が、とても上品な味わいとなっています。自然の甘みがやさしい一品なので、お茶のお供として手土産に。
価格は¥2,700円
【婦人画報】【クッキー】プティ フール セック(中缶) 8種 パティスリー・ノリエット
【婦人画報】【クッキー】プティ フール セック(中缶) 8種 パティスリー・ノリエット
オーナーシェフの永井紀之さんは「オーボンヴュータン」のオープニングスタッフとして修業後、フランスとスイスで6年間にわたる研鑽を積みました。帰国後に開店した『パティスリー・ノリエット』も30年以上が経過。ヨーロッパで習得した技を凝縮したフランス菓子が、人々を魅了しています。上品なデザインの缶に、ぎっしりクッキーが詰められた「プティ フール セック」も人気の商品。甘さ控えめのパイ、チョコレートがサンドされたアーモンド入りなど、一つ一つ丁寧に焼き上げられたアイテムが集合。小缶には6種類、中缶には8種類の焼き菓子が入っています。〔フレーバー〕ガレット・ナンテ、サクリスタン、サンノン(ショコラ)、バトンプラリネ、ムラング、ロンノア、コルネ、ディスクプティ フール セック(小缶) 6種はこちら
価格は¥4,924円
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
信州の自然の中で素晴らしい栗を作りたいという思いから、農家や地元の人とタッグを組んで栗のブランディングと商品作りを手掛ける『信州 里の菓工房』。そうして生まれた信州伊那栗の魅力を余すところなく表現したのが、こちらのパウンドケーキです。しっとり柔らかな生地の中には、キャラメリゼした栗の甘露煮と渋皮栗がふんだんに入っていて、どこを切ってもごろっと栗が顔を出します。お茶やほうじ茶にもあう優しい味わいを、どうぞお楽しみください。
価格は¥2,484円
【婦人画報】焼き菓子ギフト 4種 クヌート カフェ
【婦人画報】焼き菓子ギフト 4種 クヌート カフェ
コーヒーギフトに定評のある『クヌート カフェ』より、コーヒーにぴったりな焼き菓子セットをご紹介します。生地に自家製のキャラメルソースとコーヒーを練りこみ、ほろ苦いダイスチョコレートをのせて焼き上げた「チョコチャンククッキー」、ココア味でホロホロとした食感の「ホロホロクッキー」、甘さと塩味の絶妙なバランスがおつまみにもぴったりな「チーズビスケット」、抹茶の香りと渋みが広がる、甘さ控えめの「ブロッククッキー・抹茶」の全4種類。クマが描かれたオリジナルのギフトボックスに入れてお届けします。〔フレーバー〕チーズビスケット、チョコチャンククッキー、ブロッククッキー(抹茶)、ホロホロクッキー
価格は¥3,528円
【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエル
【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエル
2020年名古屋にオープンしたブーランジェリーパティスリー『メゾン・デュ・ミエル』。その看板商品でもあるレモンのバターサンドは、北海道バターとレモンクリームを合わせ、中に自家製瀬戸内レモンコンフィを入れて、さっぱりとした口当たりが特徴です。直径約6cmほどのサイズなので重くなく、パッケージもかわいいので、贈り物にもおすすめです。
価格は¥2,030円
【婦人画報】フロランタン 10個 山形の極み
【婦人画報】フロランタン 10個 山形の極み
山形で人気を誇るレストランが手がけるパティスリー『エスカルゴ』のフロランタンは、選び抜いた原材料を使い、こつこつと手作りに徹したものです。北海道産発酵バターをふんだんに使い、風味豊かに仕上げています。厚めにカットしたナッツをトッピングし、豊かなバターの風味としっかり焼きあげられた生地の食感など、贅沢で濃厚な味をお楽しみください。フロランタン 5個はこちらフロランタン 20個はこちらフロランタン缶入り 12個はこちら
価格は¥2,700円
【婦人画報】【クッキー】ビスキュイ缶 2種(ラベンダー・ローズマリー) アトリエ桜坂アズール
【婦人画報】【クッキー】ビスキュイ缶 2種(ラベンダー・ローズマリー) アトリエ桜坂アズール
『アトリエ桜坂アズール』は福岡の人気店。かわいらしいアイシングクッキーが有名ですが、今回ご紹介するのは、こだわりのハーブを使用した味わい豊かなクッキー。ひと口かじるとハーブ畑にいるような爽やかな香りに包まれるハーブクッキーには、ラベンダーとローズマリーがそれぞれ練りこまれています。大人のためのちょっと贅沢なおやつクッキーで、午後のティータイムを楽しんでみませんか。店舗の様子を描いた缶もキュートです。〔フレーバー〕ラベンダー、ローズマリー
価格は¥3,200円
【婦人画報】【クッキー】缶入りクッキー 10種 奈良ホテル
【婦人画報】【クッキー】缶入りクッキー 10種 奈良ホテル
1909年に開業し、数々の要人たちを迎えてきた由緒ある『奈良ホテル』。お土産として人気のクッキー缶は、鮮やかなブルーに正倉院模様の宝相華があしらわれた上品なデザインパッケージが目を惹きます。2020年、缶はそのままに、詰め合わせの内容を一新した、こだわりの10種類のクッキーをお楽しみください。〔フレーバー〕パンプキン、ストロベリーマーブル、アーモンドマカロン、紫いも、チーズポッシェ、チョコマーブル、紅茶、アーモンドサブレ、ミックスナッツ、ショートブレッド
価格は¥4,320円
【婦人画報】【クッキー】プレミアムクッキーS 8種 明治記念館
【婦人画報】【クッキー】プレミアムクッキーS 8種 明治記念館
豊かな緑に包まれた明治神宮外苑の一角にある『明治記念館』。オリジナルスイーツブランド「菓乃実の杜(かのみのもり)」では、こだわりの素材を使用し、パティシエがひとつひとつ丁寧に手焼きしたお菓子が人気です。こちらのプレミアムクッキーは、塩サブレやディアマン・ショコラなど、王道の焼き菓子を8種類詰め合わせました。正統派の上品なおいしさは、ご自宅用にはもちろん、お祝いや記念日の贈答用にもぴったりです。〔フレーバー〕ムラング・フランボワーズ、ディアマン・ショコラ、塩サブレ、アルザシアン、コルネ・プラリネ・ノワゼット、サブレ・アマンド、サブレ・ノワゼット、ガレット・ブルトンヌ
価格は¥3,240円
【婦人画報】瀬戸内ジェラート 5種6個 ニニキネ
【婦人画報】瀬戸内ジェラート 5種6個 ニニキネ
岡山県の洋菓子ブランド『ニニキネ』は、採れたてのフルーツや新鮮な牛乳を使った、瀬戸内の"おいしい"を詰め込んだジェラートを作っています。牛乳は、岡山県笠岡市の平野牧場で自家製の牧草などのえさを食べ、のびのびと育った牛の乳を使い、フルーツは形が不揃いなどの理由で、美味しいのに出荷できない「もったいない」食材を地元農家から直接仕入れています。瀬戸内の豊かな自然が生み出す味は、ピュアで爽やか。「笠岡ミルク」「瀬戸内レモン」「苺ミルク」「瀬戸内藻塩キャラメル」「チョコチップアーモンド」の5種セットです。〔フレーバー〕笠岡ミルク、瀬戸内レモン、苺ミルク、瀬戸内藻塩キャラメル、チョコチップアーモンド
価格は¥2,800円
【婦人画報】ちびどらトッツォ 3種12個 和菓子村上
【婦人画報】ちびどらトッツォ 3種12個 和菓子村上
金沢で100年余りの歴史をもつ和菓子の名店『和菓子村上』が、あのマリトッツォをどら焼き風にアレンジしました。小ぶりに焼いたどら焼きの皮に、ふんわり軽い生クリームとあんこ、柚子やビターチョコレートを挟んだ、和洋が融合したスイーツです。もちもちの生地と軽やかなクリームの相性はばっちり。可愛らしい形に、思わず笑みがこぼれます。〔フレーバー〕チョコ、粒あん、金沢ゆず婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,240円