【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエルの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエル

製品名 【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエル
ブランド名 メゾン・デュ・ミエル
価格
【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエル

価格は 2,030円

SKU 059F-907
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
2020年名古屋にオープンしたブーランジェリーパティスリー『メゾン・デュ・ミエル』。
その看板商品でもあるレモンのバターサンドは、北海道バターとレモンクリームを合わせ、中に自家製瀬戸内レモンコンフィを入れて、さっぱりとした口当たりが特徴です。
直径約6cmほどのサイズなので重くなく、パッケージもかわいいので、贈り物にもおすすめです。

【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエルの比較

「婦人 画報 4 クッキー」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き...
価格¥ 1,350円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 140余年の歴史を受け継ぐ富士屋ホテルで、昔から愛されてきた懐かしい味わいのクッキーの詰め合わせです。こちらのSサイズは、『FUJIYA』の文字を型押しした「メープル風味」、細かく刻んだチェリーを生地
140余年の歴史を受け継ぐ富士屋ホテルで、昔から愛されてきた懐かしい味わいのクッキーの詰め合わせです。こちらのSサイズは、『FUJIYA』の文字を型押しした「メープル風味」、細かく刻んだチェリーを生地
140余年の歴史を受け継ぐ富士屋ホテルで、昔から愛されてきた懐かしい味わいのクッキーの詰め合わせです。こちらのSサイズは、『FUJIYA』の文字を型押しした「メープル風味」、細かく刻んだチェリーを生地...
価格¥ 2,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で甘さを控えた上品
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で甘さを控えた上品
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で甘さを控えた上品...
価格¥ 2,280円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で、甘さを控えた上
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で、甘さを控えた上
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で、甘さを控えた上...
価格¥ 2,280円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 1972年に神奈川県・葉山で創業した『パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ』は、350年の歴史を持つ老舗「日本料理 日影茶屋」の流れをくむ洋菓子店。甘さを抑え素材本来の持ち味を生かしたスイーツは、長き
1972年に神奈川県・葉山で創業した『パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ』は、350年の歴史を持つ老舗「日本料理 日影茶屋」の流れをくむ洋菓子店。甘さを抑え素材本来の持ち味を生かしたスイーツは、長き
1972年に神奈川県・葉山で創業した『パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ』は、350年の歴史を持つ老舗「日本料理 日影茶屋」の流れをくむ洋菓子店。甘さを抑え素材本来の持ち味を生かしたスイーツは、長き...
価格¥ 2,799円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』が手がける、ねこの顔をモチーフにした可愛らしいヴィーガンクッキー缶。コーヒーの香り豊かなモカアーモンドクッキー、焦がしキャラメルの風味が広がるキャラメルクッキー
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』が手がける、ねこの顔をモチーフにした可愛らしいヴィーガンクッキー缶。コーヒーの香り豊かなモカアーモンドクッキー、焦がしキャラメルの風味が広がるキャラメルクッキー
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』が手がける、ねこの顔をモチーフにした可愛らしいヴィーガンクッキー缶。コーヒーの香り豊かなモカアーモンドクッキー、焦がしキャラメルの風味が広がるキャラメルクッキー...
価格¥ 2,916円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 「オーボンヴュータン」で修業後、パリへ渡り、本場のフランス菓子を学んだ西野之朗シェフによるパイ菓子です。手軽につまめるスリムなスティックタイプで、噛み締めると丁寧に織り込まれた、豊かなバターの風味が広
「オーボンヴュータン」で修業後、パリへ渡り、本場のフランス菓子を学んだ西野之朗シェフによるパイ菓子です。手軽につまめるスリムなスティックタイプで、噛み締めると丁寧に織り込まれた、豊かなバターの風味が広
「オーボンヴュータン」で修業後、パリへ渡り、本場のフランス菓子を学んだ西野之朗シェフによるパイ菓子です。手軽につまめるスリムなスティックタイプで、噛み締めると丁寧に織り込まれた、豊かなバターの風味が広...
価格¥ 3,024円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 香川県高松市にあるパティスリー『リュドラポム』。国産小麦や香川県産の卵、発酵バターを使うなど、素材にこだわって作るスイーツに定評があります。こちらは、チョコレートづくしの小さなクッキー缶。甘さひかえめ
香川県高松市にあるパティスリー『リュドラポム』。国産小麦や香川県産の卵、発酵バターを使うなど、素材にこだわって作るスイーツに定評があります。こちらは、チョコレートづくしの小さなクッキー缶。甘さひかえめ
香川県高松市にあるパティスリー『リュドラポム』。国産小麦や香川県産の卵、発酵バターを使うなど、素材にこだわって作るスイーツに定評があります。こちらは、チョコレートづくしの小さなクッキー缶。甘さひかえめ...
価格¥ 3,456円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ
おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ
おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ...
価格¥ 4,489円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 『鎌倉レザンジュ』は、鎌倉の自然のなかにある、南仏スタイルの別荘風サロン。店内にはパティスリーとカフェスペースが配され、優雅な時間が流れています。ご紹介する「プティ・フール・サレ」は、フランス・ゲラン
『鎌倉レザンジュ』は、鎌倉の自然のなかにある、南仏スタイルの別荘風サロン。店内にはパティスリーとカフェスペースが配され、優雅な時間が流れています。ご紹介する「プティ・フール・サレ」は、フランス・ゲラン
『鎌倉レザンジュ』は、鎌倉の自然のなかにある、南仏スタイルの別荘風サロン。店内にはパティスリーとカフェスペースが配され、優雅な時間が流れています。ご紹介する「プティ・フール・サレ」は、フランス・ゲラン...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】シトロンバターサンド 4個 メゾン・デュ・ミエルと関連する商品

【婦人画報】カヌレ 8種16個 アス カヌレ アンド
【婦人画報】カヌレ 8種16個 アス カヌレ アンド
「毎日食べてもおいしいカヌレ」を目指し、平飼いの卵やきび砂糖、低温殺菌の牛乳と国産バターを使って、日々の暮らしに幸せを呼ぶお菓子を作る『アス カヌレ アンド』。こちらは「プレーン」「抹茶」「珈琲」「ピスタチオ」など人気の8種を楽しめるボックスです。冷凍のままでザクっとした食感を、あるいは半日ほど冷蔵庫で解凍してしっとりもっちりしたおいしさを、お好みでお召し上がりください。〔フレーバー〕プレーン、あんバター、塩キャラメル、抹茶、ピスタチオ、アーモンド、ショコラ、珈琲【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日カヌレ 8種24個はこちら
価格は¥2,449円
【婦人画報】天使のメレンゲ缶 2024 4種 リュ・ドラ・ポム
【婦人画報】天使のメレンゲ缶 2024 4種 リュ・ドラ・ポム
口に入れた瞬間にしゅわっととける、まるで天使のように軽やかなメレンゲ菓子。ピンクはフランボワーズ、グリーンは桑茶のフレーバー。さらに今年はバタフライピー(ブルー)とココナッツ(白)が仲間入りしました。お花や絞り模様が美しい、さくっとしたメレンゲが、乙女心をくすぐるデザインの淡いピンクの缶に詰まっています。ギフトにもおすすめです。〔フレーバー〕ココナッツ、フランボワーズ、バタフライピー、桑茶
価格は¥2,808円
【婦人画報】焼むすび 箱入り 2種36枚(しょうゆ・塩) 美鹿山荘
【婦人画報】焼むすび 箱入り 2種36枚(しょうゆ・塩) 美鹿山荘
『美鹿山荘』は日本のおいしい米と水を使って米菓を販売している三重県の菓子処。三重県産ブランド米「結びの神」をふっくらと炊き上げ、焼き窯でこんがりと焼き上げ、おむすび型のおせんべいを作りました。お米の甘味とゴマの風味をシンプルに味わえる「塩」と香ばしい味わいがクセになる「しょうゆ」の2種36枚の詰合せです。パリッとした食感と歯ごたえ、醤油と塩のシンプルな味付けで際立つお米そのものの風味をお楽しみください。熱いお茶と合わせておやつに、またビールのおつまみにもおすすめです。〔フレーバー〕しゅうゆ、塩
価格は¥3,564円
【婦人画報】【クッキー】タイヨウノカンカン 10種 太陽ノ塔洋菓子店
【婦人画報】【クッキー】タイヨウノカンカン 10種 太陽ノ塔洋菓子店
大阪市中崎町でカフェを営む『太陽ノ塔洋菓子店』から、陶器作家の野田夏実さんがデザインした缶入りクッキーが新登場。「思わず誰かにプレゼントしたくなるような、温かさを感じられるスイーツ」をコンセプトにするこちらのブランドの焼き菓子は、どこか懐かしく、そして、きちんとおいしいのが人気の秘密。缶を開けると、デザインを写したフラワークッキーのほか、ココナッツやレモンメレンゲ、ガレットなど10種類が詰まっています。ひと口食べたら笑顔になるほっこり優しい味のクッキーがあれば、お茶の時間が楽しくなりそうです。〔フレーバー〕フラワークッキー、メープル、ガレット、バター、ココナッツ、ドレンチェリー、レモンメレンゲ、チョコナッツ、アールグレイ、モカ婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥4,200円
【婦人画報】お福餅 8個×2箱 御福餅本家
【婦人画報】お福餅 8個×2箱 御福餅本家
伊勢参りの旅人に、あん餅をお福分けしたことから始まった『御福餅本家』。私たちに届けてくれるのは、可愛らしいパッケージに詰められた「お福餅」。素材にこだわり、北海道産小豆きたろまんと北海道産もち米 はくちょうもちを使い、丹精込めて手詰めでひとつずつ作られています。こしあんの独特な形は、二見浦の波を象ったもの。なめらかなこしあんが柔らかい餅に絡まって、えも言われぬおいしさ。職人がつくりあげる伝統のおいしさをお楽しみいただけます。
価格は¥1,560円
【婦人画報】百年餅 6個 京はやしや
【婦人画報】百年餅 6個 京はやしや
創業時から人気の「抹茶餅」をよみがえらせた「百年餅」。手に取ったときの柔らかさは、口に入れると少し弾力のある独特の食感に変わります。なめらかな舌触りに、甘み、抹茶の渋み、くるみの歯応えと香ばしさ、そしてあと味にいたるまで、すべてが計算し尽くされた味は、まさに熟練の職人が成せる技。スタイリッシュでシックな和紙の個包装はお配りにもぴったりです。
価格は¥2,268円
【婦人画報】【クッキー】クッキーサンド 2種12枚 マドモアゼル セ
【婦人画報】【クッキー】クッキーサンド 2種12枚 マドモアゼル セ
パリを拠点に活躍するジュエリーデザイナー、シャリーン・カールトン氏が手掛けるスイーツブランド『マドモアゼル C』より、思わず写真を撮りたくなってしまう愛らしいサブレをご紹介。サブレの中をハート型でくり抜き、その中にホワイトチョコレートを流し込んでサンドにしました。流し込んでハート型になったチョコレートは、ピンクとホワイトの2色。バターとマダガスカル産のバニラペーストを使用した風味豊かなサブレは、ティータイムが待ち遠しくなるスイーツです。2色各6枚ずつ12枚入りで個包装となっています。シャリーン・カールトン氏がデザインするいちごが散りばめられた華やかな箱も女性に喜ばれる可愛いデザインで、ホームパーティのお持たせや、プレゼントにもおすすめです。〔フレーバー〕ホワイト、ピンク
価格は¥1,512円
【婦人画報】贅沢いちごのティラミス 2種5個 苺の誘惑
【婦人画報】贅沢いちごのティラミス 2種5個 苺の誘惑
いちごの魅力をさまざまなスイーツにして表現するブランド『苺の誘惑』の人気商品です。スライスしたいちごを美しく盛り付けた脚付きカップ入りのティラミスは、ふわふわでとろとろの食感も魅力。イタリア産のマスカルポーネやスペシャルティコーヒーなどの選び抜かれた素材で作る味は、甘すぎずさっぱりとしていて食べ飽きません。プレーンと、香り豊かな宇治抹茶を使った抹茶ティラミスの2色を合わせてお届けします。〔フレーバー〕ティラミス、抹茶ティラミス【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間【編集部からのひとこと】イタリア産のマスカルポーネやスペシャルティコーヒーなどの厳選した素材で作る味は、濃厚なティラミスと爽やかな苺の風味が絶妙なバランスで食べ飽きません。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥4,104円
【婦人画報】バウムクーヘンショコラカット 3個 カカオ菓子スミノザ
【婦人画報】バウムクーヘンショコラカット 3個 カカオ菓子スミノザ
東京・日本橋浜町にある「手しごと」と「出来たて」をテーマに、クラフトチョコレートを使った焼き菓子を提供する専門店『カカオ菓子スミノザ』。こちらは、"年輪を重ねる"縁起の良いお菓子として愛されるバウムクーヘンを、チョコレートの魅力をたっぷりと感じられるように丁寧に仕上げた一品です。メレンゲ主体の軽やかな生地により、シフォンケーキのような口どけに仕上げ、さらにコンニャクパウダーを加え、しっとり感と保形成を両立させました。もの作りの思いを継承していきたいという想いを込めた、パン屋の建物をイメージしたパッケージも素敵です。いまそれぞれ個包装になっており、また季節を問わず楽しめるので、自分用にも贈答用にもぴったり。
価格は¥1,512円
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
信州の自然の中で素晴らしい栗を作りたいという思いから、農家や地元の人とタッグを組んで栗のブランディングと商品作りを手掛ける『信州 里の菓工房』。そうして生まれた信州伊那栗の魅力を余すところなく表現したのが、こちらのパウンドケーキです。しっとり柔らかな生地の中には、キャラメリゼした栗の甘露煮と渋皮栗がふんだんに入っていて、どこを切ってもごろっと栗が顔を出します。お茶やほうじ茶にもあう優しい味わいを、どうぞお楽しみください。
価格は¥2,484円
【婦人画報】フロランタン 10個 山形の極み
【婦人画報】フロランタン 10個 山形の極み
山形で人気を誇るレストランが手がけるパティスリー『エスカルゴ』のフロランタンは、選び抜いた原材料を使い、こつこつと手作りに徹したものです。北海道産発酵バターをふんだんに使い、風味豊かに仕上げています。厚めにカットしたナッツをトッピングし、豊かなバターの風味としっかり焼きあげられた生地の食感など、贅沢で濃厚な味をお楽しみください。フロランタン 5個はこちらフロランタン 20個はこちらフロランタン缶入り 12個はこちら
価格は¥2,700円
【婦人画報】【クッキー】キャラメルサブレ 9種 タブレス
【婦人画報】【クッキー】キャラメルサブレ 9種 タブレス
食とデザインを融合させ、オリジナリティあふれるスイーツを展開する『タブレス』から、軽やかなサブレをご紹介します。クリームをサンドしたものとトッピングして焼いたタイプがあり、いずれもサクサクの食感が特徴。イチゴキャラメルのような甘いものから、エダムチーズとこしょうを合わせた甘じょっぱいおつまみ系まで、9種類の味が楽しめます。〔フレーバー〕イチゴキャラメル、抹茶ホワイトチョコ、カカオキャラメル、カカオイチゴ、エダムペッパー、イチゴピスタチオ、抹茶黒ゴマ、イチゴダークチョコ、ミルクキャラメル
価格は¥3,400円