【婦人画報】【クッキー】COBATO浪漫缶 其ノ壱 5種 コバトパン工場の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】【クッキー】COBATO浪漫缶 其ノ壱 5種 コバトパン工場

製品名 【婦人画報】【クッキー】COBATO浪漫缶 其ノ壱 5種 コバトパン工場
ブランド名 コバトパン工場
価格
【婦人画報】【クッキー】COBATO浪漫缶 其ノ壱 5種 コバトパン工場

価格は 3,132円

SKU 058F-725
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
大阪にあるコッペパン専門店『コバトパン工場』の缶入りクッキー「コバト缶」。
今回の「COBATO浪漫缶」は、大正浪漫を思わせるレトロなイメージに仕立てています。
小さな缶の中には、山椒とチョコレートのスペキュロスやブラックココアとホワイトチョコレートのサブレ―など、5種類のこだわりの焼き菓子がぎっしり。
同梱されている、お品書きや浪漫缶小咄、オリジナルカードもじっくり読んで楽しんで。
〔フレーバー〕山椒とチョコレートのスペキュロス、カシスのメレンゲ、ピスタチオラングドシャ、ブラックココアとホワイトチョコレートのサブレー、メープル胡桃のクッキー

【婦人画報】【クッキー】COBATO浪漫缶 其ノ壱 5種 コバトパン工場の比較

「婦人 画報 クッキー 浪漫」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 大阪にあるコッペパン専門店『コバトパン工場』の缶入りクッキー「コバト缶」。今回の「COBATO浪漫缶」は、大正浪漫を思わせるレトロなイメージに仕立てています。小さな缶の中には、山椒とチョコレートのスペ
大阪にあるコッペパン専門店『コバトパン工場』の缶入りクッキー「コバト缶」。今回の「COBATO浪漫缶」は、大正浪漫を思わせるレトロなイメージに仕立てています。小さな缶の中には、山椒とチョコレートのスペ
大阪にあるコッペパン専門店『コバトパン工場』の缶入りクッキー「コバト缶」。今回の「COBATO浪漫缶」は、大正浪漫を思わせるレトロなイメージに仕立てています。小さな缶の中には、山椒とチョコレートのスペ...
価格¥ 3,132円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】【クッキー】COBATO浪漫缶 其ノ壱 5種 コバトパン工場と関連する商品

【婦人画報】パイナップルケーキ 10個 サニーヒルズ
【婦人画報】パイナップルケーキ 10個 サニーヒルズ
台湾土産の定番パイナップルケーキ。なかでもとびきりおいしいのが、東京・青山にお店を構える、こちら。お取り寄せの定番になりました。煮詰めたパイナップルをクッキー生地で包んで焼くというシンプルなお菓子で、おいしさの秘訣は選び抜いた原材料。パイナップルは台湾産であることはもちろん、酸味が強くて風味が濃厚な、パイナップルだけを使っています。新鮮な卵とニュージーランド産のグラスフェッドバターを使用したクッキー生地の素朴な香りは、パイナップル餡の繊細な甘さと鋭い酸味を引き立てます。
価格は¥3,700円
【婦人画報】プレミアムえびせんべい憩い 4種8袋 変わり種えびせん是蔵
【婦人画報】プレミアムえびせんべい憩い 4種8袋 変わり種えびせん是蔵
ノンフライ製法で素材本来の風味を生かしつつ、サクッとした食感が人気の『変わり種えびせん是蔵(これぞう)』のえびせん。こちらは、選りすぐりの素材を使用したプレミアムシリーズで、贅沢に4種類の海老せんべいがアソートされています。三重県産・伊勢海老せんべい、静岡県駿河湾産・桜海老せんべい、富山県富山湾産・白海老せんべい、そして、九州産の車海老せんべい。それぞれの海老の風味や香り、旨みが凝縮した味わいをぜひ食べ比べてみてください。〔フレーバー〕伊勢海老、車海老、桜海老、白海老
価格は¥3,240円
【婦人画報】いぬチョコ(トイプー缶) 2種4個 アンドチョコレート
【婦人画報】いぬチョコ(トイプー缶) 2種4個 アンドチョコレート
愛くるしいトイプードルをかたどったチョコレートに、ミルクチョコレートのハート形ボンボンショコラを合わせたチョコ缶です。1匹ずつホワイトチョコレートとブロンズチョコレートでできています。缶にはマグネットがついているので、まずは飾って楽しんで、おいしく味わったあとには小物入れとしても活用できます。〔フレーバー〕トイプーチョコ、ハートボンボンいぬチョコ(柴缶) 2種4個はこちらいぬチョコ(シュナウザー缶) 2種4個はこちら
価格は¥2,289円
【婦人画報】新・ハレの日豆箱 2個セット まめや金澤萬久
【婦人画報】新・ハレの日豆箱 2個セット まめや金澤萬久
干支や縁起物を題材にした美しい豆箱の絵は、九谷焼の伝統的な「型紙摺り」の技を用いて手描きしたもの。ブライダル用のこちらは、2頭の仲睦まじいパンダの絵と、おめでたい鯛の絵の2種の豆箱セットです。どちらもほっこりと愛らしい柄で、新しい門出を祝福する気持ちを伝えてくれます。ぴりりとした味わいの「有機大豆の炒り豆」、紅白2種のチョコレートがけが嬉しい「かりっとちょこ豆」がセットされています。ハレの日の贈り物にいかがでしょうか。〔フレーバー〕ホワイト&いちご、山椒七味&磯海苔
価格は¥2,322円
【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルド
【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルド
鎌倉にあるドイツパンと焼き菓子店『ベルグフェルド』で一番人気の商品という「大ミミパイ」。幸運を呼ぶといわれる豚の耳を模した形はハートにも似て、見るからに幸せそう。バターを贅沢に使ってサクサクに焼き上げたパイは、甘くて軽く、思わず笑みがこぼれます。片手ほどある大きめサイズなので食べ応えも抜群。どなたにも喜ばれること請け合いの焼き菓子です。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,913円
【婦人画報】リーフパイ缶入り 4種8枚 アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】リーフパイ缶入り 4種8枚 アントワーヌ・カレーム
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、シックな濃紺に絵本から飛び出してきたような可愛らしいイラスト入りの缶に入った、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ生地の上に、アーモンドチョコレートシナモン、いちご、抹茶、ブルーベリーの4種類の味のチョコレートをトッピング。フレーバーごとに違いが楽しめます。カラフルで見た目にも美しいパイ菓子は1枚でも満足感のある食べ応えがあり、お茶の時間を華やかに彩ってくれます。個包装なので、オフィスへのおつかいものにも便利。缶を開けたときの歓声が聞こえてくるようです。〔フレーバー〕シナモン風味アーモンドチョコ、苺のフリーズドライとホワイトチョコレート、抹茶風味のライスパフと抹茶チョコレート、ドライクランベリーとブルーベリーチョコレートリーフパイ 4種12枚はこちら
価格は¥2,859円
【婦人画報】鶴亀もなか 2種6個 御菓子所 高木
【婦人画報】鶴亀もなか 2種6個 御菓子所 高木
広島の『御菓子所 高木』は、地元で長く愛され続けている和菓子店です。「鶴亀もなか」は、広島県産のもち米を使ったもなか種に、備中産の大納言小豆の粒あんと挽茶あんの2種類。戦後、被ばく復興途上の広島によろこばしいお菓子を、との思いで作られ、今や慶事に欠かせない存在です。〔フレーバー〕小倉、挽茶鶴亀もなか 2種12個はこちら
価格は¥1,393円
【婦人画報】ラング・ド・シャ・サブレ クール・タンドル 3種 ラデュレ
【婦人画報】ラング・ド・シャ・サブレ クール・タンドル 3種 ラデュレ
1862年創業のフランス老舗パティスリー『ラデュレ』から、バレンタイン限定のラング・ド・シャアソートが登場しました。猫の舌を模した繊細なビスキュイを、バニラ、キャラメル、そして今回初めて日本で発売されるイチゴ風味の3種類のホワイトチョコレートでコーティング。それぞれの風味が楽しめる贅沢な詰め合わせです。愛らしい黒猫のシェリーベルが描かれた上品なボックス入りで、ギフトにも最適。『ラデュレ』ならではの洗練された味わいを、ぜひお楽しみください。〔フレーバー〕ヴァニーユ、キャラメル、フレーズ
価格は¥3,780円
【婦人画報】やわらかおかき 2種28枚 新潟味のれん本舗
【婦人画報】やわらかおかき 2種28枚 新潟味のれん本舗
サクサクの生地にカリッと香ばしいナッツや豆が入ったおかきは、どんな世代にも愛される、いわば永久定番。今回ご紹介するのは「マカダミアナッツおかき」と「越乃豆もち」の詰め合わせです。ふんわり軽やかなおかきと、ナッツの王様といわれるマカダミアナッツのハーモニーは最強。もちろん、大豆との相性は言わずもがなです。お茶請けに、日本のおいしいおやつをどうぞ。〔フレーバー〕マカダミアナッツおかき、越乃豆もち
価格は¥2,700円
【婦人画報】ROSE バラのマドレーヌ 4種11個 ビバァーン
【婦人画報】ROSE バラのマドレーヌ 4種11個 ビバァーン
記念日やギフトにふさわしいケーキを作る『ビバァーン』のお菓子は、大切な方へのギフトにぴったり。今回は、ストロベリー生地×ストロベリーチョコレート、オレンジピール入りプレーン生地×ホワイトチョコレート・ダークチョコレートをコーティングした3種のマドレーヌと、ストロベリー味のマドレーヌの合計4種セットをお届けします。味も食べ応えも抜群です。個包装なので、オフィスへの差し入れなどにも重宝します。〔フレーバー〕エリザベス、ローズプレーンダーク、ローズミニストロベリー、ローズミニホワイト
価格は¥3,393円
【婦人画報】ツバメようかん 5種10本 ツバメヤ
【婦人画報】ツバメようかん 5種10本 ツバメヤ
岐阜・柳ヶ瀬にある『ツバメヤ』は、素材を大切に、世代を超えて愛されるお菓子をお届けできたら、という想いで作られた和菓子が人気です。こちらは白砂糖や水あめを使わず、小豆や芋、粗糖、寒天などで作ったシンプルな羊羹です。北海道産小豆の「あんこ」、埼玉県の「富の川越いも」を使った「おいも」、有機カカオの香りとコクが楽しめる「カカオ」、宇治の有機抹茶を練り込んだ「抹茶」、有機黒ごまペーストで作る「黒ごま」の5種類を2本ずつ詰め合わせてお届けします。〔フレーバー〕あんこ、抹茶、黒ごま、おいも、カカオツバメようかん 5種15本はこちら
価格は¥3,520円
【婦人画報】いろいろたっぷりクッキー缶 8種 アルブル菓子店
【婦人画報】いろいろたっぷりクッキー缶 8種 アルブル菓子店
東京・国立にある、優しい味わいと可愛らしい佇まいで人気の『アルブル菓子店』。夫婦二人で営む小さなパティスリーは、「アルブルのお菓子は幸せの味がする」と評判です。こちらは店のシンボルでもある「ハリネズミさん」を中心に、心を込めて焼いたクッキーがぎっしり入った詰め合わせ。ギフトにはもちろん、家族のおやつにも大切にいただきたいお菓子です。〔フレーバー〕ハリネズミさん、レモンサブレ、抹茶サブレ、ショコラサブレ、メープルサブレ、プチガレット、ピスタチオのプチガレット、いちごメレンゲ
価格は¥3,650円