【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルドの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルド

製品名 【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルド
ブランド名 ベルグフェルド
価格
【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルド

価格は 3,913円

SKU 059F-511
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
鎌倉にあるドイツパンと焼き菓子店『ベルグフェルド』で一番人気の商品という「大ミミパイ」。
幸運を呼ぶといわれる豚の耳を模した形はハートにも似て、見るからに幸せそう。
バターを贅沢に使ってサクサクに焼き上げたパイは、甘くて軽く、思わず笑みがこぼれます。
片手ほどある大きめサイズなので食べ応えも抜群。
どなたにも喜ばれること請け合いの焼き菓子です。
婦人画報のお取り寄せアワードとは?

【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルドの比較

「婦人 画報 パイ 12」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1988年、たまプラーザに創業したパティスリー『ベルグの4月』。その「ベルグパイ」は、サクサクとした食感と香ばしい風味が楽しめる、お店でも人気のパイ菓子です。国産発酵バターを使用し、職人が一枚一枚丁寧
1988年、たまプラーザに創業したパティスリー『ベルグの4月』。その「ベルグパイ」は、サクサクとした食感と香ばしい風味が楽しめる、お店でも人気のパイ菓子です。国産発酵バターを使用し、職人が一枚一枚丁寧
1988年、たまプラーザに創業したパティスリー『ベルグの4月』。その「ベルグパイ」は、サクサクとした食感と香ばしい風味が楽しめる、お店でも人気のパイ菓子です。国産発酵バターを使用し、職人が一枚一枚丁寧...
価格¥ 2,592円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、シックな濃紺に絵本から飛び出してきたような可愛らしいイラスト入りの缶に入った、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、シックな濃紺に絵本から飛び出してきたような可愛らしいイラスト入りの缶に入った、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、シックな濃紺に絵本から飛び出してきたような可愛らしいイラスト入りの缶に入った、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ...
価格¥ 2,859円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の『シェ・シバタ』から、贈り物にもおすすめのリーフパイが登場しました。北海道産バターをたっぷり使用し、サクサクとした軽やかな食感に焼き上げたこだわりの一品です。アクセン
「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の『シェ・シバタ』から、贈り物にもおすすめのリーフパイが登場しました。北海道産バターをたっぷり使用し、サクサクとした軽やかな食感に焼き上げたこだわりの一品です。アクセン
「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の『シェ・シバタ』から、贈り物にもおすすめのリーフパイが登場しました。北海道産バターをたっぷり使用し、サクサクとした軽やかな食感に焼き上げたこだわりの一品です。アクセン...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 新潟県産の米粉を使用した、珍しい四角い形のシュークリームです。米粉を使い、もっちりとした仕上げた薄めの生地に、角までぎっしりクリームが入っています。クリームにも米粉が使われており、ほのかなお米の香ばし
新潟県産の米粉を使用した、珍しい四角い形のシュークリームです。米粉を使い、もっちりとした仕上げた薄めの生地に、角までぎっしりクリームが入っています。クリームにも米粉が使われており、ほのかなお米の香ばし
新潟県産の米粉を使用した、珍しい四角い形のシュークリームです。米粉を使い、もっちりとした仕上げた薄めの生地に、角までぎっしりクリームが入っています。クリームにも米粉が使われており、ほのかなお米の香ばし...
価格¥ 3,412円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 宮崎県にお店を構える洋菓子店『お菓子の国たんぽぽ』。「たんぽぽロングコルネセット」は、店名を冠した看板商品です。食感のいいパイ生地は、冷凍とは思えないサクッとした食感。その中には、口当たりの軽いクリー
宮崎県にお店を構える洋菓子店『お菓子の国たんぽぽ』。「たんぽぽロングコルネセット」は、店名を冠した看板商品です。食感のいいパイ生地は、冷凍とは思えないサクッとした食感。その中には、口当たりの軽いクリー
宮崎県にお店を構える洋菓子店『お菓子の国たんぽぽ』。「たんぽぽロングコルネセット」は、店名を冠した看板商品です。食感のいいパイ生地は、冷凍とは思えないサクッとした食感。その中には、口当たりの軽いクリー...
価格¥ 3,672円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ生地の上に、アーモンドチョコレートシナモン、いちご、抹茶、ブルーベリーの4種類
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ生地の上に、アーモンドチョコレートシナモン、いちご、抹茶、ブルーベリーの4種類
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』から、華やかなリーフパイをご紹介します。サクサクのパイ生地の上に、アーモンドチョコレートシナモン、いちご、抹茶、ブルーベリーの4種類...
価格¥ 3,850円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 鎌倉にあるドイツパンと焼き菓子店『ベルグフェルド』で一番人気の商品という「大ミミパイ」。幸運を呼ぶといわれる豚の耳を模した形はハートにも似て、見るからに幸せそう。バターを贅沢に使ってサクサクに焼き上げ
鎌倉にあるドイツパンと焼き菓子店『ベルグフェルド』で一番人気の商品という「大ミミパイ」。幸運を呼ぶといわれる豚の耳を模した形はハートにも似て、見るからに幸せそう。バターを贅沢に使ってサクサクに焼き上げ
鎌倉にあるドイツパンと焼き菓子店『ベルグフェルド』で一番人気の商品という「大ミミパイ」。幸運を呼ぶといわれる豚の耳を模した形はハートにも似て、見るからに幸せそう。バターを贅沢に使ってサクサクに焼き上げ...
価格¥ 3,913円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 パティシエの小松龍侍氏が2011年に地元山形県長井市でオープンした『ブランドォレ』。四季の食材を活かしたスイーツを得意とする小松氏が考案した、12種69個のクッキー詰合せです。バターはすべて北海道産を
パティシエの小松龍侍氏が2011年に地元山形県長井市でオープンした『ブランドォレ』。四季の食材を活かしたスイーツを得意とする小松氏が考案した、12種69個のクッキー詰合せです。バターはすべて北海道産を
パティシエの小松龍侍氏が2011年に地元山形県長井市でオープンした『ブランドォレ』。四季の食材を活かしたスイーツを得意とする小松氏が考案した、12種69個のクッキー詰合せです。バターはすべて北海道産を...
価格¥ 4,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】大ミミパイ 12枚 ベルグフェルドと関連する商品

【婦人画報】京都大納言のおぜんざい 6袋 益広
【婦人画報】京都大納言のおぜんざい 6袋 益広
小豆の品のある味を堪能できるぜんざい。何度も渋切りをしてアクを取り除いたあと、釜で炊き上げます。丁寧な工程により、京都大納言の繊細なコクと柔らかな渋みが実現。国内産の原料を使った白玉団子がひと袋に3個入っています。【調理時間の目安】温め:湯煎で約5分
価格は¥2,851円
【婦人画報】トリュフ プレーン 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】トリュフ プレーン 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーの『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』。濃厚でとろけるようなガナッシュムースをダークチョコレートでコーティングし、ほろ苦いカカオパウダーをまぶしたトリュフは、ムースの滑らかさと薄くデリケートなチョコレート層のまろやかさが混ざり合い、上品な味わいです。芳醇な香りとパリッと心地よい食感、舌の上でとろける繊細なトリュフの余韻をお楽しみください。トリュフ プレーン 90gはこちら
価格は¥9,288円
【婦人画報】抹茶カステラ(THANK YOU+くまひつじ) 8切 デ カルネロ カステ
【婦人画報】抹茶カステラ(THANK YOU+くまひつじ) 8切 デ カルネロ カステ
スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こちらは抹茶の生地の底にこだわりの粒あんをぎっしり敷き詰めたカステラ。抹茶の豊かな香りと、あんこの深みのある味わいが特徴です。きめ細やかな生地の、しっとり、ふんわり、そして弾むような独特の食感をお楽しみください。可愛らしい絵柄は、ギフトとしておすすめです。
価格は¥2,430円
【婦人画報】小形羊羹 5種16本 とらや
【婦人画報】小形羊羹 5種16本 とらや
いろいろな味を手軽に召し上がれる小形羊羹。ちょっと甘いものが食べたいときに、ちょうどよい大きさです。『とらや』を代表する小倉羊羹「夜の梅」は、小豆を夜の闇に咲く梅に見立てて名づけられました。しっかりとした煉りと深い甘みは、繊細でありながら力強い余韻が残ります。その他、西表島産の黒砂糖を使用した「おもかげ」、おだやかに抹茶が香る「新緑」、クローバー蜂蜜の風味ゆたかな「はちみつ」、国産の和紅茶を使った「和紅茶」を詰め合わせました。室町時代後期に京都で創業し、約500年続く老舗が大切に受け継いできた味わいは、どなたにでもご満足いただけます。〔フレーバー〕小倉、黒砂糖、抹茶、蜂蜜、和紅茶
価格は¥5,400円
【婦人画報】ジェラートケーキ ピーチ ラペスカ
【婦人画報】ジェラートケーキ ピーチ ラペスカ
『ラペスカ』は、山梨県の桃農家『ピーチ専科ヤマシタ』が運営するカフェ。フルーツを満喫できるジェラートやデザートが人気です。こちらは、自社生産の桃を使ったジェラートと杏仁風に仕上げたミルクジェラートの間に自家製桃ソースを挟んで仕上げた「ジェラートケーキ ピーチ」です。ほろほろのシュトロイゼルクッキーが味と食感の程よいアクセントに。ほんのりピンクの色合いに、気分が上がります。ジェラートケーキ レモンはこちら
価格は¥3,100円
【婦人画報】自家製カマンベールのアップルパイ アトリエ・ド・フロマージュ
【婦人画報】自家製カマンベールのアップルパイ アトリエ・ド・フロマージュ
りんごの産地・信州にある『アトリエ・ド・フロマージュ』だからこそのオリジナルケーキ。日本の風土が生んだ自家製カマンベール・チーズと、紅玉りんごのシロップ煮が、パイ生地の中にぎゅっと詰まっています。紅玉りんごは大きめに切られているので、ジューシーさが弾けます。そのみずみずしさがカマンベールと合わさり、複雑な旨み、甘酸っぱさ、パイ生地の香ばしさに幸せいっぱい!【編集部からひとこと】チーズとりんごという意外な組み合わせ。軽井沢に本店があるチーズ専門店が手掛けるこのスイーツ。じつは、モンドセレクションで2年連続金賞を受賞した話題の一品です。
価格は¥3,240円
【婦人画報】さしすせそ玄米せんべい 5種40枚 むすび千代松
【婦人画報】さしすせそ玄米せんべい 5種40枚 むすび千代松
『むすび千代松』は名古屋の「伊藤米穀」による、玄米の新感覚ごほうびせんべいを生み出すブランド。主役の玄米せんべいに、"名脇役"として日本全国から選んだ調味料を合わせ、和食の「さしすせそ」を表現しました。「阿波・和三盆」、「佐渡・藻塩」、「小豆島・ゆず生ぽん酢」、「湯浅・熟成コク醤油」、「岡崎・和だし八丁味噌」。いずれも薄味で繊細な味付けに仕上げることで、玄米の風味と香ばしさが際立つ上品な味わい。個包装ですのでギフトとしても幅広くご利用いただけます。〔フレーバー〕くちどけ和三盆、磯香る藻塩、ゆず生ぽん酢、熟成コク醤油、和だし八丁味噌婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,240円
【婦人画報】本日鯛安 21個入 勉強堂
【婦人画報】本日鯛安 21個入 勉強堂
喜びを創造するためにお菓子を作る、というコンセプトのもと、素材や製法にこだわり、環境にも配慮している『勉強堂』から、食べる人の笑顔を呼ぶアイテムを。祝いの席に欠かせない魚、鯛をかたどった、その名も「本日鯛安」は、桃山生地に青豆鹿の子入りの白あんを入れたシンプルなお菓子です。柔らかい食感の生地に優しい甘さの白あんが入った小さな鯛は、一つ一つ微妙に表情が違って見た目にも愛らしく、ちょっとしたお祝いや、年始の挨拶に喜ばれそう。「おめでとう」の気持ちを込めた贈りものにぜひ。本日鯛安 籠7個入はこちら本日鯛安 14個入はこちら
価格は¥5,994円
【婦人画報】ラムレーズンバタークリームサンド 3種6個 リュ・ドラ・ポム
【婦人画報】ラムレーズンバタークリームサンド 3種6個 リュ・ドラ・ポム
香川県高松市にあるパティスリー『リュ・ドラ・ポム』。国産小麦や香川県産の卵を使うなど、素材にこだわって作るスイーツに定評があります。こちらは、良質のバターで作った贅沢なレーズンバターサンド。サクッと歯応えのよいクッキーに、ほどよい甘さのバタークリームとラムレーズンという組み合わせが絶妙です。〔フレーバー〕プレーン、チョコレート、チョコレートがけ【編集部からひとこと】たっぷりクリームはほどよい甘さ。
価格は¥3,780円
【婦人画報】ミニカヌレ 10種24個 ガトーミュール
【婦人画報】ミニカヌレ 10種24個 ガトーミュール
岡山県の奈義町にある『ガトーミュール』は、フランス・ボルドー地方の伝統菓子「カヌレ」にオリジナルアレンジを施したスイーツの数々で、全国にファンをもつパティスリーです。バニラやショコラなどのフレーバーに加え、くるみ、きな粉、抹茶、黒糖といった和素材を組み合わせたものも人気。また、ひと口で食べられるミニサイズも女性には嬉しいポイントです。今回は、定番フレーバーの中から10種類を集めた詰め合わせをご紹介。ホームパーティの手土産や、お世話になった方へのギフトとしてもおすすめです。〔フレーバー〕バニーユ、ショコラ、カフェ、黒ごま、黒蜜きな粉、西尾の抹茶、黒糖とくるみ、バナーヌ、キャラメル サレ、ピスタチオ【調理時間の目安】解凍:自然解凍で約15分
価格は¥3,549円
【婦人画報】【クッキー】【婦人画報限定】プティボヌール 8種20個 パティスリー ロリアンコティ
【婦人画報】【クッキー】【婦人画報限定】プティボヌール 8種20個 パティスリー ロリアンコティ
スタイリッシュな店構えと真摯なパティシエールの思いが印象的な石川県・小松市にある『パティスリー ロリアンコティ』。クッキー缶「プティボヌール」は、咲き誇る花々をイメージし、日々の小さな出来事にも幸せを感じてほしいという願いがこめられているそう。黒糖風味がなつかしいサブレ生地で塩味がアクセントのホワイトチョコをはさんだ黒糖サブレサンドなどのサブレサンド3種類と、フレーズボールやシトロンクッキーなど5種類の焼き菓子を全部で8種類、小さな缶に詰め合わせました。なかでも「ホワイトチョコサブレサンド」「黒糖サブレサンド」「ショコラサブレサンド」は婦人画報のお取り寄せをイメージして作られた限定フレーバーです。見て美味しく、香りで美味しく、食べて美味しい、そんな余韻の残るクッキー缶をどうぞお楽しみください。〔フレーバー〕ショコラサブレサンド、黒糖サブレサンド、フレーズサブレ、フレーズボウル、サクサクメレンゲ、ホワイトチョコサブレサンド、シトロンクッキー、チョコチップクッキー
価格は¥2,484円
【婦人画報】オリジナルカヌレ 6種 カヌレドキャンティ
【婦人画報】オリジナルカヌレ 6種 カヌレドキャンティ
「アトリエ・キャンティ」は、有名レストランガイドにも掲載されたことがある、新潟で人気のモダンイタリアンレストラン。この『カヌレドキャンティ』は、パティシエの経験もあるというシェフが立ち上げた、新潟初のカヌレ専門店です。特徴は、直径3センチ高さ6センチほどのスリムな形と、軽やかなモチモチ食感!なんと2日以上熟成させた生地を、じっくりと丁寧に焼き上げたお店の自信作です。最大で18種類もあるというバリエーション豊かなフレーバーは、プレーンから黒胡麻、人気のピスタオや塩キャラメルなど幅広くご用意しているので、好みの味がきっと見つかるはず。今回はその中でも定番と人気の高い6種を詰め合わせました。〔フレーバー〕プレーン、塩キャラメル、ピスタチオ、抹茶、黒胡麻、ココア【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3~5時間 もしくは常温で約1~3時間温め:レンジで5~10秒 もしくはトースターで約15~30秒
価格は¥1,850円