【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島

製品名 【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島
ブランド名 北島
価格
【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島

価格は 3,240円

SKU 053F-987
カテゴリ スイーツ・洋菓子 / 洋菓子 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
佐賀県にある『北島』の創業は元禄9(1696)年に遡ります。
ポルトガルから長崎へ伝わった菓子が、さらに佐賀に伝わり、この地では独特の菓子文化が生まれました。
北島には数々の焼き菓子の名品がありますが、「マーガレット・ダ・マンド」は、小麦粉をできるだけ控え、アーモンド粉をふんだんに使って焼き上げたケーキ。
マーガレットの花を模した、見た目のかわいらしさにも癒されます。
【編集部からひとこと】カリッとした外側に驚き、中身の密度の濃さに驚き、卵とアーモンドのリッチな味わいにまたまたびっくり!ひと口いただけば、定番菓子として長く愛されてきた理由がわかります。
※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->

【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島の比較

「婦人 画報 北島 洋菓子」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 佐賀県にある『北島』の創業は元禄9(1696)年に遡ります。ポルトガルから長崎へ伝わった菓子が、さらに佐賀に伝わり、この地では独特の菓子文化が生まれました。北島には数々の焼き菓子の名品がありますが、「
佐賀県にある『北島』の創業は元禄9(1696)年に遡ります。ポルトガルから長崎へ伝わった菓子が、さらに佐賀に伝わり、この地では独特の菓子文化が生まれました。北島には数々の焼き菓子の名品がありますが、「
佐賀県にある『北島』の創業は元禄9(1696)年に遡ります。ポルトガルから長崎へ伝わった菓子が、さらに佐賀に伝わり、この地では独特の菓子文化が生まれました。北島には数々の焼き菓子の名品がありますが、「...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島と関連する商品

【婦人画報】ティラミス アソート 保冷バッグ付き 4種セット ティラミスト マテリア
【婦人画報】ティラミス アソート 保冷バッグ付き 4種セット ティラミスト マテリア
2018年に誕生したティラミス専門店『ティラミスト マテリア』。ふわふわ、トロトロの口溶けは、「食べ進むごとに笑顔になる」と評判です。今回は、イタリア産マスカルポーネにエスプレッソを合わせたプレーン味と、宇治抹茶を使った「抹茶ティラミス」、黒胡麻に愛媛銘菓のタルトを合わせた「ティラミス六時屋タルト」、稀少な愛媛のブランド栗「石畳栗」を使った「モンブランティラミス」の4種をセットでご用意。ビビッドカラーの保冷バッグに入れてお届けします。〔フレーバー〕ティラミス六時屋タルト、ティラミス、モンブランティラミス、抹茶ティラミス
価格は¥2,000円
【婦人画報】ゴルゴンゾーラ ベイクドチーズケーキ 雲仙観光ホテル
【婦人画報】ゴルゴンゾーラ ベイクドチーズケーキ 雲仙観光ホテル
長崎県雲仙にある『雲仙観光ホテル』は、ノスタルジックな洋館・山小屋スタイルの瀟洒なホテルで、国の登録有形文化財にもなっております。昔も今も、ハイソサエティの社交場であるこのホテルのギフトとして定評があるのが、ゴルゴンゾーラを加えて焼いたチーズケーキ。デンマーク産のクリームチーズがコクを与えているのはもちろん、青かびチーズ特有の熟成感と塩気がとてもおいしく、ついつい食べてしまう逸品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5~6時間【編集部からひとこと】「皇室の宿」企画でかつて編集部が取材した伝統あるホテル。今までなぜゴルゴンゾーラチーズがケーキに使われなかったのかと思わせる新鮮な味わいです。
価格は¥4,900円
【婦人画報】和栗のモンブラン 4個 エプルヴェ イシカワ
【婦人画報】和栗のモンブラン 4個 エプルヴェ イシカワ
「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の、京都・亀岡にある『エプルヴェ イシカワ』の和栗を贅沢に使ったモンブランです。生地には甘さを抑えたアーモンドのダコワーズを使用し、中心には愛媛県産の和栗を滑らかな栗きんとんと、渋皮煮、無糖の生クリームを入れ、その上からたっぷりと和栗のモンブランクリームを絞りました。栗そのものを食べているような、モンブラン好きのためのモンブランです。滑らかな舌触りと和栗の芳醇な香りを存分にお楽しみください。とっておきのティータイムにぜひ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で4~5時間
価格は¥3,500円
【婦人画報】昭和のカスタード 12個 山形の極み
【婦人画報】昭和のカスタード 12個 山形の極み
山形県南陽市で創業した老舗『杵屋本店』が誇る「元祖カスタードケーキ」は、地元で長年愛されるロングセラー商品です。マダガスカル産の高級ブルボンバニラビーンズを使った芳醇なカスタードクリームと、ふんわりやわらかな生地の相性が抜群。完全解凍でも半解凍でも美味しく楽しめます。昭和の大家族を思わせる愛らしいパッケージと個包装で、ギフトにもぴったりです。昭和のカスタード 8個はこちら
価格は¥3,780円
【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店
【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店
香川県産の素材を使用したこだわりのタルトを提供する『かにわしタルト』。こちらは、讃岐和三盆を贅沢に使った和三盆プリンタルトです。表面にグツグツと焼き色がつくまで焼かれたこちらのタルトは、口に含むとなめらかな食感を味わえます。たっぷりと和三盆を使っているにもかかわらず、甘すぎず、上品な甘みとくちどけが楽しめる一品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間
価格は¥3,240円
【婦人画報】ケーク オ フリュイ・フリュイルージュ(コンフィチュール) ラ・ヴィエイユ・フランス
【婦人画報】ケーク オ フリュイ・フリュイルージュ(コンフィチュール) ラ・ヴィエイユ・フランス
どこをカットしてもドライフルーツがぎっしり詰まった贅沢なケーク・オ・フリュイは、東京・千歳烏山の人気パティスリー『ラ・ヴィエイユ・フランス』のもの。お酒が効いた大人の味わいです。どっしりした一本は、手土産に喜ばれる品。そこに今回は、ケーキに合わせるためのコンフィチュールをセットにしました。ケーキに添えるもよし、一緒にいただく紅茶にひとさじ落としても、風情があります。コンフィチュールは、もちろんパンやスコーンと合わせても美味。クラシックな正統派のお菓子を大切な人にどうぞ。
価格は¥2,750円
【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ
【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ
「子どもが喜ぶおやつを作りたい」という思いから生まれたレモンケーキは、みずみずしいレモンの香りが爽やか。穏やかな酸味と程よい甘さで、ひと口食べたら大人も子どもも笑顔になるやさしい味です。レモン果汁と削りたてピールをたっぷりと練り込んだケーキ生地に、果汁入りのアイシングを施し、一つひとつ丁寧に作るケーキは、まさに「お母さんの味」。アイシングのトッピングに、豊かな風味と食感を楽しめるピスタチオタイプと、アラザンとスター型のチョコレートを可愛く飾ったタイプの2種類を用意しているのもポイント。ご家族のために、また大切な人への贈り物にも喜ばれる品です。〔フレーバー〕アイシング(ピスタチオトッピング)、アイシング(星トッピング)【調理時間の目安】解凍:常温で約20分
価格は¥2,613円
【婦人画報】バウムクーヘン(M) エレファントリング
【婦人画報】バウムクーヘン(M) エレファントリング
長年にわたり築き上げたレシピを受け継ぐバウムクーヘン専門店。国産の卵、バター、小麦粉にこだわり、香料や膨張剤は不使用。職人はオーブンの前から離れることなく気温や湿度によって微妙に変わる焼き具合を調整しながら、1時間かけて薄い層を20以上重ねていきます。食べてみるとしっとりフワフワで軽い食感。見た人はしあわせになるという『エレファントリング』(象の鼻でかたどる輪)。店名にはおいしさと幸せを届けたいという願いが込められています。※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->
価格は¥4,104円
【婦人画報】ずっしり和栗のテリーヌ パティスリーエトネ
【婦人画報】ずっしり和栗のテリーヌ パティスリーエトネ
「婦人画報のお取り寄せ」バイヤー陣が惚れ込んだ一品をご紹介。栗のスイーツは数あれど、持った瞬間のずっしりとした重さに驚き、ひと口食べたら、和栗の風味と濃厚さにさらにびっくり。お菓子全体の70パーセントが、熊本県産和栗という贅沢なレシピと聞いて納得です。婦人画報のお取り寄せのために、「栗の王様」と呼ばれる利平栗を、特別に使用しています。ごろごろと入っている大粒の栗は、ほくほくとした食感で、栗ペーストにバター、生クリームを加えてコクを出した生地は、しっとりとなめらかな口当たり。お好みの厚さにスライスし、1時間ほど常温で置くと、さらに利平栗の風味と、強い甘みが感じられます。通にお召し上がりいただきたい、とっておきの栗スイーツです。
価格は¥8,100円
【婦人画報】THANK YOUセット 12個 ファットウィッチベーカリー
【婦人画報】THANK YOUセット 12個 ファットウィッチベーカリー
ニューヨーク・チェルシーで、母親から教わったレシピで作る可愛らしいブラウニーが評判です。日本から訪れる旅行者たちのお土産としても絶大な人気。外側はサクッと軽やか、中はしっとりと濃厚という正統派。THANK YOUセットに12個詰められた「ファットウィッチベイビー」はベーシックなブラウニーです。小分け包装された、魔女のキャラクターのポップなパッケージのかわいさも人気の秘密。そのラベルにはThank youの文字が!星の形のThank youチャームが巻かれているので、ちょっとしたお礼や、日ごろの感謝の気持ちを表すのにぴったり!※バレンタイン期間のお届けをご希望の場合はこちら※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->
価格は¥4,590円
【婦人画報】ふわふわパンケーキサンド 2種10個 ライオンカフェ
【婦人画報】ふわふわパンケーキサンド 2種10個 ライオンカフェ
京都の『ライオンカフェ』の人気スイーツ。京都・美山の牧場でとれた牛乳に、京都産の卵と小麦を合わせて焼き上げたパンケーキは、心まで軽くなるほどふわっふわ!自家製のクリームを挟んだ「プレミアム生クリーム」と、パリパリの板チョコと生チョコが入った「生チョコクリーム」の2種類をお届け。片手で食べられるコンパクトなサイズはおやつにぴったりです。
価格は¥3,980円
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
信州の自然の中で素晴らしい栗を作りたいという思いから、農家や地元の人とタッグを組んで栗のブランディングと商品作りを手掛ける『信州 里の菓工房』。そうして生まれた信州伊那栗の魅力を余すところなく表現したのが、こちらのパウンドケーキです。しっとり柔らかな生地の中には、キャラメリゼした栗の甘露煮と渋皮栗がふんだんに入っていて、どこを切ってもごろっと栗が顔を出します。お茶やほうじ茶にもあう優しい味わいを、どうぞお楽しみください。
価格は¥2,484円