【婦人画報】「FOLLOW ME」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアートの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】「FOLLOW ME」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート

製品名 【婦人画報】「FOLLOW ME」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
ブランド名 エイタブリッシュアート
価格
【婦人画報】「FOLLOW ME」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート

価格は 990円

SKU 058F-617
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
「家族の間でも、常にお互いの存在を尊敬し合える社会であって欲しい。
」という想いで描かれた作品です。
お互いの存在の大きさを感じているかのように、かわいらしいパンダの親子が優しい眼差しで見つめ合う姿が、川村さんらしいタッチでスタイリッシュに描かれています。
川村さんがこだわった、活版印刷ならではの紙とインクの凹凸が感じられる仕上がりです。
A6サイズのイラストと共にオリジナルの封筒付きでお届けしますので、裏にメッセージを書いて送ったり、フレームに入れて飾ったりとご自由にお使いいただけます。
Akiko Kawamura〈プロフィール〉エイタブリッシュ代表 / クリエイティブ・ディレクター / イラストレーターNYの美術大学School Of Visual Arts卒業。
Rhodes Family Award受賞。
企業勤務を経て独立。
CI、アートディレクション、パッケージ、広告、プロダクト、建築ファサード、インテリア等デザインの幅が広い。
2000年に始めたヴィーガンカフェCafe Eightは、8ablishに名称を変え今年24年目を迎えた。
2023年秋に青山から麻布台ヒルズに移転。
8ablishのクリエイティブディレクターとしてデザイン全般を見る。
※他の作品はこちら

【婦人画報】「FOLLOW ME」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアートの比較

「婦人 画報 サイズ 6」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 昭和の創業以来、名古屋の地で長く愛され続けている、あられ専門店『あられの匠白木』。こちらは、約8センチ角のクリアなパッケージに、にこ玉ボーロ、梅ざらめ、ごぼうあられ、おこげ、和風カレーせんべいなど定番
昭和の創業以来、名古屋の地で長く愛され続けている、あられ専門店『あられの匠白木』。こちらは、約8センチ角のクリアなパッケージに、にこ玉ボーロ、梅ざらめ、ごぼうあられ、おこげ、和風カレーせんべいなど定番
昭和の創業以来、名古屋の地で長く愛され続けている、あられ専門店『あられの匠白木』。こちらは、約8センチ角のクリアなパッケージに、にこ玉ボーロ、梅ざらめ、ごぼうあられ、おこげ、和風カレーせんべいなど定番...
価格¥ 1,620円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 東京・目黒にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』の定番人気の商品です。砂糖やはちみつなどを煮詰めたものをスライスアーモンドに絡め、きつね色になるまで香ばしく焼き上げてからチョコレートをかけた「フ
東京・目黒にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』の定番人気の商品です。砂糖やはちみつなどを煮詰めたものをスライスアーモンドに絡め、きつね色になるまで香ばしく焼き上げてからチョコレートをかけた「フ
東京・目黒にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』の定番人気の商品です。砂糖やはちみつなどを煮詰めたものをスライスアーモンドに絡め、きつね色になるまで香ばしく焼き上げてからチョコレートをかけた「フ...
価格¥ 1,979円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 ほっくりと自然な甘さの愛媛県産の栗を使った、ひと口サイズの生大福。粗く砕いた栗を、栗のペーストと混ぜ、薄い餅生地で包んだもの。中心には自家製クリームが入っているので、まろやかで、紅茶にも合う味わいです
ほっくりと自然な甘さの愛媛県産の栗を使った、ひと口サイズの生大福。粗く砕いた栗を、栗のペーストと混ぜ、薄い餅生地で包んだもの。中心には自家製クリームが入っているので、まろやかで、紅茶にも合う味わいです
ほっくりと自然な甘さの愛媛県産の栗を使った、ひと口サイズの生大福。粗く砕いた栗を、栗のペーストと混ぜ、薄い餅生地で包んだもの。中心には自家製クリームが入っているので、まろやかで、紅茶にも合う味わいです...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 1974年創業、香川県でこだわりの海産物を取り扱う『マンマ』で人気の天然海老を使用した海老フライです。国産小麦粉を使用したパン粉をまぶして仕上げたフライは、冷凍のまま揚げるだけで簡単にサクッとした衣の
1974年創業、香川県でこだわりの海産物を取り扱う『マンマ』で人気の天然海老を使用した海老フライです。国産小麦粉を使用したパン粉をまぶして仕上げたフライは、冷凍のまま揚げるだけで簡単にサクッとした衣の
1974年創業、香川県でこだわりの海産物を取り扱う『マンマ』で人気の天然海老を使用した海老フライです。国産小麦粉を使用したパン粉をまぶして仕上げたフライは、冷凍のまま揚げるだけで簡単にサクッとした衣の...
価格¥ 2,610円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 ミシュラン公認のレストランも認めたという、国内に原種豚が100頭しかいない幻の高級豚肉、「梅山豚(メイシャントン)」。香りが良く、とけるような上質の脂身がある豚肉を、中が透けて見えるぐらい薄く伸ばされ
ミシュラン公認のレストランも認めたという、国内に原種豚が100頭しかいない幻の高級豚肉、「梅山豚(メイシャントン)」。香りが良く、とけるような上質の脂身がある豚肉を、中が透けて見えるぐらい薄く伸ばされ
ミシュラン公認のレストランも認めたという、国内に原種豚が100頭しかいない幻の高級豚肉、「梅山豚(メイシャントン)」。香りが良く、とけるような上質の脂身がある豚肉を、中が透けて見えるぐらい薄く伸ばされ...
価格¥ 3,024円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 熊本県産の素材を使用したお菓子を手掛けている1950年創業の『くまもと菓房』で、熊本県芦北産デコポンを贅沢に使ったロングセラーのゼリー。温暖な気候と清らかな水で育った、爽やかな甘みと大粒の果実が特徴の
熊本県産の素材を使用したお菓子を手掛けている1950年創業の『くまもと菓房』で、熊本県芦北産デコポンを贅沢に使ったロングセラーのゼリー。温暖な気候と清らかな水で育った、爽やかな甘みと大粒の果実が特徴の
熊本県産の素材を使用したお菓子を手掛けている1950年創業の『くまもと菓房』で、熊本県芦北産デコポンを贅沢に使ったロングセラーのゼリー。温暖な気候と清らかな水で育った、爽やかな甘みと大粒の果実が特徴の...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 七福神に、招き猫、鶴亀、鯛など縁起のよいキャラクターが勢揃い。さらに、水引や熊手など、日本のおめでたい伝統文化がいっぱい詰まった、プレミアムパッケージのきびだんごです。赤ちゃんのほっぺのような、幸せを
七福神に、招き猫、鶴亀、鯛など縁起のよいキャラクターが勢揃い。さらに、水引や熊手など、日本のおめでたい伝統文化がいっぱい詰まった、プレミアムパッケージのきびだんごです。赤ちゃんのほっぺのような、幸せを
七福神に、招き猫、鶴亀、鯛など縁起のよいキャラクターが勢揃い。さらに、水引や熊手など、日本のおめでたい伝統文化がいっぱい詰まった、プレミアムパッケージのきびだんごです。赤ちゃんのほっぺのような、幸せを...
価格¥ 3,959円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 愛知県名古屋市に店舗を構えるパティスリー『パティスリーアングレーズ*フィーユ』のレモンパイをご紹介します。サクサクのパイ生地に、爽やかな酸味のレモンクリームとスポンジ、サワークリームを重ねてメレンゲで
愛知県名古屋市に店舗を構えるパティスリー『パティスリーアングレーズ*フィーユ』のレモンパイをご紹介します。サクサクのパイ生地に、爽やかな酸味のレモンクリームとスポンジ、サワークリームを重ねてメレンゲで
愛知県名古屋市に店舗を構えるパティスリー『パティスリーアングレーズ*フィーユ』のレモンパイをご紹介します。サクサクのパイ生地に、爽やかな酸味のレモンクリームとスポンジ、サワークリームを重ねてメレンゲで...
価格¥ 4,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 創業100年を超える柿の葉寿司で有名な老舗『ゐざさ』から、国産のうなぎを贅沢に使ったおこわをお届けします。脂がのったふっくらうなぎを、もちもちのおこわに仕上げ、一人分サイズにして竹の皮で包みました。食
創業100年を超える柿の葉寿司で有名な老舗『ゐざさ』から、国産のうなぎを贅沢に使ったおこわをお届けします。脂がのったふっくらうなぎを、もちもちのおこわに仕上げ、一人分サイズにして竹の皮で包みました。食
創業100年を超える柿の葉寿司で有名な老舗『ゐざさ』から、国産のうなぎを贅沢に使ったおこわをお届けします。脂がのったふっくらうなぎを、もちもちのおこわに仕上げ、一人分サイズにして竹の皮で包みました。食...
価格¥ 4,536円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 仕事やフォーマルな場面に最適な、ちょうど良いサイズ感の6mmパールの一粒珠ピアスです。存在感はしっかりとありつつも、パールのやさしいホワイトカラーが肌に自然に馴染み、顔周りを明るく引き立ててくれます。
仕事やフォーマルな場面に最適な、ちょうど良いサイズ感の6mmパールの一粒珠ピアスです。存在感はしっかりとありつつも、パールのやさしいホワイトカラーが肌に自然に馴染み、顔周りを明るく引き立ててくれます。
仕事やフォーマルな場面に最適な、ちょうど良いサイズ感の6mmパールの一粒珠ピアスです。存在感はしっかりとありつつも、パールのやさしいホワイトカラーが肌に自然に馴染み、顔周りを明るく引き立ててくれます。...
価格¥ 19,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】「FOLLOW ME」Sサイズ(A6) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアートと関連する商品

【婦人画報】薄垂惣酢(ウスターソース) じき宮ざわ
【婦人画報】薄垂惣酢(ウスターソース) じき宮ざわ
京都の名店『じき宮ざわ』の自家製ソース。店主の宮澤さんが何度も試作を重ねて作った、その名も「薄垂惣酢」は今までになかった新感覚のソースです。リンゴやトマト、玉ねぎ、にんじんなどの野菜に、生姜と山椒を利かせたソースは、香りはウスターソースなのに、味はマイルド。お醤油のようにさらりとしており、まさに透明な和風ウスターソース。揚げ物にかけると、いつもとは一味違うおいしさに感動を覚えるほど。ソースの味を感じながらも素材の味を堪能できる、新しい「惣酢」をぜひ一度お試しください。
価格は¥2,700円
【婦人画報】ランドール特撰カレー 4個 肥前屋ランドール
【婦人画報】ランドール特撰カレー 4個 肥前屋ランドール
長崎の人にとってカレーといえば『肥前屋ランドール』というほど親しまれているカレーには、長崎和牛の大きな塊が入っています。15キロもの長崎県産有機栽培の玉ねぎを3キロになるまで低温でローストし、甘みを凝縮。20種類のオリジナルスパイスを配合し、約1週間かけてじっくり煮込んで作っています。長崎和牛だけを贅沢に使った新作の「特撰」は玉ねぎを通常より1.5倍使い、より深い味わいに仕上げてあります。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日温め:レンジで約1分>>婦人画報デジタルで詳しくご紹介しています
価格は¥9,072円
【婦人画報】白蝶貝フロマージュスプーン 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝フロマージュスプーン 嘉門工藝
7色の光沢をもつといわれる白蝶貝。南洋真珠の母体である真珠層から継ぎ目なく削り出した、稀少なスプーンです。貝のカーブに合わせて、一つ一つ手作りしています。天然の白蝶貝が放つ神秘的な輝きを楽しめ、見た目の美しさだけではなく、スイーツの適度な温度をやさしく口元に伝えてくれるのも、こちらの商品の特長です。お配りにいかが。
価格は¥2,200円
【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
『エイタブリッシュ』の人気商品のひとつである「ハグ・ミークッキー」というお菓子のために描かれたイラストの作品です。「自分の意思をストレートに伝えることや、シンプルな行動がとても大事。」という想いを込めて、愛情をストレートに表現するように寄り添う2匹のふくろうの姿が、川村さんらしいタッチでスタイリッシュに描かれています。川村さんがこだわった、活版印刷ならではの紙とインクの凹凸が感じられる仕上がりです。A5サイズのイラストと共にオリジナルの封筒付きでお届けしますので、裏にメッセージを書いて送ったり、フレームに入れて飾ったりとご自由にお使いいただけます。Akiko Kawamura〈プロフィール〉エイタブリッシュ代表 / クリエイティブ・ディレクター / イラストレーターNYの美術大学School Of Visual Arts卒業。Rhodes Family Award受賞。企業勤務を経て独立。CI、アートディレクション、パッケージ、広告、プロダクト、建築ファサード、インテリア等デザインの幅が広い。2000年に始めたヴィーガンカフェCafe Eightは、8ablishに名称を変え今年24年
価格は¥1,980円
【婦人画報】茶箱の茶筅筒袋 ピンク 嘉門工藝
【婦人画報】茶箱の茶筅筒袋 ピンク 嘉門工藝
茶籠・茶箱に茶筅筒を収納するときの筒袋です。全体には綿が使用され、可愛らしい小花のストレッチレースと、白蝶貝の留め具がアクセントになっています。今回は、様々なシーンにも馴染みやすいシンプルなチャコールグレーと、茶箱や茶籠の中を華やかに演出してくれるピンクの2種類をご用意しました。茶箱の茶筅筒袋 チャコールグレーはこちら
価格は¥4,950円
【婦人画報】国産鰻蒲焼 2尾 成田 菊屋
【婦人画報】国産鰻蒲焼 2尾 成田 菊屋
成田山新勝寺の門前に店を構える『菊屋』は、天保年間からこの地で飲食業を営む名店。管理の行き届いた環境で健全に育ったうなぎを厳選して丁寧に焼き上げ、代々受け継いだコクのあるたれで仕上げた味は格別。今や多くの著名人も通うと言います。熟練の職人が一つ一つ手で焼いた国産うなぎの蒲焼きはふっくらと上品で、ごはんとの相性は文句なし。自慢のたれを付けてお届けします。【調理時間の目安】温め:湯煎で約3分
価格は¥10,800円
【婦人画報】プリマローズ フラワーベース6連 ピンク エミリオ・ロバ
【婦人画報】プリマローズ フラワーベース6連 ピンク エミリオ・ロバ
美しい花びらが幾重にも重なるバラは、思わず触ってみたくなるほどのみずみずしさ。ガラスのフラワーベースに水のようにクリアな樹脂を合わせたアレンジは「イリュージョンフラワー」と呼ばれるスタイルで、エレガントなデザインが人気です。お手入れ不要でいつまでも美しさを保つアートフラワーが、リビングやダイニング、あるいは玄関を、華やかな空気で包んでくれるはず!ギフトにもおすすめです。プリマローズ フラワーベース6連 イエローはこちら
価格は¥13,200円
【婦人画報】「CATCH ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
【婦人画報】「CATCH ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
『エイタブリッシュ』の人気商品のひとつである「キャッチ・ミークッキー」というお菓子のために描かれたイラストの作品です。黒いうさぎと白いうさぎがキャッチボールをしながら楽しそうに戯れる姿が、川村さんらしいタッチでスタイリッシュに描かれています。「人生を楽しんで!」という想いが込められているという作品は、眺めているだけでわくわくとした気持ちにさせてくれます。川村さんがこだわった、活版印刷ならではの紙とインクの凹凸が感じられる仕上がりです。A5サイズのイラストと共にオリジナルの封筒付きでお届けしますので、裏にメッセージを書いて送ったり、フレームに入れて飾ったりとご自由にお使いいただけます。Akiko Kawamura〈プロフィール〉エイタブリッシュ代表 / クリエイティブ・ディレクター / イラストレーターNYの美術大学School Of Visual Arts卒業。Rhodes Family Award受賞。企業勤務を経て独立。CI、アートディレクション、パッケージ、広告、プロダクト、建築ファサード、インテリア等デザインの幅が広い。2000年に始めたヴィーガンカフェCafe Eightは、
価格は¥1,980円
【婦人画報】アイスクリーム 6種6個 ミッシュハウス
【婦人画報】アイスクリーム 6種6個 ミッシュハウス
1985年の創業以来、オリジナリティ溢れるアイスクリームを発表し続けている『ミッシュハウス』。今回は、北海道だからこその6種類のフレーバーをセットにしてお届けします。石狩近郊の牛乳を使っており、あっさりとしていてコクがある味わい。北海道産とうもろこしのパウダーを混ぜたり、甘酸っぱさがおいしい紫の果実「ハスカップ」を加えたりと、北海道づくしを満喫できます。〔フレーバー〕牛乳、ハスカップ、バニラ、かぼちゃ、とうもろこし、チーズ
価格は¥3,174円
【婦人画報】ハンカチ NEKOシリーズ ノルウェージャンフォレスト ミスター&ミセスチーフ
【婦人画報】ハンカチ NEKOシリーズ ノルウェージャンフォレスト ミスター&ミセスチーフ
ファッションディレクター三浦大地氏と、スタイリスト山脇道子氏による「身だしなみをオシャレに」をコンセプトにしたハンカチブランド『MR.&MRS.CHIEF』のマイクロファイバーボアを使用したタオルハンカチです。吸収性、速乾性に優れ、なめらかな肌触りが魅力のオリジナル素材・マイクロファイバーボアに、愛らしい猫の顔の刺繍が施されています。細部まで繊細かつ高級感あふれる仕上がりに。裏面は、浜松や播州の先染めのタータンチェックやストライプなどユニークな柄が組み合わせてあり、動物好きな方はもちろん、ちょっとした贈り物にもおすすめです。今回は犬と猫それぞれ12種のモチーフをご用意しておりますので、お気に入りの一枚を見つけてみてください。
価格は¥2,750円
【婦人画報】人日 千代の松飾り 嘉門工藝
【婦人画報】人日 千代の松飾り 嘉門工藝
元日をはじめ、七草の節句である人日(じんじつ)や鏡開きなど、祈りに思いを託すことが多くなる1月。年神様を迎える依代(よりしろ)として飾りたいのが、小さな松飾りです。糸を緑に染めて作った松飾りや、「伊賀組紐製」の亀結び、熨斗、桐板に至るまで、すべてが老舗の専門職人によるジャパンメイド。新年にふさわしい、品格のある飾りものとなっています。紫の絹糸を壁や玄関先、柱にかければ、清々しい場が生まれます。桐箱に美しく収納されて届きます。
価格は¥27,500円
【婦人画報】今井兵衛さんの茶碗M(シルバー) 嘉門工藝
【婦人画報】今井兵衛さんの茶碗M(シルバー) 嘉門工藝
3月7日(金)18:00より販売開始!入荷案内申し込みにご登録いただくと、販売開始時にメールにてご連絡いたします。作陶をはじめて45年を迎える、陶芸家の今井兵衛さん。大きな彫刻的作品、空間を構成する力は海外でも評価が高く、茶碗は『嘉門工藝』からの特別オーダーのみで作っています。アフリカのクバ族の草ビロード織からインスピレーションを得たといわれる凹凸感のあるゼブラ模様は今井さんのトレードマークとして人気が高いですが、今回の作品は、そこからの延長線上にできたというドットの模様の茶碗です。縦と横に線を引くと小さな四角のスペースに表面張力で円ができることにあるとき気が付いたそうで、線と線の間に偶然生まれた美しい水の玉は、それぞれが自然界の色を映し出しています。丸みがあり、手のひらにフィットする直径11.5cmほどMサイズの茶碗には、シルバー、インディゴ、グリーン、ブルーとそれぞれ魅力的な新色が揃いました。モダンで存在感のある茶碗を、お手持ちの茶道具の一つに加えてみてはいかがですか。今井兵衛さんの茶碗M ブルーはこちら今井兵衛さんの茶碗M インディゴはこちら今井兵衛さんの茶碗M グリーンはこちら
価格は¥49,500円