【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアートの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート

製品名 【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート
ブランド名 エイタブリッシュアート
価格
【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアート

価格は 1,980円

SKU 058F-616
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
『エイタブリッシュ』の人気商品のひとつである「ハグ・ミークッキー」というお菓子のために描かれたイラストの作品です。
「自分の意思をストレートに伝えることや、シンプルな行動がとても大事。
」という想いを込めて、愛情をストレートに表現するように寄り添う2匹のふくろうの姿が、川村さんらしいタッチでスタイリッシュに描かれています。
川村さんがこだわった、活版印刷ならではの紙とインクの凹凸が感じられる仕上がりです。
A5サイズのイラストと共にオリジナルの封筒付きでお届けしますので、裏にメッセージを書いて送ったり、フレームに入れて飾ったりとご自由にお使いいただけます。
Akiko Kawamura〈プロフィール〉エイタブリッシュ代表 / クリエイティブ・ディレクター / イラストレーターNYの美術大学School Of Visual Arts卒業。
Rhodes Family Award受賞。
企業勤務を経て独立。
CI、アートディレクション、パッケージ、広告、プロダクト、建築ファサード、インテリア等デザインの幅が広い。
2000年に始めたヴィーガンカフェCafe Eightは、8ablishに名称を変え今年24年目を迎えた。
2023年秋に青山から麻布台ヒルズに移転。
8ablishのクリエイティブディレクターとしてデザイン全般を見る。
※他の作品はこちら

【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアートの比較

「婦人 画報 サイズ 5」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 大きな半円形のパンの間には、真っ白なクリームがたっぷり。「牛乳パン」は、今や全国的にも知られる長野県民のソウルフードです。『サンチ』が作る牛乳パンは、生地には長野県産小麦粉「華梓」と長野県小布施町の「
大きな半円形のパンの間には、真っ白なクリームがたっぷり。「牛乳パン」は、今や全国的にも知られる長野県民のソウルフードです。『サンチ』が作る牛乳パンは、生地には長野県産小麦粉「華梓」と長野県小布施町の「
大きな半円形のパンの間には、真っ白なクリームがたっぷり。「牛乳パン」は、今や全国的にも知られる長野県民のソウルフードです。『サンチ』が作る牛乳パンは、生地には長野県産小麦粉「華梓」と長野県小布施町の「...
価格¥ 1,999円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 「古き懐かしきフランス」をテーマにした本格フランス菓子が人気の、東京・世田谷に店を構える『ラ・ヴィエイユ・フランス』から、フランスの伝統製法で丁寧に焼き上げた、シンプルながらも味わい深いパルミエが登場
「古き懐かしきフランス」をテーマにした本格フランス菓子が人気の、東京・世田谷に店を構える『ラ・ヴィエイユ・フランス』から、フランスの伝統製法で丁寧に焼き上げた、シンプルながらも味わい深いパルミエが登場
「古き懐かしきフランス」をテーマにした本格フランス菓子が人気の、東京・世田谷に店を構える『ラ・ヴィエイユ・フランス』から、フランスの伝統製法で丁寧に焼き上げた、シンプルながらも味わい深いパルミエが登場...
価格¥ 2,100円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサ
愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサ
愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサ...
価格¥ 2,160円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 チーズスイーツの専門店『ラニーチーズ』の人気商品「バターチーズサンド」に、福井銘菓の羽二重餅と餡子、そして大納言小豆を合わせた、和菓子好きにも洋菓子好きにも嬉しいお菓子です。しっとりと柔らかい羽二重餅
チーズスイーツの専門店『ラニーチーズ』の人気商品「バターチーズサンド」に、福井銘菓の羽二重餅と餡子、そして大納言小豆を合わせた、和菓子好きにも洋菓子好きにも嬉しいお菓子です。しっとりと柔らかい羽二重餅
チーズスイーツの専門店『ラニーチーズ』の人気商品「バターチーズサンド」に、福井銘菓の羽二重餅と餡子、そして大納言小豆を合わせた、和菓子好きにも洋菓子好きにも嬉しいお菓子です。しっとりと柔らかい羽二重餅...
価格¥ 2,700円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 大人気食べ切りサイズの、もっちもちの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産う
大人気食べ切りサイズの、もっちもちの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産う
大人気食べ切りサイズの、もっちもちの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産う...
価格¥ 2,989円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 笹の葉の香りに包まれた、大人気食べ切りサイズの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上
笹の葉の香りに包まれた、大人気食べ切りサイズの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上
笹の葉の香りに包まれた、大人気食べ切りサイズの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上...
価格¥ 2,989円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、
大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、
大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、...
価格¥ 3,337円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 長崎県波佐見町に位置し、緑豊かな山間にある『やきもの工房 京千』。普段使いの食器の他に、ユニークなモチーフの箸置きや置物など、使う人の想像力を引き出してくれるようなアイテムの数々は、多くのファンを虜に
長崎県波佐見町に位置し、緑豊かな山間にある『やきもの工房 京千』。普段使いの食器の他に、ユニークなモチーフの箸置きや置物など、使う人の想像力を引き出してくれるようなアイテムの数々は、多くのファンを虜に
長崎県波佐見町に位置し、緑豊かな山間にある『やきもの工房 京千』。普段使いの食器の他に、ユニークなモチーフの箸置きや置物など、使う人の想像力を引き出してくれるようなアイテムの数々は、多くのファンを虜に...
価格¥ 3,465円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 国産うなぎのみを扱い、職人の技でうなぎ本来のおいしさを伝える専門ブランド『綱正』。こちらは、蒲焼きにした国産うなぎと、かつおだしの風味が効いたふんわり玉子焼きを、特製だれが染み込んだごはんと海苔で包ん
国産うなぎのみを扱い、職人の技でうなぎ本来のおいしさを伝える専門ブランド『綱正』。こちらは、蒲焼きにした国産うなぎと、かつおだしの風味が効いたふんわり玉子焼きを、特製だれが染み込んだごはんと海苔で包ん
国産うなぎのみを扱い、職人の技でうなぎ本来のおいしさを伝える専門ブランド『綱正』。こちらは、蒲焼きにした国産うなぎと、かつおだしの風味が効いたふんわり玉子焼きを、特製だれが染み込んだごはんと海苔で包ん...
価格¥ 6,480円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 日本の伝統文化を象徴する「漆器」。数千年もの歴史があり、海外でも注目を集めています。こちらの欅椀は、新進の漆芸家・村瀬礼さんが手がける作品。国産天然木の欅を使用して作られたお椀は、軽くて丈夫。ろくろで
日本の伝統文化を象徴する「漆器」。数千年もの歴史があり、海外でも注目を集めています。こちらの欅椀は、新進の漆芸家・村瀬礼さんが手がける作品。国産天然木の欅を使用して作られたお椀は、軽くて丈夫。ろくろで
日本の伝統文化を象徴する「漆器」。数千年もの歴史があり、海外でも注目を集めています。こちらの欅椀は、新進の漆芸家・村瀬礼さんが手がける作品。国産天然木の欅を使用して作られたお椀は、軽くて丈夫。ろくろで...
価格¥ 22,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】「HUG ME」Mサイズ(A5) by Akiko Kawamura 活版印刷 エイタブリッシュアートと関連する商品

【婦人画報】プレミアムスイーツアイスキャンディ サマーセット 5種5本 シロカネスイーツ 東京
【婦人画報】プレミアムスイーツアイスキャンディ サマーセット 5種5本 シロカネスイーツ 東京
季節のおいしいフルーツと、パティシエが選び抜いた食材を使ったスイーツが人気の『シロカネスイーツ 東京』。こちらは、ひんやりおいしいアイスバーの詰め合わせです。サクサク食感のいちごミルフィーユをアイスにした「苺のミルフィーユ」、ヨーグルトとトロピカルフルーツを合わせた「フルーツヨーグルト」、いちごとフランボワーズの甘酸っぱさがおいしい「ダブルベリー」、滑らかな口当たりの「マンゴーオレンジ」、桃とレモンが爽快な「ピーチレモン」の5種類のセットです。〔フレーバー〕苺のミルフィーユ、フルーツヨーグルト、ダブルベリー、マンゴーオレンジ、ピーチレモン
価格は¥2,592円
【婦人画報】伊豆の金目鯛で作るアクアパッツァミールキット プレミアム 魚将
【婦人画報】伊豆の金目鯛で作るアクアパッツァミールキット プレミアム 魚将
魚市場の仲卸店『魚将』が開発したのが、伊豆で水揚げされた新鮮な金目鯛に、あさりや野菜、レモンまたは摘果ミカン、調味料まで入ったアクアパッツァのキット。自宅ではフライパンと水だけ用意すれば、本格的な味があっという間に完成です。丸ごと一尾の金目鯛がなんとも贅沢。アクアパッツァとして楽しんだあとは、パスタやリゾットにすれば二度おいしい! 家族のごちそうにおもてなしに、大活躍間違いありません。【召しあがり方】解凍後、大きめのフライパンにオリーブオイルとにんにく、金目鯛を入れ、皮目に焼き色がつくまで焼いてください。あさり、ムール貝、野菜、白ワイン、水、ローリエ、唐辛子を加えて蓋を閉め、約15分中火で蒸し、レモンまたは摘果ミカン、塩、胡椒で味を調えて、パセリを散らせば完成です。
価格は¥5,799円
【婦人画報】小付セット ワサラ
【婦人画報】小付セット ワサラ
特別なパーティーや、ハレのおもてなしの場で、世界各国の料理を引き立て、ゲストの所作も美しく演出する、新しい食器『WASARA(ワサラ)』。こちらは紙製ですが、まるで陶器のような美しい見た目と、軽くて持ちやすいことなどから、いわゆる紙皿の概念を払拭するデザイン性と機能性を兼ね備えています。国内外のデザイン展やギャラリーでの評価も高く、注目されている一品。発想の原点には、優れた技術に裏付けられた日本のものづくりの伝統、世界有数の洗練された食文化、そしてもてなしや礼儀を大切にする精神性があるそうです。他にはない質感と意匠を実現させたのは、世界最高峰の金型製造技術。環境にも配慮し、枯渇が危惧される木材の代わりに竹やバガスを原料としています。実際に、こちらの食器を「婦人画報のお取り寄せ」おせちの試食会でお客様にお出ししたところ「これ、どちらのお皿ですか?」「お正月にぴったりですね」と大好評。おせちに並ぶほどの注目を集めました。年末年始の集まりやパーティでお出しすれば、器へのこだわりが感じられつつ、洗う手間を省けるので、一石二鳥です。こちらの小付はソムリエのテイスティング容器であるヴァンをイメージ
価格は¥1,650円
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
日本酒の中でも大吟醸酒と名乗ることができるのは、精米歩合が50%以下と定められているので、その味わいは研ぎ澄まされ、ピュアで洗練されているのが特徴。オーストリアのワイングラスメーカー『リーデル』は、のべ200人の蔵元や日本酒専門家の協力を得、25回に及ぶワークショップを経て大吟醸グラスを開発しました。大吟醸酒のみずみずしくフルーティな香りと、爽やかなのど越しを存分にお楽しみいただけます。
価格は¥5,500円
【婦人画報】鯛しゃぶセット 1~1.5人前 明石めで鯛や
【婦人画報】鯛しゃぶセット 1~1.5人前 明石めで鯛や
1966年創業、兵庫の鯛しゃぶ専門店『明石めで鯛や』から、お出汁に具材を入れるだけで本格的な鯛しゃぶが味わえるセットをご紹介します。お重に美しく盛り付けられた国産の鯛は、職人が選び抜き、身が崩れない絶妙な厚みに丁寧にさばいたもの。特製の出汁でさっとしゃぶしゃぶすると、鯛本来の甘みがふわりと引き立ちます。さらに、彩り豊かな旬の野菜や、明石のタコつみれ、締め用のうどんも一緒にご用意。すべてが下準備不要で美しい状態で届くため、解凍するだけですぐに鍋料理をお楽しみいただけます。約1~1.5人前と少人数での食事やお祝いにもぴったりの鯛しゃぶをぜひご家庭でお試しください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約24時間温め:鍋で具材に火が通るまで
価格は¥5,076円
【婦人画報】庄兵衛さん家のとまじゅう ごっつぉ 180ml×12本 寺田農園
【婦人画報】庄兵衛さん家のとまじゅう ごっつぉ 180ml×12本 寺田農園
飛騨高山のなかでも標高800mに位置する畑で育ったトマトは、昼夜の寒暖差をうけ、おいしいトマトが出来上がります。真夏の旬に収穫したトマトは、自社工場にてベストなタイミングでジュースにしています。糖度の高いフルティカを使った「ごっつぉ」は、上品でお食事にもよく合います。他にも酸味と甘みのバランスがとれた大玉トマトで作る「うんまい」、ピッコラルージュで作った最も濃厚な「うたてぇ」の2種類のトマトジュースがあります。ぜひ飲み比べてみてください。庄兵衛さん家のとまじゅう うんまい 180ml×12本はこちら庄兵衛さん家のとまじゅう うたてぇ 180ml×12本はこちら
価格は¥5,824円
【婦人画報】ビーフシチュー&牛タンシチュー 3種5袋 お試しセット スギモト
【婦人画報】ビーフシチュー&牛タンシチュー 3種5袋 お試しセット スギモト
1900年創業の肉の専門店『スギモト』から、黒毛和牛の赤ワインソースとデミグラスソース、牛タンシチューの3種類の食べ比べセットをお届けします。黒毛和牛スネ肉をほろりと崩れるほどじっくり煮込んだ肉にそれぞれ「デミグラス」と「赤ワイン」のソースを合わせたもの。そして柔らかく煮込んだ牛タンに、いちじくを隠し味にした特製ソースが絡んだシチューは、まるでレストランのような味。プロが手がける極上の味を、この機会に食べ比べしてみませんか?【調理時間の目安】温め:湯煎で約10分
価格は¥6,480円
【婦人画報】akaice 6個 いちご大福と茶菓のお店 あか
【婦人画報】akaice 6個 いちご大福と茶菓のお店 あか
生産者の顔が見える国産素材にこだわったいちご大福専門店『あか』から、あかのいちご大福にも使用している、全国各地のいちごを使用したいちごアイスが登場です!余計なものを使わず、素材の味が楽しめるようにいちごの粒感をしっかり残したアイスには、本わらび粉が混ぜ込まれており、しっとりとした口当たり。いちごの酸味と甘みのバランスも抜群で、すっきりとしたやさしい味わいがたまりません。いちごの葉であしらわれた牛の柄のカップもとってもキュート!自宅用はもちろん、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
価格は¥3,024円
【婦人画報】祝梅 2種 五代庵
【婦人画報】祝梅 2種 五代庵
和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅」のセットです。酸味とはちみつの甘さがマッチしたまろやかな旨みが特徴の紀州五代梅と、爽やかなしその香り、適度な塩味と酸味を堪能できるしそ漬け梅が入っています。紀州五代梅の白と、しそ漬梅の鮮やかな赤の紅白は、お祝いの贈り物としても最適です。
価格は¥3,240円
【婦人画報】アイスクリーム・シャーベット 6種12個 日本橋 千疋屋総本店
【婦人画報】アイスクリーム・シャーベット 6種12個 日本橋 千疋屋総本店
多くの美食家を顧客に持つ『日本橋 千疋屋総本店』は、1834(天保5)年創業の老舗の高級果実店。日本で初めての果物専門店としてスタートしました。現在も果物を知り尽くしたスタッフの目利きによって選りすぐられたフルーツの質の高さに、多くの人が信頼を寄せています。そんな千疋屋総本店のアイスは、当然フルーツらしさを存分に生かしたもの。それぞれの果物の味わいをしっかり楽しめるよう、全体に甘さを抑えているのが特徴です。一押しフレーバーは、バナナ。完熟のねっとりした甘みのバナナと濃厚なアイスが好相性。パイナップルはリッチな味のフルーツをシャーベット仕立てにし、夏らしいさっぱり味に。ほかには酸味が爽やかなオレンジなど、計6種類を詰め合わせてお届け。間違いのない味わいは、贈り物にふさわしい一品です。〔フレーバー〕アイスクリーム:バニラ、バナナシャーベット:りんご、オレンジ、グレープ、パイナップル
価格は¥5,400円
【婦人画報】宇治丸 じき宮ざわ
【婦人画報】宇治丸 じき宮ざわ
その昔、京都の宇治川では鰻が豊富に獲れ、そのおいしさから京都では鰻を「宇治丸」と呼ぶようになったとか。その鰻をふっくらと炊いて佃煮にし、こだわりの玄米餅米と鞍掛豆と一緒に、13種類の滋養ある食材で引いた出汁で蒸して粽に仕立てました。やわらかい鰻の旨みと風味、そしてプチっとした米の粒感が見事に相まった一品。滋養豊かなご馳走です。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分 もしくは蒸し器で約15分
価格は¥4,860円
【婦人画報】山形牛 モモすき焼用 300g 婦人画報のお取り寄せ
【婦人画報】山形牛 モモすき焼用 300g 婦人画報のお取り寄せ
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらの山形牛のもも肉は脂肪が少ない赤身の部分ですが、肉らしいコクも感じられ、たくさん食べても飽きることがありません。霜降りがほどよく入った山形牛のモモ肉は、煮込むと鍋全体の味が引き立ちます。
価格は¥4,320円