本・雑誌の商品一覧(18ページ目)
合計206件ありました
第16回 フェリシモ文学賞 優秀作品集「かわいい」【送料: 450円+税】
【送料:450円+税】世界で通じるカワイイ!?第16回の募集テーマは「かわいい」。世界共通語といわれる「かわいい」ですが、何にかわいさを感じるかは人それぞれ。2 000字以内という制限の中で紡ぎ出された作品は、直球あり、変化球あり、はたまた魔球ありと、わくわくどきどきの楽しさです。あたはどの「かわいい」がお好きですか? ジャンルもトーンもさまざまな26の物語を、寺田マユミさんが描く挿絵とともに、小さなかわいい本に閉じ込めました。お守り本として、いつも身の回りに置いてお楽しみください。
価格は¥1,100円
コミック『猫のおふくちゃん』第1巻【送料: 450円+税】
【送料:450円+税】「猫のおふくちゃん」が豪華フルカラー本に。猫部ブログで好評の漫画「猫のおふくちゃん」を読みごたえたっぷりのフルカラー本に。猫好きさんなら共感大のほっこりエピソードに癒やされてください。描きおろしイラストも満載です。
価格は¥1,100円
[50%OFF]クラフトお手紙プログラム お楽しみセット【送料: 450円+税】
【送料:450円+税】ミニツクの人気レッスン「クラフトお手紙」をお得に体験想いを伝えるお手紙を、より印象的な贈りものに変身させられる、「クラフトお手紙レッスン」。大人の工作感覚で楽しく学べるレッスンを、期間限定でお楽しみくださいたくさんの便せんや封筒、お楽しみグッズやシールなどが一緒に届くので、文房具好きさんにもおすすめ◎。
価格は¥990円

Barbara Kruger:Thinking of You. I Mean Me. I Mean You ハードカバー
【対象アイテム900点以上!インテリア【ポイント2倍】キャンペーン開催中 >>】通常1万5千円以上送料無料。Mo MAのインスタレーション「Barbara Kruger:Thinking of You. I Mean Me. I Mean You.」を記念して制作されたカタログです。Barbara Kruger(バーバラ・クルーガー)(1945年生まれ)は、1970年代半ばから、しばしば視覚言語と文字言語を組み合わせた作品で、権力と支配のヒエラルキーに疑問を投げかけています。その独特なグラフィックスタイルで、私たちの日常生活に埋め込まれたアイデンティティ、欲望、消費主義の側面を探っているのです。本書では、常に進化し続ける彼女の活動をたどり、その時、その場所、状況に応じてどのように作品を適応させているのかを明らかにします。1980年代のアナログの貼り絵から、ここ20年のデジタル作品まで、印象的なイメージの数々を掲載し、本展のために制作された新作も含まれています。また、ビニール製の作品、大規模なルームラッピング、マルチチャンネル・ビデオ、サイトスペシフィック・インスタレーション、コミッショ
価格は¥10,780円

Hayao Miyazaki ハードカバー
【対象アイテム900点以上!インテリア【ポイント2倍】キャンペーン開催中 >>】通常1万5千円以上送料無料。大人気の映画監督、宮崎駿の類まれな映画世界を豊富なイラストで巡ります。宮崎駿は40年以上にわたり、あらゆる世代の観客を魅了してきました。彼のアニメーション映画は、しばしば困難な未知の世界を切り抜けていく子どもたちを主人公とし、時代を問わない若さの探求と成長の意味を提示します。その芸術的なビジョン、熟練の技術、そして人間味あふれる価値観は世界中で称賛され、何世代ものアーティストに影響を与えてきました。宮崎駿の描く自然や複雑なキャラクター(その多くは強い意志を持つ少女や若い女性)には、文化の壁を越える普遍的な魅力があります。本書は、2021年にロサンゼルスのアカデミー映画博物館で開催されたこけら落としの特別展を記念して、東京のスタジオジブリと共同で刊行されました。北米で初めて開催された宮崎駿監督の回顧展に合わせて出版され、スタジオジブリのアーカイブ以外では見ることのできないアートワークを含む数百点のオリジナル制作資料を紹介しています。宮崎駿監督の初期作品から、『となりのトトロ』(19
価格は¥13,904円

Basquiat X Warhol:Painting Four Hands ハードカバー
【対象アイテム900点以上!インテリア【ポイント2倍】キャンペーン開催中 >>】通常1万5千円以上送料無料。ニューヨークのアヴァンギャルドを代表する2人のアーティストのコラボレーションを、100点を超える共同作品を通して紹介します。本書は、2023年4月5日から8月28日までフォンダシオン・ルイ・ヴィトンで開催された展覧会に合わせて刊行されました。2023年の春、フォンダシオン・ルイ・ヴィトンで、2人のアーティスト、バスキアとウォーホルのコラボレーション作品をテーマにした、かつてない重要な展覧会「BASQUIAT × WARHOL. PAINTING FOUR HANDS」が開催されました。本展では、バスキアとウォーホルそれぞれの個人作品や、キース・ヘリング、ジェニー・ホルツァー、ケニー・シャーフなど、他の主要アーティストの作品に加え、100点を超える2人の共同サイン入り絵画が展示され、1980年代のニューヨーク・ダウンタウンのアートシーンを再現しました。1984年から1985年にかけて、ジャン=ミシェル・バスキア(1960年~1988年)とアンディ・ウォーホル(1928年~1987年
価格は¥15,400円