【婦人画報】栗ものがたり 新杵堂の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】栗ものがたり 新杵堂

製品名 【婦人画報】栗ものがたり 新杵堂
ブランド名 新杵堂
価格
【婦人画報】栗ものがたり 新杵堂

価格は 1,620円

SKU 131F-010
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
栗の名産地、岐阜・中津川にある菓子舗『新杵堂』が、栗きんとんを棒状に整え、なめらかな葛で包んで棹菓子に仕上げました。
ぷるぷるの葛と、優しい甘さの栗きんとんの組み合わせは絶妙。
冷凍で届いたら、常温で5.6時間解凍してから食べるのがおすすめです。
どこを切っても栗きんとんが出てくるので、お好みの厚さに切って、ぜひお茶と合わせてお召し上がりください。
【調理時間の目安】解凍:常温で約6~7時間

【婦人画報】栗ものがたり 新杵堂の比較

「婦人 画報 栗 ものがたり」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】栗ものがたり 新杵堂と関連する商品

【婦人画報】モンブランどら焼き 6個 信州 里の菓工房
【婦人画報】モンブランどら焼き 6個 信州 里の菓工房
自然豊かな信州の恵みを使ったお菓子で人気の『信州 里の菓工房』。数あるお菓子の中でも伊那栗を使ったスイーツに定評があります。この「モンブランどら焼き」は、和菓子好きにも洋菓子好きにも愛される一品。モンブランクリーム、生クリーム、求肥と栗の渋皮煮を合わせ、しっとり焼き上げたどら焼きの皮で挟みました。日本茶にもコーヒーにも合うちょっと贅沢なお菓子は、贈り物にも喜ばれます。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3~4時間
価格は¥2,941円
【婦人画報】ケーク・フリュイノワール ラ・メゾン・ジュヴォー
【婦人画報】ケーク・フリュイノワール ラ・メゾン・ジュヴォー
1948年創業、南仏のプロヴァンスで、親子3代受け継がれている老舗パティスリー『ラ・メゾン・ジュヴォー』。フルーツやナッツなどの素材のおいしさを、ストレートにいかした素朴なお菓子が人気です。こちらは、パウンドケーキの上に、ドライフルーツやナッツを贅沢にトッピングした 見た目もとても華やかなスペシャリテ。カットする場所によって、酸味や香ばしさのバランスの変化をお楽しみください。
価格は¥2,376円
【婦人画報】有磯せんべい 6種36枚 昭和3年創業せんべいの田中屋
【婦人画報】有磯せんべい 6種36枚 昭和3年創業せんべいの田中屋
富山湾の宝石とも呼ばれる白海老を丸ごと一匹閉じ込めたもの、紅ずわい蟹の身をまぶしたもの、いかすみのコクを生かしたものなど、富山の海の幸を使って6種類のせんべいに仕上げました。地元で水揚げされる魚介類をたっぷりと使うだけではなく、ミネラル豊富な富山湾の海洋深層水を加え風味をアップしています。〔フレーバー〕白海老、ほたるいか、紅ずわいがに、鰤、ばい貝、いかすみ
価格は¥3,240円
【婦人画報】赤いなつめチョコ 5袋 ジュジュブ
【婦人画報】赤いなつめチョコ 5袋 ジュジュブ
『婦人画報のお取り寄せ』でも定番の「赤いなつめ」をチョコレートがけした新商品の登場です。低温真空調理法でサクサク食感に仕上げたなつめを、こだわりのチョコレートでコーティングしました。中国では、古くから生薬や菓子の食材として親しまれてきた、スーパーフードのなつめ。カリッとした食感とほんのりとした甘さにビターなチョコレートがベストマッチです。贈り物にもおすすめです。
価格は¥2,970円
【婦人画報】北欧の森クッキー缶 9種 カフェ シュクル
【婦人画報】北欧の森クッキー缶 9種 カフェ シュクル
北欧の日常をお菓子で表現した、千葉県佐倉市の『カフェシュクル』の人気のクッキー缶。「北欧の街と猫」シリーズに続いて、冬にぴったりの「北欧の森」が登場しました。夜の森にひっそりと隠れている白い鹿のアイシングクッキーに、満月のようなレモンサブレ、草原に咲く花のベリージャムのサブレ。北欧の夜空に現れる幻想的なオーロラは、美しいブルーの琥珀糖になりました。小さな缶にぎゅっと詰まった、北欧の冬の森の美しい世界観をじっくりとご堪能ください。〔フレーバー〕琥珀糖、レモンサブレ、抹茶のクッキー、ベリージャムとサブレ、アイシングクッキー、ペッパーチーズクッキー、ローストナッツ、メレンゲ、ブールドネージュ
価格は¥3,240円
【婦人画報】ひとくち栗ようかん 9個 桜井甘精堂
【婦人画報】ひとくち栗ようかん 9個 桜井甘精堂
栗の名産地、信州・小布施の『桜井甘精堂』から、ひと口サイズの栗羊羹をご紹介します。地元で200年余り続く老舗は、栗菓子の名店として全国で知られるブランド。こちらの栗羊羹は、伝統的な技法を用い、栗、砂糖、寒天を原料にして作ったものです。栗の上品な甘みを生かし、あっさりと仕上げた羊羹は、子どもから年配の方まで幅広い層に愛される名品。切り分ける必要のない便利な個包装で、お配り物にもうってつけです。
価格は¥2,559円
【婦人画報】冷やしぜんざい(宇治ほうじ茶・宇治抹茶) 2種6個 京都・東山茶寮
【婦人画報】冷やしぜんざい(宇治ほうじ茶・宇治抹茶) 2種6個 京都・東山茶寮
京都・宇治茶の老舗「堀井七茗園」の高級茶葉を使った和スイーツで注目されている『京都・東山茶寮』。なかでも、ほろ苦く、香り高い抹茶がベースになった「宇治抹茶ぜんざい」はロングセラーのひとつです。良質な抹茶の味わいが引き出され、さっぱりといただける大人の味。今回は「婦人画報のお取り寄せ」初登場の「宇治ほうじ茶ぜんざい」とのセットでのご紹介です。香ばしいほうじ茶と、甘さを抑えたあずきが完璧に融合し、ありそうでなかった絶品。どちらもなめらかでとろーり柔らかな白玉が入っています。冷蔵庫で解凍しお召し上がりください。〔フレーバー〕宇治ほうじ茶、宇治抹茶
価格は¥3,600円
【婦人画報】【クッキー】フールセック 10種 ポワブリエール
【婦人画報】【クッキー】フールセック 10種 ポワブリエール
広島市の『ポワブリエール』は、フランスの伝統菓子専門店。選りすぐりの素材を使い、添加物をできるだけ加えずに一つ一つ丁寧に手作りしたスイーツは1978年の創業以来、ファンに愛されています。今回ご紹介するのは、10種類の焼き菓子を詰め合わせたフールセック。クッキー、サブレ、メレンゲなど、それぞれの風味を生かして石窯で手焼きしたお菓子は飽きのこない味でどんな方にも喜ばれ、ギフトに最適です。古きよきパリを思わせる缶のデザインも素敵。新たな贈り物の定番になりそうです。〔フレーバー〕アルモ、ガレット、オランデ、ビアリッツ、クーロンヌショコラ、クーロンヌバニーユ、メレンゲ、サブレオシトロン、バトンオザマンド、フロランタン
価格は¥3,996円
【婦人画報】フルーツボールコンポートミックス 3本セット ふみこ農園
【婦人画報】フルーツボールコンポートミックス 3本セット ふみこ農園
和歌山県の『ふみこ農園』から、みずみずしいフルーツの果汁を使ったカラフルな夏デザートをご紹介。いちご(赤)、ライチ(白)、みかん(橙)、メロン(緑)の4色のフルーツボールを、優しい甘さのとろとろのジュレに浮かべました。そのまま器に移しておやつに、ワインやソーダに入れてカクテルにと、暑い季節に大活躍すること間違いなしです。【編集部からひとこと】ぷるぷる&フルーティ。爽やかデザートの新定番!
価格は¥3,240円
【婦人画報】ノーブルマロン 2本 アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】ノーブルマロン 2本 アントワーヌ・カレーム
東京・目黒のパティスリー『アントワーヌ・カレーム』の人気の一品。ミルクチョコレートと北海道産のバター、そして渋皮付きの栗をたっぷり使い、低温の湯煎でじっくり焼き上げたテリーヌです。チョコレートと栗のハーモニーが素晴らしく、香り高いラム酒が華やかさを添えて上品な味わいに。濃厚ながらさっぱりとした後味で、栗好きにはたまりません。【編集部からのひとこと】 どこを切っても栗がゴロゴロと入っています!
価格は¥4,839円
【婦人画報】ひつじ組のチョコサンドクッキー 5種8袋 ひつじ組
【婦人画報】ひつじ組のチョコサンドクッキー 5種8袋 ひつじ組
素朴な味わいで、見た目もキュートな焼き菓子が「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の東京・三鷹にある『ひつじ組』。今回はしっかりと厚みのあるハートや楕円と言った様々な形をした5種類のクッキーに、それぞれ相性のいいクリームを合わせました!風味豊かなクリームとさっくりと軽いクッキーの相性は抜群です。ひつじ組らしい、見た目にも美味しさにもこだわったサンドクッキー。裏テーマとして、おもちゃ箱からおもちゃを取り出すワクワクを感じてもらえるようにしたというボックスには、オリジナルで作成した可愛らしい包装紙もついており、ギフトとして喜ばれること間違いなし。〔フレーバー〕サブレショコラとコーヒーミルククリーム、全粒粉と紅茶ミルククリーム、サブレポッシュシナモンとヘーゼルナッツチョコクリーム、ロゴクッキーとピスタチオチョコクリーム、サブレポッシュショコラとアーモンドチョコクリーム
価格は¥3,200円
【婦人画報】縁く栗 菓一條 榮久堂吉宗
【婦人画報】縁く栗 菓一條 榮久堂吉宗
国産生栗を蒸してつぶしたものを飴玉サイズにし、一つ一つ丁寧に栗形に型押し。最後に徳島県産の和三盆糖でお化粧した小さな栗菓子は、蒸すと淡い黄色に仕上がるよう、その年の気候に合わせて産地を選んでいます。ひとつ頬張れば、上品な甘さで満たしてくれます。日本茶はもちろん、コーヒーなどとも好相性。縁と縁をくくり、福を招くお菓子になるようにと付けられたネーミングも素敵です。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,160円