【婦人画報】窯どおこげ 4種52枚 喜多山製菓の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】窯どおこげ 4種52枚 喜多山製菓

製品名 【婦人画報】窯どおこげ 4種52枚 喜多山製菓
ブランド名 喜多山製菓
価格
【婦人画報】窯どおこげ 4種52枚 喜多山製菓

価格は 2,376円

SKU 059F-839
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
厳選された国産の水穂もち米、うるち米を使用し、素材にとことんこだわった米菓をお届けしている『喜多山製菓』。
こちらの「窯どおこげ」は、お米をつぶさずにたがね風に焼き上げることで、歯ごたえを残し、米一粒ひとつぶの味をしっかり楽しめるように仕上げました。
えび、きざみのり、黒こしょう、ごまの4つの味付けをしっかりほどこすことで、米本来の甘さと絡み合い、より深い味わいに。
4種52枚入りの大箱でお届けします。
〔フレーバー〕えび、黒胡椒、ごま、きざみ海苔

【婦人画報】窯どおこげ 4種52枚 喜多山製菓の比較

「婦人 画報 窯 ど」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 厳選された国産の水穂もち米、うるち米を使用し、素材にとことんこだわった米菓をお届けしている『喜多山製菓』。こちらの「窯どおこげ」は、お米をつぶさずにたがね風に焼き上げることで、歯ごたえを残し、米一粒ひ
厳選された国産の水穂もち米、うるち米を使用し、素材にとことんこだわった米菓をお届けしている『喜多山製菓』。こちらの「窯どおこげ」は、お米をつぶさずにたがね風に焼き上げることで、歯ごたえを残し、米一粒ひ
厳選された国産の水穂もち米、うるち米を使用し、素材にとことんこだわった米菓をお届けしている『喜多山製菓』。こちらの「窯どおこげ」は、お米をつぶさずにたがね風に焼き上げることで、歯ごたえを残し、米一粒ひ...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 古伊万里の技を伝承し、現代においても熟練陶工の手仕事にこだわる有田焼の名窯『源右衛門窯』。幸せを呼び込む縁起物として人気が高いのが、写真のふくろうの置物です。幅約10cm、高さ8cmと両手におさまるサ
古伊万里の技を伝承し、現代においても熟練陶工の手仕事にこだわる有田焼の名窯『源右衛門窯』。幸せを呼び込む縁起物として人気が高いのが、写真のふくろうの置物です。幅約10cm、高さ8cmと両手におさまるサ
古伊万里の技を伝承し、現代においても熟練陶工の手仕事にこだわる有田焼の名窯『源右衛門窯』。幸せを呼び込む縁起物として人気が高いのが、写真のふくろうの置物です。幅約10cm、高さ8cmと両手におさまるサ...
価格¥ 22,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】窯どおこげ 4種52枚 喜多山製菓と関連する商品

【婦人画報】パンナコッタ・ウーノ 8個 宇野牧場
【婦人画報】パンナコッタ・ウーノ 8個 宇野牧場
北海道天塩町にある『宇野牧場』。長い年月をかけ、化学肥料を使わず生物多様性での土づくりを行い、放牧して自由に育てた牛は健康そのもの。その牛たちから採れたミルクをたっぷり使ったスイーツが、こちらの「パンナコッタ・ウーノ」です。一口食べると、生クリームのような濃厚なミルクの味わいが広がります。驚くべきはその食感。余計な雑味が残らないよう、にがりを使用してとろみをつけているので、極上のなめらかさを味わえます。新感覚のスイーツをぜひ一度お試しください。
価格は¥3,840円
【婦人画報】菓匠 翁 10個入り 中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
【婦人画報】菓匠 翁 10個入り 中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
栗きんとんは、シンプルながら店により風味の違いがあります。『中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎』の栗きんとんは、栗あんの中で砕いた栗粒が控えめに主張し、なめらかさとつぶつぶ感が味わえるもの。これを、葛粉とこしあんからなるモッチリした生地で包み、竹皮に入れて蒸したのが「菓匠 翁」です。常温でも美味ですが、冷やすとぷるぷるした食感が増しておいしくいただけます。【編集部からひとこと】生地に移った竹皮の香りと、葛粉の感触から伝わる柔らかな栗の食感が、とても上品な味わいとなっています。自然の甘みがやさしい一品なので、お茶のお供として手土産に。
価格は¥2,700円
【婦人画報】ブラウニー 5種10個 ファットウィッチベーカリー
【婦人画報】ブラウニー 5種10個 ファットウィッチベーカリー
ニューヨーク・チェルシーで、母親から教わったレシピで作る可愛らしいブラウニーが評判です。日本から訪れる旅行者たちのお土産としても絶大な人気。そんなブラウニーが日本でも購入できるようになり、いち早く「婦人画報のお取り寄せ」にも登場しました。外側はサクッと軽やか、中はしっとりと濃厚という正統派。小分けの包装がキュートです。「ファットウィッチベイビー」はベーシックなブラウニー。ドライチェリー入りのレッドやくるみ入りのウォルナッツ、日本限定のホワイトチョコを使用した抹茶フレーバーなど、5種類を2個ずつセットにしてお届けします。〔フレーバー〕チョコレート(ファットウィッチ)、ダブルチョコレート、抹茶、レッド、ウォルナッツ
価格は¥4,320円
【婦人画報】パンデピス&コンフィチュール 2種 ラ・ヴィエイユ・フランス
【婦人画報】パンデピス&コンフィチュール 2種 ラ・ヴィエイユ・フランス
「パン デピス」とは、スパイスやはちみつがたっぷり入った、フランスの伝統的なクリスマス菓子の一つ。お店や家庭によって、スパイスやはちみつの種類も異なり、様々な味わいが楽しめるお菓子です。今回ご紹介するのは、「パンデピス」の本場、フランス・アルザス地方で長く修行していた、木村シェフのパンデピスと木苺のコンフィチュールの詰め合わせ。フランス産の蜂蜜をたっぷり使用したシナモンベースのスパイスを加えしっとりと焼き上げたパンデピスは、まずは薄くスライスして、そのままを味わって。次に木苺のコンフィチュールをつけて食べると、スパイスの効いたパンデピスに木苺の濃厚な香りと甘酸っぱさがプラスされ、さらに深い味わいに。ホットティーやホット赤ワインと合わせるのもおすすめです。
価格は¥2,050円
【婦人画報】みかんアイスバー 12本入り 早和果樹園
【婦人画報】みかんアイスバー 12本入り 早和果樹園
みかんの名産地のひとつ、和歌山県・有田。この地でみかん栽培、加工、販売とすべてを担う『早和果樹園』の作り出す商品には、極限までたっぷりとフレッシュなみかんが使われています。「みかんアイスバー」もそのひとつ。ストレート果汁がなんと75%も入っています!さらにクラッシュした果肉もいっしょに凍結。みかんの味がダイレクトに伝わる、シンプルなアイスバーになりました。シャリッとしつつ、ほんのりしたもっちり、ねっとり食感が新鮮。ただ単にみかんジュースを冷凍しただけではない、と思わせるひと手間を感じます。余計な添加物もなく、お子さまのおやつにもおすすめの一品です。
価格は¥2,750円
【婦人画報】エレスト プティ ボワット ショコラ 6種 エレスト
【婦人画報】エレスト プティ ボワット ショコラ 6種 エレスト
『エレスト』は、奥ゆかしさという意味を込めてつけた店名なのだとか。その名の通り、派手ではないけれど静かに心惹かれる、そんなお菓子を届けてくれるパティスリーのクッキー缶です。蓋を開けた瞬間にチョコレートが香る「プティ ボワット ショコラ」は春までの期間限定。基本に忠実に、妥協なく丁寧に作られた気品ある焼き菓子は、いつ食べてもどなたに贈っても間違いのない品です。〔フレーバー〕ヌガチンフリュイセック、フロランタン、サブレヴァニーユ、サブレショコラ・テ、オランジェット、ムラングココ
価格は¥2,650円
【婦人画報】黒豆ゼリー 12個 竹屋製菓
【婦人画報】黒豆ゼリー 12個 竹屋製菓
岩手県沿岸北部に位置する久慈地方では、美しいリアス式海岸・北上山地に囲まれた大自然のなかで、豆の栽培技術が発達しました。この地で、昭和31年に創業した『竹屋製菓』は、県内産の原材料にこだわったお菓子を手がけています。豊かな香りと素朴な味が特徴の黒豆を主役にしたゼリーは、なめらかな舌触りと蜂蜜の自然な甘さが楽しめる銘菓。龍泉洞の地底湖の清らかな湧水を使用しています。スプーンを入れると、艶やかでコロコロした上質な黒豆がお目見え。盛夏の贈り物として、世代を問わず喜ばれます。
価格は¥2,808円
【婦人画報】【クッキー】プティミニョンボックスS マドモアゼル セ
【婦人画報】【クッキー】プティミニョンボックスS マドモアゼル セ
缶の蓋を開けた瞬間から夢心地にさせてくれそうな、可愛らしさ満点のクッキー缶。パリを拠点に活躍するジュエリーデザイナー、シャリーン・カールトンの世界観をお菓子という形で表現しました。可愛らしい色や形の焼き菓子が乙女心をくすぐります。メープル味のほろほろサブレやアイシングクッキー、フランスでは結婚式に振る舞われるアーモンド菓子ドラジェなどが詰められ、魅力的な宝箱のようです。〔フレーバー〕チョコサンドクッキー、ベリージャムサンドクッキー、マンゴージャムサンドクッキー、ベリー絞りクッキー、ココア絞りクッキー、抹茶ピスタチオクッキー、ベリークッキー、メープルシュガーサブレ、ドラジェ、アイシングクッキー
価格は¥3,564円
【婦人画報】カタラーナ 5個×2箱 サルティンバンコ
【婦人画報】カタラーナ 5個×2箱 サルティンバンコ
『ミシュランガイド関西2014』の「ビブグルマン」部門に掲載された、京都で話題のイタリアン「サルティンバンコ」。開店以来、一番人気のデザートがお取り寄せできるようになりました。スペイン発祥のカタラーナは、イタリアでは定番のドルチェで、まるでプリン、アイスクリーム、クレームブリュレの3つを合わせたような味わい。表面のカラメルがカリッと香ばしく、ほろ苦さがアクセントになっています。徐々に溶けていくので、お好みの加減でいただきます。コーヒーや紅茶はもちろん、ワインなどのお酒と合わせるのもおすすめです。【調理時間の目安】解凍:常温で約5分
価格は¥3,240円
【婦人画報】【クッキー】ワンダートレジャー(マリベル特製缶入りクッキー) 10種 マリベル
【婦人画報】【クッキー】ワンダートレジャー(マリベル特製缶入りクッキー) 10種 マリベル
クラシカルな艶消しの銀色の缶の中には、素材にこだわった10種のクッキーが見目麗しく詰められています。ロゴ入りナンテ(フランスの伝統菓子)や甘酸っぱいラズベリーのメレンゲ、スパイシーチョコと海塩を生地に混ぜ、クリスタルシュガーを振りかけたものなど。風味と食感が豊かで味わい深く、バラエティに富み、贈られたら嬉しい一品です。〔フレーバー〕ティーサブレ、スノーピスタチオ、アーモンドヌガー、ソルトサワー、ナンテ、ビコロールマーブル、クリスタルスパイシー、ラズベリーメレンゲ、クランベリークッキー、アーモンドショコラ婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥6,000円
【婦人画報】きなこセットきびだんご 30個 山方永寿堂
【婦人画報】きなこセットきびだんご 30個 山方永寿堂
桃太郎で有名な、岡山名物のきびだんご。箱を開けて、お話のはじまりはじまり……。桃太郎、犬、猿、雉の一行に加えて、鬼もにっこり笑った可愛いパッケージは、きびだんごのおいしさに、鬼もたまらず桃太郎の仲間になってしまったかのようです。赤ちゃんのほっぺのような、幸せを運ぶ柔らかさとなめらかな舌触りは、誰からも好まれるシンプルな味で、食べやすいひと口サイズの個包装。味は、プレーンと、香ばしいきなこをまぶした2種のセットです。たっぷり30個入りなので、お配りに最適。桃太郎のお面付きで、遊び心も一緒にプレゼント。
価格は¥1,800円
【婦人画報】然花抄院 雪花霜(せっかそう) 8個 然花抄院
【婦人画報】然花抄院 雪花霜(せっかそう) 8個 然花抄院
『然花抄院(ぜんかしょういん)』本店は、呉服商が建ち並ぶ京都・室町通り沿いにあります。中庭のある店内には、茶寮やギャラリーが併設され、多くの人々が訪れるという評判の菓子店です。そんな人気店が作る「雪花霜(せっかそう)」は、抹茶カステラで抹茶アイスを挟んだ冷菓。カステラとアイスに加える抹茶には京都産抹茶を贅沢に使っています。カステラ生地は、冷やしてもおいしく、しっとりとした食感を実現するため、素材を特別な配合と手順で焼成。さらに抹茶の風味をしっかりと出すため、素材の品種や分量を徹底的に研究しました。渾然一体となった素材の風味をお愉しみください。【編集部からひとこと】長さ12センチほどに切り分けられ、個包装されているので便利。好みの大きさに切り分けて楽しめます。ギフトにふさわしい素敵なパッケージも魅力。
価格は¥5,400円