【婦人画報】づんだ餅ミニ 6個 エンドー餅店の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】づんだ餅ミニ 6個 エンドー餅店

製品名 【婦人画報】づんだ餅ミニ 6個 エンドー餅店
ブランド名 エンドー餅店
価格
【婦人画報】づんだ餅ミニ 6個 エンドー餅店

価格は 2,600円

SKU 059F-701
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
初代遠藤忠一が仙台に創業。
70年以上にもわたり、和菓子ひと筋で製造販売をしています。
「づんだ餅」は大豆になる前の青大豆(枝豆)を塩ゆでし、すりつぶし、砂糖を加えたあんをお餅にからめたもの。
仙台地方の家庭の味として古くから親しまれてきました。
特に夏の時季、食欲減退の栄養補給対策として生活の知恵から生まれた食べ物といわれています。
安心安全にこだわり青大豆は宮城県栗原市産の秘伝豆を採用。
餅米は石巻市で堆肥を使用し作られたブランド米「みやこがね」を丁寧に仕込み、独自の弾力、ねばり、おいしさを引き出しました。
風味よい格別の味です。
【調理時間の目安】解凍:常温で約3~4時間

【婦人画報】づんだ餅ミニ 6個 エンドー餅店の比較

「婦人 画報 餅 ミニ」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】づんだ餅ミニ 6個 エンドー餅店と関連する商品

【婦人画報】【クッキー】エモシオン ココパティス
【婦人画報】【クッキー】エモシオン ココパティス
バター香るシンプルなクッキーにフランス語で「エモシオン」という名前をつけたのは、食べる方に感動を届けたいという思いから。フランス産のAOP 認定発酵バターを使った焼き菓子を提供する『ココパティス』のシグネチャーとなっているスイーツです。吟味した素材を使い、丁寧な工程を経て生まれたしみじみおいしいクッキーが、幸せな笑顔を呼びます。
価格は¥3,888円
【婦人画報】【クッキー】タイヨウノカンカン 10種 太陽ノ塔洋菓子店
【婦人画報】【クッキー】タイヨウノカンカン 10種 太陽ノ塔洋菓子店
大阪市中崎町でカフェを営む『太陽ノ塔洋菓子店』から、陶器作家の野田夏実さんがデザインした缶入りクッキーが新登場。「思わず誰かにプレゼントしたくなるような、温かさを感じられるスイーツ」をコンセプトにするこちらのブランドの焼き菓子は、どこか懐かしく、そして、きちんとおいしいのが人気の秘密。缶を開けると、デザインを写したフラワークッキーのほか、ココナッツやレモンメレンゲ、ガレットなど10種類が詰まっています。ひと口食べたら笑顔になるほっこり優しい味のクッキーがあれば、お茶の時間が楽しくなりそうです。〔フレーバー〕フラワークッキー、メープル、ガレット、バター、ココナッツ、ドレンチェリー、レモンメレンゲ、チョコナッツ、アールグレイ、モカ婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥4,200円
【婦人画報】有磯せんべい 6種18枚 昭和3年創業せんべいの田中屋
【婦人画報】有磯せんべい 6種18枚 昭和3年創業せんべいの田中屋
富山湾の宝石とも呼ばれる白海老を丸ごと一匹閉じ込めたもの、紅ずわい蟹の身をまぶしたもの、いかすみのコクを生かしたものなど、富山の海の幸を使って6種類のせんべいに仕上げました。地元で水揚げされる魚介類をたっぷりと使うだけではなく、ミネラル豊富な富山湾の海洋深層水を加え風味をアップしています。〔フレーバー〕白海老、ほたるいか、紅ずわいがに、鰤、ばい貝、いかすみ
価格は¥1,620円
【婦人画報】クッキー詰合せ缶 9種 ベルグフェルド
【婦人画報】クッキー詰合せ缶 9種 ベルグフェルド
鎌倉・雪ノ下に店を構えるドイツパンと焼き菓子の店『ベルグフェルド』のクッキー缶。縦10cm、横14cmのミニサイズの缶には、人気のクッキーがたっぷり9種類。サクサクとしたくるみのクッキー「ちょうちょ」やアーモンドがのった「ロゼット」、ココアの生地にラズベリージャムがポイントの「チョコ日の丸」など、"いつも手の届くところにあるおやつ"をイメージして丁寧に焼き上げたクッキーは、良質なバターの豊かな香りが広がり、心がほっとするような懐かしい味わいのものばかり。缶に描かれているひばりは、まるで「おいしいパンとお菓子がここにあるよ!」と告げているかのよう。ご自宅用にはもちろん、ギフトにもちょうどよいサイズです。〔フレーバー〕プレーン、チョコ日の丸、ハート、ロゼット、ちょうちょ、ココナッツマカロン、ラングドシャ、カレンズ、OSクッキー
価格は¥2,500円
【婦人画報】レモンピールチョコレート・オレンジピールチョコレート 2種 リスト
【婦人画報】レモンピールチョコレート・オレンジピールチョコレート 2種 リスト
東京の浅草と春日に店を構えるチョコレートとスイーツの店『リスト』。小さなお店ですが、厳選したフルーツをチョコレートでコーティングしたアイテムが評判です。今回ご紹介するのは、レモンとオレンジのピールチョコレート。「レモンピールチョコレート」はみずみずしいレモンで作ったピールとホワイトチョコレートの組み合せ。ひと口食べればレモンの爽やかな風味が広がります。「オレンジピールチョコレート」は、じっくり時間をかけて柔らかなピールにした完熟オレンジを、スイスの高級チョコレートでコーティングし仕上げにココアパウダーをたっぷりとふりかけました。どちらも1本が大きく満足感がある人気の品です。〔フレーバー〕レモンピールチョコレート、オレンジピールチョコレート
価格は¥2,480円
【婦人画報】ハート入りあんみつ 6個 アンド3
【婦人画報】ハート入りあんみつ 6個 アンド3
福島・郡山にある、あんこひと筋四十年の製餡会社が、あんこをよりおいしくカジュアルに楽しめるようにと作ったあんみつです。みかんや黄桃などのフルーツと寒天に甘酸っぱいシロップをかけ、北海道産の小豆100%のあんこをたっぷり盛ったあんみつは、どこか懐かしくほっこりするおいしさ。カップに入っているので、おやつの時間やアウトドアでのスイーツタイムにそのまま気軽にお楽しみいただけます。
価格は¥2,724円
【婦人画報】【クッキー】【婦人画報限定】エッグドシャ メープル 卵明舎
【婦人画報】【クッキー】【婦人画報限定】エッグドシャ メープル 卵明舎
宇都宮で1935年に開業して以来、親子4代にわたって上質な卵を育む老舗の卵の専門店が、本当においしい卵を贅沢に使った焼き菓子「エッグドシャ」。舌の上で溶けるような、バターたっぷりで風味がよい、サクサクと軽やかな食感が人気です。今回は「婦人画報のお取り寄せ」限定のメープルフレーバーのエッグドシャを、雌鶏と猫の可愛いらしいイラストが描かれた、上品なシャンパンゴールドの缶にたっぷり詰め合わせました。
価格は¥2,265円
【婦人画報】ラムドラ 6個 鹿児島 梅月堂
【婦人画報】ラムドラ 6個 鹿児島 梅月堂
頬張った途端に広がるのはラム酒の香り。大人のどら焼きとして愛される「ラムドラ」です。職人泣かせと言われるほど焼くのが難しい配合の皮は、卵の風味が濃く、しっとり。北海道産の大納言小豆を炊いたあんは、ストレートなおいしさ。ここに、マイヤーズのラム酒に漬けたレーズンの芳醇な香りが加わります。意外な組み合わが、忘れがたいおいしさに。大正10年創業、鹿児島の老舗菓子店『梅月堂』からのお届けです。婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥2,484円
【婦人画報】マンゴープリン 6個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
【婦人画報】マンゴープリン 6個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
ザ・ペニンシュラホテルズのギフトセレクションを取り扱う『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』より、ペストリーチームが考案したマンゴープリンが登場です。フレッシュなアルフォンソマンゴーのピューレを使い、なめらかな食感と濃厚な味わいが特徴のプリンは、冷やしてもそのままでも楽しめます。ラグジュアリーホテルの味をぜひご自宅でお楽しみください。贈り物にもおすすめの9個セットもご用意していますので、用途に合わせてお選びください。マンゴープリン 9個はこちら
価格は¥4,644円
【婦人画報】【クッキー】ショートブレッドコレクション 3種30枚 ザ ビスケット バレル
【婦人画報】【クッキー】ショートブレッドコレクション 3種30枚 ザ ビスケット バレル
『ザ ビスケット バレル』は、神戸在住のイギリス人パティシエが作る、イギリス菓子専門店。異なる3つの味のショートブレッドをおしゃれな缶に詰め合わせました。ベルガモットの香りが上品な「アールグレイ」、香り高いジンジャーがほんのりスパイシーな「ジンジャー」、ナッツの香ばしさが噛むほどに広がる「ナッツ」。紅茶にはもちろんのこと、コーヒーに合わせても。本場のショートブレッドで素敵なティータイムをお過ごしください。〔フレーバー〕ジンジャー、アールグレイ、ナッツ
価格は¥3,449円
【婦人画報】めでたきびだんご 10個×6箱 山方永寿堂
【婦人画報】めでたきびだんご 10個×6箱 山方永寿堂
七福神に、招き猫、鶴亀、鯛など縁起のよいキャラクターが勢揃い。さらに、水引や熊手など、日本のおめでたい伝統文化がいっぱい詰まった、プレミアムパッケージのきびだんごです。赤ちゃんのほっぺのような、幸せを運ぶ柔らかさとなめらかな舌触りは、誰からも好まれるシンプルな味で、食べやすいひと口サイズの個包装。6箱セットなので、お配りに最適。幸多き一年を願って、福を配るのはいかがでしょうか。オリジナルの鶴・亀・福助・干支の折り紙付きで、遊び心も一緒にプレゼント。
価格は¥3,959円
【婦人画報】食べる甘酒 8個 原田食品製造所
【婦人画報】食べる甘酒 8個 原田食品製造所
おいしくてヘルシーな甘酒ジュレ。造っているのは、熊本で1887(明治20)年から、麹や味噌を手造りし続けている麹店。砂糖を一切使わず、地元熊本の契約農家こだわりの米麹本来の甘さを引き出して、新感覚の甘酒スイーツに仕上げました。つぶつぶでもちもちの発芽玄米を、つるんとしたジュレで包んだ新しい食べ心地。甘さが控えめで、さっぱりとしているので、毎日でも食べられそう。甘酒は、健康と美容の救世主的な存在。おやつとしてそのまま食べたり、牛乳やレモンで割ったり。朝食の新習慣にもよさそうです。
価格は¥2,721円