【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

製品名 【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
ブランド名 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
価格
【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

価格は 6,480円

SKU 059F-439
カテゴリ 菓子 / プリン /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
ザ・ペニンシュラホテルズのギフトセレクションを取り扱う『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』より、ペストリーチームが考案したマンゴープリンが登場です。
フレッシュなアルフォンソマンゴーのピューレを使い、なめらかな食感と濃厚な味わいが特徴のプリンは、冷やしてもそのままでも楽しめます。
ラグジュアリーホテルの味をぜひご自宅でお楽しみください。
そのほか6個セットもご用意していますので、用途に合わせてお選びください。
マンゴープリン 6個はこちら

【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェの比較

「婦人 画報 9 ブティック」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェと関連する商品

【婦人画報】35(さんじゅうご) 6個×2箱 菓心おおすが
【婦人画報】35(さんじゅうご) 6個×2箱 菓心おおすが
アーモンド生地を、従来からの人気商品である最中の皮で包んで焼き込んだ新感覚和菓子。シナモンの香りがふんわりただよい、パリッとした皮と香ばしいほろほろクッキー生地が好対照です。滋賀の老舗菓子店の若主人が手掛けています。
価格は¥3,260円
【婦人画報】苺のアイスタルト グラッシェ・アリス
【婦人画報】苺のアイスタルト グラッシェ・アリス
福岡県にあるアントルメ・グラッセ(アイスケーキ)の専門店『グラッシェ・アリス』から、いちごをたっぷり使ったアイスケーキをお届け!アーモンドパウダーを使った濃厚な生地にミルキーなアイスを重ね、いちごをたっぷりとトッピング。素材を活かし、シンプルに仕上げたアイスケーキは、お子さまから年配の方まで幅広く楽しんでいただけます。直径約14.5cmのサイズはご家族で食べ切るのにちょうど良いサイズ。特別な日のデザートにいかがですか?
価格は¥4,309円
【婦人画報】レモンのマドレーヌ 6個 ライフ イズ パティシエ
【婦人画報】レモンのマドレーヌ 6個 ライフ イズ パティシエ
国産レモンとイタリアのレモンを合わせ、すっきりしたなかに深みのある酸味を込めたマドレーヌは、バターが香るしっとりした生地にレモン風味のアイシングがかかった甘酸っぱい味わいで、あと味が爽やかなのが特徴です。常温で食べると生地とアイシングのジューシーな一体感がおいしく、少し冷やすとシャリッとした食感になって、また違った味わいが楽しめます。ティータイムのおもてなしや手土産にもおすすめです。【編集部からのひとこと】冷やして食べるのもおすすめ!
価格は¥2,916円
【婦人画報】和風ジェラートギフト 8種8個 和風ジェラートおかじトーキョー
【婦人画報】和風ジェラートギフト 8種8個 和風ジェラートおかじトーキョー
東京・小金井にあるジェラートショップ『和風ジェラートおかじトーキョー』は、和のフレーバーにこだわり、香料や着色料、卵を使わずに作ったやさしい味わいのジェラートを販売しています。こちらは8種類の味を詰め合わせたセット。新潟産の茶葉で作る「村上ほうじ茶」、静岡産の「和紅茶」、香り高い「煎茶」に「宇治抹茶」、自家製の黒蜜を使った「黒蜜きなこ」と「黒蜜黒ごま」、小豆がしっかり入った「大納言小豆」、そしてほんのり塩味が絶妙な「塩麹」。じわりと沁みる味はリピート必至のおいしさで、ギフトにも喜ばれること請け合いです。〔フレーバー〕宇治抹茶、和紅茶、黒蜜きなこ、塩麹、黒蜜黒ごま、村上ほうじ茶、大納言小豆、武蔵国分寺煎茶婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,450円
【婦人画報】アペロ12 ビーンズナッツ
【婦人画報】アペロ12 ビーンズナッツ
半世紀以上もの歴史をもつ豆菓子舗の新ブランド『ビーンズナッツ』。こちらのアペロは、アペリティフ(食前酒)の略語で、アペロのようにおいしく気軽につまんでもらえますようにとの思いを込めたナッツ菓子。人気フレーバーのポルチーニとチーズのアロマを封じ込めたカシューナッツ「クロカンカシューポルチーニ」をはじめ、「紫いもとそら豆のコンフェティ」や「小梅と落花生のクリスプ」など、斬新な甘辛味を小袋に分けてセットしました。体にうれしいナッツが、少しずつたくさんの種類が楽しめるので、贈り物としても好適な詰め合わせです。〔フレーバー〕クロカンカシュー ポルチーニ、アマンドスナック ローストチーズ、青のりをまとったピスタチオ わさび、紫いもとそら豆のコンフェティ、くるみロースト トリュフ&メープル、小梅と落花生のクリスプアペロ24はこちらアペロ36はこちら
価格は¥1,080円
【婦人画報】ビーントゥバーチョコレート 3種3個 キートス
【婦人画報】ビーントゥバーチョコレート 3種3個 キートス
フィンランド語で「ありがとう」という意味の『キートス』が手掛ける、素材にこだわったビーントゥバーチョコレート。桜島をイメージしたスタイリッシュなパッケージに包まれたこちらは、ガーナ、ベトナム、コスタリカと、それぞれ産地の違う豆から作られたシングルオリジンのチョコレート3種の詰め合わせです。ドライフルーツの香りとカカオとナッツの強さを感じさせる「ガーナ」。ベリー系の酸味と干し柿のようなとろみ、ブラックペッパーのようなスパイシーな味わいが後をひく「ベトナム」。レモンがさわやかに広がり、その後バナナと黒糖のようなふくよかな甘みが追う「コスタリカ」。世界各国の個性豊かなカカオを、ぜひ食べ比べてみてください。〔フレーバー〕ガーナ、ベトナム、コスタリカ
価格は¥3,499円
【婦人画報】フルーツショコラ ショコラオランジェ&ナッツ マドモアゼル セ
【婦人画報】フルーツショコラ ショコラオランジェ&ナッツ マドモアゼル セ
パリのジュエリーデザイナー、シャリーン・カールトン氏が手掛ける『マドモアゼル セ』から、まろやかな甘さのショコラオランジェと、ほんのり塩味のナッツ4種が絶妙なハーモニーが楽しめる詰め合わせをご紹介します。芳醇なオレンジの風味とビターなチョコレートが、アーモンド・クルミ・ヘーゼルナッツ・ピスタチオの食感と絶妙に溶け合い、口の中で広がる豊かな味わいが魅力です。大人のための上質なスイーツで、お酒との相性も抜群!約7cm四方のコンパクトで上品な箱に入ったパッケージは、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。
価格は¥1,728円
【婦人画報】【クッキー】ピーナッツバタークッキー缶 3種24粒 アム ストラム グラム
【婦人画報】【クッキー】ピーナッツバタークッキー缶 3種24粒 アム ストラム グラム
東京・恵比寿の『アム ストラム グラム』は、タルト専門店ながらそのピーナッツバタークッキーが絶品と評判です。千葉県産の落花生と九十九里の海塩、北海道のてんさい糖など、良質の素材を使うピーナッツバターメーカー、「ハッピーナッツデイ」のバターを贅沢に練り込んで焼き上げたクッキーは、カリッとした歯触りのなかにピーナッツの香りと風味がしっかり感じられます。プレーンと粒入り、カカオニブ入りの3種類の詰め合わせです。〔フレーバー〕ピーナッツバター、粒入りピーナッツバター、カカオニブ入りピーナッツバター
価格は¥3,480円
【婦人画報】【クッキー】プレミアムクッキーS 8種 明治記念館
【婦人画報】【クッキー】プレミアムクッキーS 8種 明治記念館
豊かな緑に包まれた明治神宮外苑の一角にある『明治記念館』。オリジナルスイーツブランド「菓乃実の杜(かのみのもり)」では、こだわりの素材を使用し、パティシエがひとつひとつ丁寧に手焼きしたお菓子が人気です。こちらのプレミアムクッキーは、塩サブレやディアマン・ショコラなど、王道の焼き菓子を8種類詰め合わせました。正統派の上品なおいしさは、ご自宅用にはもちろん、お祝いや記念日の贈答用にもぴったりです。〔フレーバー〕ムラング・フランボワーズ、ディアマン・ショコラ、塩サブレ、アルザシアン、コルネ・プラリネ・ノワゼット、サブレ・アマンド、サブレ・ノワゼット、ガレット・ブルトンヌ
価格は¥3,240円
【婦人画報】チーズケーキキャラメリゼ 森山ナポリ
【婦人画報】チーズケーキキャラメリゼ 森山ナポリ
石川県金沢市にある、本格的ナポリピザ工房が作るスイーツです。しっかりとしたベークドチーズケーキの上に、濃厚なレアチーズクリームを重ね、さらに表面をカリカリのキャラメルで覆った、なんとも贅沢なチーズケーキ。甘く、ほんのりとした酸味を感じるなめらかなチーズケーキと、ほろ苦いキャラメルが、口の中で幸せに混ざり合います。冷凍便で届くので、冷蔵庫で自然解凍してからお召し上がりください。解凍後に時間をおくと、キャラメルのパリパリ感は徐々に減っていきますので、早めにいただくのがおすすめ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日
価格は¥2,480円
【婦人画報】【クッキー】積奏サブレ 灯 4種 積奏
【婦人画報】【クッキー】積奏サブレ 灯 4種 積奏
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で、甘さを控えた上品な味わいになっています。「街」をテーマに、イラストレーター山口洋佑さんが描いた鮮やかなボックスに、「ラズベリー」「紫芋」「コーヒー」「かぼちゃ」の4種類のサブレをぎっしり詰め込みました。それぞれのサブレはバターと素材の風味が絶妙にマッチし、多彩な味わいを楽しむことができます。特別な贈り物や自分へのご褒美にぴったりの一品です。〔フレーバー〕ラズベリー、紫芋、コーヒー、かぼちゃ積奏サブレ 渚 4種はこちら積奏サブレ 樹 4種はこちら
価格は¥2,180円
【婦人画報】かやぶきけんぴ 5種5袋 京都芋屋 芋と野菜
【婦人画報】かやぶきけんぴ 5種5袋 京都芋屋 芋と野菜
京都丹後地方、美山の里で栽培されているさつまいもを極細切りにして香ばしい芋けんぴに仕上げました。一般的には甘いものが多い芋けんぴですが、こちらは塩気と香ばしさとフレーバーの素材が持つ香りを活かした"甘くない"芋けんぴです。フレーバーは、定番の「プレーン」のほかに、「美山山椒」や「抹茶塩」、「京七味」、「黒胡椒」と、京都らしい5種類をご用意しました。お芋の美味しさはそのままに、どれもクセになる美味しさで、ついつい食べる手が止まりません。煎茶はもちろん、お酒ともよく合います。〔フレーバー〕プレーン、美山山椒、京七味、抹茶塩、黒胡椒
価格は¥5,130円