【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎ

製品名 【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎ
ブランド名 うめとおはぎ
価格
【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎ

価格は 5,400円

SKU 059F-407
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
「体にも心にも人にもやさしく」をモットーに、昔ながらの自然な味にこだわり、保存料や着色料を使わずにひとつひとつ丁寧に作る『うめとおはぎ』のお菓子。
花をかたどった美しいおはぎは、野菜や果物の自然な食材で色付けしたものです。
マーガレットとライラックを合わせたあんフラワーと、さくらんぼとフランボワーズ、マンゴーを詰め合わせたおはぎ、奈良県産のお茶を使った3つのおはぎの全7種類を3箱をセットにしました。
贈り物にも喜ばれる一品です。
〔フレーバー〕さくらんぼ、フランボワーズ、ミモザ、奈良のほうじ茶、奈良のお煎茶黒豆、奈良の和紅茶、マーガレットとライラック
【調理時間の目安】解凍:レンジで約1分~1分30秒(おはぎ)、レンジで約1分30秒(あんフラワー)
【編集部からのひとこと】素朴な色合いの、直径約4cmの小ぶりでかわいい手作りおはぎです!婦人画報のお取り寄せアワードとは?

【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎの比較

「婦人 画報 花便り 7」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 「体にも心にも人にもやさしく」をモットーに、昔ながらの自然な味にこだわり、保存料や着色料を使わずにひとつひとつ丁寧に作る『うめとおはぎ』のお菓子。花をかたどった美しいおはぎは、野菜や果物の自然な食材で
「体にも心にも人にもやさしく」をモットーに、昔ながらの自然な味にこだわり、保存料や着色料を使わずにひとつひとつ丁寧に作る『うめとおはぎ』のお菓子。花をかたどった美しいおはぎは、野菜や果物の自然な食材で
「体にも心にも人にもやさしく」をモットーに、昔ながらの自然な味にこだわり、保存料や着色料を使わずにひとつひとつ丁寧に作る『うめとおはぎ』のお菓子。花をかたどった美しいおはぎは、野菜や果物の自然な食材で...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎと関連する商品

【婦人画報】りすとどんぐり Mセット 5種 エデン
【婦人画報】りすとどんぐり Mセット 5種 エデン
可愛らしい「りすとどんぐり」は黒糖味。ボタン形のクッキーは国産野菜パウダーでやさしく色付けしています。三日月形はほろほろと崩れるような食感が持ち味。オープン当初から作り続けている人気のクッキーを女性アーティストデザインのボックスに詰めました。国産小麦粉、砂糖、バター、卵とシンプルな材料で作るクッキーは風味豊かでおいしさがストレートに伝わります。〔フレーバー〕ボタン(紫芋)、ボタン(かぼちゃ)、三日月、黒ごま、りすとどんぐりりすとどんぐり Lセット 7種はこちら
価格は¥2,400円
【婦人画報】キャヴァル フリュイ セック ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】キャヴァル フリュイ セック ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコレート好きなら誰もが憧れる1977年に創業、パリの老舗高級ショコラトリー『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』より、リッチな味わいに豊かな食感のタブレットが登場しました。この板チョコシリーズは、高い技術力と情熱を持ったショコラティエ達の手作り。なめらかでシルキーな口溶けのダークやホワイト、ミルクチョコレートには、品質の高いトレーサブルなカカオが使われています。今回ご紹介する「キャヴァル フリュイ セック」は、カリカリのアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオを細かく砕いてトッピングしたサクサクのダークチョコレート。他にもいろいろなフレーバーをご紹介していますのでお好みの味を見つけてみて!タパージュ ノワゼットはこちらペカン ブロンディネはこちらノワゼット デマントはこちらブラン フリソナンはこちらパッション ヴィブラントはこちら
価格は¥2,754円
【婦人画報】プロフィットロール 2個 レガレヴ
【婦人画報】プロフィットロール 2個 レガレヴ
大きなシューの中には、バニラアイスとマスカルポーネクリームがぎっしり。温めたチョコレートソースをかけてチョコクランチを散らしたら、サロンでいただくデザートのよう。こちらは、2021年に鎌倉にオープンしたフランス菓子店『レガレヴ』から届いたプロフィットロール。菓子の本場フランスで26年にわたって腕を振るっていた佐藤亮太郎シェフのスペシャリテのひとつです。こんなに素敵なデザートがおうちで食べられるなんて!リピート必至のお取り寄せスイーツです。【編集部からのひとこと】直径約8㎝もある大きなプロフィットロールは、ボリューム満点!二人で分けて食べても満足なサイズです。【召しあがり方】大きめの皿に載せたプロフィットロールに湯煎で5分温めたチョコレートと、クロッカンをたっぷりかけて出来上がりです。クロッカンにお塩が混ざっているので、味のバランスをみてお好みの味を探してみてください!
価格は¥3,888円
【婦人画報】桜咲きぬれば吉野山 おはぎ 7種7個 うめとおはぎ
【婦人画報】桜咲きぬれば吉野山 おはぎ 7種7個 うめとおはぎ
体にも心にも沁みるやさしい味わいのおはぎ。昔ながらの味にこだわり、ひとつひとつ手作りで仕上げました。甘味にはてんさい糖を使用し、色付けには野菜や果物の天然色素を採用。保存料や合成着色料を使用せず、自然な風味を大切にしています。セット内容は、桜の名所・吉野山の満開の桜や春の訪れを告げる椿、愛らしいムスカリを模したお花のおはぎBOX「桜咲きぬれば吉野山」、季節の花々をひと粒ひと粒に込めた「吉野の山桜」「春日の藤」「ミモザ」、そして奈良・月ヶ瀬村の有機茶を使用した奈良のお茶おはぎ「奈良のお煎茶黒豆」「奈良の和紅茶」「奈良のほうじ茶」の3箱。ころんと愛らしいおはぎは、贈り物にも喜ばれる一品です。ぜひご賞味ください。〔フレーバー〕お花のおはぎBOX(桜咲きぬれば吉野山)、季節のひと口おはぎ(吉野の山桜)、季節のひと口おはぎ(春日の藤)、季節のひと口おはぎ(ミモザとマンゴー)、奈良のお茶おはぎ(奈良のお煎茶黒豆)、奈良のお茶おはぎ(奈良のほうじ茶)、奈良のお茶おはぎ(奈良の和紅茶)【調理時間の目安】解凍:お花のおはぎBOX=レンジで約1分~1分30秒、季節のひと口おはぎ・奈良のお茶おはぎ=レンジで
価格は¥5,400円
【婦人画報】宇和島ブラッドオレンジのショコラテリーヌ ベジターレ
【婦人画報】宇和島ブラッドオレンジのショコラテリーヌ ベジターレ
日本の野菜や果実をふんだんに使ったギフトが人気の『ベジターレ』から、高級チョコレートを使用した期間限定のショコラテリーヌが登場。中には、自家製シロップに10日間コンフィした希少な愛媛県宇和島産のブラッドオレンジのオレンジピールがたっぷりと入っています。甘酸っぱいオレンジと濃厚なダークチョコ、そして食感のアクセントに加えたくるみが相性抜群!グルテンフリーも大きな魅力です。冷やすと生チョコのような凝縮感を、常温ではよりなめらかでブラッドオレンジの豊かな香りを楽しめます。温めてフォンダンショコラのようにして食べるのもおすすめです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3時間
価格は¥3,996円
【婦人画報】鎌倉山 焼モンブラン 6個 鎌倉レザンジュ
【婦人画報】鎌倉山 焼モンブラン 6個 鎌倉レザンジュ
栗スイーツのなかでも人気の高いモンブランが、小ぶりの焼き菓子になりました。サクッと心地よい食感のタルト生地に、なめらかなモンブランクリームをたっぷり絞って軽やかに焼き上げたプチモンブラン。細かく切って中に入れたマロングラッセの食感と、ほんのり感じる洋酒の香りがアクセントになっています。小さいながら豊かな栗の風味が感じられ、一個でも十分食べ応えのある一品です。【編集部からのひとこと】小さくてもモンブラン!ひとくちサイズが嬉しい
価格は¥2,862円
【婦人画報】ミックスカレーのおせんべい箱入り 2種 美鹿山荘
【婦人画報】ミックスカレーのおせんべい箱入り 2種 美鹿山荘
日本のおいしい米と水を厳選し、米菓子を中心に製造・販売を手がけている三重県の『美鹿山荘』。人気ナンバーワンの「カレーのおせんべい」と、「チーズカレーのおせんべい」をセットにしました。和風カレー味に、黒こしょうを効かせたものが基本。チーズ味には、ゴーダ&チェダーチーズの風味が付けられています。じわじわ辛いので、ビールのおつまみに最適!
価格は¥2,376円
【婦人画報】長崎和三盆かすてら「琴海の心」(木箱入) 2本 琴海堂
【婦人画報】長崎和三盆かすてら「琴海の心」(木箱入) 2本 琴海堂
昭和45年、琴海町(現長崎市内)で創業した『琴海堂』。全国菓子大博覧会で受賞したこともある、和三盆糖を使ったカステラでたいへん有名ですが、その上級バージョンが「琴海の心(こころ)」と名づけられたこちら。徳島県産の極上和三盆糖を、焼くことのできる限界まで使用した受注生産。素材は、ほかに佐賀県産の「純糯米水飴」、長崎県産の「太陽卵」など、こだわり抜いたものが使われています。カステラの底には大粒のざらめ糖。卵の驚くほど豊かな風味と、しっとりきめ細かな生地に、高級感を感じるカステラとなっています。
価格は¥3,410円
【婦人画報】バウムクーヘンショコラカット 3個 カカオ菓子スミノザ
【婦人画報】バウムクーヘンショコラカット 3個 カカオ菓子スミノザ
東京・日本橋浜町にある「手しごと」と「出来たて」をテーマに、クラフトチョコレートを使った焼き菓子を提供する専門店『カカオ菓子スミノザ』。こちらは、"年輪を重ねる"縁起の良いお菓子として愛されるバウムクーヘンを、チョコレートの魅力をたっぷりと感じられるように丁寧に仕上げた一品です。メレンゲ主体の軽やかな生地により、シフォンケーキのような口どけに仕上げ、さらにコンニャクパウダーを加え、しっとり感と保形成を両立させました。もの作りの思いを継承していきたいという想いを込めた、パン屋の建物をイメージしたパッケージも素敵です。いまそれぞれ個包装になっており、また季節を問わず楽しめるので、自分用にも贈答用にもぴったり。
価格は¥1,512円
【婦人画報】一福百果 じゅわっと甘夏大福 6個入り 清光堂
【婦人画報】一福百果 じゅわっと甘夏大福 6個入り 清光堂
1952(昭和27)年創業、愛媛県にお店を構える和菓子店『清光堂』。季節の果実を白あんと餅で包み込んだ大福シリーズを作っています。こちらは、大きな甘夏のカットが目いっぱい詰まった甘夏大福。シャキッとした歯応え、噛むほどに溢れるくらいの果汁も甘酸っぱくておいしく、甘夏の苦みが白あんによく合います。製造してすぐに瞬間冷凍しているので、おいしさがギュッと詰まっています。半解凍でいただいても美味。お好みの加減で楽しんで。定番の「みかん大福」「島八朔大福」と並んでますます人気が出ています。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1時間(半解凍) もしくは冷蔵庫で約1.5時間(全解凍)
価格は¥2,710円
【婦人画報】たんぽぽロングコルネ 3種12本 お菓子の国たんぽぽ
【婦人画報】たんぽぽロングコルネ 3種12本 お菓子の国たんぽぽ
宮崎県にお店を構える洋菓子店『お菓子の国たんぽぽ』。「たんぽぽロングコルネセット」は、店名を冠した看板商品です。食感のいいパイ生地は、冷凍とは思えないサクッとした食感。その中には、口当たりの軽いクリームがたっぷりと入っています。今回は、バニラ、チョコレート、キャラメルの3つのフレーバーをご用意しました。1本でもしっかり食べごたえがある大きなコルネが各4本ずつ計12本入ったセットです。切り分けてパーティのデザートとして出せば、「どこのお菓子?」と話題になること請け合い。冷凍で届くので、保存が利くのも嬉しいところです。〔フレーバー〕バニラ、チョコレート、キャラメル【編集部からのひとこと】大きなロングコルネがインパクト大!みんなでシェアしてフレーバーの食べ比べもおすすめです。
価格は¥3,672円
【婦人画報】有磯せんべい 6種18枚 昭和3年創業せんべいの田中屋
【婦人画報】有磯せんべい 6種18枚 昭和3年創業せんべいの田中屋
富山湾の宝石とも呼ばれる白海老を丸ごと一匹閉じ込めたもの、紅ずわい蟹の身をまぶしたもの、いかすみのコクを生かしたものなど、富山の海の幸を使って6種類のせんべいに仕上げました。地元で水揚げされる魚介類をたっぷりと使うだけではなく、ミネラル豊富な富山湾の海洋深層水を加え風味をアップしています。〔フレーバー〕白海老、ほたるいか、紅ずわいがに、鰤、ばい貝、いかすみ
価格は¥1,620円