【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組

製品名 【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組
ブランド名 ひつじ組
価格
【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組

価格は 2,900円

SKU 058F-801
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。
ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひつじのよう。
上にのったピスタチオとクランベリーもよいアクセントになっています。
マグネットで開閉できる、カルトナージュのような美しい箱は、食べ終わった後も小物入れとして大切にとっておきたいデザインです。
婦人画報のお取り寄せアワードとは?

【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組の比較

「婦人 画報 ひつじ 8」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディ...
価格¥ 1,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こ
スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こ
スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こ...
価格¥ 2,430円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひ
サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひ
サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひ...
価格¥ 2,900円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッデ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッデ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッデ...
価格¥ 3,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組と関連する商品

【婦人画報】夏柑葛餅 9個 葉山 日影茶屋
【婦人画報】夏柑葛餅 9個 葉山 日影茶屋
創業300年以上の歴史をもつ、神奈川県にある『葉山 日影茶屋』。こちらは葉山産夏みかんの果汁と果皮を使用した贅沢な水菓子です。柑橘の爽やかな香りと甘酸っぱい果実味、吉野本葛の滑らかな舌触りとプルンとした弾力が楽しめます。そのままでもおいしいですが、よく冷やすと一層おいしく召し上がっていただけます。贈答品にもおすすめです。
価格は¥3,726円
【婦人画報】フォンダンショコラ 3個 ターブルドール78
【婦人画報】フォンダンショコラ 3個 ターブルドール78
兵庫県西宮市、芦屋市で展開する料理サロン『ターブルドール』が2020年にオープンした完全予約制のレストラン『78Fuzuki Yaoka』より、こだわりの菓子を楽しんでもらいたいとの思いから生まれたブランド『ターブルドール78』。こちらのフォンダン・ショコラはレストランでデザートに提供しているスイーツのひとつで、この味を目当てに訪れる人も多いという人気の品です。直径4.5センチほどのサイズながら、口に入れた瞬間に広がる濃厚なチョコレートの風味ととろける食感が絶品。シンプルながらも奥深い味わいは、コーヒーや紅茶と合わせることで一層引き立ちます。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈り物にも喜ばれるフォンダンショコラをぜひお楽しみください。【調理時間の目安】温め:レンジで約20~30秒
価格は¥2,160円
【婦人画報】羊のカスティーリャ(大) ~ありがとう~ デ カルネロ カステ
【婦人画報】羊のカスティーリャ(大) ~ありがとう~ デ カルネロ カステ
キュートな小鳥が「ありがとう」の気持ちを運んでくれるカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品。黄金色の生地はきめが細かく、ふんわりしていながら、ぷりんと弾むような独特の食感。しっとりした生地は、日を追うごとにさらにしっとりしていきます。ふわっと香るはちみつと、ほどよい甘さがたまりません。
価格は¥2,160円
【婦人画報】スイート・ポテト 8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
【婦人画報】スイート・ポテト 8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
地元神戸のみならず、全国にファンがいる洋菓子店『エスト・ローヤル』。真っ当で温かな味わいのお菓子が特徴ですが、こちらのスイート・ポテトも、心に染みるやさしい味わい。冷凍便で届いたら、まずは電子レンジで約2分温めて食べてみてください。鳴門金時芋とバターの甘い香りが解き放たれ、出来たてのほくほく感を楽しむことができます。もちろん、冷蔵庫でひと晩ゆっくり解凍し、そのまま食べることも可能。温かい部屋で食べる、ひんやりとしたスイート・ポテトも、また違ったおいしさです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約一晩
価格は¥2,851円
【婦人画報】苺のダックワーズバターサンド 2種5個 ベジターレ
【婦人画報】苺のダックワーズバターサンド 2種5個 ベジターレ
野菜や果実をふんだんに使ったギフトが人気の『ベジターレ』から、旬のいちごを使用した見た目もキュートなスイーツが届きました。アーモンドとメレンゲをたっぷり使い、外側サックリ、中はふんわり食感に焼き上げたダックワーズ生地に、バニラ風味豊かなホワイトバタークリームと、甘さ控えめのいちごバタークリーム、そしていちごのコンポートをサンド。ダックワーズの食感と、フレッシュに仕上げたいちごのコンポートの甘酸っぱさ、軽やかなバタークリームのバランスが絶妙です。春のティータイムや、ギフトとしてもおすすめの期間限定スイーツです。〔フレーバー〕苺バターサンド、バニラバターサンド【調理時間の目安】解凍:常温で約1~2時間
価格は¥3,024円
【婦人画報】水まる餅 6個 京都 まるもち家
【婦人画報】水まる餅 6個 京都 まるもち家
京都伏見稲荷大社近くに本店を構える『京都 まるもち家』より、ゼリーでもない、わらび餅でもない、まるで水のように口の中で消えていく新感覚スイーツ「水まる餅」が登場。透明な風船をプチンと割ると、驚くほどぷるぷるの水まる餅が現れます。シンプルな素材だからこそベテランの職人が徹底的にこだわり抜いて"おいしい水を食べる"を形にした、唯一無二の口溶けと、ぷるぷる食感がクセになります。お好みで付属の黒蜜やきな粉をかけて召し上がれ。日本のおいしい軟水の天然水だからこそ作れる和スイーツです。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,000円
【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎ
【婦人画報】花便り 7種7個 うめとおはぎ
「体にも心にも人にもやさしく」をモットーに、昔ながらの自然な味にこだわり、保存料や着色料を使わずにひとつひとつ丁寧に作る『うめとおはぎ』のお菓子。花をかたどった美しいおはぎは、野菜や果物の自然な食材で色付けしたものです。マーガレットとライラックを合わせたあんフラワーと、さくらんぼとフランボワーズ、マンゴーを詰め合わせたおはぎ、奈良県産のお茶を使った3つのおはぎの全7種類を3箱をセットにしました。贈り物にも喜ばれる一品です。〔フレーバー〕さくらんぼ、フランボワーズ、ミモザ、奈良のほうじ茶、奈良のお煎茶黒豆、奈良の和紅茶、マーガレットとライラック【調理時間の目安】解凍:レンジで約1分~1分30秒(おはぎ)、レンジで約1分30秒(あんフラワー)【編集部からのひとこと】素朴な色合いの、直径約4cmの小ぶりでかわいい手作りおはぎです!婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥5,400円
【婦人画報】CAKE STANDのチョコクッキー缶 8種 ケイクスタンド
【婦人画報】CAKE STANDのチョコクッキー缶 8種 ケイクスタンド
こだわりの素材を使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げた焼き菓子や、季節ごとのデザートが楽しめる兵庫県神戸市のカフェ『ケイクスタンド』から、チョコレートフレーバーたっぷりの期間限定クッキー缶をご紹介します。濃厚なチョコチップクッキーやショコラバターサンド、爽やかなカルダモンが香るブールドネージュなど、8種類の焼菓子をぎっしり詰め合わせました。豊かな風味と上品な甘さが楽しめる、魅力あふれるチョコレート尽くしのアソート缶。この季節だけの特別な贈り物や、自分へのご褒美にいかがでしょうか。〔フレーバー〕フロランタン、ショコラのサブレ、チョコチップ、ココアのブールドネージュ、ホワイトチョコサンド、ショコラバターサンド、ショコラガレット、カフェモカ
価格は¥3,758円
【婦人画報】マドレーヌ・フィナンシェ 2種5個 ラ・ポーズ
【婦人画報】マドレーヌ・フィナンシェ 2種5個 ラ・ポーズ
手仕事にこだわった本物の美味しさを追求した自家製の焼き菓子が人気の、奈良県にある『ラ・ポーズ』から、上質な焼き菓子を詰め合わせたセットが登場。フィナンシェは、たっぷりのアーモンドプードルと芳醇なブールノワゼット(焦しバター)を使い、香ばしくリッチな味わいに焼き上げました。マドレーヌは、しっかり空気を含ませたバターをベースに紅花油とはちみつを加え、奈良県産の卵でふんわりと仕上げた優しい風味が特徴です。素材にこだわり丁寧に焼き上げた2種の焼き菓子は、贈り物や自分へのご褒美にぴったりです。「2種10個」もご用意しておりますので、用途に合わせてお選びください。〔フレーバー〕マドレーヌ、フィナンシェマドレーヌ・フィナンシェ 2種10個はこちら
価格は¥1,600円
【婦人画報】栗子ろりん 6個×2箱 母恵夢本舗
【婦人画報】栗子ろりん 6個×2箱 母恵夢本舗
ほっくりと自然な甘さの愛媛県産の栗を使った、ひと口サイズの生大福。粗く砕いた栗を、栗のペーストと混ぜ、薄い餅生地で包んだもの。中心には自家製クリームが入っているので、まろやかで、紅茶にも合う味わいです。冷凍で届くので日もちするのも便利。食べる際には常温で30分~1時間、または冷蔵庫で1~2時間を目安に解凍してください。【調理時間の目安】解凍:常温で約30分~1時間 もしくは冷蔵庫で約1~2時間【編集部からひとこと】砕いた栗が舌触りよく、団子の生地と中の自家製クリームのバランスが絶妙な栗スイーツ。常温になる寸前、ひんやりいただくのも絶品です。
価格は¥2,376円
【婦人画報】【クッキー】プティボワ 180缶 21種 パティスリーギンノモリ
【婦人画報】【クッキー】プティボワ 180缶 21種 パティスリーギンノモリ
「森からのおすそ分け」をコンセプトに2018年に岐阜県恵那市で誕生した洋菓子ブランド『パティスリー GIN NO MORI』。「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のクッキー缶「プティボワ」は、フランス語で"小さい森"という意味を表し、森の恵みを生かして作った焼き菓子がぎっしりと詰まったアソート缶です。鮮やかなブルーが美しい缶の中には、どんぐり粉や木苺、山査子、熊笹、山椒、クコの実などをふんだんに使ったバラエティー豊かな焼き菓子が敷き詰められており、まさに森の宝石箱。独特の苦みとほろっとした食感が楽しめる国産のどんぐり粉を使ったクッキーや、甘酸っぱい山査子を使用して細い幹に見立てたクッキー、ほんのりスパイシーで大人好みのアニスのメレンゲや、キャラメリゼした松の実をたっぷり使ったクッキーなど、味はもちろん、見た目でも楽しめる21種の個性豊かな詰め合わせとなっております。多種多彩な味と食感が豊かな森を想像させるストーリー性のあるクッキー缶をぜひ、大切な方へのギフトにいかがでしょうか。〔フレーバー〕ピニョン、エポトーフ、ササ、ノワ ノワール、ナンテ(カシュ)、グラン、パヴォ、スティックサンザシ、ナ
価格は¥6,480円
【婦人画報】東京巣鴨塩豆大福 8個 東京巣鴨とげぬき福寿庵
【婦人画報】東京巣鴨塩豆大福 8個 東京巣鴨とげぬき福寿庵
健康や長寿をテーマに、日常に寄り添うお菓子を作る巣鴨の和菓子店『とげぬき福寿庵』の塩大福。あっさりとした味に炊き上げた餡を厚めの餅で包んで仕上げています。餅はやわらかく滑らかな舌触りで、粘り気が少ないので羽二重餅のように歯ですっと噛み切ることができます。餡と赤えんどう豆のほのかな塩味が絶妙で、米と小豆の甘みを引き立てます。たっぷりサイズなので食べ応えも抜群。お茶と一緒におやつにどうぞ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約4時間【編集部からのひとこと】一口目にしっかりと塩味がしますが、食べ進めるといい塩梅に。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,240円