【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組

製品名 【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組
ブランド名 ひつじ組
価格
【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組

価格は 2,900円

SKU 058F-801
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。
ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひつじのよう。
上にのったピスタチオとクランベリーもよいアクセントになっています。
マグネットで開閉できる、カルトナージュのような美しい箱は、食べ終わった後も小物入れとして大切にとっておきたいデザインです。
婦人画報のお取り寄せアワードとは?

【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組の比較

「婦人 画報 ひつじ 8」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッディ...
価格¥ 1,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こ
スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こ
スペイン語で「羊のカステラ」の意味をもつユニークな名前のカステラ専門店『デ カルネロ カステ』。可愛らしいくまとひつじの絵柄が型押しされたカステラは、お店で一つ一つ手作りしているこだわりの一品です。こ...
価格¥ 2,430円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひ
サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひ
サクサクのサブレ生地にスライスアーモンドたっぷりのヌガーをのせて焼いた、『ひつじ組』のスペシャリテ「ひつじのフロランタン」。ひつじ型のサブレにこんもりとのったアーモンドヌガーは、まるでもこもことしたひ...
価格¥ 2,900円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッデ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッデ
東京・西荻窪にある『galerie non』は、日常生活の中にとけこむ、衣・食・住・芸をコンセプトにライフスタイルを提案しているお店。。今回は『galerie non』のお菓子ブランド『オーケーグッデ...
価格¥ 3,300円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 丁寧かつ上質なお菓子作りに定評のある東京・三鷹の『ひつじ組』が作る、夏のクッキー缶「海」。上段には海の生物のアイシングクッキー、その下には全粒粉、ショコラ、お茶のクッキーを敷き詰めました。クッキーの周
丁寧かつ上質なお菓子作りに定評のある東京・三鷹の『ひつじ組』が作る、夏のクッキー缶「海」。上段には海の生物のアイシングクッキー、その下には全粒粉、ショコラ、お茶のクッキーを敷き詰めました。クッキーの周
丁寧かつ上質なお菓子作りに定評のある東京・三鷹の『ひつじ組』が作る、夏のクッキー缶「海」。上段には海の生物のアイシングクッキー、その下には全粒粉、ショコラ、お茶のクッキーを敷き詰めました。クッキーの周...
価格¥ 4,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ひつじのフロランタン 8枚 ひつじ組と関連する商品

【婦人画報】和風ジェラートギフト 8種8個 和風ジェラートおかじトーキョー
【婦人画報】和風ジェラートギフト 8種8個 和風ジェラートおかじトーキョー
東京・小金井にあるジェラートショップ『和風ジェラートおかじトーキョー』は、和のフレーバーにこだわり、香料や着色料、卵を使わずに作ったやさしい味わいのジェラートを販売しています。こちらは8種類の味を詰め合わせたセット。新潟産の茶葉で作る「村上ほうじ茶」、静岡産の「和紅茶」、香り高い「煎茶」に「宇治抹茶」、自家製の黒蜜を使った「黒蜜きなこ」と「黒蜜黒ごま」、小豆がしっかり入った「大納言小豆」、そしてほんのり塩味が絶妙な「塩麹」。じわりと沁みる味はリピート必至のおいしさで、ギフトにも喜ばれること請け合いです。〔フレーバー〕宇治抹茶、和紅茶、黒蜜きなこ、塩麹、黒蜜黒ごま、村上ほうじ茶、大納言小豆、武蔵国分寺煎茶婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,450円
【婦人画報】山中のまっちゃちょこ 丹波黒豆 御菓子所 山中
【婦人画報】山中のまっちゃちょこ 丹波黒豆 御菓子所 山中
こちらは、婦人画報のお取り寄せで人気の「まっちゃちょこ」に、丹波黒豆を加えたタイプ。「まっちゃちょこ」は今から21年前、洋菓子職人の兄、和菓子職人の弟によって作られた名古屋の『御菓子所 山中』の銘菓。地元である愛知・西尾産の良質抹茶と特注の国産ホワイトチョコを贅沢に合わせ、絹のようになめらかな食感と、挽きたて抹茶の濃厚な香りを実現させています。ほんのりビターな抹茶に、さくらんぼの蒸留酒「キルシュ」のきりりとした香りが効いています。お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->
価格は¥3,780円
【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
【婦人画報】マンゴープリン 9個 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
ザ・ペニンシュラホテルズのギフトセレクションを取り扱う『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』より、ペストリーチームが考案したマンゴープリンが登場です。フレッシュなアルフォンソマンゴーのピューレを使い、なめらかな食感と濃厚な味わいが特徴のプリンは、冷やしてもそのままでも楽しめます。ラグジュアリーホテルの味をぜひご自宅でお楽しみください。そのほか6個セットもご用意していますので、用途に合わせてお選びください。マンゴープリン 6個はこちら
価格は¥6,480円
【婦人画報】【クッキー】グルテンフリー バタービスキュイ缶 36枚 ラ ポート ブルー
【婦人画報】【クッキー】グルテンフリー バタービスキュイ缶 36枚 ラ ポート ブルー
南ヨーロッパの白壁に幸せのブルーのドアをイメージした『ラ ポート ブルー』は、日本の食の原点でもある米粉と素材とのマリアージュを楽しむスイーツを作っているお店。独自のブレンド米粉を使用したグルテンフリーのビスキュイは、まるでフランスのママンが焼いてくれたような、優しくどこか懐かしい味わいです。北海道産の発酵バターの芳醇な香り、北海道産の米麹のうまみ、きび砂糖のコクなど、こだわりぬいた材料で作られたビスキュイは、グルテンフリーとは思えないほど。フランス産のゲランドの塩が美味しさをさらに引き立てています。
価格は¥3,240円
【婦人画報】どら焼 2棹 京菓匠 笹屋伊織
【婦人画報】どら焼 2棹 京菓匠 笹屋伊織
和菓子職人笹屋伊兵衛が御所の御用を仰せつかって、300余年を超す『京菓匠 笹屋伊織』の歴史が始まりました。店を代表する銘菓が、江戸時代末期、5代目店主が東寺より注文を受け作った棹状のどら焼き。通常、月に3日間のみ作る商品を、婦人画報のお取り寄せのために特別にご用意します。焼いた皮に、棒状のこしあんをのせ、くるりと巻き込んでいます。もちもちの皮が秀逸で、あんの甘さもちょうどよい。味わうと銘菓たるゆえんに納得です。竹の皮に包まれていますので、皮ごと輪切りにしてお召し上がりください。
価格は¥4,104円
【婦人画報】宮崎れもんミニマドレーヌBOX 8個×2箱 オッティモ
【婦人画報】宮崎れもんミニマドレーヌBOX 8個×2箱 オッティモ
1980年の創業以来、親しまれているマドレーヌに、宮崎県産の日南レモンの果汁と果皮で作られたレモンピールを混ぜ込み、レモンの爽やかな風味とフレッシュさを感じるマドレーヌに仕上げました。ふわふわとしたやさしい生地の中には、レモンピールがたっぷり。南国の太陽の恵みを受けたレモンのおいしさを、存分にご堪能ください。
価格は¥2,819円
【婦人画報】キューブケーキ 3種6個 アイコニック ステージ
【婦人画報】キューブケーキ 3種6個 アイコニック ステージ
出張料理人として活躍する、マカロン由香さんのプロデュースによる食のブランド『アイコニックステージ』。エディブルフラワーやハーブ、葉野菜などを使用したスイーツは、見た目も美しく、五感で楽しめます。まるでアートのようなこちらのキューブケーキは、ココナッツ風味のクッキー生地で、フレッシュフルーツのおいしさをとじこめた餡を包んだ焼き菓子。餡のフレーバーは、パイナップルカルダモン、アップルシナモン、キウイ&キウイの3種類で、それぞれ2個ずつ、計6個セットでお届けします。ホワイトチョコレートに飾られた美しいエディブルフラワーがなんとも美しく、ギフトに喜ばれること間違いなしです。〔フレーバー〕アップルシナモン、パイナップルカルダモン、キウイ&キウイキューブケーキ 3種3個はこちら
価格は¥3,672円
【婦人画報】チーズケーキキャラメリゼ 森山ナポリ
【婦人画報】チーズケーキキャラメリゼ 森山ナポリ
石川県金沢市にある、本格的ナポリピザ工房が作るスイーツです。しっかりとしたベークドチーズケーキの上に、濃厚なレアチーズクリームを重ね、さらに表面をカリカリのキャラメルで覆った、なんとも贅沢なチーズケーキ。甘く、ほんのりとした酸味を感じるなめらかなチーズケーキと、ほろ苦いキャラメルが、口の中で幸せに混ざり合います。冷凍便で届くので、冷蔵庫で自然解凍してからお召し上がりください。解凍後に時間をおくと、キャラメルのパリパリ感は徐々に減っていきますので、早めにいただくのがおすすめ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日
価格は¥2,480円
【婦人画報】アラレカフェ 7種28本 東あられ本鋪
【婦人画報】アラレカフェ 7種28本 東あられ本鋪
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力です。どの味も個性が光りながらも薄味で食べやすく、あられ本来のおいしさが感じられます。もち米は山形県産ヒメノモチ。醤油は関東醤油と中部たまり醤油をオリジナル配合するなど、原料にこだわり抜いた姿勢と、東京・両国で創業100年以上の伝統に支えられた技だからこそ作り出せるおいしさです。〔フレーバー〕黒:海老/揚げ醤油/ザラメ青:海苔巻/ザラメ/オニオンガーリック緑:甘唐辛子/醤油/バジル茶:刻み昆布/醤油/バジル赤:波ふぶき/海老/甘辛橙:柚子醤油/ザラメ/ペペロンチーニ白:胡麻ザラメ/海老/ペペロンチーニアラレカフェ 7種14本はこちら婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,613円
【婦人画報】すえひろとうまめ 10種24袋 楽豆屋
【婦人画報】すえひろとうまめ 10種24袋 楽豆屋
『楽豆屋』は、昔ながらの製法を継承して作る新感覚の豆菓子が人気のブランド。製造から包装まで全て自社生産でまかない、海外でもその製法が注目されています。今回ご紹介するのは小さな三角パックに詰められた、10種類入り「すえひろとうまめ」。味にもパッケージにもセンスが光り、お配りギフトにぴったりです。〔フレーバー〕あーもんどエスプレッソ、抹茶ぴー、黒こしょうカシュー、むらさきいもっぴー、かぼちゃぴー、梅っぴー、雀の玉子、豆乳きなこ大豆、唐辛子カシュー、のりくるんとななついろまめ 7種7袋はこちら
価格は¥3,564円
【婦人画報】ノワゼット デマント ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】ノワゼット デマント ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコレート好きなら誰もが憧れる1977年に創業、パリの老舗高級ショコラトリー『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』より、リッチな味わいに豊かな食感のタブレットが登場しました。この板チョコシリーズは、高い技術力と情熱を持ったショコラティエ達の手作り。なめらかでシルキーな口溶けのダークやホワイト、ミルクチョコレートには、品質の高いトレーサブルなカカオが使われています。今回ご紹介する「ノワゼット デマント」は、キャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピングしたミルクチョコレート。他にもいろいろなフレーバーをご紹介していますのでお好みの味を見つけてみて!タパージュ ノワゼットはこちらペカン ブロンディネはこちらブラン フリソナンはこちらパッション ヴィブラントはこちらキャヴァル フリュイ セックはこちら
価格は¥2,754円
【婦人画報】プチマドレーヌ 20個 ラ・ヴィエイユ・フランス
【婦人画報】プチマドレーヌ 20個 ラ・ヴィエイユ・フランス
パリの『ラ・ヴィエイユ・フランス』をはじめ、11年間フランスの名店で修業した木村成克シェフ。東京・千歳烏山にお店をオープンして以来、本場仕込みの伝統的な焼き菓子やケーキはいつも大人気。「プチマドレーヌ」は、お店の看板スイーツのひとつです。ふっくらと焼き上げたひと口サイズのマドレーヌは、上質のバターが染み出しそうなほどたっぷり、しっとり。このようにシンプルなお菓子ほど、素材のよさがわかります。可愛らしいサイズなので、ひとつふたつとついつい食べ進めてしまうおいしさ。クリアなボックスに整然と並べられ、リボンをかけたパッケージもお洒落。ギフトにはもちろん、ホームパーティなどの手土産にしても喜ばれそうです。【編集部からのひとこと】紅茶やコーヒーなどお好きなドリンクと合わせてお楽しみください!
価格は¥1,650円