【婦人画報】箸置 - 松竹梅 能作の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】箸置 - 松竹梅 能作

製品名 【婦人画報】箸置 - 松竹梅 能作
ブランド名 能作
価格
【婦人画報】箸置 - 松竹梅 能作

価格は 3,850円

SKU 057F-713
カテゴリ 食器 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
富山県・高岡に100余年の伝統をもつ鋳物メーカー『能作』が作る、松竹梅をモチーフにした縁起の良い箸置き。
松は一年中緑を保ち、樹齢も長い事から「長寿」を、竹は天に向かって真っすぐに伸び、地面にしっかり根を張り新芽を出していく様子から「子孫繁栄」を、梅はまだ寒い2月ごろから花を咲かせる事から「生命力の強さ」を象徴しています。
日本を象徴するおめでたいモチーフの箸置きは、結婚式での引出物やお祝い事での贈り物にもおすすめです。

【婦人画報】箸置 - 松竹梅 能作の比較

「婦人 画報 箸 松竹梅」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】箸置 - 松竹梅 能作と関連する商品

【婦人画報】飾りうちわ 並両透かしうちわ(竹台付き) 菊秋草 京うちわ 阿以波
【婦人画報】飾りうちわ 並両透かしうちわ(竹台付き) 菊秋草 京うちわ 阿以波
暑い夏の夕べに良寛を添えてくれるうちわ。手で扇ぐやわらかい風は独特のやさしさで涼を運びます。菊と桔梗の柄に透かしを入れた、見た目にも涼やかな飾りうちわは、付属の竹のスタンドに立てかけることが可能。部屋に置いておくだけで涼しげです。夏の夜のお供にいかがですか。
価格は¥14,300円
【婦人画報】小さな花瓶の針山裁縫セット グリーン 嘉門工藝
【婦人画報】小さな花瓶の針山裁縫セット グリーン 嘉門工藝
ミニサイズの陶器の花瓶にかわいらしい布を張って針山に見立て、針と糸、エレガントなタッセル付きのはさみにボタン、それに糸通しと安全ピンまで。手のひらにすっぽり収まるほどの大きさながら、お裁縫に必要な最小限の道具が入った、小さな小さなお裁縫セットです。30色ある糸はどんな色の洋服にも対応でき、機能性も抜群。熨斗付きのギフトボックスに入れてお届けします。ピンクはこちら
価格は¥3,740円
【婦人画報】シャンパングラス5個セット シェフ&ソムリエ
【婦人画報】シャンパングラス5個セット シェフ&ソムリエ
グラスのいちばん膨らんでいる部分までシャンパーニュを注ぐと、ワインと空気が触れ合う表面積が最大に。そして、小さくすぼんだ部分には泡から解き放たれたアロマがぎゅっと凝縮。シャンパーニュの個性を効果的に楽しめるというグラスです。フルボトルのシャンパーニュ1本が、ちょうど6杯注げるサイズ。透明度と耐久性に優れた新素材、クウォークスで作られている、フランス製のグラスです。
価格は¥11,000円
【婦人画報】村瀬治兵衛さんの六瓢大椀 嘉門工藝
【婦人画報】村瀬治兵衛さんの六瓢大椀 嘉門工藝
日本の伝統文化を象徴する「漆器」は千年もの歴史があり、海外でも注目を集めています。こちらの六瓢大椀は、江戸時代から続く木地師・村瀬家の三代目村瀬治兵衛さんが手がけた作品。口径16cmのゆったりとしたサイズ感で、お雑煮やご飯物、具沢山の汁物など、日常づかいからハレの日まで幅広くご利用いただけます。六瓢=ムビョウ=無病につながり、健康長寿と家庭円満をもたらす吉祥意匠とされ、食卓に縁起のよい豊かさを演出します。
価格は¥71,500円
【婦人画報】箸置 - 結び - 5ヶ入 能作
【婦人画報】箸置 - 結び - 5ヶ入 能作
富山県高岡市を拠点に、鋳物の可能性を広げる『能作』から、水引の結びをモチーフにした箸置きセットのご紹介です。叶(かのう)結び、相生(あいおい)結び、あわじ結び、片蝶(かたちょう)結び、抱きあわじ結びの5つの縁起のある文様は、「願いが叶う」「共に成長する」などそれぞれおめでたい良い意味を持ちます。錫(すず)製品には珍しく純度100%の錫で作られた箸置きは、やわらかく形を自由に変えることが可能。縁起を担いだ贈り物として、引き出物やお祝い事にいかがですか。
価格は¥5,500円
【婦人画報】組鉢 源右衛門窯
【婦人画報】組鉢 源右衛門窯
日本磁器発祥の地・有田。山あいに築かれた『源右衛門窯』の陶房は、今も古伊万里の時代を彷彿とさせる佇まいを色濃く残しています。ろくろ、下絵付け、本窯から上絵付けにいたるまで、熟達した専門陶工たちの手を経て生み出される器は、手仕事ならではの暖かみにあふれています。落ち着いた色調の「染付」と艶やかな「赤絵」で描かれた浅鉢を、組にしてお届けします。赤絵に使用している顔料は有田和絵具。上絵窯で低温焼成すると釉面から盛り上がり、立体的な表情に。
価格は¥11,000円
【婦人画報】藤原啓祐さんのいこまれんげスプーン アステラス器物家
【婦人画報】藤原啓祐さんのいこまれんげスプーン アステラス器物家
福島県南会津の豊かな自然に抱かれた東北の広葉樹をくり抜き、木彫漆芸作家の藤原啓祐さんが手仕事で仕上げた「いこまれんげスプーン」です。丁寧な手彫りとノミ跡が温かみを感じさせ、細く仕上げた口先がスープやカレーなどにぴったりです。傷が目立ちにくく、手入れも簡単なこのスプーンは、日常の暮らしにそっと寄り添う一品です。
価格は¥3,850円
【婦人画報】オールドタンブラー 能作
【婦人画報】オールドタンブラー 能作
モダンな錫(すず)製品で知られる『能作』が作るチューリップの花のような丸みを持つタンブラー。丸みのある形で女性の手でも持ちやすいサイズと、お酒が飲みやすいよう緩やかなカーブがついた飲み口のデザインが魅力です。錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。熱伝導率が高いため、氷を入れると器自体が良く冷え、より美味しく飲み物を楽しめます。飲み物をたっぷり入れられる350ccの容量も魅力です。
価格は¥8,800円
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ブルーボックスB アトリエガング
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ブルーボックスB アトリエガング
東京・調布市にある民芸玩具のお店、『アトリエガング』。各地の職人が手作りする、懐かしくも新しいセンスを感じさせる民芸雑貨が魅力です。今回小誌のために、奴凧とポストカードのセットを作っていただきました。特製の貼箱に収められたのは、奴凧とポストカード3点。どの図柄もちょっととぼけた雰囲気で、とても愛らしい!ギフトにぴったりですが、自分のインテリアにしても素敵です。ピンクボックスのセットもあり、ポストカードの図柄が異なります。ピンクボックスBはこちら
価格は¥2,915円
【婦人画報】京都吉兆嵐山本店 古染付皿 京都吉兆
【婦人画報】京都吉兆嵐山本店 古染付皿 京都吉兆
江戸時代初期のものといわれる"古染付"小皿5柄は、「京都吉兆 嵐山本店」所蔵。これらを、世界的陶磁器ブランドとしての伝統、技術、芸術性を具現するイタリア「リチャードジノリ1735社」とコラボレートして、復刻しました。和とイタリアの命が吹き込まれた器は、嵐山本店でのみ使われている稀少な器です。【編集からひとこと】「婦人画報のお取り寄せ」サイトで好評の「日本のよきモノ」のなかから、知る人ぞ知る逸品をセレクト。まさにコレクターズアイテムです。
価格は¥275,000円
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ピンクボックスB アトリエガング
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ピンクボックスB アトリエガング
東京・調布市にある民芸玩具のお店、『アトリエガング』。各地の職人が手作りする、懐かしくも新しいセンスを感じさせる民芸雑貨が魅力です。今回小誌のために、奴凧とポストカードのセットを作っていただきました。特製の貼箱に収められたのは、奴凧とポストカード3点。どの図柄もちょっととぼけた雰囲気で、とても愛らしい!ギフトにぴったりですが、自分のインテリアにしても素敵です。ブルーボックスのセットもあり、ポストカードの図柄が異なります。ブルーボックスBはこちら
価格は¥2,915円
【婦人画報】スプーンレスト2個セット シャベル型 嘉門工藝
【婦人画報】スプーンレスト2個セット シャベル型 嘉門工藝
螺鈿(らでん)など、日本の伝統工芸の素材としても珍重されている南洋真珠の母体である真珠層をもつ白蝶貝。その白蝶貝を、継ぎ目なくシャベルの型に削り出した稀少なスプーンレストをご用意しました。貝のカーブに合わせて削るため、それぞれ形とサイズが微妙に異なりますが、その天然素材ならではの上品な輝きと形は、食卓を美しく彩ります。スプーンレストや箸置きだけでなく、ティースプーンとしてもお使いいただけます。気の利いたプレゼントにも。スプーンレスト2個セット シェル型はこちら
価格は¥4,180円