惣菜・調理品の商品一覧(68ページ目)
合計1,588件ありました
)
【山内本店】ちょこっと味噌汁 24食
)
【山内本店】ちょこっと味噌汁 24食
)
【山内本店】ちょこっと味噌汁 24食

【山形県酒田市】平田牧場 三元豚特製味噌・八丁味噌漬けセット
豚肉のプロフェッショナルである平田牧場がこだわり抜いて育てたオリジナルのブランド豚「平田牧場三元豚」。肉質を重視し、3つの品種の豚を掛け合わせた「三元交配種」で肉の繊維のきめが細かく、肉質はやわらか、白身(脂肪)はさらりと溶け、甘みがあるのが特徴です。その濃厚なおいしさが味わえる肩ロース肉を味噌漬けに。遺伝子組み換えをしていない大豆や純米酒の酒粕、沖縄産さとうきび100%の砂糖などを使用したオリジナルのブレンド味噌と、国産大豆と食塩と水を原料に、蒸した大豆を味噌玉にして、それを豆麹にして水と食塩で仕込み、じっくりと1年以上天然醸造で仕上げたコラーゲン入りの八丁味噌、2種類の味噌にじっくりと清け込みました。食欲をそそる味噌の風味と、赤身の中に白身(脂)が差し込んでいる濃厚な肩ロースとは相性抜群。厚みのあるスライスなので、しっかりとした食べ応えです。私がおすすめします<平田牧場>は私の故郷山形県が誇る人気ブランド。全国的にすでに有名かもしれませんが、味噌漬けもこだわりがつまっていて是非知ってもらいたい一品です。濃厚な味わいの豚肉に、食欲そそる味噌の旨みがしっかり漬け込まれ、身はやわらかく、
価格は¥3,240円

【山形県鶴岡市】佐徳 だだちゃ豆おこわ
「だだちゃ豆」は、山形県鶴岡市でしか栽培されない枝豆の在来種。噛めば噛むほど味わいが増し、旨みと甘みが広がる美味しさで「枝豆の王様」とも呼ばれています。<佐徳>は鶴岡市で140年の歴史を持つ老舗の漬物店。漬物の他にも、鶴岡名産のおいしい野菜や食材にこだわった、オリジナルおこわやスイーツなど、地元愛に溢れる新商品を次々と生み出しています。そんな<佐徳>で一番の人気商品が、こちらの「だだちゃ豆おこわ」。だだちゃの産地、鶴岡で採れた本場のだだちゃ豆のみを厳選し、もち米には鶴岡産の餅米「でわのもち」を使っています。「でわのもち」は栽、生産量が少なく希少な品種で、自然な甘みと香りが素晴らしく、群を抜くおいしさのもち米です。ひと粒ひと粒丁寧に下ごしらえをしただだちゃ豆を、「でわのもち」とともに蒸しあげた「だだちゃ豆おこわ」は、もちもちした食感と、だだちゃ豆本来の甘み、旨みを存分に味わえます。出来立ての味と香りをそのまま急速冷凍してあるので、電子レンジで温めていただくと、だだちゃ豆の香ばしい香りと甘み、もち米のもちもち感が蘇ります。常備しておけば、すぐに食べられるので、ちょっとしたおやつや夜食に、忙
価格は¥3,240円

山形芋煮鍋セット(2~3人前)
山形を代表する郷土料理、芋煮。内陸部では醤油ベースのスープに里芋のほかに牛肉を入れるのが一般的。材料を入れるだけなのでとても簡単。ホクホクの里芋と山形牛の旨みを存分に味わってください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,780円