世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

MIES COLLECTION BARCELONA CHAIR Relax
MIES VAN DER ROHE COLLECTION BARCELONA CHAIR(ミース ファン デル ローエ コレクション バルセロナチェア リラックス)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のラウンジチェア。近代建築の巨匠Ludwig Mies van der Rohe(ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ)によるデザインです。20世紀で最も有名な椅子のひとつとして、モダンデザインのアイコンにもなっています。
価格は¥1,474,000円

SCOUT BISTRO TABLE
Scout Chair(スカウトチェア)の特徴的なディテールを採用しているものの、シンプルでエレガントな外見なので、色々なデザインの椅子に合わせやすいテーブルです。国産ナラ材を使用しており、天板と脚部は、スチールパーツで固定されています。バー、ダイニング、ローの3種類の高さと2種類のカラー展開です。コンパクトなサイズで、カフェやレストラン、オフィスのミーティングスペース、家の小さなリビングスペースなどにぴったりです。
価格は¥106,700円

STOOL
福井発のインテリアプロダクトブランドMOHEIM (モヘイム)のSTOOL(スツール)は、ちょっとした収納機能も併せ持つ、シンプルで美しい佇まいのスツールです。
価格は¥46,200円

NELSON SAUCER BUBBLE PENDANT
ネルソン バブルランプ シリーズのひとつ、NELSON SAUCER BUBBLE PENDANT(ネルソン バブルランプ ソーサー ペンダント)は、その名の通り丸みを帯びた形で、すっきりとした平行線が球体のシルエットを強調しています。
価格は¥94,600円

SIGNS
SIGNS(サインズ)は、2方向に旋回、折りたたむことが出来る6つのアームを持つコートスタンドです。遊び心のある太いアームは古代文字から着想を得ており、そのポジションによって製品の印象に変化を与えます。内部に仕掛けられた強力なマグネットにより、未使用時には、アームを垂直に固定することも可能です。 (最大荷重は各アーム約2キログラムを目安にしてください)素材にはナラ材を使用し、ナラの小さな材料を使い込み、より環境にやさしい仕様に変更になっています。塗装色はピュアオーク、グレイングレーを採用し、多くのアイテムと組み合わせやすいカラー展開になっています。
価格は¥58,300円

CONNECT SOFT MODULAR SOFA / CORNER
ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)の CONNECT SOFT MODULAR SOFA / CORNER(コネクトソフトモジュラーソファ/ コーナー)は、ソファの各パーツのパーフェクトなプロポーションを引き出すというアイデアに根ざしたシーティングシステムです。※画像は日本未販売のカラーとなります。
価格は¥1,940,400円

OUTLINE DAYBED
OUTLINE DAYBED(アウトライン デイベット)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のデイベットです。建築的なラインと細身のスチール脚が、洗練された雰囲気を醸し出しています。※画像はベースカラーが異なります。
価格は¥897,600円

ARIAKE BENCH
ARIAKE BENCH(アリアケベンチ ペーパーコード)は、手作業と機械加工のバランスを考え作られています。クラシカルとモダンなデティールを組み合わせた形でもあります。この多用途でかつ、多様な見え方となるこのベンチはさまざまな室内空間にフィットします。
価格は¥167,200円

EIERMANN TABLE LINOLEUM BLACK 120 / 140
スチールのフレームに天板を乗せるだけというシンプルな構造で、フレームは必要最小限の構造で保てるよう、斜めにクロスバーが入っており、無駄な装飾を排除しています。EIERMANN TABLE(アイアーマン テーブル)は1993年創業のドイツの家具ブランドRICHARD LAMPERT(リチャード ランパート)のワークデスクです。このテーブルは、モダニズム建築の巨匠Egon Eiermann(エゴン・アイアーマン)が自身のアトリエの為に作ったテーブルをリデザインしたものです。1995年、このテーブルの製作権を得たリチャードランパートによってディティールや品質をそのままに、部品に分け輸出できるよう現代仕様に変え、復刻されました。
価格は¥275,000円

PICNIK
プレートの表面に施された粉体塗装は、なめらかな手触りでありながらも、水や傷に強く 、頻繁な使用にも耐えられます。PICNIK(ピクニック)は、アウトドア家具を専門とするextremis(エクストレミス)のテーブルベンチ。1枚のプレートから形成されたミニマルなフォルムや、豊富なカラーバリエーションが特徴です。ご家庭のバルコニーやテラスなどの屋外空間はもちろん、オフィスやラウンジなどの屋内空間でもお使いいただけます。床に接地する部品は、ステンレス製のスタンダードタイプ(6個セット)、室内でご使用する際に床の傷を防止するフェルト付きタイプ(6個セット)、床に固定をする強化床固定タイプ(4個セット)の3タイプがございます。
価格は¥1,684,100円

ALFREDO KITCHEN ROLL HOLDER
ALFREDO KITCHEN ROLL HOLDER(アルフレッド キッチン ロールホルダー)は、デンマークのコペンハーゲンで創業した代表的なライフスタイルブランドGEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)のペーパータオルホルダーです。チューリッヒに拠点を置き、国際的に活躍するデザイナーAlfredo Haberli(アルフレッド・ハベリ)は日常的なものに命とユーモアを吹き込むことに喜びを感じ、ありふれたものに一風変わったセンスを加えています。人間工学に基づいてデザインされたこのモダンなペーパータオルホルダーは、機能的であることが決して退屈ではないことを表しています。素材は落ち着いた輝きを放つ、ミラー仕上げの高品質のステンレススチールを使用し、お手入れも簡単です。
価格は¥16,280円

MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR TABLE
MRテーブルは、ミース・ファン・デル・ローエがデザインした最も初期のスチール家具のひとつです。1927年に建設されたドイツ工作連盟主催の住宅展覧会、実験住宅群の「ヴァイセンホーフ・ジードルング」で発表されたMR10、MR20のサイドチェアの同じシリーズ。「MR」のネーミングはミース・ファン・デル・ローエ自身の名前にちなんで付けられました。MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR TABLE(ミース ファン デル ローエ コレクション MRテーブル)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のコーヒーテーブル。20世紀に活躍し、近代建築の巨匠とも呼ばれる建築家Ludwig Mies van der Rohe(ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ)によるデザインです。
価格は¥342,100円