世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

CASTOR BARSTOOL WITH BACKREST HIGH
CASTOR BARSTOOL WITH BACKREST HIGH
このシンプルなバースツール、CASTOR BARSTOOL(キャストールバースツール)は、キャスト―ルシリーズと同じデザイン言語を機能性と普遍性のバランスをとりつつ採用しています。国産広葉樹のナラ材を使用し、フットレスト部にはスチールを埋め込み補強をしています。バックレストの有無、2種類の高さ、3色の色設定があり、自宅のキッチンカウンターから、カフェ、バー、ロビーまで様々な場所に合うようデザインされています。キャストールバースツール ウィズバックレストの後ろ脚から延びる上品な背もたれは支えとしてのみでなく移動の際のハンドルとしての機能も持ち合わせています。
価格は¥77,000円
SAARINEN COLLECTION LOW TABLES
SAARINEN COLLECTION LOW TABLES
SAARINEN COLLECTION LOW TABLES(サーリネン コレクション ローテーブル ラウンドコーヒーテーブル)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のコーヒーテーブル。建築や家具のデザインを数多く手がけたEero Saarinen(エーロ・サーリネン)によるデザインです。
価格は¥387,200円
KOPPEL PITCHER MINI
KOPPEL PITCHER MINI
デンマークのコペンハーゲンで創業した代表的なライフスタイルブランドGEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)の KOPPEL PITCHER MINI(コッペル ピッチャー ミニ)は、Henning Koppel(ヘニング・コッペル)が1952年に発表したピッチャーが原型となった作品で、ミルクやクリームのサービングに最適なピッチャーです。
価格は¥41,800円
BEAT TALL PENDANT
BEAT TALL PENDANT
インドで長きに亘り培われてきた真鍮を加工する成型技術に着目し、イギリス人デザイナーTom Dixon(トム・ディクソン)が創作した照明が「BEAT TALL PENDANT(ビート トール ペンダント)」です。
価格は¥137,500円
LOVE BIRD
LOVE BIRD
1930 年代から"木の魅力"に目覚めたカイ・ボイスン は、木製オブジェの制作を開始。「動物のデザイン上の線(line)は笑み(smile)にならなければならない」「木製の動物は本物の動物の真似であってはならない」などの信条のもと、さまざまな動物たちを制作しました。
価格は¥18,700円
EIERMANN TABLE 2
EIERMANN TABLE 2
斜めに入っていたクロスバーも床から垂直に固定され、横並び、対面での使用など、ダイニングテーブルとしての用途に優れています。無駄な装飾を排除したスチールのフレームに天板を乗せるだけというミニマルデザインのコンセプトはそのままに、これまで以上に幅広い用途に対応できます。EIERMANN TABLE2(アイアーマン テーブル 2)は1993年創業のドイツの家具ブランドRICHARD LAMPERT(リチャード ランパート)のダイニングテーブルです。このテーブルは、モダニズム建築の巨匠Egon Eiermann(エゴン・アイアーマン)が自身のアトリエの為に作ったテーブルをリデザインしたものです。オリジナルモデル(アイアーマン テーブル)と比べ、フレームの内幅が25cm広く設計されています。アイアーマンの細部へのこだわりが随所にみられるこのテーブルは、普遍的な名作の一つです。ブラック、ホワイト、クロームの3色からフレームをお選びいただけます。
価格は¥214,500円
ZA SMALL STOOL
ZA SMALL STOOL
熟練工による丹念なものづくりにこだわるアメリカの家具メーカーEmeco(エメコ)と日本の著名なデザイナー深澤直人のコラボレーションによるZA SMALL STOOL(ザ・スツール)。同シリーズで3種類のサイズがございます。このシリーズは日本語で「座る場所」を意味する、「ZA」と名付けられ、場所を問わず使用でき、誰でも無意識に座りたくなる椅子であることを表現しています。深澤直人は「座っているかぎり幸せな気持ち」になれる椅子を思い描いてこの椅子を作りました。どのような環境にもマッチし、流行にとらわれず世代を超えて愛される、この椅子の元祖とも言える「NAVY 1006 CHAIR」と似たタイムレスな魅力を持っています。光沢なしのタイプのみ屋外での使用が可能です。
価格は¥218,900円
OSLO LOUNGE CHAIR SWIVEL BASE
OSLO LOUNGE CHAIR SWIVEL BASE
OSLO LOUNGE CHAIR SWIVEL BASE(オスロ ラウンジチェア スイベルベース)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)の ラウンジチェアです。ノルウェーに拠点を置くデザインデュオAnderssen & Voll(アンデシェン & ヴォル)は、モダンかつ幾何学的なラインによって、ダイニングチェアのフォルムに洗練された新しい視点をもらたしました。※画像は日本未販売のカラーとなります。
価格は¥545,600円
GOVERNOR TABLE LAMP
GOVERNOR TABLE LAMP
GOVERNOR(ガヴァナー)は、デンマークで最も古い照明メーカーのひとつLYFA(リーファ)のテーブルランプ。LYFAを代表するデザイナーBent Karlby (ベント・カールビー)によって1956年に作られました。高級感のある仕上げ、デザインでリビングルームはもちろん、オフィシャルな空間にもマッチするデザインです。極限までに浅く設計された真鍮製のシェード内には2灯の光源を横向きに配置。効率よい内面の反射によって均一で心地よい拡散光をもたらし、シェードの縁に沿って施されたスリット(パンチング)が規則的な光のパターンとして浮かび上がります。ベント・カールビーは「ソリッド」というテーマを掲げていましたが、素材、形状、色といった要素がその違いを超えて共鳴し一体となることを意味します。全体を通して均一な仕上げや、真鍮とウォルナットという異素材のコンビネーションで構成されたグリップは、まさにこのテーマを具現化しています。
価格は¥238,700円
SATURN
SATURN
Edward Barber & Jay Osgerby (エドワード・バーバー & ジェイ・オズガビー)によるコートスタンド、SATURN(サターン)。3つの木製のフレームをつなぎ合わせたデザインはまるで彫刻のようです。
価格は¥634,700円
LINEAR STEEL CAFE TABLE Φ70
LINEAR STEEL CAFE TABLE Φ70
LINEAR STEEL CAFE TABLE ROUND(リニア スチール カフェテーブル ラウンド)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングテーブル。コーヒーテーブルやカフェテーブルとしてもお使いいただけます。デンマーク出身のThomas Bentzen (トーマス・ベンゼン)は、耐久性のある素材を用い、屋外で使用するための洗練された円形テーブルを生み出しました。モダンでありながらタイムレスなデザインで、機能的かつ長持ちするというのが特徴です。
価格は¥146,300円
SPECTRUM WORKSTATION ST 190 / 240
SPECTRUM WORKSTATION ST 190 / 240
Spectrum(スペクトラム)は、柔軟性の高い現代の作業環境に対応するために設計された多目的テーブルシステムです。そのデザインは、日本建築のミニマリズムに着想を得たグラフィカルなラインで、美しさと効率性を両立させています。Spectrum Workstation ST(スペクトラムワークステーション ST )は、アクセスしやすい大きな開口部を設けたシンプルでスマートな配線システムにより、電子機器を手軽に設置することができます。国産のナラ材を使用し、2 サイズ、ブラックとナチュラルの2色で展開されています。
価格は¥369,600円