贈り物のコンシェルジュ リンベル/の商品一覧

【秋田県秋田市】レストラン ルセット あきたシャポンのパテセット
【秋田県秋田市】レストラン ルセット あきたシャポンのパテセット
<レストラン ルセット>は秋田市の中心部にあるフレンチレストラン。代表の野口かおりさんは、秋田県の食に関するアドバイザーとしても活躍する料理研究家で、地元の良質な食材を使った料理に定評があります。「あきたシャポンのパテ」は、同店の人気メニューのひとつ。シャポン(chapon)とは、美食の国フランスで認められた、特別な生産方法の鶏の称号。シャポンは「脂身のある鶏肉」とも言われ、肉層の間に脂身を持つことでふっくらとし、旨みがゆっくりと染み出すジューシーな舌触りとなります。「あきたシャポン」は、去勢した比内地鶏の雄を長期間飼育した鶏で、やはり程よい脂の層があり、やわらかくバターのような香りと濃厚な旨みが特徴。希少なその肉をたっぷりと使った「あきたシャポンのパテ」は、コクがあり赤ワインや純米吟醸酒にとてもよく合います。もう一つの「比内地鶏とシュリンプのエスニックパテ」は、雄の比内地鶏に、秋田名物の魚醤「しょっつる」で下味を付け、海老とともにパテに閉じ込めたもの。こちらは白ワインや冷酒と抜群の相性です。この2種類のパテがセットになって冷凍便でのお届けです。秋田県が誇るブランド鶏の絶品グルメ。特別
価格は¥4,536円
トスカーノ・ロッソ
トスカーノ・ロッソ
トラスクアというキャンティの中世領主の屋敷名を冠したワイナリー、ヴィッラ・トラスクア。名エノロゴ(醸造師)ステファノ・キオッチョリ氏の「偉大なワインはぶどう栽培で決まる」という哲学に基づき、広大な敷地内ではサンジョヴェーゼ等のトスカーナ品種の古木を大切に栽培しています。この赤ワインは、深い紫がかったルビー色。アタックは力強く、重厚な味わいが口の中で広がります。フレンチオークで3ヵ月、さらに1ヵ月以上瓶内熟成させます。トラステッラはさわやかさと華やかさを併せ持ったトスカーナ自慢の白ワイン。和洋問わず料理を合わせやすいのも魅力です。
価格は¥2,200円
〈寛文五年堂〉いなにわ手綯うどん 木箱
〈寛文五年堂〉いなにわ手綯うどん 木箱
人の舌が一番おいしく感じる麺の太さ、心地良い食感を知り尽くした職人が、一本一本丁寧に仕上げています。本物のうどんのおいしさをどうぞお楽しみください。
価格は¥4,860円
【お試しPRICE】兵庫県 神戸ビーフ 焼肉用 450g
【お試しPRICE】兵庫県 神戸ビーフ 焼肉用 450g
兵庫県丹波篠山の恵まれた自然の中で育まれた黒毛和牛の頂点「神戸ビーフ」。〈丹波田中畜産〉では、選び抜いた飼料と高度な肥育技術を駆使し、一頭一頭大切に育てています。自社牧場での生産・肥育から、販売、直営まで、すべてを自社で行う一貫生産。上品な脂質の風味がきめ細かな赤身と溶け合う深い味わいをご堪能ください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥7,776円
国産純粋はちみつ(あかしや・栃の木) 2個
国産純粋はちみつ(あかしや・栃の木) 2個
創業大正2年から続く山形の養蜂場から風味豊かな蜂蜜セットをお届け。クセがなくさっぱりとした「あかしや蜜」とやわらかな香りと深いコクが特長の「栃の木蜜」の2種類の味わいを食べ比べてみてください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円
〈セテラ〉島原手延黒ごまそうめん
〈セテラ〉島原手延黒ごまそうめん
手延そうめんのおいしさをそのままに、ペーストした黒ごまをふんだんに練り込み、色濃く、薫り豊かな麺に仕上げました。噛むほどにごまの風味が口の中に広がります。島原手延そうめんの職人の技能が成せる技をご堪能ください。
価格は¥4,320円
鹿児島県産極上黒酢 500ml
鹿児島県産極上黒酢 500ml
極上黒酢は露天かめ壷にて二年以上もの年月をかけ発酵熟成させた、鹿児島県にある福山町が生んだ伝統の黒酢です。玄米・水・糀だけを使用し、かめ壷の中で原料が自然の力で糖化・アルコール発酵・酢酸発酵していきます。健康維持に役立つと言われる発酵食品。飲む黒酢としてお水で割るだけでさっぱりとおいしくお召しあがりいただけます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,700円
マロンバウムクーヘン2種12個入り
マロンバウムクーヘン2種12個入り
長崎県産「太陽卵」を使用したプリマバウムクーヘンの生地をドーム形に層を重ねて焼き上げました。中には甘露煮の栗がまるごと一粒。「プレーン」はこしあんでしっとりした和の味わいに。「ココア」は生地にココアパウダーを加えてキャラメルペーストを合わせています。
価格は¥3,240円
[新潟・妙高高原]赤倉観光ホテル 1名宿泊
[新潟・妙高高原]赤倉観光ホテル 1名宿泊
創業は昭和12年。当時の大倉財閥により創業された高原リゾート〈赤倉観光ホテル〉。標高1000メートルからのさえぎるもののない絶景が自慢の宿です。なかでも「SPA&SUITE」棟最上階のアクアテラスや、露天風呂付きの大浴場からの眺望は感動的。江戸時代に開湯された歴史ある赤倉温泉の、源泉かけ流しの良質なお湯を堪能できます。ダブルサイズのベットや贅沢なチェアなど、おひとりでゆったりとお寛ぎいただけるシングルルームをご用意いたしました。焼きたてのパンや地元の食材を取り入れた朝食も好評です。■住所/新潟県妙高市田切216■ご利用時間/チェックイン15:00 チェックアウト11:00■アクセス/しなの鉄道・えちごトキめき鉄道妙高高原駅からタクシーまたは無料シャトルバスで約10分(要予約)、上信越自動車道妙高高原I.C.より約10分■Webサイト/https://www.akhjapan.com/※ご予約にて承ります。※表記以外のサービスはお客さま負担となります。※現地までの交通機関のお手配・費用はお客さま負担となります。※土曜、休前日、ゴールデンウィーク、8月1日~8月31日、12月下旬~1月上旬
価格は¥33,000円
プルミエ キュヴェ ブラン
プルミエ キュヴェ ブラン
1920年にその礎が造られたシャトー・オー・グルロ。一般的に知られているタンニンの強めなボルドーワインに比べ、ボルドーらしい味わいも残しつつ、全体的に飲みごしも良く、数年の熟成期間で飲める親しみやすいワインを多く造っています。この白ワインは、淡いクリーム色、輝くような透明感、エキゾチックな南洋のフルーツのノートが特徴です。そこにグレープフルーツのノートがフレッシュさ加わり、躍動感に溢れた味わいが口中に広がります。
価格は¥2,200円
ドリアーニ
ドリアーニ
主にイタリア・ピエモンテ州で栽培されているドルチェット種は、ピエモンテワインの伝統的なコンセプトである「シンプルで満足度の高いワイン」を生み出すぶどうです。温度管理されたスチールタンクで醸造され、マロラクティック発酵後、ステンレスタンクとセメントタンクで最低4 ヵ月間熟成。さらに少なくとも2 ヵ月間瓶内熟成させてから出荷されます。時間をかけて出来上がるこのワインは、ルビー色で、アーモンドのような風味とフルーティさが特徴。酸がまろやかな辛口の赤ワインに仕上がっています。
価格は¥3,300円
〈平松食品〉三河佃煮6品セット
〈平松食品〉三河佃煮6品セット
煮魚感覚で食べられる「にしんうま煮」、こっくり濃厚な甘みで骨までたべられる「さんま蒲焼」、「いわし甘露煮」、「焼なご」。甘辛のたれがしみ込んだ「あさりしぐれ」と、素材の旨みを引き立てあう「しいたけあさり」の6種です。
価格は¥3,240円