【婦人画報】どら焼き 10個 青野総本舗の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】どら焼き 10個 青野総本舗

製品名 【婦人画報】どら焼き 10個 青野総本舗
ブランド名 青野総本舗
価格
【婦人画報】どら焼き 10個 青野総本舗

価格は 3,500円

SKU 700F-542
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
東京・六本木にある1856年創業の和菓子の老舗『青野総本舗』。
職人たちが手作業でひとひとつ丹精込めてつくるお菓子は、昔も今も変わらぬ味で愛され続けています。
こちらのどら焼きは、国産の小麦粉を使った生地で、北海道産の小豆で作った餡を挟んだもの。
ふっくら、しっとりやわらかな皮と程よい甘さの餡のコンビネーションは、何度食べても飽きのこない味です。

【婦人画報】どら焼き 10個 青野総本舗の比較

「婦人 画報 10 青野」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1856年創業、東京・六本木の老舗『青野総本舗』。北海道産の「雅」という小豆のこしあんを、国産の羽二重粉製の求肥で包み、香ばしい北海道産きな粉をたっぷりとまぶした餅菓子です。役者の楽屋菓子として考案さ
1856年創業、東京・六本木の老舗『青野総本舗』。北海道産の「雅」という小豆のこしあんを、国産の羽二重粉製の求肥で包み、香ばしい北海道産きな粉をたっぷりとまぶした餅菓子です。役者の楽屋菓子として考案さ
1856年創業、東京・六本木の老舗『青野総本舗』。北海道産の「雅」という小豆のこしあんを、国産の羽二重粉製の求肥で包み、香ばしい北海道産きな粉をたっぷりとまぶした餅菓子です。役者の楽屋菓子として考案さ...
価格¥ 3,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 東京・六本木にある1856年創業の和菓子の老舗『青野総本舗』。職人たちが手作業でひとひとつ丹精込めてつくるお菓子は、昔も今も変わらぬ味で愛され続けています。こちらのどら焼きは、国産の小麦粉を使った生地
東京・六本木にある1856年創業の和菓子の老舗『青野総本舗』。職人たちが手作業でひとひとつ丹精込めてつくるお菓子は、昔も今も変わらぬ味で愛され続けています。こちらのどら焼きは、国産の小麦粉を使った生地
東京・六本木にある1856年創業の和菓子の老舗『青野総本舗』。職人たちが手作業でひとひとつ丹精込めてつくるお菓子は、昔も今も変わらぬ味で愛され続けています。こちらのどら焼きは、国産の小麦粉を使った生地...
価格¥ 3,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】どら焼き 10個 青野総本舗と関連する商品

【婦人画報】けし餅 木箱入り 20個 小島屋
【婦人画報】けし餅 木箱入り 20個 小島屋
大阪・堺の老舗和菓子店が作るけし餅。こしあんを餅でくるみ、けしの実を全体にまぶしたシンプルな和菓子ですが、これが絶品。頬張った途端に、けしの実の香ばしさがふわっと広がりプチプチッと口中にはじけます。なめらかで洗練されたこしあん、薄く繊細で柔らかな餅、そしてけしの実。見事なバランスで、多くの食通をうならせてきたことも納得です。
価格は¥3,175円
【婦人画報】堀江バターサンド イチゴミルク 8個 タブレス
【婦人画報】堀江バターサンド イチゴミルク 8個 タブレス
大阪・心斎橋にある人気カフェ『タブレス』から、可愛らしいスイーツをお届け。こちらの「堀江バターサンド イチゴミルク」は、ホワイトチョコ とバターを合わせたクリームに、ベルギー産のホワイトチョコを染み込ませたフリーズドライの甘酸っぱい苺を混ぜ込み、洋酒で香りづけをしています。クリームがサブレに厚めにサンドされていますが、ほどよい甘さと軽い食感、さらに苺の酸味がアクセントになり、あと引くおいしさ。紅茶とともにお楽しみください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間>>バイヤーブログ:ホワイトチョコとイチゴの愛されスイーツ
価格は¥4,200円
【婦人画報】【クッキー】エレスト プティ ボワット 7種 エレスト
【婦人画報】【クッキー】エレスト プティ ボワット 7種 エレスト
『エレスト』は、奥ゆかしさという意味を込めてつけた店名なのだとか。その名の通り、派手ではないけれど静かに心惹かれる、そんなお菓子を届けてくれるパティスリーのクッキー缶です。基本に忠実に、妥協なく丁寧に作られたガレットブルトンヌやサブレなどの定番の焼き菓子を詰め合わせた「プティ ボワット」は、いつ食べてもどなたに贈っても間違いのない品です。〔フレーバー〕ガレットブルトンヌ、フロランタン、ブールドネージュ、サブレヴァニーユ、サブレショコラ、クロックノアドカジュ、スペキュロス婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,390円
【婦人画報】パイナップルケーキ 5個 サニーヒルズ
【婦人画報】パイナップルケーキ 5個 サニーヒルズ
台湾土産の定番パイナップルケーキ。なかでもとびきりおいしいのが、東京・青山にお店を構える、こちら。お取り寄せの定番になりました。煮詰めたパイナップルをクッキー生地で包んで焼くというシンプルなお菓子で、おいしさの秘訣は選び抜いた原材料。パイナップルは台湾産であることはもちろん、酸味が強くて風味が濃厚な、パイナップルだけを使っています。新鮮な卵とニュージーランド産のグラスフェッドバターを使用したクッキー生地の素朴な香りは、パイナップル餡の繊細な甘さと鋭い酸味を引き立てます。
価格は¥1,950円
【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ
【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ
新潟県産の米粉を使用した、珍しい四角い形のシュークリームです。米粉を使い、もっちりとした仕上げた薄めの生地に、角までぎっしりクリームが入っています。クリームにも米粉が使われており、ほのかなお米の香ばしい風味と、さっぱりとくちどけのよい味わいが楽しめます。定番の「カスタード」、ほろ苦いココアパウダーと濃厚なチョコレートのバランスが絶妙な「チョコカスタード」、まろやかな甘さとヨーグルトのほどよい酸味が印象的な「マンゴーヨーグルト」、濃厚な風味を堪能できる「チーズ」、シュー皮に紅茶の茶葉を練り込み、自家製レモンクリームを入れた爽やかな「レモンクリーム」、子どもから大人まで、幅広い年齢層に大人気の「チョコバナナ」の6種類をアソートにしました。かわいいらしい見た目は、贈り物にもぴったり!半解凍でシューアイスとしても楽しむのもおすすめです。〔フレーバー〕カスタード、チョコカスタード、マンゴーヨーグルト、チーズクリーム、レモンクリーム、チョコバナナ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約7時間
価格は¥3,412円
【婦人画報】芋棒とごまポテ 2種4袋 鳴門のいも屋
【婦人画報】芋棒とごまポテ 2種4袋 鳴門のいも屋
甘くて、黄金色で、ほっくほく── 徳島県の名産として知られる「なると金時」のおいしさを、手軽なお菓子で味わえるのが、「芋棒」と人気の「ごまポテ」のセット。芋棒は、なると金時を皮ごとスティック状にカットし、飴と黒ごまをかけたもの。外はカリッとしていますが、中は焼き芋のようにほくほくしているのがこのお菓子のポイントです。ごまポテは、紅はるかをダイス状にカットし、砂糖と、黒・白のごまをたっぷりと絡めたもの。アイスクリームを添えるのもおすすめの食べ方です!【調理時間の目安】解凍:常温で約10~20分
価格は¥2,700円
【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ
【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ
「子どもが喜ぶおやつを作りたい」という思いから生まれたレモンケーキは、みずみずしいレモンの香りが爽やか。穏やかな酸味と程よい甘さで、ひと口食べたら大人も子どもも笑顔になるやさしい味です。レモン果汁と削りたてピールをたっぷりと練り込んだケーキ生地に、果汁入りのアイシングを施し、一つひとつ丁寧に作るケーキは、まさに「お母さんの味」。アイシングのトッピングに、豊かな風味と食感を楽しめるピスタチオタイプと、アラザンとスター型のチョコレートを可愛く飾ったタイプの2種類を用意しているのもポイント。ご家族のために、また大切な人への贈り物にも喜ばれる品です。〔フレーバー〕アイシング(ピスタチオトッピング)、アイシング(星トッピング)【調理時間の目安】解凍:常温で約20分
価格は¥2,613円
【婦人画報】熊本素材ジェラート&ソルベ 6種6個 フランス菓子トワ・グリュ
【婦人画報】熊本素材ジェラート&ソルベ 6種6個 フランス菓子トワ・グリュ
熊本県にある『トワ・グリュ』は、初代の三鶴眞一さんと2代目の康友さんが親子2人で営むパティスリー。時代に流されず季節の食材を生かして作る正統派のお菓子が地元のファンに愛されています。こちらのジェラートとソルベは、シェフ・パティシエの康友さんが素材や製法にこだわって作ったもの。熊本県産の素材を使用したジェラート3種(「阿蘇産ジャージー牛乳」「熊本産抹茶」「天草産塩キャラメル」)とソルベ3種「熊本産ネーブルオレンジ」「ショコラ熊本産パッションフルーツ」「熊本産いちご」)のバラエティー豊かな6個を詰め合わせました。素材の味わいを活かしたジェラートとソルベをぜひお楽しみください。〔フレーバー〕阿蘇産ジャージー牛乳、熊本産抹茶、天草産塩キャラメル、熊本産いちご、熊本産ネーブルオレンジ、ショコラ熊本産パッションフルーツ
価格は¥3,456円
【婦人画報】プティブーケ 7種 ル シュクル シュクル
【婦人画報】プティブーケ 7種 ル シュクル シュクル
ヨーロッパの伝統を受け継ぎながら日本人の口に合うように磨き上げたシンプルなお菓子が人気の、大阪府にある『ル シュクル シュクル』から、大切な方への贈り物にぴったりな7種のクッキーアソート缶が登場です。フランス語で"小さな花束"を意味する「プティブーケ」をテーマにした、ピスターシュやフランボワーズ、アールグレイなど、彩りと風味豊かなクッキーが、花をモチーフにした魅力的な形に仕上げられています。特別な生地でさっくりと焼き上げられたクッキーは、見た目にも味わいにも満足感たっぷり。贈り物や記念日にぜひいかがでしょうか。〔フレーバー〕ムラング・ピスターシュ、フルールフレーズ、スペキュロス、プティママン、ムラングフランボアーズ、フルールアールグレイ、フルールショコラ
価格は¥3,024円
【婦人画報】堀江バターサンド 塩あんバター 8個 タブレス
【婦人画報】堀江バターサンド 塩あんバター 8個 タブレス
キュートな見た目とリッチな味で「2021年お取り寄せアワード」を受賞した『タブレス』のバターサンドに、ほんのり塩味が効いたバタークリームに粒のあずきを合わせた「塩あんバター」が登場!サクサクと軽やかな食感のサブレの間にぎっしり詰まったクリームは、見た目にもインパクト大。1個で大満足ながら、後を引く味です。冷蔵庫で解凍し、ティータイムにどうぞ!【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間【編集部からのひとこと】冷蔵庫で解凍してお楽しみください。
価格は¥3,700円
【婦人画報】【クッキー】プティ・フール・セック(M缶) 9種 メゾン・ド・プティ・フール
【婦人画報】【クッキー】プティ・フール・セック(M缶) 9種 メゾン・ド・プティ・フール
絶妙な焼き加減で小麦や、アーモンドが醸し出す香ばしさを最大限に生かすのが、『メゾン・ド・プティ・フール』の流儀。「オーボンヴュータン」で修業後パリへ渡り、本場のフランス菓子を学んだ西野之朗さんの店です。西野さんの小菓子はエアラインのファーストクラスで採用されるなど、スイーツ好きには知られた存在。香ばしさを堪能できるクッキーの詰め合わせ「M缶(9種類)」。〔フレーバー〕ディアマン、ドワ、ロッシェ、サクリスタン、テュルク、ガレット、コルネ、ココ・ガレット、ニ・ダブリコ婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥3,780円
【婦人画報】【クッキー】クレール・ブルー サリュー 13種 プティ・クレール
【婦人画報】【クッキー】クレール・ブルー サリュー 13種 プティ・クレール
埼玉・南浦和にある焼き菓子店『プティ・クレール』。ブルーの鮮やかな缶の中には、甘いクッキーから塩味のクッキーまで、バランスのいい全13種類の焼き菓子がぎっしり入っています。バニラ・ココア味の人気のアヒルクッキーもアクセントになり、チーズペッパーサブレなど、いろんな味を詰め込んだ人気のクッキー缶です。ジャムをあしらったオレンジクッキーやコーヒークッキー、チョコクッキー以外は、アソートだけで楽しめるフレーバーなので、特別な贈り物にもおすすめです。〔フレーバー〕オレンジクッキー、フランボワーズクッキー、メープルのクッキー、チョコクッキー、チーズペッパーサブレ、クランベリー&カシュー、コーヒークッキー、チョコ&アーモンド、バターサブレ、アヒルクッキー・ミニ(バニラ)、アヒルクッキー・ミニ(ココア)、サブレナチュール、サブレショコラ
価格は¥2,449円