【婦人画報】松阪牛ローストビーフ スギモトの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】松阪牛ローストビーフ スギモト

製品名 【婦人画報】松阪牛ローストビーフ スギモト
ブランド名 スギモト
価格
【婦人画報】松阪牛ローストビーフ スギモト

価格は 10,800円

SKU 070F-022
カテゴリ 肉・肉加工品 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
和牛の飼育から販売までを行う優良企業として、一流ホテルやレストランから信頼を得ている『スギモト』。
そのスギモトが目利きした「松阪牛(まつさかうし)」の赤身モモ肉に、天然塩と黒こしょうをすり込み、シンプルに焼きあげたローストビーフです。
さすが松阪牛、しっとり感と噛んだ際の旨みには、思わず笑みがこぼれてしまうほど!スライスを電子レンジで人肌に温めるとさらに柔らかさが際立ちます。
柚子風味のソースと西洋わさびのすりおろし付き。
※12月のお届けをご希望の場合はこちら
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間

【婦人画報】松阪牛ローストビーフ スギモトの比較

「婦人 画報 松阪 牛」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 もともと羽田空港で飛行機に乗る人のために考えられた、いつでも手軽に食べられる小さなごはん、それがひとくちおこわです。すき焼き風に仕上げた松阪牛を混ぜ込んだおこわは、男性にも人気。ほかに国産ちりめんと刻
もともと羽田空港で飛行機に乗る人のために考えられた、いつでも手軽に食べられる小さなごはん、それがひとくちおこわです。すき焼き風に仕上げた松阪牛を混ぜ込んだおこわは、男性にも人気。ほかに国産ちりめんと刻
もともと羽田空港で飛行機に乗る人のために考えられた、いつでも手軽に食べられる小さなごはん、それがひとくちおこわです。すき焼き風に仕上げた松阪牛を混ぜ込んだおこわは、男性にも人気。ほかに国産ちりめんと刻...
価格¥ 3,780円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、 じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸篭おこわ。今回は、贈答用にもぴったりな人気の6種類をセットでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、 じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸篭おこわ。今回は、贈答用にもぴったりな人気の6種類をセットでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、 じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸篭おこわ。今回は、贈答用にもぴったりな人気の6種類をセットでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く...
価格¥ 4,546円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 蒸したてのもちっとしたおこわが、レンジで温めるだけで完成します。もち米は、季節ごとに国産を2種類ブレンド。出汁には、国産のかつお節や昆布、うるめいわしを使用し、木の蒸籠でじっくりと蒸し上げています。吹
蒸したてのもちっとしたおこわが、レンジで温めるだけで完成します。もち米は、季節ごとに国産を2種類ブレンド。出汁には、国産のかつお節や昆布、うるめいわしを使用し、木の蒸籠でじっくりと蒸し上げています。吹
蒸したてのもちっとしたおこわが、レンジで温めるだけで完成します。もち米は、季節ごとに国産を2種類ブレンド。出汁には、国産のかつお節や昆布、うるめいわしを使用し、木の蒸籠でじっくりと蒸し上げています。吹...
価格¥ 4,546円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸籠おこわ。今回は、人気の6種類を贈答用にもぴったりな木箱入りでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸籠おこわ。今回は、人気の6種類を贈答用にもぴったりな木箱入りでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸籠おこわ。今回は、人気の6種類を贈答用にもぴったりな木箱入りでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く...
価格¥ 9,471円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。寒暖差の大きい盆地で、良質な穀物を飼料として丹念に育て
米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。寒暖差の大きい盆地で、良質な穀物を飼料として丹念に育て
米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。寒暖差の大きい盆地で、良質な穀物を飼料として丹念に育て...
価格¥ 9,720円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 和牛の飼育から販売までを行う優良企業として、一流ホテルやレストランから信頼を得ている『スギモト』。そのスギモトが目利きした「松阪牛(まつさかうし)」の赤身モモ肉に、天然塩と黒こしょうをすり込み、シンプ
和牛の飼育から販売までを行う優良企業として、一流ホテルやレストランから信頼を得ている『スギモト』。そのスギモトが目利きした「松阪牛(まつさかうし)」の赤身モモ肉に、天然塩と黒こしょうをすり込み、シンプ
和牛の飼育から販売までを行う優良企業として、一流ホテルやレストランから信頼を得ている『スギモト』。そのスギモトが目利きした「松阪牛(まつさかうし)」の赤身モモ肉に、天然塩と黒こしょうをすり込み、シンプ...
価格¥ 10,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛
「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛
「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛...
価格¥ 10,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 精肉店として開業し、現在は東京食肉市場の仲卸でもある『吉澤』では、こだわりの雌牛を一頭買いして、しゃぶしゃぶやすき焼きとして店で提供しています。こちらは、松阪牛のロースをスライスしたすき焼き用の肉。口
精肉店として開業し、現在は東京食肉市場の仲卸でもある『吉澤』では、こだわりの雌牛を一頭買いして、しゃぶしゃぶやすき焼きとして店で提供しています。こちらは、松阪牛のロースをスライスしたすき焼き用の肉。口
精肉店として開業し、現在は東京食肉市場の仲卸でもある『吉澤』では、こだわりの雌牛を一頭買いして、しゃぶしゃぶやすき焼きとして店で提供しています。こちらは、松阪牛のロースをスライスしたすき焼き用の肉。口...
価格¥ 10,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 日本三大和牛の1つ、「松坂牛」。細かいサシと柔らかな肉質、深みのある甘く上品な香り、舌触りが良く滑らかな口当たりが特徴で、口に入れた瞬間とろけるような味わいです。旨味を逃さない厚みのスライスで、松阪牛
日本三大和牛の1つ、「松坂牛」。細かいサシと柔らかな肉質、深みのある甘く上品な香り、舌触りが良く滑らかな口当たりが特徴で、口に入れた瞬間とろけるような味わいです。旨味を逃さない厚みのスライスで、松阪牛
日本三大和牛の1つ、「松坂牛」。細かいサシと柔らかな肉質、深みのある甘く上品な香り、舌触りが良く滑らかな口当たりが特徴で、口に入れた瞬間とろけるような味わいです。旨味を逃さない厚みのスライスで、松阪牛...
価格¥ 31,320円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 〈松阪牛〉〈米沢牛〉をはじめとするリンベルお奨めの名だたる銘柄牛を、「すきやき」「しゃぶしゃぶ」「焼肉」「ステーキ」といった食べ方別に掲載した国産和牛専用カタログギフト。
〈松阪牛〉〈米沢牛〉をはじめとするリンベルお奨めの名だたる銘柄牛を、「すきやき」「しゃぶしゃぶ」「焼肉」「ステーキ」といった食べ方別に掲載した国産和牛専用カタログギフト。
〈松阪牛〉〈米沢牛〉をはじめとするリンベルお奨めの名だたる銘柄牛を、「すきやき」「しゃぶしゃぶ」「焼肉」「ステーキ」といった食べ方別に掲載した国産和牛専用カタログギフト。...
価格¥ 33,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】松阪牛ローストビーフ スギモトと関連する商品

【婦人画報】前沢牛 肩焼肉用 400g 前沢牛オガタ
【婦人画報】前沢牛 肩焼肉用 400g 前沢牛オガタ
岩手県奥州市前沢が誇る、「前沢牛」。鮮やかな霜降り肉、とろけるような舌ざわりと風味が特徴です。肉質がやわらかくほんのり甘みがある霜降りの脂にはしつこさがありません。きめ細やかなサシが入った柔らかな肉質を、焼き肉でお楽しみください。
価格は¥9,720円
【婦人画報】山形牛 肩ロースステーキ 200g(2枚) タカハシビーフファーム
【婦人画報】山形牛 肩ロースステーキ 200g(2枚) タカハシビーフファーム
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらの山形牛の肩ロースは、きめ細やかな霜降りで、コクのある上品な風味が特徴です。柔らかさの中にも程よい噛み応えがあり、肉の旨みが口の中いっぱいにひろがる美味しさをステーキでお楽しみください。
価格は¥4,320円
【婦人画報】手造り秘伝のタレ焼き豚 2本 肉の山喜
【婦人画報】手造り秘伝のタレ焼き豚 2本 肉の山喜
創業以来受け継がれている秘伝のたれに1週間以上漬け込んで、気温や湿度に合わせて火加減を調整しながらじっくり焼き上げた、お肉屋さんの焼き豚です。使用している肉は、特定の生産者から取り寄せた宮崎県産の「霧島山麓ポーク」。甘口の味つけは子どもにも食べやすく、辛子や柚子こしょうなどを付けても美味。家族みんなで楽しめる味です。【編集部からのひとこと】800g入りでボリュームも満点!
価格は¥3,859円
【婦人画報】ハムギフトセット 夢一喜フーズ
【婦人画報】ハムギフトセット 夢一喜フーズ
レストランで出す"食"へのこだわりをもつ『夢一喜フーズ』。ハム・ソーセージの本場ドイツのコンテストをはじめ、数々の国際大会で金賞を受賞したことでもその味はお墨付き。機械を使わずに、10~14日間かけて自然熟成させることで特有の風味が生まれ、肉本来の旨みが増します。味付けにはドイツ直輸入のスパイスをブレンド。肉の旨みを左右する塩は、ドイツのミネラル分豊富な岩塩を使用しています。ブロックなので、オードブル風に薄くスライスしたり、メインディッシュのように厚切りのステーキにしたり、お好みでご賞味あれ。
価格は¥3,780円
【婦人画報】鳥取和牛ローストビーフ やまのおかげ屋
【婦人画報】鳥取和牛ローストビーフ やまのおかげ屋
2017年和牛オリンピックで肉質日本一に輝いた鳥取和牛。肉質だけでなく、脂質のよさを追及した、その肉のおいしさに都内の有名フランス料理店のシェフも惚れ込み仕入れているそう。今回ご紹介するローストビーフには、ほどよく脂が入った赤身のモモ肉をセレクトしました。品質に自信があるので、味つけは塩、黒こしょう、にんにくととってもシンプル。そのままでも十分ですが、ポン酢やわさびをつけてもおいしくいただけます。肉の旨みそのものを味わって。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1日後、常温に戻す
価格は¥5,200円
【婦人画報】米沢牛 ロースしゃぶしゃぶ用320g 婦人画報のお取り寄せ
【婦人画報】米沢牛 ロースしゃぶしゃぶ用320g 婦人画報のお取り寄せ
寒暖差の大きな山形県置賜盆地の気候で育まれ、良質な身の締まりと脂肪の甘みが特徴の米沢牛。肉の中に網目のように入り込んだきめ細かい霜降りのロース肉は、舌の上でとろけるおいしさです。
価格は¥9,720円
【婦人画報】八崎牛ローストビーフ 2個 鏡山牧場
【婦人画報】八崎牛ローストビーフ 2個 鏡山牧場
宮崎県にある『鏡山牧場』では、国産の黒毛和牛を自然放牧で飼育し、自然豊かな土地で牧草を食べさせてストレスなく育てています。いわゆる「グラスフェッドビーフ」の肉を低温調理でやわらかく仕上げたのが、こちらのローストビーフです。肉の旨みをダイレクトに味わえるよう、味付けは岩塩と黒こしょうのみ。ぜひ薄くスライスして、牛肉本来のおいしさをご堪能ください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間
価格は¥4,200円
【婦人画報】山形牛 ロース・モモしゃぶしゃぶ用計1.3kg 山形の極み
【婦人画報】山形牛 ロース・モモしゃぶしゃぶ用計1.3kg 山形の極み
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらは、山形牛のモモ肉とロース肉のセットです。モモ肉は、脂肪が少ない赤身の部分ですが、非常に柔らかく、霜降りもあり、脂もまったりとしていて甘く香ります。またロース肉は、肉のコクと脂の旨みをたっぷりと味わえる部位であり、とろけるような舌触りと深い甘みが楽しめます。程よい厚さにスライスした山形牛をぜひしゃぶしゃぶでお楽しみください。
価格は¥31,320円
【婦人画報】近江牛 肩ロースすき焼用350g 滋賀・大吉商店
【婦人画報】近江牛 肩ロースすき焼用350g 滋賀・大吉商店
日本三大和牛の1つ、「近江牛」。全体的に入ったこめ細かいサシと脂の甘み、柔らかい肉質が特徴です。柔らかくほどよい食感と濃厚な味が魅力の肩ロース肉は、口に入れた瞬間、ほのかな甘みが広がり、舌の上でとろけます。すき焼きの甘辛いたれと絡みあう脂の甘みと、肉の旨みをお楽しみください。
価格は¥9,720円
【婦人画報】6大ブランド和牛食べ比べローストビーフ ファイブミニッツ・ミーツ
【婦人画報】6大ブランド和牛食べ比べローストビーフ ファイブミニッツ・ミーツ
「ひとつ上の美味しさへ」をコンセプトに本格的な肉料理を提供する『ファイブミニッツ・ミーツ』から、日本の銘柄牛6種類を一度に味比べできるという贅沢なセットをご紹介。松阪牛、米沢牛、神戸牛、仙台牛、近江牛、宮崎牛の赤身のモモ肉を低温調理でしっとり焼き上げたローストビーフです。まずはそのまま味わってそれぞれの肉本来のおいしさを堪能したら、特製のオニオンソースで"味変"を。お好みの肉を探すのもまた楽しそうです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約9時間【編集部からのひとこと】特製のソースと一緒にそれぞれの味わいを楽しんで!
価格は¥10,800円
【婦人画報】宮崎県 みやざき地頭鶏炭火焼き鳥 日本の極み
【婦人画報】宮崎県 みやざき地頭鶏炭火焼き鳥 日本の極み
古くから宮崎県と霧島山麓で飼育されていた「地頭鶏」。江戸時代、肉が極めておいしいことから、島津藩の地頭職に献上されたことが、その名の由来とされます。この「地頭鶏」を原種とするブランド鶏「みやざき地頭鶏」は、日本三大地鶏のひとつ。幻の地鶏ともいわれるこの鶏を、化学調味料や保存料を使わず、熟練の技で焼きあげました。岩塩でシンプルに焼きあげた焼き鳥。肉本来の豊かな旨みをご賞味ください。【調理時間の目安】温め:湯煎で約1~2分
価格は¥2,160円
【婦人画報】黒毛和牛ローストビーフと和牛味噌漬けギフト 2種 ニクオ
【婦人画報】黒毛和牛ローストビーフと和牛味噌漬けギフト 2種 ニクオ
金沢で三代続く和牛専門店から、和牛の2つのおいしさを堪能できる詰め合わせギフトをご用意しました。ローストビーフは厳選した黒毛和牛のその時一番おいしい部位を選んで、じっくりと時間をかけて仕上げた人気の一品。適度なサシと和牛のしっかりとした旨みが口いっぱいに広がり、肉のストレートなおいしさを堪能できます。一方、和牛味噌漬けは柔らかく濃厚な味わい。ランプや内ももをオリジナルの味噌に漬け込み、じっくり熟成することでしっかりと味が染み込み、ごはんにもお酒にもよく合う一品。創業時から品質にこだわり、A4、A5ランクの黒毛和牛を提供する目利きだからこそ作り出せる美味を、ギフトや手土産に。【調理時間の目安】温め:フライパンで約10分(和牛味噌漬け)
価格は¥8,260円