【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレームの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム

製品名 【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム
ブランド名 アントワーヌ・カレーム
価格
【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム

価格は 2,600円

SKU 059F-802
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
ころんとした柚子の形の愛らしいひと粒を口に含めると、やわらかな食感とともに立ち上る、柚子の爽やかな香りが味わえます。
ひと粒でもしっかりと果実感が感じられ、柚子のほのかな酸味と苦み、チョコレートのコクのある甘みが一体となり、フルーティな味わいが口いっぱいに広がります。
その丁寧な仕事ぶりがひと粒に表れた一品です。

【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレームの比較

「婦人 画報 川根 本町」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレームと関連する商品

【婦人画報】トリュフのアイスクリーム 6個 テラコヤ
【婦人画報】トリュフのアイスクリーム 6個 テラコヤ
東京の郊外に佇む『TERAKOYA』は、瀟洒な洋館と日本庭園が美しいフレンチレストラン。フランスから料理文化を持ち帰った初代のエスプリを継ぎながら、現在は3代目・間光男氏が新しい味を生み出しています。山梨県上野原町にある「安藤鶏卵」の新鮮な卵を使用したアイスクリームに、黒トリュフ、マデラ酒、コニャックを加えたこちらは、TERAKOYAらしい特別感あふれる味わい。アイスクリームの甘みをトリュフの香気がやさしく包み込むような至福の食べ心地で、贅沢な気分にひたることができます。
価格は¥5,400円
【婦人画報】ESCARGOT キャラメルサンド 10個 山形の極み
【婦人画報】ESCARGOT キャラメルサンド 10個 山形の極み
窯焼きのピザが自慢で、スイーツ専門店の支店も人気、山形で話題のイタリア料理店「ESCARGOT(エスカルゴ)」が作る『山形の極み』の「キャラメルサンド」をご紹介。アーモンドの粉末を加えて焼き上げたサクサククッキーと、銅鍋で力強く炊き上げたキャラメルが、口の中で心地よく溶け合うキャラメルサンド。北海道産発酵バターをたっぷりと混ぜ合わせたクッキーに、キャラメルには、ミルクチョコレートを加えています。さらにアーモンドの風味が、深い味わいと軽さを両立させていてバランスのよいおいしさです。
価格は¥3,240円
【婦人画報】ウイロバー 5種5本×3箱 大須ういろ
【婦人画報】ウイロバー 5種5本×3箱 大須ういろ
もっちりと弾力のある食感の名古屋の銘菓、ういろうが、ポップなデザインの新感覚スイーツに。1947年創業の老舗『大須ういろ』が、若い世代にも銘菓を楽しんで欲しいと作ったのがこの「ウイロバー」です。小ぶりなサイズで食べやすく、ポップなお菓子になりました。バーがついているので黒文字などの用意も不要。懐かしさと新しさを兼ね備えたういろうは、さくら、くろ、しろ、ないろ、まっちゃの5種類。温めて食べるのもおすすめです。〔フレーバー〕さくら、くろ、しろ、ないろ、まっちゃ婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,592円
【婦人画報】シュー・フォルマッジーノ 4個×3箱 ハンドメイド
【婦人画報】シュー・フォルマッジーノ 4個×3箱 ハンドメイド
洋菓子の街、神戸でいちおしの人気のスイーツ。一見したところシュークリームのように見えますが、シュー生地は米粉ともち米をバランスよく混ぜて焼いたもの。そのため、もっちりと弾力があり、手でちぎると伸びのよさに思わず感動してしまいます。中にたっぷり包み込まれた良質な特製チーズクリームの爽やかなコクと、シュー生地、その上にまぶしたエダムチーズのほのかなしょっぱさが絶妙なハーモニーを奏でているので、一度食べたら忘れられないおいしさです。小ぶりなかわいいスイーツなので、ひとつ、もうひとつ…と食べてしまいそう。
価格は¥3,240円
【婦人画報】芦屋・寿果実 4種8袋 ル・ボヌール パリス
【婦人画報】芦屋・寿果実 4種8袋 ル・ボヌール パリス
フリーズドライの厳選したフルーツに、まろやかな甘さが特徴のホワイトチョコレートをたっぷりとしみこませたチョコレート菓子「寿果実」。果実を丸ごとフリーズドライ加工し、水分をしっかり飛ばして水分が抜けたところにホワイトチョコレートをじっくり浸透させることで、果実の繊維の中までチョコレートがしみこみます。果実のさっぱりとした酸味や甘みと、濃厚なホワイトチョコレートのバランスがたまらないおいしさ。苺、りんご、めろん、ばななの4種を各2袋、合計8袋をセットでお届けします。〔フレーバー〕苺、りんご、めろん、ばなな芦屋・寿果実 4種16袋はこちら
価格は¥2,916円
【婦人画報】ノワゼット デマント ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】ノワゼット デマント ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコレート好きなら誰もが憧れる1977年に創業、パリの老舗高級ショコラトリー『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』より、リッチな味わいに豊かな食感のタブレットが登場しました。この板チョコシリーズは、高い技術力と情熱を持ったショコラティエ達の手作り。なめらかでシルキーな口溶けのダークやホワイト、ミルクチョコレートには、品質の高いトレーサブルなカカオが使われています。今回ご紹介する「ノワゼット デマント」は、キャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピングしたミルクチョコレート。他にもいろいろなフレーバーをご紹介していますのでお好みの味を見つけてみて!タパージュ ノワゼットはこちらペカン ブロンディネはこちらブラン フリソナンはこちらパッション ヴィブラントはこちらキャヴァル フリュイ セックはこちら
価格は¥2,754円
【婦人画報】クッキー&ショコラアソート 11種 パティスリー コア
【婦人画報】クッキー&ショコラアソート 11種 パティスリー コア
シンプルで素朴、そしてとびきりおいしい焼き菓子が多くのファンを魅了している『パティスリー コア』から、チョコレートと焼き菓子の「いいとこ取り」のクッキー缶をご紹介します。可愛いらしい猫のイラストがデザインされた缶の蓋を開けると、隙間なくぎっしり詰まったおいしい焼き色のお菓子たち。チョコレートとナッツをふんだんに使用したサブレやフロランタンなどの焼き菓子に、パーチディダーマも入った、贅沢な嬉しい組み合わせ。チョコレート好きや猫好きな方へのギフトにもおすすめしたい、今だけの期間限定アソートを、どうぞお見逃しなく!〔フレーバー〕シュクレアマンド、パーチディダーマ、ヴィエノワ、フロランタン(プレーン)・フロランタン(ショコラ)、サブレショコラ、パレショコラサンド、ピーカンナッツとメイプルシュガーのサブレ、マカダミアとショコラのサブレ、フロコンデュショコラ(ミルク)、フロコンデュショコラ(ハイミルク)【編集部からのひとこと】缶いっぱいに詰められたクッキーは、ほどよい甘さでいくらでも食べられちゃう!
価格は¥4,749円
【婦人画報】豆箱3種3個 ありがとう まめや金澤萬久
【婦人画報】豆箱3種3個 ありがとう まめや金澤萬久
九谷焼の技術である伝統的な「型紙摺り」の技を用いて手描きした美しい豆箱が人気の『まめや金澤萬久』の豆菓子。"ありがとう"の言葉と愛らしい猫、おめでたいモチーフのまねき猫という3種の豆箱がお礼の気持ちとともに癒やしも届けてくれます。中には、柔らかな食感が特長の「大納言甘納豆」、山椒と七味のぴりりとした味わいと海苔の風味の「有機大豆の炒り豆2種」、甘酸っぱい梅とシンプルなしおみつ味の「紅白豆」と多彩に入っています。一年を通して、感謝を伝える贈り物にいかがでしょうか。〔フレーバー〕炒り豆(紅白豆・山椒七味&磯海苔)、大納言甘納豆
価格は¥3,294円
【婦人画報】水まんじゅう(宇治抹茶・京挽ききな粉) 2種12個 京都・東山茶寮
【婦人画報】水まんじゅう(宇治抹茶・京挽ききな粉) 2種12個 京都・東山茶寮
水まんじゅうは、モチモチ透明な生地で餡を包んだ、京都の銘菓。宇治の老舗・堀井七茗園の抹茶を使った水まんじゅうは、さすが、抹茶餡が濃厚。しかも決して甘すぎず、ほろ苦さが感じられる大人の味わいです。もう1種類のきな粉餡も、大豆の香ばしさが際立っています。冷凍で届くので、室温で自然解凍を。少しひんやりしているほうが、おいしく召し上がっていただけます。〔フレーバー〕抹茶、きな粉【編集部からひとこと】京都ならではの水まんじゅうは、冷凍なので好きなときにいただけ、上質な抹茶、きな粉の風味もそのまま味わえます。とぅるんとした食感で、喉越しのよさがたまらない。
価格は¥3,240円
【婦人画報】カンノーロ 3種6個 ピザ アキラッチ
【婦人画報】カンノーロ 3種6個 ピザ アキラッチ
神戸にある小さなピザ屋さん『ピザ アキラッチ』は、素材の味を楽しむピザで人気の店ですが、実はデザートのイタリア菓子もおいしいと評判。「カンノーロ」は、サクッと軽やかな食感の生地の中にクリームを詰めた、シチリアの伝統菓子です。冷凍でお届けするので、解凍するだけでお楽しみいただけます。ピスタチオ、チョコレート、ミックスベリーの3種類をセットにしました。〔フレーバー〕ピスタチオ、ミックスベリー、チョコチップ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間
価格は¥3,834円
【婦人画報】プロフィットロール 2個 レガレヴ
【婦人画報】プロフィットロール 2個 レガレヴ
大きなシューの中には、バニラアイスとマスカルポーネクリームがぎっしり。温めたチョコレートソースをかけてチョコクランチを散らしたら、サロンでいただくデザートのよう。こちらは、2021年に鎌倉にオープンしたフランス菓子店『レガレヴ』から届いたプロフィットロール。菓子の本場フランスで26年にわたって腕を振るっていた佐藤亮太郎シェフのスペシャリテのひとつです。こんなに素敵なデザートがおうちで食べられるなんて!リピート必至のお取り寄せスイーツです。【編集部からのひとこと】直径約8㎝もある大きなプロフィットロールは、ボリューム満点!二人で分けて食べても満足なサイズです。【召しあがり方】大きめの皿に載せたプロフィットロールに湯煎で5分温めたチョコレートと、クロッカンをたっぷりかけて出来上がりです。クロッカンにお塩が混ざっているので、味のバランスをみてお好みの味を探してみてください!
価格は¥3,888円
【婦人画報】オムレットサンド 8個 御菓子司 平和堂
【婦人画報】オムレットサンド 8個 御菓子司 平和堂
「オムレットサンド」は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、知らない人はいないといっていいほど有名なお菓子です。作るのは、大正12年創業の菓子処『御菓子司 平和堂』。茶道で使う和菓子を作る老舗ですが、カステラなど、バターを使った和洋折衷のお菓子でも、つとに有名です。オムレットサンドの皮は、はかないほど軽くふわふわで、口に入れた瞬間からサンドした生クリームとともに溶けてゆきます。さいの目に切った栗のおかげで、かすかなアクセントが感じられるのもポイント。この絶妙なバランスに「舌と心が癒される」と、また食べたくなるおいしさなのです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日
価格は¥2,320円