【婦人画報】くるみのショコラ 6個 アントワーヌ・カレームの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】くるみのショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム

製品名 【婦人画報】くるみのショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム
ブランド名 アントワーヌ・カレーム
価格
【婦人画報】くるみのショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム

価格は 1,950円

SKU 059F-221
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
東京・目黒にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』は、スペシャリテのオランジェットをはじめ、リーフパイやマカロンなど焼き菓子も人気のお店。
こちらのかわいらしい木箱風の箱には、見た目も本物そっくりのクルミの形をしたショコラが6粒入っています。
本物と同じように割れ目にそってきれいに割ってみると、中には香ばしいクルミ入りのガナッシュがたっぷり。
大粒なので、1つでもコーヒータイムに十分満足できるおいしさです。

【婦人画報】くるみのショコラ 6個 アントワーヌ・カレームの比較

「婦人 画報 くるみ 6」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 創業時から人気の「抹茶餅」をよみがえらせた「百年餅」。手に取ったときの柔らかさは、口に入れると少し弾力のある独特の食感に変わります。なめらかな舌触りに、甘み、抹茶の渋み、くるみの歯応えと香ばしさ、そし
創業時から人気の「抹茶餅」をよみがえらせた「百年餅」。手に取ったときの柔らかさは、口に入れると少し弾力のある独特の食感に変わります。なめらかな舌触りに、甘み、抹茶の渋み、くるみの歯応えと香ばしさ、そし
創業時から人気の「抹茶餅」をよみがえらせた「百年餅」。手に取ったときの柔らかさは、口に入れると少し弾力のある独特の食感に変わります。なめらかな舌触りに、甘み、抹茶の渋み、くるみの歯応えと香ばしさ、そし...
価格¥ 2,268円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 話題の菓子を作り続ける和菓子店『HIGASHIYA』からお届けするこちらのひと口サイズの菓子は、棗椰子に発酵バターを詰め、くるみを合わせたもの。バターのコクと濃厚な果実の風味、ナッツの香ばしさが相まっ
話題の菓子を作り続ける和菓子店『HIGASHIYA』からお届けするこちらのひと口サイズの菓子は、棗椰子に発酵バターを詰め、くるみを合わせたもの。バターのコクと濃厚な果実の風味、ナッツの香ばしさが相まっ
話題の菓子を作り続ける和菓子店『HIGASHIYA』からお届けするこちらのひと口サイズの菓子は、棗椰子に発酵バターを詰め、くるみを合わせたもの。バターのコクと濃厚な果実の風味、ナッツの香ばしさが相まっ...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 国産の干し柿といちじく、ホワイトとビターチョコレート、くるみと、どの素材も惜しみなく使われている贅沢さ。三位一体ならぬ、素材が五位一体となり、唯一無二の味わいです。和の心を映した洋菓子を生み出す京なら
国産の干し柿といちじく、ホワイトとビターチョコレート、くるみと、どの素材も惜しみなく使われている贅沢さ。三位一体ならぬ、素材が五位一体となり、唯一無二の味わいです。和の心を映した洋菓子を生み出す京なら
国産の干し柿といちじく、ホワイトとビターチョコレート、くるみと、どの素材も惜しみなく使われている贅沢さ。三位一体ならぬ、素材が五位一体となり、唯一無二の味わいです。和の心を映した洋菓子を生み出す京なら...
価格¥ 4,212円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】くるみのショコラ 6個 アントワーヌ・カレームと関連する商品

【婦人画報】【クッキー】ウェルカムベビーアイシングクッキーBoy 5種5枚 サリーズカップケーキ
【婦人画報】【クッキー】ウェルカムベビーアイシングクッキーBoy 5種5枚 サリーズカップケーキ
北海道、札幌市にお店を構えるパティスリー『サリーズカップケーキ』。こちらのアイシングクッキーは、なんといっても可愛らしいデザインと、一つ一つ手作りで、サクッとした食感とリッチな味わいのバター風味が評判です。今回ご紹介するのは、出産祝いや内祝いの品として人気の「ウェルカムベビー・アイシングクッキー」。Hello BABYと描かれたクッキーをはじめ、蝶ネクタイをしたステッチ入りの愛らしいテディベアや、ベビーカー、HAPPYと描かれた哺乳瓶など、見ているだけでもほっこりとしてしまうデザインのアイシングクッキー5枚の詰め合わせ。色はこちらのシャーベットトーンで優しい色合いのブルーの他にピンクもご用意していますので、お好みでお選びいただけます。赤ちゃんの誕生を祝うにふさわしい、ハッピー感が溢れるアイシングクッキーです。ウェルカムベビーアイシングクッキーGirlはこちら
価格は¥2,689円
【婦人画報】さしすせそ玄米せんべい 5種40枚 むすび千代松
【婦人画報】さしすせそ玄米せんべい 5種40枚 むすび千代松
『むすび千代松』は名古屋の「伊藤米穀」による、玄米の新感覚ごほうびせんべいを生み出すブランド。主役の玄米せんべいに、"名脇役"として日本全国から選んだ調味料を合わせ、和食の「さしすせそ」を表現しました。「阿波・和三盆」、「佐渡・藻塩」、「小豆島・ゆず生ぽん酢」、「湯浅・熟成コク醤油」、「岡崎・和だし八丁味噌」。いずれも薄味で繊細な味付けに仕上げることで、玄米の風味と香ばしさが際立つ上品な味わい。個包装ですのでギフトとしても幅広くご利用いただけます。〔フレーバー〕くちどけ和三盆、磯香る藻塩、ゆず生ぽん酢、熟成コク醤油、和だし八丁味噌婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,240円
【婦人画報】一福百果まるごとみかん大福 6個 清光堂
【婦人画報】一福百果まるごとみかん大福 6個 清光堂
昭和27年創業の愛媛県にお店を構える和菓子屋『清光堂』。こちらから誕生したブランドが"一福百果"です。季節のフルーツを白あんとお餅で包み込んだ大福シリーズのなかでも、特に人気の高いのが、今回ご紹介する「みかん大福」。愛媛県宇和島の「清五郎農園」が育てる、味の詰まった小玉みかんを使用。製造してすぐに急速冷凍しますので、おいしさがギュッと詰まっています。みかんの産地が提案する、新感覚の冷凍みかんともいえる愛らしい銘菓をぜひご賞味あれ。お好みの加減で解凍して、お召し上がりください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2.5時間(半解凍) もしくは冷蔵庫で約3時間(全解凍)
価格は¥2,852円
【婦人画報】ジェラート 6種8個 ピカブー
【婦人画報】ジェラート 6種8個 ピカブー
北海道・日高の牧場でのびのびと育った牛の生乳で作った、やさしい味のジェラート。搾乳から24時間以内にパスチャライズ法(自然の風味や栄養を生かした低温殺菌法)で処理したノンホモ牛乳を使用しているので、あっさりした中に生乳のコクと旨味がしっかりと感じられます。定番のみるくに加え、チョコレート、抹茶、ハニーミルク、ストロベリーソルベ、ブルーベリーソルベの6種類を詰め合わせました。〔フレーバー〕みるく、チョコレート、抹茶、ハニーミルク、ストロベリーソルベ、ブルーベリーソルベ
価格は¥3,456円
【婦人画報】スイート・ポテト 8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
【婦人画報】スイート・ポテト 8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
地元神戸のみならず、全国にファンがいる洋菓子店『エスト・ローヤル』。真っ当で温かな味わいのお菓子が特徴ですが、こちらのスイート・ポテトも、心に染みるやさしい味わい。冷凍便で届いたら、まずは電子レンジで約2分温めて食べてみてください。鳴門金時芋とバターの甘い香りが解き放たれ、出来たてのほくほく感を楽しむことができます。もちろん、冷蔵庫でひと晩ゆっくり解凍し、そのまま食べることも可能。温かい部屋で食べる、ひんやりとしたスイート・ポテトも、また違ったおいしさです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約一晩
価格は¥2,851円
【婦人画報】わらび餅 2種6個 わらび奄
【婦人画報】わらび餅 2種6個 わらび奄
京都南禅寺、哲学の道程近くにある手作りのわらび餅が人気の『わらび奄』。国産の本わらび粉と京都の名水で丹念に練り上げたわらび餅は、とろりと口当たりが良く、すっきりとした後味です。今回は、香川県産の和三盆糖と丹波産黒豆きな粉のソースでスッキリとした甘さの「プレーン」と、京都産石臼引きの抹茶を使用した自家製の丹波の小豆と抹茶ソースで濃厚な味わいが楽しめる「抹茶」をセットでお届けします。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!〔フレーバー〕プレーン、抹茶
価格は¥2,941円
【婦人画報】【クッキー】バターサブレ&キャラメルサンドサブレ 2種 イズニー
【婦人画報】【クッキー】バターサブレ&キャラメルサンドサブレ 2種 イズニー
フランス・ノルマンディー地方のイズニー村で、新鮮な若草を食べて育った牛のミルクから作るイズニーバターは、AOP(原産地保護呼称)の厳しい基準をクリアした発酵バター。コクがあり豊かな味わいを持つバターの風味を最大限に生かして作ったサブレがこちらです。塩のアクセントが効いた「バターサブレ」と、キャラメルクリームをサンドした「キャラメルサンドサブレ」の詰め合わせは、贈り物にもおすすめです。〔フレーバー〕バターサブレ、キャラメルサンドサブレ
価格は¥4,536円
【婦人画報】リシェス 8種 シェ・シバタ
【婦人画報】リシェス 8種 シェ・シバタ
『シェ・シバタ』から、繊細なくちどけと豊かな風味が楽しめるクッキー缶が登場しました。ラングドシャやサブレを中心に、程よい塩気が絶妙なチーズ胡椒など、8種類の多彩なクッキーが詰め込まれています。どのクッキーも丁寧に焼き上げられ、ほろりとほどける食感と贅沢な味わいが広がる特別な一品です。白地にブランドカラーのブルーが映えるフラワーモチーフの上品なデザイン缶は、贈り物にも最適です。〔フレーバー〕メープル、カカオ、ラングドシャ、チーズ胡椒、ガレット、ココナッツ、カカオラングドシャ、メレンゲベリー
価格は¥3,348円
【婦人画報】ノワゼット デマント ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】ノワゼット デマント ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコレート好きなら誰もが憧れる1977年に創業、パリの老舗高級ショコラトリー『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』より、リッチな味わいに豊かな食感のタブレットが登場しました。この板チョコシリーズは、高い技術力と情熱を持ったショコラティエ達の手作り。なめらかでシルキーな口溶けのダークやホワイト、ミルクチョコレートには、品質の高いトレーサブルなカカオが使われています。今回ご紹介する「ノワゼット デマント」は、キャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピングしたミルクチョコレート。他にもいろいろなフレーバーをご紹介していますのでお好みの味を見つけてみて!タパージュ ノワゼットはこちらペカン ブロンディネはこちらブラン フリソナンはこちらパッション ヴィブラントはこちらキャヴァル フリュイ セックはこちら
価格は¥2,754円
【婦人画報】みかんアイスバー 12本入り 早和果樹園
【婦人画報】みかんアイスバー 12本入り 早和果樹園
みかんの名産地のひとつ、和歌山県・有田。この地でみかん栽培、加工、販売とすべてを担う『早和果樹園』の作り出す商品には、極限までたっぷりとフレッシュなみかんが使われています。「みかんアイスバー」もそのひとつ。ストレート果汁がなんと75%も入っています!さらにクラッシュした果肉もいっしょに凍結。みかんの味がダイレクトに伝わる、シンプルなアイスバーになりました。シャリッとしつつ、ほんのりしたもっちり、ねっとり食感が新鮮。ただ単にみかんジュースを冷凍しただけではない、と思わせるひと手間を感じます。余計な添加物もなく、お子さまのおやつにもおすすめの一品です。
価格は¥2,750円
【婦人画報】さしすせそ玄米せんべいミニ 5種15個 むすび千代松
【婦人画報】さしすせそ玄米せんべいミニ 5種15個 むすび千代松
名古屋の『伊藤米穀』による、玄米の新感覚ごほうびせんべいを生み出すブランド『むすび千代松』は、お取り寄せでも人気の一品。主役の玄米せんべいに、"名脇役"として日本全国から選んだ調味料を合わせ、和食の「さしすせそ」を表現しました。「阿波・和三盆」、「佐渡・藻塩」、「小豆島・ゆず生ぽん酢」、「湯浅・熟成コク醤油」、「岡崎・和だし八丁味噌」。いずれも薄味で繊細な味付けを表現するために3ミリ厚に仕上げることで、玄米の風味と香ばしさが際立つ上品な味わいです。今回は少量タイプのミニセットをご用意。個包装ですのでギフトとしても幅広くご利用いただけます。〔フレーバー〕和三盆、藻塩、ゆず生ぽん酢、醤油、味噌
価格は¥1,188円
【婦人画報】本日鯛安 21個入 勉強堂
【婦人画報】本日鯛安 21個入 勉強堂
喜びを創造するためにお菓子を作る、というコンセプトのもと、素材や製法にこだわり、環境にも配慮している『勉強堂』から、食べる人の笑顔を呼ぶアイテムを。祝いの席に欠かせない魚、鯛をかたどった、その名も「本日鯛安」は、桃山生地に青豆鹿の子入りの白あんを入れたシンプルなお菓子です。柔らかい食感の生地に優しい甘さの白あんが入った小さな鯛は、一つ一つ微妙に表情が違って見た目にも愛らしく、ちょっとしたお祝いや、年始の挨拶に喜ばれそう。「おめでとう」の気持ちを込めた贈りものにぜひ。本日鯛安 籠7個入はこちら本日鯛安 14個入はこちら
価格は¥5,994円