【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボ

製品名 【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボ
ブランド名 スマイルラボ
価格
【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボ

価格は 3,456円

SKU 058F-439
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
ころんとしたフォルムが可愛らしい、木彫りの熊をかたどったチョコレート。
飾っておきたくなるような愛らしさですが、実は…中にはアーモンドチョコレートが入っているのです。
手や木槌などで底に穴を開けたら、カカオパウダーをまぶしたチョコレートがころころと出てきます。
ユニークな一品は、サプライズプレゼントにぴったり!婦人画報のお取り寄せアワードとは?

【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボの比較

「婦人 画報 スマイル チョコレート」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 ころんとしたフォルムが可愛らしい、木彫りの熊をかたどったチョコレート。飾っておきたくなるような愛らしさですが、実は…中にはアーモンドチョコレートが入っているのです。手や木槌などで底に穴を開けたら、カカ
ころんとしたフォルムが可愛らしい、木彫りの熊をかたどったチョコレート。飾っておきたくなるような愛らしさですが、実は…中にはアーモンドチョコレートが入っているのです。手や木槌などで底に穴を開けたら、カカ
ころんとしたフォルムが可愛らしい、木彫りの熊をかたどったチョコレート。飾っておきたくなるような愛らしさですが、実は…中にはアーモンドチョコレートが入っているのです。手や木槌などで底に穴を開けたら、カカ...
価格¥ 3,456円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボと関連する商品

【婦人画報】レーズンサンドグラン 10個 レクラン・ドゥ・ルコルテ
【婦人画報】レーズンサンドグラン 10個 レクラン・ドゥ・ルコルテ
北海道発のスイーツを届ける『レクラン・ドゥ・ルコルテ』は、良質な素材にこだわって、「少しだけ特別な日常」を演出するお菓子を送り出すブランド。こちらのレーズンサンドは、ラムシロップに漬け込んだ大粒のカリフォルニアレーズンを、雪のようにほろっと溶けるバタークリームと合わせ、塩味の効いたサブレに挟んだ一品。自分へのご褒美に、また、お世話になった方へのギフトにも最適です。レーズンサンドグラン・キャラメル 2種10個はこちらレーズンサンドグラン・ベリーサンド 2種10個はこちら
価格は¥3,500円
【婦人画報】【クッキー】ポルボロン 15個 ドゥルセ・ミーナ
【婦人画報】【クッキー】ポルボロン 15個 ドゥルセ・ミーナ
スペインの伝統菓子にこだわる洋菓子店『ドゥルセ・ミーナ』からお届けする、アンダルシア地方発祥の「ポルボロン」。クリスマスに欠かせないお菓子です。ホロホロな食感と、香ばしい小麦粉とアーモンドの香りがたまりません。
価格は¥4,320円
【婦人画報】白酔墨客 16枚 末富
【婦人画報】白酔墨客 16枚 末富
『末富』の創業は明治26年。「亀末廣」で修業を積んだ初代が、京都・呉服街室町に店舗を構えたのが始まりです。今も末富で作られる和菓子の数々は、京の風物詩としてのみならず洋の歳時記も踏まえたものもあり、全国にファンがいるのもうなずけます。こちらは、菓子名を姿称から命名したという「白酔墨客」。さくっとしたかろやかな味わいの麩焼き煎餅に、白砂糖と黒砂糖二色の砂糖をひいたもの。色のコントラストが美しく、また甘みの違いを楽しめます。「白酔」とは昼酒でよい機嫌になること、「墨客」とは書の上手な人のことを意味します。末富ブルーの美しい包装紙に包まれた由緒正しい和菓子は、かしこまった場への手土産にふさわしい一品。〔フレーバー〕白砂糖、黒砂糖
価格は¥1,944円
【婦人画報】【婦人画報限定】コフレドール 3種 ビーンズナッツ
【婦人画報】【婦人画報限定】コフレドール 3種 ビーンズナッツ
フランス語で『金の小箱』を意味する「コフレドール」。お取り寄せでも人気のビーンズナッツの豆菓子3種類を、小さな箱に詰め合わせました。人気NO.1の「クロカンカシュー ポルチーニ」に、香ばしいアーモンドをキャラメリゼした「黒糖プラリネアマンド」、そして婦人画報限定の「トリュフ薫るブランマンジェ風アーモンド」。シンプルでおしゃれなパッケージは、個包装のままプチギフトにしても喜ばれそう。〔フレーバー〕トリュフ薫るブランマンジェ風アーモンド(婦人画報限定フレーバー)、クロカンカシュー ポルチーニ、黒糖プラリネアマンド
価格は¥1,944円
【婦人画報】プレミアムスイーツアイスキャンディ サマーセット 5種5本 シロカネスイーツ 東京
【婦人画報】プレミアムスイーツアイスキャンディ サマーセット 5種5本 シロカネスイーツ 東京
季節のおいしいフルーツと、パティシエが選び抜いた食材を使ったスイーツが人気の『シロカネスイーツ 東京』。こちらは、ひんやりおいしいアイスバーの詰め合わせです。サクサク食感のいちごミルフィーユをアイスにした「苺のミルフィーユ」、ヨーグルトとトロピカルフルーツを合わせた「フルーツヨーグルト」、いちごとフランボワーズの甘酸っぱさがおいしい「ダブルベリー」、滑らかな口当たりの「マンゴーオレンジ」、桃とレモンが爽快な「ピーチレモン」の5種類のセットです。〔フレーバー〕苺のミルフィーユ、フルーツヨーグルト、ダブルベリー、マンゴーオレンジ、ピーチレモン
価格は¥2,592円
【婦人画報】チーズまんじゅう「チーズたまご」Trieste 6種10個 カフェトリエステ
【婦人画報】チーズまんじゅう「チーズたまご」Trieste 6種10個 カフェトリエステ
2010年、宮崎県にオープンした『カフェトリエステ』は、就労支援事業所として地域の人々に親しまれているカフェ。人気の「チーズたまご」は、北海道産生乳のクリームチーズをオリジナルのクッキー生地で包み、さっくりと香ばしく焼き上げた、見た目もかわいいたまご型のスイーツです。フレーバーは、プレーンと黒糖、コーヒークリーム、シナモン、チョコチップ、抹茶の6種類。おやつにはもちろん、ワインのお供にもおすすめです。〔フレーバー〕プレーン、シナモン、チョコチップ、抹茶、黒糖、コーヒークリーム【調理時間の目安】解凍:トースターで約10分 もしくは常温で約5分~1時間(お好み)
価格は¥2,160円
【婦人画報】くるみ最中 15個 中津菓子かねい
【婦人画報】くるみ最中 15個 中津菓子かねい
選りすぐりのもち米を使ったこだわりの最中だねに、丁寧に炊き上げた北海道産小豆の粒あんを詰め、香ばしいくるみを加えて作った最中は、『中津菓子かねい』創業以来のロングセラー商品。やわらかいあんの中に、くるみの食感がアクセントになっています。可愛らしいくるみの形は発売当時そのままに、素材には少しずつ改良を重ねて進化していると言います。「小さなお菓子が、忙しい日々の中でほんのひと時でも幸せな気持ちをもたらしてくれるように」という作り手の気持ちがこもったお菓子は、大切な人への贈り物にも、普段のおやつにもおすすめです。
価格は¥5,400円
【婦人画報】【クッキー】エモシオン ココパティス
【婦人画報】【クッキー】エモシオン ココパティス
バター香るシンプルなクッキーにフランス語で「エモシオン」という名前をつけたのは、食べる方に感動を届けたいという思いから。フランス産のAOP 認定発酵バターを使った焼き菓子を提供する『ココパティス』のシグネチャーとなっているスイーツです。吟味した素材を使い、丁寧な工程を経て生まれたしみじみおいしいクッキーが、幸せな笑顔を呼びます。
価格は¥3,888円
【婦人画報】熊本素材ジェラート&ソルベ 6種6個 フランス菓子トワ・グリュ
【婦人画報】熊本素材ジェラート&ソルベ 6種6個 フランス菓子トワ・グリュ
熊本県にある『トワ・グリュ』は、初代の三鶴眞一さんと2代目の康友さんが親子2人で営むパティスリー。時代に流されず季節の食材を生かして作る正統派のお菓子が地元のファンに愛されています。こちらのジェラートとソルベは、シェフ・パティシエの康友さんが素材や製法にこだわって作ったもの。熊本県産の素材を使用したジェラート3種(「阿蘇産ジャージー牛乳」「熊本産抹茶」「天草産塩キャラメル」)とソルベ3種「熊本産ネーブルオレンジ」「ショコラ熊本産パッションフルーツ」「熊本産いちご」)のバラエティー豊かな6個を詰め合わせました。素材の味わいを活かしたジェラートとソルベをぜひお楽しみください。〔フレーバー〕阿蘇産ジャージー牛乳、熊本産抹茶、天草産塩キャラメル、熊本産いちご、熊本産ネーブルオレンジ、ショコラ熊本産パッションフルーツ
価格は¥3,456円
【婦人画報】焼きモンブラン 9個 ニニキネ
【婦人画報】焼きモンブラン 9個 ニニキネ
渋皮煮にした栗をまるごとしっとりしたアーモンドの生地で包み、さらに薄い皮でくるんで焼き上げた「焼きモンブラン」。モンブランを焼いて食べる、という意外性が話題です。「パリパリ」「じゅわっ」「ホクホク」という食感の変化とギュッと詰まった栗のおいしさで、いままでにない新しい味覚。解凍後、オーブントースターで焦げない程度に温め、少し冷ましてからお召し上がりください。出来たての味が再現できます。
価格は¥3,888円
【婦人画報】たらふくもなか バラ(個包装) 12個 御菓子司 白樺
【婦人画報】たらふくもなか バラ(個包装) 12個 御菓子司 白樺
良質な材料で手作りした優しい味わいのお菓子が人気の東京・錦糸町『御菓子司 白樺』。コロンと寝転がった愛嬌のある招きねこの形をしたもなかは、「白いダイヤ」とも呼ばれる北海道産の白小豆を丁寧に炊いて、黄金色に仕上げたあんこを香ばしい皮で挟んだもの。ひと口食べたら思わず笑みがこぼれるような、幸せを呼ぶお菓子です。個包装にもなっており、贈り物にもぴったりです。たらふくもなか バラ(個包装) 20個はこちら
価格は¥3,250円
【婦人画報】コーヒーゼリー 5個 伊東屋珈琲
【婦人画報】コーヒーゼリー 5個 伊東屋珈琲
コーヒー豆の栽培や精製方法にまでこだわったスペシャルティコーヒーを味わえる店、群馬県の『伊東屋珈琲』。こちらは、深煎りのコーヒーを北海道の天然水で抽出し、寒天で固めたシンプルなコーヒーゼリーです。無糖タイプで、しっかりとしたコーヒーの苦味、コク、旨味といった本格的な味が楽しめます。テクスチャーはしっかりとしておりますが、のど越しが良く、口に広がるスペシャルティコーヒーの風味が味わえます。付属のコーヒーフレッシュとシロップをお好みでかけて、お楽しみください。
価格は¥2,138円