【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ

製品名 【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ
ブランド名 サニーデイズ
価格
【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ

価格は 3,412円

SKU 057F-768
カテゴリ 菓子 / パイ /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
新潟県産の米粉を使用した、珍しい四角い形のシュークリームです。
米粉を使い、もっちりとした仕上げた薄めの生地に、角までぎっしりクリームが入っています。
クリームにも米粉が使われており、ほのかなお米の香ばしい風味と、さっぱりとくちどけのよい味わいが楽しめます。
定番の「カスタード」、ほろ苦いココアパウダーと濃厚なチョコレートのバランスが絶妙な「チョコカスタード」、まろやかな甘さとヨーグルトのほどよい酸味が印象的な「マンゴーヨーグルト」、濃厚な風味を堪能できる「チーズ」、シュー皮に紅茶の茶葉を練り込み、自家製レモンクリームを入れた爽やかな「レモンクリーム」、子どもから大人まで、幅広い年齢層に大人気の「チョコバナナ」の6種類をアソートにしました。
かわいいらしい見た目は、贈り物にもぴったり!半解凍でシューアイスとしても楽しむのもおすすめです。
〔フレーバー〕カスタード、チョコカスタード、マンゴーヨーグルト、チーズクリーム、レモンクリーム、チョコバナナ
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約7時間

【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズの比較

「婦人 画報 米 粉」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 「金華鯖」とは、南三陸の金華山沖で漁獲され、宮城・石巻港で水揚げされた、大型の真鯖。脂のりが抜群で旨みが強く、ジューシーなのが特徴といわれます。そんな金華鯖にこだわって作られる鯖の棒寿司をご紹介。主役
「金華鯖」とは、南三陸の金華山沖で漁獲され、宮城・石巻港で水揚げされた、大型の真鯖。脂のりが抜群で旨みが強く、ジューシーなのが特徴といわれます。そんな金華鯖にこだわって作られる鯖の棒寿司をご紹介。主役
「金華鯖」とは、南三陸の金華山沖で漁獲され、宮城・石巻港で水揚げされた、大型の真鯖。脂のりが抜群で旨みが強く、ジューシーなのが特徴といわれます。そんな金華鯖にこだわって作られる鯖の棒寿司をご紹介。主役...
価格¥ 2,484円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 「金華鯖」とは、南三陸の金華山沖で漁獲され、宮城・石巻港で水揚げされた、大型の真鯖。脂のりが抜群で旨みが強く、ジューシーなのが特徴といわれます。そんな金華鯖にこだわって作られる鯖の棒寿司をご紹介。主役
「金華鯖」とは、南三陸の金華山沖で漁獲され、宮城・石巻港で水揚げされた、大型の真鯖。脂のりが抜群で旨みが強く、ジューシーなのが特徴といわれます。そんな金華鯖にこだわって作られる鯖の棒寿司をご紹介。主役
「金華鯖」とは、南三陸の金華山沖で漁獲され、宮城・石巻港で水揚げされた、大型の真鯖。脂のりが抜群で旨みが強く、ジューシーなのが特徴といわれます。そんな金華鯖にこだわって作られる鯖の棒寿司をご紹介。主役...
価格¥ 2,484円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 『寿徳庵』で人気のひとくちおこわセットから、初夏の味覚を楽しむ3種の組み合わせが登場です。旬の新たけのこと奥州いわい鶏の旨みが広がる「新たけのこおこわ」、爽やかな実山椒が香る「実山椒ちりめん」、ふっく
『寿徳庵』で人気のひとくちおこわセットから、初夏の味覚を楽しむ3種の組み合わせが登場です。旬の新たけのこと奥州いわい鶏の旨みが広がる「新たけのこおこわ」、爽やかな実山椒が香る「実山椒ちりめん」、ふっく
『寿徳庵』で人気のひとくちおこわセットから、初夏の味覚を楽しむ3種の組み合わせが登場です。旬の新たけのこと奥州いわい鶏の旨みが広がる「新たけのこおこわ」、爽やかな実山椒が香る「実山椒ちりめん」、ふっく...
価格¥ 2,592円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 山形県が誇る新品種「雪若丸」の特別栽培米は、基準値の半分以下の農薬と肥料で丁寧に育てられたこだわりのお米です。見た目にもわかるほど大粒で、弾力のある食感が特徴。美しく整った形と雪のように艶やかな白さ、
山形県が誇る新品種「雪若丸」の特別栽培米は、基準値の半分以下の農薬と肥料で丁寧に育てられたこだわりのお米です。見た目にもわかるほど大粒で、弾力のある食感が特徴。美しく整った形と雪のように艶やかな白さ、
山形県が誇る新品種「雪若丸」の特別栽培米は、基準値の半分以下の農薬と肥料で丁寧に育てられたこだわりのお米です。見た目にもわかるほど大粒で、弾力のある食感が特徴。美しく整った形と雪のように艶やかな白さ、...
価格¥ 2,700円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 伝統食材を研究し、化学調味料・保存料・化学色素などを使わない、自然な味を作り続ける大阪の『益広』。食材に対する実直な姿勢が評価され、全国にファンを増やし続けています。『益広』の赤飯は、京都の大納言小豆
伝統食材を研究し、化学調味料・保存料・化学色素などを使わない、自然な味を作り続ける大阪の『益広』。食材に対する実直な姿勢が評価され、全国にファンを増やし続けています。『益広』の赤飯は、京都の大納言小豆
伝統食材を研究し、化学調味料・保存料・化学色素などを使わない、自然な味を作り続ける大阪の『益広』。食材に対する実直な姿勢が評価され、全国にファンを増やし続けています。『益広』の赤飯は、京都の大納言小豆...
価格¥ 2,786円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、 じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸篭おこわ。今回は、贈答用にもぴったりな人気の6種類をセットでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、 じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸篭おこわ。今回は、贈答用にもぴったりな人気の6種類をセットでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、 じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸篭おこわ。今回は、贈答用にもぴったりな人気の6種類をセットでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く...
価格¥ 4,546円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 創業100年を超える福井の名店が作る釜飯は、越前の山海の幸をふんだんに使った贅沢な味。食材ごとに丁寧な下処理を施し、職人が手間暇をかけて作った釜飯を急速冷凍して、おいしさをそのまま閉じ込めました。ご家
創業100年を超える福井の名店が作る釜飯は、越前の山海の幸をふんだんに使った贅沢な味。食材ごとに丁寧な下処理を施し、職人が手間暇をかけて作った釜飯を急速冷凍して、おいしさをそのまま閉じ込めました。ご家
創業100年を超える福井の名店が作る釜飯は、越前の山海の幸をふんだんに使った贅沢な味。食材ごとに丁寧な下処理を施し、職人が手間暇をかけて作った釜飯を急速冷凍して、おいしさをそのまま閉じ込めました。ご家...
価格¥ 5,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 1918年創業の山梨県の駅弁屋さん『丸政』が展開する蕎麦店の人気商品である天むすと、サイドメニューとして新たに登場した軟骨焼豚をのせたおこわをセットでお届けします。天むすは、木耳の佃煮を混ぜ込んだもっ
1918年創業の山梨県の駅弁屋さん『丸政』が展開する蕎麦店の人気商品である天むすと、サイドメニューとして新たに登場した軟骨焼豚をのせたおこわをセットでお届けします。天むすは、木耳の佃煮を混ぜ込んだもっ
1918年創業の山梨県の駅弁屋さん『丸政』が展開する蕎麦店の人気商品である天むすと、サイドメニューとして新たに登場した軟骨焼豚をのせたおこわをセットでお届けします。天むすは、木耳の佃煮を混ぜ込んだもっ...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 日本料理の道を極めてきた福岡県『お料理佐藤』の料理人が作る、至極の贅沢なからすみ餅。国産のボラの卵を使った自家製のからすみは旨みと塩味のバランスが素晴らしく、それだけで食べてもぜいたくな味わいですが、
日本料理の道を極めてきた福岡県『お料理佐藤』の料理人が作る、至極の贅沢なからすみ餅。国産のボラの卵を使った自家製のからすみは旨みと塩味のバランスが素晴らしく、それだけで食べてもぜいたくな味わいですが、
日本料理の道を極めてきた福岡県『お料理佐藤』の料理人が作る、至極の贅沢なからすみ餅。国産のボラの卵を使った自家製のからすみは旨みと塩味のバランスが素晴らしく、それだけで食べてもぜいたくな味わいですが、...
価格¥ 8,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸籠おこわ。今回は、人気の6種類を贈答用にもぴったりな木箱入りでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸籠おこわ。今回は、人気の6種類を贈答用にもぴったりな木箱入りでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く
こだわりの食材と国産のもち米を季節ごとにブレンドし、じっくりと蒸籠で蒸しあげた『寿徳庵』の蒸籠おこわ。今回は、人気の6種類を贈答用にもぴったりな木箱入りでお届けします。ごぼうや人参に生姜を加え、甘辛く...
価格¥ 9,471円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズと関連する商品

【婦人画報】ポンム アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】ポンム アントワーヌ・カレーム
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』。こちらは、りんごを程よい厚みにスライスし、カカオ分56%のスイス産チョコレートでコーティングしたショコラスイーツです。ほんのりシナモンを効かせた粉砂糖とチョコレートは、肉厚なりんごとの相性抜群。セミドライにしたりんごは、うまみが凝縮されており、一口食べるとりんごとチョコレートの甘く豊かな味わいが口いっぱいに広がります。ひとつまたひとつと、やみつきになってしまう美味しさです。
価格は¥2,859円
【婦人画報】もち麦せんべい 34枚 ビーマック
【婦人画報】もち麦せんべい 34枚 ビーマック
愛媛県道後平野で収穫されたもち麦と国内産のうるち米を使用した、香ばしい醤油味のおせんべい。もち麦は、もち米を使用したおせんべいよりも、プチプチっとした食感がクセになります。丸大豆醤油に、昆布エキスや鰹エキスなどを加え、自然素材でやさしい味わいに仕上げました。34枚の箱入りなので、ちょっとした手土産にもぴったりです。もち麦せんべい 17枚はこちら
価格は¥3,450円
【婦人画報】ぬれどら焼きプレミアム さくら 6個 鹿児島 梅月堂
【婦人画報】ぬれどら焼きプレミアム さくら 6個 鹿児島 梅月堂
大正十年の創業以来、創業者の「質と材料を下げてはならない」という思いを受け継ぎ、ひとつひとつ丁寧に手造りしてきた『梅月堂』の手焼きぬれどら焼き。春限定の商品は、手焼きの皮で北海道産大納言小豆の自家製餡と桜葉をはさみ、桜の花の塩漬けをのせた可愛らしい佇まい。ほんのりとした塩気と春らしい香りをお楽しみください。
価格は¥2,484円
【婦人画報】ゆうたま 5種18個 菓游 茜庵
【婦人画報】ゆうたま 5種18個 菓游 茜庵
ころんと丸く、透明感のあるやさしい色合い。四国特産の果実と良質な寒天で作ったこちらは、ゼリーのような食感。カリッとした砂糖の殻の中から、香りとともにみずみずしいおいしさが口いっぱいに広がります。華やかな香りの「北川柚子」。有機栽培で作られたすっきりとした上品な酸味の「すだち」。手作業で収穫された大粒の「美郷梅」。色鮮やかでフルーティな「阿波山桃」。徳島県でしか生産されていない稀少な柑橘「ゆこう」。5種5様のジュ―シーな風味をしっかり感じられます。〔フレーバー〕柚子、すだち、梅、山桃、ゆこうゆうたま 5種7個はこちら ゆうたま 5種28個はこちら
価格は¥2,484円
【婦人画報】アタンション 10粒入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】アタンション 10粒入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』といえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリー。代表的なボンボン・ドゥ・ショコラのなかから特に人気の高いものを宝石箱のようなボックスに詰め合わせました。ガーナ産カカオの力強くスパイシーな味わいの「アコソンボ」、香ばしくローストしたアーモンド入りの「ロシェ ノアール」をはじめ、「グレン ダンテル」、「クリスタル」、「アンダルシア」、「アナスタジア」「サルバドール」、「キャラメロ」、「アビシニ」「カラカス」など、様々な種類が入っていてチョコレートのおいしさの幅をより一層広げてくれます。10種が入っているので、最後までおいしく楽しくお召し上がりいただけます。〔フレーバー〕アコソンボ、ロシェ ノアール、グレン ダンテル、クリスタル、アンダルシア、アナスタジア、サルバドール、キャラメロ、アビシニ、カラカス
価格は¥4,752円
【婦人画報】クロワッサン&パン オ ショコラ 2種6個 レガレヴ
【婦人画報】クロワッサン&パン オ ショコラ 2種6個 レガレヴ
鎌倉にある『レガレヴ』は、本格的なフランス菓子が人気の店。実はパンもとてもおいしく、特に、バターをたっぷり使ったクロワッサンとパン オ ショコラは、リッチな風味とサクサクの生地が絶品と評判です。パン オ ショコラのチョコレートはヴァローナチョコレートを使用し、バターの香りとチョコレートの濃厚な味わいが好相性。その2種類をセットにして冷凍でお届け。召し上がる際は、常温で戻してオーブンかオーブントースターで軽く焼くと、まるで焼きたてのように香り高く、軽やかな食感もそのまま。リピートしたくなること間違いなしです。【調理時間の目安】温め:トースターで約3~5分
価格は¥3,400円
【婦人画報】ソフトクリーム&サンデーセット 5個入り 札幌ミルクハウス
【婦人画報】ソフトクリーム&サンデーセット 5個入り 札幌ミルクハウス
北海道でのびのびと牛を育てる山中牧場。こちらで、風味を逃さぬよう低温殺菌された、新鮮な牛乳を使ったソフトクリームは、濃厚なのに甘さは控えめであと味さっぱり。ジェラートのような舌触りです。香りづけにはマダガスカル産バニラビーンズ、カフェオレには地元札幌の老舗コーヒー店「ちんちら珈琲舎」の自家焙煎豆をじっくり水出し抽出したアイスコーヒーを使っています。また完熟いちごを使ったソースや少しビターなチョコレートソースも自家製。素材にこだわった、札幌で人気のソフトクリームとサンデーをお楽しみください。〔フレーバー〕バニラソフト、イチゴサンデー、チョコサンデー、マンゴーサンデー、カフェオレソフト
価格は¥2,980円
【婦人画報】バターサンドA's 5種6個 果子舗ダイジュ
【婦人画報】バターサンドA's 5種6個 果子舗ダイジュ
自社農園で栽培した阿波和三盆糖を使ったサブレにバタークリームを合わせ、自社加工のドライフルーツと粒あんを挟んだバターサンド。和三盆のやわらかな甘みに、軽やかでコクのあるクリームがマッチしています。そして挟まれた具材の組み合わせは見事です。手のひらサイズのバターサンドは、和菓子派にも洋菓子派にも好まれる一品です。〔フレーバー〕ラムレーズン、小倉あずき、無花果、りんご、いちご【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2~3時間
価格は¥2,916円
【婦人画報】ブラウニー&ブロンディー 2種 ラ・ヴィエイユ・フランス
【婦人画報】ブラウニー&ブロンディー 2種 ラ・ヴィエイユ・フランス
東京・世田谷に店を構える『ラ・ヴィエイユ・フランス』は、「古き懐かしきフランス」をテーマにした本格フランス菓子が、「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のパティスリー。今回は濃厚なチョコレートとナッツが調和した「ブラウニー」と、レモンの爽やかな風味がアクセントになった「ブロンディー」の、それぞれ味わいの異なる2種のケークをアソートにしました。いずれもしっとり重厚な生地で食べ応え抜群。特別なティータイムや贈り物にぴったりの一品はいかがでしょうか。〔フレーバー〕ブラウニー、ブロンディー
価格は¥3,800円
【婦人画報】MOCHI cube 4種12個 宝月堂
【婦人画報】MOCHI cube 4種12個 宝月堂
鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルクを使った生クリームが入っていて、なめらかなクリームと餡のハーモニーがたまりません。〔フレーバー〕抹茶、珈琲、あずき、生チョコ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間 もしくは常温で約30分~1時間
価格は¥2,808円
【婦人画報】オムレットサンド 8個 御菓子司 平和堂
【婦人画報】オムレットサンド 8個 御菓子司 平和堂
「オムレットサンド」は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、知らない人はいないといっていいほど有名なお菓子です。作るのは、大正12年創業の菓子処『御菓子司 平和堂』。茶道で使う和菓子を作る老舗ですが、カステラなど、バターを使った和洋折衷のお菓子でも、つとに有名です。オムレットサンドの皮は、はかないほど軽くふわふわで、口に入れた瞬間からサンドした生クリームとともに溶けてゆきます。さいの目に切った栗のおかげで、かすかなアクセントが感じられるのもポイント。この絶妙なバランスに「舌と心が癒される」と、また食べたくなるおいしさなのです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日
価格は¥2,320円
【婦人画報】笹巻麸 くり 5個×3袋 京なまふ 麸藤
【婦人画報】笹巻麸 くり 5個×3袋 京なまふ 麸藤
1853年創業の京都の生麸専門店『京なまふ 麸藤』が手がける麸まんじゅうは、なんといってもその食感が命。餅粉と小麦グルテンを練った生麸生地は驚くほどモッチリとしていますが、舌に当たる感覚はふんわりとやさしく、口に入れただけで癒されます。栗と砂糖のみで作ったくり餡はすっきりとやさしい甘さで、生麸と相性抜群。冷凍でお届けしますので、冷蔵庫で袋のまま解凍を。手包みされた笹をほどき、笹の清涼な香りを楽しみながらお召し上がりください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間
価格は¥4,104円