【婦人画報】長崎ケーゼ 5種 明治屋ハムの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】長崎ケーゼ 5種 明治屋ハム

製品名 【婦人画報】長崎ケーゼ 5種 明治屋ハム
ブランド名 明治屋ハム
価格
【婦人画報】長崎ケーゼ 5種 明治屋ハム

価格は 10,800円

SKU 056F-024
カテゴリ 肉・肉加工品 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
オリジナルデザインを施した波佐見焼きの器にソーセージの生地を入れて焼き上げた「長崎ケーゼ」が、装いを新たにしてお目見え。
陶器のカラフルな蓋が付き、更に便利になりました。
お味は、タン、レバー、パプリカ、プレーン、チーズの5種類。
そのままおつまみに、またパンのおかずやサラダにしても美味しい、ストックしておきたいお惣菜です。
見た目にも美しい詰め合わせは、贈りものにぴったりです。

【婦人画報】長崎ケーゼ 5種 明治屋ハムの比較

「婦人 画報 長崎 5」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】長崎ケーゼ 5種 明治屋ハムと関連する商品

【婦人画報】まっくろ・まっしろ煮豚セット 三代目!肉工房 松本秋義
【婦人画報】まっくろ・まっしろ煮豚セット 三代目!肉工房 松本秋義
秘伝の醤油ダレが中まで染み込むよう時間をかけ煮込んだ、"まっくろ煮豚"。塩だけで味つけした"まっしろ煮豚"は肉本来の旨さ、脂身の甘みがよりストレートに伝わってきます。そのまま焼いても、煮物などの料理にも。
価格は¥3,088円
【婦人画報】八崎牛ローストビーフ 2個 鏡山牧場
【婦人画報】八崎牛ローストビーフ 2個 鏡山牧場
宮崎県にある『鏡山牧場』では、国産の黒毛和牛を自然放牧で飼育し、自然豊かな土地で牧草を食べさせてストレスなく育てています。いわゆる「グラスフェッドビーフ」の肉を低温調理でやわらかく仕上げたのが、こちらのローストビーフです。肉の旨みをダイレクトに味わえるよう、味付けは岩塩と黒こしょうのみ。ぜひ薄くスライスして、牛肉本来のおいしさをご堪能ください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間
価格は¥4,200円
【婦人画報】前沢牛肩ロースすき焼き用 600g 前沢牛オガタ
【婦人画報】前沢牛肩ロースすき焼き用 600g 前沢牛オガタ
岩手県が誇る銘柄牛、前沢牛は、霜降りの甘みと濃厚な旨みが特徴です。その前沢牛を専門に扱う『前沢牛オガタ』は、肉のプロならではの品質管理と高度な精肉技術で、肉の美味しさを最大限に引き出すことに長けています。こちらは適度にサシが含まれた霜降りの肩ロース。ひとくち食べれば、肉の旨みと脂の甘みが口いっぱいに広がります。お好みの野菜と割り下で、絶品のすき焼きをお楽しみください。【調理時間の目安】解凍:常温で約20分温め:鍋で具材に火が通るまで
価格は¥15,120円
【婦人画報】山形牛 モモすき焼用 650g 婦人画報のお取り寄せ
【婦人画報】山形牛 モモすき焼用 650g 婦人画報のお取り寄せ
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらの山形牛のもも肉は脂肪が少ない赤身の部分ですが、非常に柔らかく、霜降りもあり、脂もまったりとしていて甘く香ります。肉らしいコクも感じられ、たくさん食べても飽きることがありません。赤身が硬くて苦手という方にこそ味わっていただきたい一品です。食べた瞬間、口の中いっぱいにひろがる美味しさをぜひすき焼きでお楽しみください。
価格は¥9,720円
【婦人画報】黒毛和牛ローストビーフ 築地わだつみ
【婦人画報】黒毛和牛ローストビーフ 築地わだつみ
東京・築地市場で培った経験と目利きの技が光る『築地わだつみ』から、和牛ローストビーフが登場です。選び抜かれた国産の黒毛和牛のモモ肉を、職人の手で丁寧に焼き上げました。肉の旨みを最大限に引き出すために味付けはシンプルに岩塩と黒コショウのみ。しっとりとした食感とジューシーな肉の旨みと甘みが口の中で広がります。そのままでも十分美味ですが、お好みでわさびや醤油を合わせると、さらに深い味わいをお楽しみいただけます。
価格は¥4,215円
【婦人画報】山形県 無塩せきハム・ソーセージ 5種5個 山形の極み
【婦人画報】山形県 無塩せきハム・ソーセージ 5種5個 山形の極み
昭和初期より、東北地方においてハム・ソーセージ作りの草分け的存在だった『東北ハム』。昭和43年にはJAS認定工場となり、数々の品評会で賞を受賞しています。無塩せきハムの製造に着手したのは平成14年から。食の安心安全を考えた末、3代目が辿り着いたものでした。そして生まれた「出羽のしんけん工房」シリーズは、食品と料理の研究家として国際的に知られる磯部晶策さんの理念に基づき、「原材料の厳選」などを原則に製造されています。その原材料は、最上川ファーム産の庄内SPF豚肉、月山産山ぶどうワイン、本醸造丸大豆醤油など。第三群の食品添加物(着色料、保存料、発色料、増粘多糖類など)は不使用。無塩せきのため賞味期限が短いので、開封後はラップで包み冷蔵庫で保存を。新鮮なうちに芳醇な肉の旨みとしっかりとした食感をお楽しみください。
価格は¥4,320円
【婦人画報】米沢牛 肩ロースステーキ 200g 婦人画報のお取り寄せ
【婦人画報】米沢牛 肩ロースステーキ 200g 婦人画報のお取り寄せ
寒暖差の大きな山形県置賜盆地の気候で育まれ、良質な身の締まりと脂肪の甘みが特徴の米沢牛。霜降りと赤身のバランスが良く、赤身の旨味と霜降りの甘味両方を味わいが楽しめる肩ロース肉は、口に入れるとジューシーな肉の旨みが広がります。
価格は¥4,320円
【婦人画報】黒毛和牛モモ肉のロースト昆布巻き300g スギモト
【婦人画報】黒毛和牛モモ肉のロースト昆布巻き300g スギモト
黒毛和牛モモ肉を日高昆布で巻いた、珍しい和風のローストビーフ。ローストした和牛モモ肉の表面に、とろろ昆布をまとわせたあと、じっくりと時間をかけて水戻しした昆布で巻きしっかり締め、さらに昆布だしで作った和風ソースに浸すという、手間も時間もかかったもの。モモ肉と昆布の意外な組み合わせが、時間を置くとよくなじみ、しっとりジューシーで柔らかいローストビーフに仕上がります。一つ一つに昆布が残るよう、薄めに切り分ければ、新年の集まりやおもてなしにもふさわしい、味わい深い一品に。お客様の驚く表情が、目に浮かぶようです。※12月のお届けをご希望の場合はこちら【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間
価格は¥6,048円
【婦人画報】黒毛和牛ローストビーフ食べ比べセット ニクオ
【婦人画報】黒毛和牛ローストビーフ食べ比べセット ニクオ
1950年に創業した『NIKUO(中谷精肉店)』は、当時から一貫して高品質の和牛を提供し続けています。その専門店から登場したのが、「ローストビーフ食べ比べセット」。厳選した和牛からその時々でいちばんおいしい部位を2種類選び、独自の製法でじっくり仕上げたローストビーフです。一緒に食べ比べることで、肉の味わいの違いがよくわかるのだとか。特製のタレが付いているので、お土産にも便利。グルメな方に贈ったら喜ばれること間違いなしの一品です。
価格は¥8,580円
【婦人画報】手造り合鴨ロース 2本 日本料理 銭屋
【婦人画報】手造り合鴨ロース 2本 日本料理 銭屋
旬の恵みを活かした料理を、目と舌で心に深く味わっていただく事を一番のおもてなしと考える金沢の『日本料理 銭屋』。国産の良質な合鴨肉を銭屋秘伝のタレで長い時間をかけて蒸し煮し、仕上げています。そのため、大量生産はできませんが、納得のおいしさです。しっかり火は通っているもののとても柔らかく、ワイン・冷酒などにもよく合います。お好みで付属のマスタードを添えてお召し上がりください。贈り物にもおすすめです。
価格は¥10,800円
【婦人画報】【婦人画報限定】燻家ハムセット 由布院燻製工房 燻家
【婦人画報】【婦人画報限定】燻家ハムセット 由布院燻製工房 燻家
大分県・由布岳の麓に佇む『由布院燻製工房 燻家』は、精肉店が営む人気のスモークハウス。写真手前の「フライッシュケーゼポーク」は、粗挽き豚、ガーリック、ジンジャーなどを型に入れてスモークした、皮なしタイプのソーセージ。フライパンで焼くと、肉の旨さが際立ちます。ほか「カイザーステーキ」「チキン&ポークフランク」「ホワイトソーセージ」など、シャルキュトリ(豚加工品)5種類をセットにしました。【編集部からひとこと】「こんな燻製のセットが欲しかった!」と待望の商品。ギフトはもちろん、夏のパーティでも大活躍すること間違いなし。これさえあれば、ビールがすすみます!
価格は¥3,780円
【婦人画報】近江牛 ロースブロックステーキ用800g 滋賀・大吉商店
【婦人画報】近江牛 ロースブロックステーキ用800g 滋賀・大吉商店
日本三大和牛の1つ、「近江牛」。全体的に入ったこめ細かいサシと脂の甘み、柔らかい肉質が特徴です。柔らかくほどよい食感と濃厚な味が魅力のロース肉は、口に入れた瞬間、ほのかな甘みが広がり、舌の上でとろけます。恵まれた自然に育まれた近江牛ならではの香りと甘さをご堪能ください。
価格は¥54,000円