【婦人画報】東あられの海苔巻き 3種36個 東あられ本鋪の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】東あられの海苔巻き 3種36個 東あられ本鋪

製品名 【婦人画報】東あられの海苔巻き 3種36個 東あられ本鋪
ブランド名 東あられ本鋪
価格
【婦人画報】東あられの海苔巻き 3種36個 東あられ本鋪

価格は 3,920円

SKU 055F-940
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
国産こがねもちを焼いて作られた、さっくり軽い、小さなあられ。
そこに、3種類の焼きだれをつけ、3種類の海苔を巻いた、こだわりの海苔せんべいです。
濃口醤油だれを塗ったせんべいには、上質で香ばしい有明海苔を。
薄口醤油だれには、青海苔が混ざり、味に独特の深みがある青とび海苔を。
かつお醤油だれには、甘み豊かな三河の黒海苔を巻きました。
東京・両国「東あられ」が考える最高の相性を食べ比べできます。
あられは、一枚一枚個別包装されているので、ちょっと食べたいときに嬉しい。
漆黒の缶も素敵です。
〔フレーバー〕青とび、三河、有明

【婦人画報】東あられの海苔巻き 3種36個 東あられ本鋪の比較

「婦人 画報 東 あられ」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1本に3種類のあられが入ったスティックが7種2本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種2本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種2本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で...
価格¥ 1,330円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける新感覚の和スイーツ、お煎餅とあんこを一緒にいただく「おせんとあんこ」。揚げ焼きにしたお煎餅はパリッと香ばしく、なめらかで甘いあんこ
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける新感覚の和スイーツ、お煎餅とあんこを一緒にいただく「おせんとあんこ」。揚げ焼きにしたお煎餅はパリッと香ばしく、なめらかで甘いあんこ
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける新感覚の和スイーツ、お煎餅とあんこを一緒にいただく「おせんとあんこ」。揚げ焼きにしたお煎餅はパリッと香ばしく、なめらかで甘いあんこ...
価格¥ 1,479円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 東京・両国の『東あられ本舗』より、人気のおかき・あられ5種の詰め合わせをお届けします。契約農家から取り寄せた山形県認証の特別栽培米を原料に、こだわりぬいて作られたおかき・あられは、お米の甘みと旨みを感
東京・両国の『東あられ本舗』より、人気のおかき・あられ5種の詰め合わせをお届けします。契約農家から取り寄せた山形県認証の特別栽培米を原料に、こだわりぬいて作られたおかき・あられは、お米の甘みと旨みを感
東京・両国の『東あられ本舗』より、人気のおかき・あられ5種の詰め合わせをお届けします。契約農家から取り寄せた山形県認証の特別栽培米を原料に、こだわりぬいて作られたおかき・あられは、お米の甘みと旨みを感...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店「東あられ本鋪」が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作『釜処 桝恵美』シリーズ。創業者の小林桝恵美氏の名を冠するこのシリーズは、おかきの語
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店「東あられ本鋪」が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作『釜処 桝恵美』シリーズ。創業者の小林桝恵美氏の名を冠するこのシリーズは、おかきの語
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店「東あられ本鋪」が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作『釜処 桝恵美』シリーズ。創業者の小林桝恵美氏の名を冠するこのシリーズは、おかきの語...
価格¥ 2,484円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で
1本に3種類のあられが入ったスティックが7種4本ずつセットされ、全14種の味が楽しめる「アラレカフェ」。定番の和風味からペペロンチーニやオニオンガーリックなど洋風のものまで、バラエティ豊かな味が魅力で...
価格¥ 2,613円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』を代表するおかきの詰め合わせのセットです。桜青のりや海老丸など、一袋で7つの味が楽しめる、お店でも一番人気の「東一福」と、昆布しぐれや鬼平な
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』を代表するおかきの詰め合わせのセットです。桜青のりや海老丸など、一袋で7つの味が楽しめる、お店でも一番人気の「東一福」と、昆布しぐれや鬼平な
1910年創業、東京、両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』を代表するおかきの詰め合わせのセットです。桜青のりや海老丸など、一袋で7つの味が楽しめる、お店でも一番人気の「東一福」と、昆布しぐれや鬼平な...
価格¥ 3,267円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 国産こがねもちを焼いて作られた、さっくり軽い、小さなあられ。そこに、3種類の焼きだれをつけ、3種類の海苔を巻いた、こだわりの海苔せんべいです。濃口醤油だれを塗ったせんべいには、上質で香ばしい有明海苔を
国産こがねもちを焼いて作られた、さっくり軽い、小さなあられ。そこに、3種類の焼きだれをつけ、3種類の海苔を巻いた、こだわりの海苔せんべいです。濃口醤油だれを塗ったせんべいには、上質で香ばしい有明海苔を
国産こがねもちを焼いて作られた、さっくり軽い、小さなあられ。そこに、3種類の焼きだれをつけ、3種類の海苔を巻いた、こだわりの海苔せんべいです。濃口醤油だれを塗ったせんべいには、上質で香ばしい有明海苔を...
価格¥ 3,920円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 1910年創業、東京・両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作「釜処 桝恵美」シリーズ。山形県中山町の契約農家の減農薬・減肥料のもち米"
1910年創業、東京・両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作「釜処 桝恵美」シリーズ。山形県中山町の契約農家の減農薬・減肥料のもち米"
1910年創業、東京・両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作「釜処 桝恵美」シリーズ。山形県中山町の契約農家の減農薬・減肥料のもち米"ヒメノモチ...
価格¥ 6,480円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】東あられの海苔巻き 3種36個 東あられ本鋪と関連する商品

【婦人画報】プレミアムえびせんべい憩い 4種8袋 変わり種えびせん是蔵
【婦人画報】プレミアムえびせんべい憩い 4種8袋 変わり種えびせん是蔵
ノンフライ製法で素材本来の風味を生かしつつ、サクッとした食感が人気の『変わり種えびせん是蔵(これぞう)』のえびせん。こちらは、選りすぐりの素材を使用したプレミアムシリーズで、贅沢に4種類の海老せんべいがアソートされています。三重県産・伊勢海老せんべい、静岡県駿河湾産・桜海老せんべい、富山県富山湾産・白海老せんべい、そして、九州産の車海老せんべい。それぞれの海老の風味や香り、旨みが凝縮した味わいをぜひ食べ比べてみてください。〔フレーバー〕伊勢海老、車海老、桜海老、白海老
価格は¥3,240円
【婦人画報】バウムクーヘンショコラカット 3個 カカオ菓子スミノザ
【婦人画報】バウムクーヘンショコラカット 3個 カカオ菓子スミノザ
東京・日本橋浜町にある「手しごと」と「出来たて」をテーマに、クラフトチョコレートを使った焼き菓子を提供する専門店『カカオ菓子スミノザ』。こちらは、"年輪を重ねる"縁起の良いお菓子として愛されるバウムクーヘンを、チョコレートの魅力をたっぷりと感じられるように丁寧に仕上げた一品です。メレンゲ主体の軽やかな生地により、シフォンケーキのような口どけに仕上げ、さらにコンニャクパウダーを加え、しっとり感と保形成を両立させました。もの作りの思いを継承していきたいという想いを込めた、パン屋の建物をイメージしたパッケージも素敵です。いまそれぞれ個包装になっており、また季節を問わず楽しめるので、自分用にも贈答用にもぴったり。
価格は¥1,512円
【婦人画報】深山 柿の雫 10個 中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
【婦人画報】深山 柿の雫 10個 中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎
「深山 柿の雫」と名付けられたこのお菓子は、こちらも岐阜県中津川市にある和菓子店『中津川市加子母(かしも)の里 仁太郎』の季節限定銘菓で、販売開始を心待ちにしているファンが全国にいます。干し柿に栗きんとんをたっぷりと詰めているので、干し柿の果実の豊かな甘さが、しっとり香ばしい栗の味わいと合わさることで、新たな味わいを生み出しています。栗きんとんと柿の組み合わせは、食べてみると双方驚くほど相性がよく、口の中にほっこりとした自然の風味が広がります。季節の味わいを存分に楽しめるこちらのお菓子は、おいしい緑茶と一緒にお召し上がりください。
価格は¥4,020円
【婦人画報】【クッキー】プティフールセック 7種 メゾンドゥース
【婦人画報】【クッキー】プティフールセック 7種 メゾンドゥース
フランス語で「甘い家」を意味する『メゾンドゥース』は、東京・八王子にある知る人ぞ知る小さな洋菓子店。こちらから届いたクッキー缶は、いろいろな形や風味、食感のバリエーションが楽しめます。蓋を開けると、ふわっとバターなどの甘い香りに包まれ幸せな気分に。小さなガレットや、サクッと軽いリーフパイ、アールグレイの香り漂うマカロンラスクなど、一つ一つのフレーバーがしっかりと感じられ、サックリとした食感。どれも選び抜いた素材を使い、時間をかけて丁寧に焼き上げられ、満足感が得られるおいしさです。上質な紅茶を用意して、とっておきのティータイムはいかがでしょうか。クリーム色にグリーンの模様の入った、ちょっとクラシックな缶も素敵です。※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->
価格は¥4,440円
【婦人画報】特撰和三盆糖 長崎五三焼かすてら 2本 須崎屋
【婦人画報】特撰和三盆糖 長崎五三焼かすてら 2本 須崎屋
「五三焼」というネーミングは、通常のカステラが生地に入れる卵黄と卵白の割合が五対五なのに対して、五対三の割合で作られていることを表しています。卵白が少ない分焼き上げるのが非常に難しく、絶え間ない火加減の調整で一つ一つ手焼きするため、生産量が限られるそう。カステラの本場である長崎でも、この五三焼を焼くことができるのはほんの数人といわれています。使われる素材は稀少な「阿波和三盆糖」や島原の「太陽卵」など、上質なものばかり。きめ細かい生地は濃厚な味わいで、後をひくおいしさです。
価格は¥2,160円
【婦人画報】桝恵美のおかき 紡ぐ 5種60袋 東あられ本鋪
【婦人画報】桝恵美のおかき 紡ぐ 5種60袋 東あられ本鋪
1910年創業、東京・両国にある老舗米菓子店『東あられ本鋪』が手掛ける、素材と製法に徹底的にこだわったおかきの意欲作「釜処 桝恵美」シリーズ。山形県中山町の契約農家の減農薬・減肥料のもち米"ヒメノモチ"を「金芽米」に精米することで、栄養と美味しさを両立させています。丹波黒豆、金胡麻、北海道日高昆布など、素材にもこだわった5種類の個包装のおかきを2段の紙でできた重箱に詰め合わせました。贈る人と贈られる人の心を繋ぎ、良いご縁を紡ぎ続けられるように、との願いを込められたおかきの詰め合わせは、大切な方への贈り物にぴったりです。※「金芽米」は、東洋ライス株式会社の登録商標です。〔フレーバー〕豆おかき、胡麻おかき、玄米おかき、海老おかき、潮おかき
価格は¥6,480円
【婦人画報】プティ・フール・サレ 4種×2缶 鎌倉レザンジュ
【婦人画報】プティ・フール・サレ 4種×2缶 鎌倉レザンジュ
『鎌倉レザンジュ』は、鎌倉の自然のなかにある、南仏スタイルの別荘風サロン。店内にはパティスリーとカフェスペースが配され、優雅な時間が流れています。ご紹介する「プティ・フール・サレ」は、フランス・ゲランド産の塩を使用した塩味のクッキー。トマト&オレガノやバジル、ゴーダチーズなど4種のフレーバーの詰め合わせですが、どれもほのかな甘さのなかにミネラル感のある塩気を感じる、大人好みの味わいです。フランスのアンティークをモチーフにしたオリジナル缶も素敵。ギフトにも最適です。〔フレーバー〕バジル、トマト&オレガノ、レッドチェダーチーズ、ゴーダチーズ
価格は¥5,400円
【婦人画報】あんみつ ひつじや
【婦人画報】あんみつ ひつじや
おしゃれでおいしい和菓子が人気の『ひつじや』から、新しいスタイルのあんみつをご紹介します。パイン、オレンジ、あんずにチェリー、練り切りと寒天、塩豆を小豆羊羹と合わせて竿菓子に仕立てました。コリコリと歯切れ良い食感の寒天の中にフルーツの風味がぎゅっと詰まって、それが羊羹と絶妙なハーモニーを奏でます。見た目もカラフルでギフトにもぴったり。雑誌やテレビでも活躍するイラストレーター、長嶋五郎さんが手がけたパッケージも素敵です。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,800円
【婦人画報】くだものナッツおこし(柿とくるみ・すももとグラノーラ)2種アソート 2箱セット 堀内果実園
【婦人画報】くだものナッツおこし(柿とくるみ・すももとグラノーラ)2種アソート 2箱セット 堀内果実園
奈良・吉野で、果樹の栽培からドライフルーツやジャムなどの加工品を手掛ける『堀内果実園』。添加物を使わず、果実のおいしさをダイレクトに感じられる人気のドライフルーツを使い、「柿とくるみ」「すももとグラノーラ」の2種類のおこしを作りました。カリッとした食感と噛むほどに広がる果物の風味は、ついつい手が止まらなくなるおいしさです。〔フレーバー〕柿とくるみ、すももとグラノーラ【編集部からのひとこと】ザクザクとした食感とフルーツの甘みがクセになります!
価格は¥2,808円
【婦人画報】しっとりフィナンシェ&マドレーヌ 6個 日本の極み
【婦人画報】しっとりフィナンシェ&マドレーヌ 6個 日本の極み
シベールとのコラボオリジナル商品です。国産発酵バターと国産蜂蜜をふんだんに使用し、味のアクセントとして山形の百目鬼(どめき)温泉の塩を使用しました。国産の発酵バターの芳醇な香りと、贅沢に使用した蜂蜜によるナチュラルなしっとり感が最大の特徴です。〔フレーバー〕フィナンシェ、マドレーヌしっとりフィナンシェ&マドレーヌ 8個はこちら
価格は¥2,160円
【婦人画報】ザッハトルテ エプルヴェ イシカワ
【婦人画報】ザッハトルテ エプルヴェ イシカワ
ウィーンではチョコレート菓子の王様といわれる、ザッハトルテ。フランスやベルギーでも修業を積んだ石川正樹シェフが手掛ける、京都・亀岡の『エプルヴェ イシカワ』のザッハトルテは、ショコラのコーティングとしっとりした生地のバランスがよく、口当たりのよさは格別。ショコラや果物など素材にこだわり、従来のアプリコットジャムのかわりに自家製のアプリコットコンフィチュールを忍ばせています。濃厚なショコラにアプリコットコンフィチュールの酸味と甘み、食感がほどよいアクセントになっています。甘すぎないので男性にも好まれそうです。少し常温に戻してからお召し上がりください。ホイップクリームを添えるのもおすすめです。
価格は¥3,500円
【婦人画報】【クッキー】ガトー・ド・ヴォワヤージュ 6種18個 ル・ショコラ・アラン・デュカス
【婦人画報】【クッキー】ガトー・ド・ヴォワヤージュ 6種18個 ル・ショコラ・アラン・デュカス
「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェやサブレなどの焼き菓子のこと。ショコラトリーらしくカカオの風味を生かした独創的で洗練された味わいで、ナッツやレーズンなど相性のよい素材と合わせた6種類の焼き菓子の詰め合わせは、ギフトにも最適です。〔フレーバー〕ケーク トゥ ショコ、サブレ ショコラ バニーユ、クッキーオ レザン、フィナンシェ ノワゼット、ブラウニー ノワド ペカン、ビスキュイ サシェガトー・ド・ヴォワヤージュ 6種10個はこちら婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥5,400円