【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナムの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナム

製品名 【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナム
ブランド名 ニャーヴェトナム
価格
【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナム

価格は 3,758円

SKU 054F-757
カテゴリ 麺類 / パスタ /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
ベトナムの「衣・食・文化」を広める窓口になってほしいと、ベトナム大使館から依頼を受けて創設されたのが『ニャーヴェトナム』。
今回は、ご自宅で簡単に本場の味を楽しめる2種類の本格フォーセットをご紹介します。
柔らかい蒸し鶏のフォーは、あっさりとヘルシーなやさしい味。
ピリ辛豚ひき肉のフォーは、辛さがクセになります。
実店舗で使用しているものと同じベトナム直輸入の麺に、濃縮スープが絡み、どちらもまさに本場そのものの味わいです。
お好みでパクチーやミントの葉を加えて、一味違った味わいをお楽しみください。
【調理時間の目安】温め:鍋で約10分

【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナムの比較

「婦人 画報 2 種」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 ほろほろ、ザクザクした食べごたえのある食感と、新鮮なバターの風味がたまらない、厚焼きパレットと薄焼きガレットの2種類の味わいが楽しめる『ラ・トリニテーヌ』のクッキー缶。こちらの「キャッツ・イエロー」は
ほろほろ、ザクザクした食べごたえのある食感と、新鮮なバターの風味がたまらない、厚焼きパレットと薄焼きガレットの2種類の味わいが楽しめる『ラ・トリニテーヌ』のクッキー缶。こちらの「キャッツ・イエロー」は
ほろほろ、ザクザクした食べごたえのある食感と、新鮮なバターの風味がたまらない、厚焼きパレットと薄焼きガレットの2種類の味わいが楽しめる『ラ・トリニテーヌ』のクッキー缶。こちらの「キャッツ・イエロー」は...
価格¥ 2,376円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 エレガントな世界観と見た目も美しいお菓子で、世界中の女性たちを虜にしている『ラデュレ』。そんな『ラデュレ』から、ラング・ド・シャをくるっとロールした"ロールド・ラング・ド・シャ"の
エレガントな世界観と見た目も美しいお菓子で、世界中の女性たちを虜にしている『ラデュレ』。そんな『ラデュレ』から、ラング・ド・シャをくるっとロールした"ロールド・ラング・ド・シャ"の
エレガントな世界観と見た目も美しいお菓子で、世界中の女性たちを虜にしている『ラデュレ』。そんな『ラデュレ』から、ラング・ド・シャをくるっとロールした"ロールド・ラング・ド・シャ"の登場です。生地に練り...
価格¥ 2,700円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 世界に向けてお茶の魅力を発信しているティーブランド『チャバティ』。選び抜かれた高品質な茶葉を使用したティーラテとともにシグネチャーメニューとなっているのが、毎日ひとつひとつお店で焼き上げているスコーン
世界に向けてお茶の魅力を発信しているティーブランド『チャバティ』。選び抜かれた高品質な茶葉を使用したティーラテとともにシグネチャーメニューとなっているのが、毎日ひとつひとつお店で焼き上げているスコーン
世界に向けてお茶の魅力を発信しているティーブランド『チャバティ』。選び抜かれた高品質な茶葉を使用したティーラテとともにシグネチャーメニューとなっているのが、毎日ひとつひとつお店で焼き上げているスコーン...
価格¥ 3,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 京都・四条烏丸のギャラリー『アルトロ』では、作品や作家からインスピレーションを受けたお菓子やコーヒーを作り上げています。こちらのアイスコーヒーは、特別に配合した豆を焙煎した後すぐにネルドリップで抽出し
京都・四条烏丸のギャラリー『アルトロ』では、作品や作家からインスピレーションを受けたお菓子やコーヒーを作り上げています。こちらのアイスコーヒーは、特別に配合した豆を焙煎した後すぐにネルドリップで抽出し
京都・四条烏丸のギャラリー『アルトロ』では、作品や作家からインスピレーションを受けたお菓子やコーヒーを作り上げています。こちらのアイスコーヒーは、特別に配合した豆を焙煎した後すぐにネルドリップで抽出し...
価格¥ 3,640円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 南高梅で有名な和歌山県みなべ町で、大正10年より梅果樹園を営む『佐々木農園』。初代・富之助の精神を継いで育てられた良質の梅は、富之助ブランドとして『婦人画報のお取り寄せ』でも人気の商品です。今回ご紹介
南高梅で有名な和歌山県みなべ町で、大正10年より梅果樹園を営む『佐々木農園』。初代・富之助の精神を継いで育てられた良質の梅は、富之助ブランドとして『婦人画報のお取り寄せ』でも人気の商品です。今回ご紹介
南高梅で有名な和歌山県みなべ町で、大正10年より梅果樹園を営む『佐々木農園』。初代・富之助の精神を継いで育てられた良質の梅は、富之助ブランドとして『婦人画報のお取り寄せ』でも人気の商品です。今回ご紹介...
価格¥ 3,780円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 東京・世田谷で30年以上愛され続けるフランス菓子の名店『パティスリー・ノリエット』から、スリムで洗練されたショコラバーを2本セットにしてお届けします。カカオが香る、コクのあるチョコレートコーティングと
東京・世田谷で30年以上愛され続けるフランス菓子の名店『パティスリー・ノリエット』から、スリムで洗練されたショコラバーを2本セットにしてお届けします。カカオが香る、コクのあるチョコレートコーティングと
東京・世田谷で30年以上愛され続けるフランス菓子の名店『パティスリー・ノリエット』から、スリムで洗練されたショコラバーを2本セットにしてお届けします。カカオが香る、コクのあるチョコレートコーティングと...
価格¥ 3,888円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 創業100年を超える福井の名店が作る釜飯は、越前の山海の幸をふんだんに使った贅沢な味。食材ごとに丁寧な下処理を施し、職人が手間暇をかけて作った釜飯を急速冷凍して、おいしさをそのまま閉じ込めました。ご家
創業100年を超える福井の名店が作る釜飯は、越前の山海の幸をふんだんに使った贅沢な味。食材ごとに丁寧な下処理を施し、職人が手間暇をかけて作った釜飯を急速冷凍して、おいしさをそのまま閉じ込めました。ご家
創業100年を超える福井の名店が作る釜飯は、越前の山海の幸をふんだんに使った贅沢な味。食材ごとに丁寧な下処理を施し、職人が手間暇をかけて作った釜飯を急速冷凍して、おいしさをそのまま閉じ込めました。ご家...
価格¥ 5,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 1918年創業の山梨県の駅弁屋さん『丸政』が展開する蕎麦店の人気商品である天むすと、サイドメニューとして新たに登場した軟骨焼豚をのせたおこわをセットでお届けします。天むすは、木耳の佃煮を混ぜ込んだもっ
1918年創業の山梨県の駅弁屋さん『丸政』が展開する蕎麦店の人気商品である天むすと、サイドメニューとして新たに登場した軟骨焼豚をのせたおこわをセットでお届けします。天むすは、木耳の佃煮を混ぜ込んだもっ
1918年創業の山梨県の駅弁屋さん『丸政』が展開する蕎麦店の人気商品である天むすと、サイドメニューとして新たに登場した軟骨焼豚をのせたおこわをセットでお届けします。天むすは、木耳の佃煮を混ぜ込んだもっ...
価格¥ 5,400円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 1983年創業のうなぎ料理専門店『うなぎ会席 藍の家亭』から、贅沢なセットをお届け。稀少な国産うなぎを、店と同じように職人が丁寧に手焼きしているので、身は柔らかく、香ばしい風味もそのまま。串焼きには、
1983年創業のうなぎ料理専門店『うなぎ会席 藍の家亭』から、贅沢なセットをお届け。稀少な国産うなぎを、店と同じように職人が丁寧に手焼きしているので、身は柔らかく、香ばしい風味もそのまま。串焼きには、
1983年創業のうなぎ料理専門店『うなぎ会席 藍の家亭』から、贅沢なセットをお届け。稀少な国産うなぎを、店と同じように職人が丁寧に手焼きしているので、身は柔らかく、香ばしい風味もそのまま。串焼きには、...
価格¥ 6,480円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらの山形牛はきめ細やかな霜降りで、コクのある上品な風味が特徴の肩肉と、柔らかな赤身と脂
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらの山形牛はきめ細やかな霜降りで、コクのある上品な風味が特徴の肩肉と、柔らかな赤身と脂
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらの山形牛はきめ細やかな霜降りで、コクのある上品な風味が特徴の肩肉と、柔らかな赤身と脂...
価格¥ 8,640円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナムと関連する商品

【婦人画報】出雲らぁめん(乾) 2種6食 出雲たかはし
【婦人画報】出雲らぁめん(乾) 2種6食 出雲たかはし
そばの名産地、島根県・雲南市にある『出雲たかはし』。そばはもとより、長年の麺作りのノウハウを生かして作る中華麺にも定評があります。2種類の国産小麦粉をブレンドし、更に全粒粉を練り込み、蒙古王かん水を使った細麺は、小麦の風味が生きた味わい。油を使わず、じっくりと熟成乾燥させることで雑味を抑えたノンフライめんに仕上げました。今回はスープのベースには大山どりのガラを使用しシンプルでありながら旨味のある「鶏塩」、スパイスの効いた「醤油」味のラーメンをそれぞれ3袋ずつ詰めたセットでお届けします。【調理時間の目安】温め:鍋で約3~4分(めん)
価格は¥2,592円
【婦人画報】素麺と本格黒つゆ 3種6束・つゆ1本 てのべ たかだや
【婦人画報】素麺と本格黒つゆ 3種6束・つゆ1本 てのべ たかだや
素麺発祥の地といわれる奈良県の三輪で長きにわたって素麺作りを手がける「マル勝高田商店」が、新しい食のシーンを生み出すことをコンセプトに立ち上げた『てのべたかだや』。四季を通じて素麺の魅力を感じて欲しいと、新たな提案を続けています。こちらは「もっちり」「つるり」「さらり」と、食感の違う3つのタイプとこだわりのつゆの詰め合わせ。繊細な素麺の味をぜひ食べ比べてみてください。【調理時間の目安】温め:鍋で約2分
価格は¥2,224円
【婦人画報】山形手打ちそば 4人前 辻蕎麦
【婦人画報】山形手打ちそば 4人前 辻蕎麦
蕎麦をおいしく食べる条件は「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たてと言われており、それをご家庭で味わえるようにしたのが『辻蕎麦』です。山形のそばのおいしさを広めたいと、地元で評判のそば打ち名人、辻 輝彦さんが立ち上げました。山形産の玄蕎麦を、挽きたて打ちたての状態で急速冷凍した完全手打ち蕎麦ですので、ご家庭で解凍し茹で上げた時が、まさに「三たて」のお蕎麦となります。また、とろみのあるそば湯に同梱の海苔を浮かべれば極上の締めとなり、お蕎麦屋さんにいるような余韻を楽しめるのも魅力のひとつです。【調理時間の目安】解凍:自然解凍で約90分温め:鍋で約1分30秒
価格は¥3,240円
【婦人画報】海老天そば(瞬そば) 4食 京都 そば料理 よしむら
【婦人画報】海老天そば(瞬そば) 4食 京都 そば料理 よしむら
石臼挽きの国産そば粉を8割使い、旨みを凝縮させた出汁でいただく、京都・嵐山に本店を構える『京都 そば料理 よしむら』で人気の海老天そばです。そばは、打ち立てを急速冷凍することで鮮度と風味を閉じ込めた、よしむら自慢の手打ちそば「瞬そば」を使用。出汁は、2年ほど寝かせて旨みを凝縮させた利尻昆布に鰹などの削り節を合わせて引きました。サクッと軽やかな海老天とやわらかい九条ねぎをのせていただく出汁の効いたそばが、心も体も満たしてくれます。海老はお一人分に2本入っていて、満足度の高い一品です。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分30秒(えび天)、鍋で約1分30秒(そば)
価格は¥4,980円
【婦人画報】ちょっと汁有り担々麺 8食 望月製麺所
【婦人画報】ちょっと汁有り担々麺 8食 望月製麺所
北海道産の小麦粉を使ったコシのある麺に、旨みのある辛みスープが見事に調和した本格的な四川担々麺。北海道・登別で半世紀以上にわたって麺を作り続ける製麺所の開発商品です。ピリリと辛いスープと特製の太麺のバランスがよく、コクがありながらもあと味はさっぱりとして、あとを引くおいしさ。ひき肉やもやし、きゅうりなどの野菜を添えたり、ねぎやかいわれ、ナッツなどをトッピングすると、さらに豪華な一品になります。スープを熱々にして和えても、冷やし中華風に冷たくしてもおいしく食べられます。【調理時間の目安】温め:鍋で約2分(熱々で食べる場合) もしくは鍋で約3分(冷やしで食べる場合)
価格は¥3,326円
【婦人画報】上海風細切り焼きそば ジーズメニュー
【婦人画報】上海風細切り焼きそば ジーズメニュー
細切り麺と中華醤油で仕上げるシンプルな味付けが特徴の上海風焼きそば。こちらは特製の中華細麺に、赤身と脂身のバランスのよいオリジナルブランドの4Xポークと小松菜、キャベツを合わせ、オイスターソースで仕上げた、麺が主役の焼きそばです。オイスターソースのコクと醤油の香ばしさが香る、具材と麺の美味しさをシンプルに味わっていただきたい逸品。【調理時間の目安】温め:レンジで約4分10秒 もしくは湯煎で約9分
価格は¥800円
【婦人画報】冷たい肉そば 4食 玉谷製麺所
【婦人画報】冷たい肉そば 4食 玉谷製麺所
冷たい肉そばは、山形県河北町の郷土食。コリコリとした鶏肉の食感が特徴です。こちらはその肉そばを手軽に再現できるセット。『玉谷製麺所』特製の石臼挽きのそば粉で作った太麺に、山形県産の親鶏を使用した肉パック、そばつゆとねぎが入っていて、届いたその日にすぐに食べられます。香りと喉越しがよいそばに鶏肉と旨みたっぷりのスープを合わせ、ネギを刻んで散らしたら、山形の味が出来上がりです。【調理時間の目安】温め:鍋で約4分
価格は¥2,000円
【婦人画報】京鴨せいろそば 2人前 柚子香
【婦人画報】京鴨せいろそば 2人前 柚子香
京都・山城農産のブランド合鴨「京鴨」は、肉厚で適度な歯応えと濃厚な旨みがあるのが特徴。その鴨と焼きねぎを入れた特製の出汁に、喉越しの良い手打ちの二八そばをつけていただく鴨せいろです。鴨の旨みとねぎの甘みが溶け込んだ出汁は絶品で、蕎麦との相性も抜群です。お好みで付属の粉山椒をつけたらさらに香り豊かになります。ご自宅用にはもちろん、そば好きな方へのギフトにもどうぞ。【調理時間の目安】温め:鍋で約10分婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,500円
【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナム
【婦人画報】フォー 2種4食 ニャーヴェトナム
ベトナムの「衣・食・文化」を広める窓口になってほしいと、ベトナム大使館から依頼を受けて創設されたのが『ニャーヴェトナム』。今回は、ご自宅で簡単に本場の味を楽しめる2種類の本格フォーセットをご紹介します。柔らかい蒸し鶏のフォーは、あっさりとヘルシーなやさしい味。ピリ辛豚ひき肉のフォーは、辛さがクセになります。実店舗で使用しているものと同じベトナム直輸入の麺に、濃縮スープが絡み、どちらもまさに本場そのものの味わいです。お好みでパクチーやミントの葉を加えて、一味違った味わいをお楽しみください。【調理時間の目安】温め:鍋で約10分
価格は¥3,758円
【婦人画報】広島ラーメン豚骨醤油味 8人前 瀬戸内麺工房 なか川
【婦人画報】広島ラーメン豚骨醤油味 8人前 瀬戸内麺工房 なか川
広島で麺ひとすじ約70年という歴史をもつ人気麺工房『なか川』。こだわりの製法で作り上げた、コシがあり、のど越しの良い中細麺と、魚介の旨味を活かし、豚骨醤油味に仕上げたスープとの相性は抜群。一見、濃厚なイメージですが、九州の豚骨味と関東のしょうゆ味の中間的なスープは、あっさりとした中にも旨味が溢れています。「また食べたい!」と思わせてくれる、味わい深いラーメンです。【召しあがり方】沸騰した600ccのお湯に麺をほぐし入れ2分茹でる。その鍋の中に直接スープを入れ、ひと煮立ちで出来上がり。お好みで、ネギ、モヤシ、チャーシュー等の具材を添えると、一層美味しくお召し上がりいただけます。
価格は¥2,376円
【婦人画報】中華麺 4食 楽仙樓
【婦人画報】中華麺 4食 楽仙樓
手作りのジューシーな水餃子と中国北方料理が大人気の京都の『楽仙樓(らくせんろう)』より、「中華麺」4食セットをご紹介。シンプルながらも深い味わいの醤油ベースのスープは、すっと体にしみわたります。野菜と特製のチャーシューがついてくるので、このセットだけで本格的な中華麺が味わえます。さらにおいしく味わうには、最後にネギ油を入れると香りがたっておすすめ。具材まですべてセットされているので、ラーメン好きの方は、ぜひ冷凍庫に常備しておきたい一品です。 【召し上がり方】 1)沸騰したお湯に、スープ、野菜、チャーシューを、全て袋に入ったまま入れます。火力を弱めず約5分間、湯煎して下さい。ネギ油は、常温の水につけて解凍してください。 2)1の食材を取り出したあと、沸騰したお湯に凍ったままの麺を入れ、約2分間やさしくほぐしながら茹でてください。 3)器に、解凍したスープとお湯150cc、茹であがった麺を入れ、1で温めた野菜とチャーシューをのせます。最後にネギ油をふりかけて完成です。 黒酢麺と担々麺 2種4食はこちら
価格は¥5,508円
【婦人画報】たまやの山菜そば 4食 玉谷製麺所
【婦人画報】たまやの山菜そば 4食 玉谷製麺所
1949年創業、山形の霊峰月山の麓にある麺の専門店『玉谷製麺所』で人気の山菜そばです。自家製粉した出来立てのそば粉で作る太切りの麺は風味豊かで滋味深く、地元の漬物店が作る「山菜きのこ水煮」との相性も抜群。たっぷりの山菜に、国産の鶏肉を使った蒸し鶏も付いているので、食べ応えも味わいも上々です。ストックしておくといつでも手軽に食べられて便利です。【調理時間の目安】温め:鍋で約4分
価格は¥2,099円