文房具の商品一覧(83ページ目)
合計939件ありました
【doop】小さな包装紙&ミニ便せんセットの会【送料: 450円+税】
【送料:450円+税】眺めているだけでHAPPYな気分になるデザインさまざまなイベントで人気。カラフルに、ときには繊細な独自のモチーフで、わくわくする世界を生み出すブランド「doop(ドゥープ)」。眺めているだけでHAPPYな気分になる、そんなパワフルで楽しい「doop」のデザインが好き。大胆でパンチがあるけど、繊細で計算されている......絶妙なバランス & 洗練されたセンス、たまりません。今回はカラフルなだけじゃない、モノトーンデザインも楽しめる、「doop」の世界がギュギュっと詰まった紙ものセットです。折り紙みたいに使える正方形の「小さな包装紙」と、一筆箋みたいにちょこっとメッセージを書く時にも使いやすい便せんのセットです。「たくさん柄がほしい!」という、フーズノート店主の欲ばりなリクエストにこたえていただいた(ありがとうございます!うれしすぎる)オリジナルセット。眺めているだけでもしあわせだけど、どんどん使ってくださいね。
価格は¥990円
500色の色えんぴつ TOKYO SEEDS 紙の専門商社 竹尾が選ぶ 500種類の紙セットの会【送料: 450円+税】
【送料:450円+税】描きたくなる紙、500種類。500色の色えんぴつと相性のいい紙を、なんと500種類。創業から約120年の歴史を持つ紙の専門商社 竹尾のプロジェクトチームが、自社で取り扱う約9 000種の紙の中から吟味し、実際に500色の色えんぴつで描き味を試しつつセレクトしてくれたスペシャルなラインナップ。素材感、色味、表情など紙の個性もそれぞれなら、色えんぴつでの描き心地や色の見え方もそれぞれ。 どの紙に何を描こうか、組み合わせの数だけ創造性が刺激されそう。朝から夜へ、1日の時間の流れを色でイメージした5種類のセットの中から、1回に100枚(100種類)ずつお届けします。さまざまな紙の厚さ、素材感、色味の500枚です。セットごとに用紙の銘柄と色名を記載した情報カードが付いていますので、マニアックに紙を楽しむことができます。スリーブケースの文字は、ひとつひとつていねいに活版で印刷。ぽこっとへこんだ感じや、インクの微妙な濃淡が味わい深い仕上がりになっています。側面は縦置きしても、横にして積み重ねても美しく見えるデザインに。本のように本棚に立てかけて並べてもよし、机の上に積んでおいて
価格は¥1,650円
MEDE19F ゴッホの世界をまとうネイルシールの会【送料: 450円+税】
【送料:450円+税】ゴッホの世界をジェルネイル風のシールで19世紀に活躍したオランダ生まれのポスト印象派を代表する画家、フィンセント・ファン・ゴッホ。その絵画からインスパイアされたネイルアートを、ネイリスト大森莉紗さんがデザインしてくれました。極細の筆を使って色を塗り重ね、つめのサイズに描き込んでいく大森さん。その丁寧に仕上げられた一点一点を、高い印刷技術でネイルシールにしました。つめの先や根もとに寄せてあしらったり、マニキュアのカラーと合わせたりと、テクニック不要でさまざまなアレンジが可能。つめのサイズや形も選びません。はっと心をとらえる色彩にゴールド調箔をきかせたデザインが、夏の着こなしに小さな華やぎをもたらしてくれます。
価格は¥1,628円