世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

FIBER SIDE CHAIR / TUBE BASE
FIBER SIDE CHAIR(ファイバーサイドチェア チューブベース)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングチェア。デンマークを拠点に活動するIskos-Berlin(イスコス-ベルリン)は「単にプラスチック製の椅子を作るのではなく、ユニークな表現を持つ新しいものをデザインに取り入れたい」という思いから、アイコニックなシェルチェアに新たな視点を取り入れデザインしました。
価格は¥181,500円

RHOMBE WHITE BOWL
LYNGBY PORCELÆN(リュンビュー ポーセリン) の RHOMBE WHITE BOWL(ロンブホワイト ボウル)はΦ11 cmと万能なサイズのボウルです。サラダボウル、フルーツボウルや、一品小皿などに便利で大活躍なアイテムが、エレガントに食卓を彩り楽しませてくれます。
価格は¥4,180円

BLUE KNIT
BLUE KNIT(ブルー ニット)は、スウェーデン出身のグラフィックデザイナー兼アーティスト、Jenny Walhult(ジェニー ウォルハルト)がデザインを手掛けたポスターです。水彩絵の具を用いることで、シンプルでミニマルなコンポジションでありながらも、どこかやわらかな印象を見せています。
価格は¥8,800円

ID TRIM L
世界で最も有名な大学のひとつ、ETH Zurichのバイオメカニクス(生体力学)研究所により、IDチェアの機能が、着座時の身体へ人間工学に基づく効果をもたらすことが証明されました。EMG(筋電図)測定では、前傾チルトシートに座った際、腹部と背中の筋肉の動きが活性化されることが認められました。これは代謝が促されるだけでなく、安定した姿勢を可能にします。Antonio Citterio(アントニオ・チッテリオ)によるID TRIM(ID トリム)は、背もたれのステッチが醸し出す上品な美しさと、職人の手仕事を思わせる上質さ。スリムなシルエットでありながら、背もたれには腰のサポート機能も備えた機能性の高いワークチェア。背もたれの高いID TRIM L(ID トリム L)には首周りをサポートするヘッドレストがついており、その存在感のある佇まいは役員室や応接室などの重厚感のある空間にふさわしい印象です。ID チェアシリーズは、あらゆるニーズに合わせて椅子をカスタマイズするための、たくさんのオプションを備えた革新的なオフィスチェアシステムです。座る人の動きをサポートする様々なメカニズムを選択できるだ
価格は¥214,500円

BLEMISH 02
BLEMISH 02 は、デンマークで活動するアーティストBerit Mogensen Lopez(ベリット モーゲンセン ロペス)によるポスターです。水彩画で描かれた独特なフォルムが、どこか動的な印象を見せます。
価格は¥8,800円

SUOMI WHITE DEEP PLATE
SUOMI WHITE DEEP PLATE(スオミ ホワイト ディーププレート23cm)は、ヨーロッパを代表する磁器メーカーRosenthal(ローゼンタール)のテーブルウェア。1950年代にオブジェ的なデザインで注目を集めたTimo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)によるデザインです。オーガニックなフォルムが印象的なスオミは、小石が波に洗われて丸くなっていくという自然現象からインスピレーションを得ています。こちらのスオミシリーズは、パリ・ポンピドゥーセンターのコレクションにも選ばれています。スオミをはじめとするローゼンタール・スタジオラインは、時代を代表する芸術家やデザイナーとコラボレートしたコレクション。伝統的な製品を作り続けるだけでは、たとえそれが優れたものであっても意味を持たないという考えから、あたらしい作風に取り組み、「時代の感覚に合って、いつの時代でも真の価値を保ち続けるもの」をテーマとして、1961年に立ち上げました。ローゼンタール・スタジオラインは、デザイン(創造力や独創性)と、ファンクション(機能性)が融合した美しい作品によって、毎日の暮らしで使われる食器
価格は¥6,600円

SHAKU CHAIR
SHAKU CHAIR(Shaku アームチェア)は2022年6月開催のミラノデザインウィークで初披露された、日本のものづくりの力を結集させたグローバルアライアンスブランドKOYORI(コヨリ) のダイニングチェアです。
価格は¥85,800円

MALTA DINING TABLE
工芸の美しさを残しつつ、機械加工を追及した国内家具メーカー、マルニ木工の深澤直人によるMALTA DINING TABLE(マルタ ダイニングテーブル)。木の温もりや力強さを感じられる無垢天板のテーブルです。厚み3?の天板を支えるスチール製の脚組は、艶をおさえたマットブラック色。木とスチール、2つの異素材がそれぞれの美しさを引き立てています。シンプルなパーツで構成された安定感のあるフォルムは、そのバランスに工夫をこらして設計されています。どの椅子を合わせても調和がとれ、美しい空間をつくります。 天板は、無垢の板材を横方向にはぎ合わせています。色や柄の違いをうまく組み合わせ、2つとして同じものがないように仕上げています。木のもつ豊かな表情と、使い込むほどに生まれる味わいをお楽しみいただけます。
価格は¥445,500円

AIM
Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン & エルワン・ブルレック)によるAIM(エイム)は、彼らの遊び心もあり、シンプルなデザインのこれらの吊り下げ状の照明は、植物が自然にのびていく、または枝が成長していくかのようにしなやかに美しい曲線を描くコードを造り出しています。
価格は¥152,900円

IC LIGHTS T
IC LIGHTS T(IC ライト T)真鍮の光沢感のある棒と不安定な乳白色の球形は、まるでサーカスの道具のようです。 あたかも魔法のようにバランスを保っています。Michael Anastassiades(マイケル・アナスタシアデス)によるIC ライトは、常に彼の作品を特徴づけてきた詩的な優美さと、先見の明と品質を持ち合わせています。
価格は¥122,100円

GHOST 23
GERVASONI(ジェルバゾーニ)の定番とも言えるGHOST(ゴースト)シリーズは、カバーをすっぽりとかぶり、シンプルでありながら、どの角度から見てもスマートなデザインです。約200種類あるカバーは取り外しもし易く、ファッション感覚でコーディネートをお楽しみ頂けます。
価格は¥134,200円

BY TRAY TABLE
福井発のインテリアプロダクトブランドMOHEIM (モヘイム)のBY TRAY TABLE(バイ トレイ テーブル)は、天板を取り外してトレイとして利用でき、トレイで運んだものをそのままテーブルに置くことができる、画期的なサイドテーブルです。
価格は¥41,800円