世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

BRUNO SOFA
BRUNO SOFA
マルニ木工のBRUNO(ブルーノ)は、さまざまな暮らし方にフィットする、シンプルなイメージを美しく具現化したシリーズです。座り心地や快適さを考慮した木の構造体そのものが、さりげなく美しいフォルムを形成しています。 ナチュラルな色合いの木フレームと厳選されたファブリックの組み合わせが、空間に新鮮な佇まいを与えます。自然と周りに調和するラインを持つ同シリーズは、ホームユースからパブリックスペースなど、幅広いシーンでお使いいただけます。
価格は¥281,600円
USM HALLER TV BOARD M-09
USM HALLER TV BOARD M-09
USM HALLER TV BOARD M-09(USMハラー テレビボード M-09)は、テレビ台として使用できる収納スペースの多いユニット。※上記価格は参考価格となっており、配送施工費は含まれておりません。ご購入、カスタマイズのご希望の際は、お届け先ご住所を記載の上、お問合せください。
価格は¥488,821円
CESTITA METALICA TABLE LAMP
CESTITA METALICA TABLE LAMP
1985年にスペイン バルセロナで創業したブランドSanta & Cole(サンタ&コール)の CESTITA METALICA TABLE LAMP(セスティタ メタリカ テーブルランプ)は、スペインデザインの先駆者とも言えるデザイナーのMiguel Mira(ミゲル・ミラ)によって作られました。
価格は¥246,400円
TANK WINE GLASS X2
TANK WINE GLASS X2
TANK WINE GLASS X2(タンク ワイン グラス 2個セット)は、Tom Dixon(トム・ディクソン)がデザインを手掛けた、手作りのガラスコレクションTANK(タンク)シリーズのひとつ。ワインに最適なグラスの2脚セットです。
価格は¥19,800円
SECRETS OF FINLAND EASTER WITCH VASE
SECRETS OF FINLAND EASTER WITCH VASE
セラミック製の花瓶、イースターウィッチ ベースは、フィンランドの春の季節の行事、イースターからインスピレーションを受けて製作された2つの製品のうちの1つです。フィンランドに春が訪れる4月、フィンランドの子供たちが魔女のように着飾り、色とりどりの羽をつけた枝を手にして、冬の終わりを祝福します。小さな魔女たちは、町の家々を訪ねて歩き、それぞれの家に祝福を振りまきながらも、お礼におやつをもらえることを期待しています。町の人々が良い一年を迎えられることを祈り、子供たちは"Virvon, varvon, tuoreeks terveeks, tulevaks vuodeks; vitsa sulle, palkka mulle" 、「新年が良い年になれ。この枝をあげる代わりにおやつをちょうだい。」と唱えます。アルテックのFIN/JPNフレンドシップコレクションのためにCOMPANY(カンパニー)がデザインしたセラミック製小物シリーズに名を連ねるイースターウィッチベースは、魔女のお供となる犬を象った「イースタードッグ ベース」とペアになる製品です。
価格は¥14,300円
HAL RE TUBE ARMREST
HAL RE TUBE ARMREST
ジャスパー・モリソンは、ここ数十年来、最も成功したプロダクトデザイナーの一人です。 彼は、「本当に良いデザイン」とは何かを追求し、「スーパーノーマル」という独自のデザイン哲学を掲げています。「スーパーノーマル」を体現したかのような主張し過ぎないシンプルなフォルムと、暮らしやオフィスなどあらゆる場面に対応する実用性を兼ね備えたプラスチックの一体成型シェルが、ハルチェアと一連のシリーズ、ハルファミリーの最大の特徴です。Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)によるHAL TUBE ARMREST(ハル チューブ アームレスト)は、シートと同色のアームレストがついたチェアです。シェルには柔軟性があるポリプロピレンを使用しているためとても快適な座り心地です。スタッキングが可能で、使わない時には重ねる事ができ、会議用チェアとしても最適です。床置きで6脚までスタッキング可能です。
価格は¥68,200円
SECRETS OF FINLAND LUCIA CANDLEHOLDER
SECRETS OF FINLAND LUCIA CANDLEHOLDER
最も昼が短く夜が長い冬至、フィンランドでは、少女が聖ルチアに扮してロウソクの冠を被って街を歩く、「聖ルチア祭」という慣習があります。小さなロウソクの光であっても暗闇を追い払うことができる希望を胸に、光の勝利と愛を讃える儀式でもあります。聖ルチア祭からCOMPANY(カンパニー)がデザインしたルチア キャンドルホルダーは、小さな「ルチアス キャンドルホルダー」も仲間としてラインナップされ、ともにアルテックとCOMPANY(カンパニー)によるFIN/JPNフレンドシップコレクションのひとつです。
価格は¥19,800円
COLOUR WOOD DARK GRID
COLOUR WOOD DARK GRID
工芸技術の伝統と小径木の特性に迫った多角形のテーブルです。半透明の色と柄をグラフィックアクセントとしてデザインに盛り込み、伝統的な工芸技術にコンテンポラリーなデザインを重ねています。このColour Wood(カラーウッド)は5つのスタイルで構成されていて、それぞれがカラー、高さ、直径の独自の組み合わせとなっています。ベースとなる部分は、日本古来の技法「雇い実接ぎ(やといさねつぎ)」を応用し、台形にカットされたパーツを独特な樽形状となるようにつなぎ合わせて構成されています。木地にほんのり白く着色したプレーンなバージョンもあります。
価格は¥87,450円
SKETCH TOOLBOX
SKETCH TOOLBOX
Sketch Toolbox(スケッチツールボックス)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のツールボックス。
価格は¥11,000円
BERTOIA COLLECTION BENCH
BERTOIA COLLECTION BENCH
シンプルなデザインのベルトイア ベンチは、ハリー・ベルトイアが、Knollのために初めてデザインした家具です。ベンチには、同年に発表されたベルトイアを象徴するワイヤーグリッドのデザインはありませんが、溶接されたワイヤーのベースに、初期の素材研究の成果を感じることができます。
価格は¥950,400円
N-SS01
N-SS01
砧コレクションのN-SS01 シェルフは、寺社仏閣の入り口に置かれた、傘立てや下駄箱からインスピレーションを得て制作されました。日本の伝統的な構造技術を活用して、一見しただけでは存在に気付きにくいブックエンドや、取り外し可能な棚といった機能を、さり気なく備えたシステムを実現しました。無垢材を使用した本製品は、ユーザーのニーズに応じて、さり気なくカスタマイズできます。
価格は¥514,800円
VARIABLE BALANCE
VARIABLE BALANCE
Variable Balans(バリアブルバランス)はノルウェーのデザイナー、ピーター・オプスヴィックによって1979年にデザインされた世界で最初のバランスチェアです。
価格は¥79,200円