世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

PK52 PROFESSOR DESK
PK52 PROFESSOR DESK(PK52 プロフェッサーデスク)は、デンマークの家具メーカーCARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)のデスク兼ダイニングテーブル。同国出身のPoul Kjærholm(ポール・ケアホルム)によるデザインです。 PK52 プロフェッサーデスクは、教鞭を取る教師とその授業を受ける生徒用に家具を必要としていた、王立芸術アカデミーのためにデザインされたもの。家具職人としての知識を基盤に、ケアホルムは得意とする木材とスチールを組み合わせたデスクを生み出しました。スチールフレームと天板の間に隙間を開けることで、より軽快なイメージを創り出しています。 天板はリバーシブルで、仕事に食事にと、両面を用途に応じて使い分けることもできます。 同シリーズには、一回り小さいPK52A STUDENT DESK(PK52A スチューデントデスク)もあり、用途や空間の広さに応じてお選びいただけます。
価格は¥663,300円

KARUSELLI LOUNGE CHAIR
独創的なデザインと極上の快適さを兼ね備えたカルセリ ラウンジチェア。極上の快適さを生み出す有機的なフォルムと人間工学に基づいた機能性は、フィンランドの巨匠、ウルヨ・クッカプロの追求するデザイン哲学を体現しています。
価格は¥1,312,300円

CARVED II
文字盤から文字を削り取ったような印象を与えるCARVEDシリーズ。素材が持つ魅力を最大限に引き出すことによって、時がたっても色あせない佇まいと革新的で、かつ永続的な美しい時計です。
価格は¥14,300円

T & O
ジャスパー・モリソンによる、様々な使用シーンでの使用を考慮したT & Oシリーズのカフェテーブル。ベース部分のスチールはT & O チェアと同様、ブラック、グリーン、レッドの3色からお選びいただけます。
価格は¥114,400円

BIBULO CALICE VINO
イタリアの偉大な建築家 Angelo Mangiarotti(アンジェロ・マンジェロッティ)がデザインした BIBULO CALICE VINO (ビブロ カリス ヴィーノ )は、女性の脚部・臀部をイメージし吹きガラスでつくられた赤ワイン用のグラスです。
価格は¥31,900円

ALFREDO OIL CAN
デンマーク・コペンハーゲンのライフスタイルブランド GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)の ALFREDO OIL CAN(アルフレッド オイル差し)は、彫刻的なオイル差しです。
価格は¥16,280円

HAL RE STOOL
Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)がデザインしたHAL STOOL(ハル スツール)は、バリエーション豊かなハルファミリーのひとつです。シンプルで安定性に優れた4本脚の構造で、お手入れのしやすいプラスチック製のシェルは8色から選択できます。ハル スツール ミディアムは、低めのカウンターテーブルに適したスツールです。ハル スツール ハイは、標準的なバースツールの高さです。
価格は¥62,700円

MARIOLINA
イタリアの巨匠Enzo Mari(エンツォ・マーリ)によるミニマルで知的な名作チェア「マリオリナ」。無駄のないフォルムと、ゆるやかに広がるデザインが絶妙なダイニングチェア。座面のカーブが絶妙で快適な座り心地です。
価格は¥35,200円

FK10 PLICO CHAIR
FK10 PLICO CHAIR(FK10 プリコチェア)は、デンマークの家具メーカーCARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)のラウンジチェア。
価格は¥415,800円

ATELIE BAR STOOL
無垢材を用いたシンプルなデザインの「アトリエ バースツール」は、職人の精巧な技術と研究により生み出されました。重さは約4キログロムと軽量で、持ち運びが簡単です。アルテックのサスティナブルなものづくりへの想いを継承し、調達と輸送に効率の良いイタリア産の木材から製造され、2つのシートハイのバリエーションがあります。
価格は¥81,400円

USM HALLER WARDROBE W-01
USM HALLER WARDROBE W-01(USMハラー ワードローブ W-01)は、コートハンガーの付いたスリムなワードローブです。※上記価格は参考価格となっており、配送施工費は含まれておりません。ご購入、カスタマイズのご希望の際は、お届け先ご住所を記載の上、お問合せください。
価格は¥254,359円

BEAM TABLE
Ariake(有明・アリアケ)は、佐賀県発の家具ブランド。日本や北欧など各国のデザイナーとコラボレーションし、世界に発信しています。スウェーデンに拠点を置くデザイナーStaffan Holm(スタファン・ホルム)によるダイニングテーブル、BEAM TABLE(ビーム テーブル)。テーブル下に見える「ビーム(梁)」は天板と一体化し脚部へと繋がっています。そのためテーブル下の構造はこの作品の中で一番面白い所です。この見えない部分への作り込みは、伝統工芸が伝える職人の心意気を表し、まさにそれがAriake(有明・アリアケ)の全てであり、手をかけた職人の粋です。
価格は¥280,500円