世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

RIKI CLOCK RC
1949年に個人事務所を立ち上げ、フリーランスデザイナーとして活動した草分け的な存在であり、20世紀の日本のデザイン界の礎を築いてきたデザイナー、渡辺 力によるRIKI CLOCK(リキ クロック )の電波時計バージョン。シンプルで見やすい文字盤に、正確な時を刻む電波ムーブメントを採用。美しいデザインに機能を充実させ、時計として必要な要素を極めた商品です。秒針がスムーズに動くスイープセコンドを採用。リキクロックは真にユニバーサルな時計を提案します。2004年グッドデザイン賞受賞(日本)JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.6 選定商品(日本)
価格は¥13,200円

FIBER ARMCHAIR & SIDE CHAIR SEAT PAD
muuto(ムート)のファイバーアームチェアとサイドチェア用のシートパッド。より快適な座り心地を実現します。
価格は¥14,300円

KAWARA ARMCHAIR
2022年6月開催のミラノデザインウィークで初披露された日本発のグローバルアライアンスブランドKOYORI(コヨリ)。そのファーストコレクションのひとつである、KAWARAARMCHAIR(Kawara アームチェア)は、大きな箱のような非常に柔らかい殻の中に包み込まれる心地よさを持ったダイニングチェアです。
価格は¥149,600円

USM HALLER
コートハンガーの付いた収納スペースが多いワードローブです。コートハンガー部分は高さがあるので、丈の長いお洋服も掛けることができます。下段には大小のドロップダウンドアの収納付きです。※上記価格は参考価格となっており、配送施工費は含まれておりません。ご購入、カスタマイズのご希望の際は、お届け先ご住所を記載の上、お問合せください。
価格は¥394,896円

ASLAK CHAIR
フィンランドにおけるモダンデザインの先駆者であるIlmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)が、材料を経済的に用いながらも、どのような環境や用途にも自然に馴染むデザインを追求した末に辿り着いた答え、それが 「アスラックチェア」 です。3つのビーチ材パーツを精密に組み合わせて形作られるアスラックチェアは、限られた資源と要素から最大限の快適さを生み出そうとするイルマリ・タピオヴァーラの想いを現代に運ぶ製品です。ビーチ材による曲線が美しいアスラックチェアは、軽量で持ち運びが容易、多目的性に優れた椅子で、スタッキングも可能な機能性を備えています。そのため、レストランやカフェ、ワーキングスペースからミーティングルーム、住まいまで、あらゆる環境において変わることのない普遍的な存在です。
価格は¥134,200円

CH108 COFFEE TABLE
Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)による、CH108 COFFEE TABLE(CH108 コーヒーテーブル)は、ガラスとスチールを組み合わせたシリーズの一つ。
価格は¥555,500円

0.03
ベルギー・アントワープ出身のデザイナーMaarten Van Severen(マールテン・ヴァン・セーヴェレン)は、1980年代半ばに家具の製作を始めました。 彼のデザインは、シンプルな形と快適性が特徴です。Vitra(ヴィトラ)との協働は1996年に始まり、「ヴァン・セーヴェレン コレクション」が生まれました。.03(ゼロスリー)は滑らかな美しいフォルムが印象的です。このデザインはミース・ファン・デル・ローエが提唱した言葉「Less is more(少ないことはより豊かなこと)」を彷彿とさせるコンセプトです。一見すると控えめでスリムなデザインのゼロスリーですが、座った瞬間にその快適性に驚きます。弾力性のある一体型のポリウレタンフォームで作られたシートシェルは、背もたれに埋め込まれたバネによって支えられ、座る人の身体にフィットします。後ろに傾くと、背もたれの上部がわずかに曲がり心地よい感覚を生み出します。Vitra 製品保証プログラムの詳細は
価格は¥89,100円

PK52A STUDENT DESK
PK52A STUDENT DESK(PK52A スチューデントデスク)は、デンマークの家具メーカーCARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)のデスク兼ダイニングテーブル。同国出身のPoul Kjærholm(ポール・ケアホルム)によるデザインで、彼が当時教鞭をとっていた王立芸術アカデミーのために生み出されました。ケアホルムは、このデスクの開発に際して伝統的な職人技巧と工業技術の融合を試み、木材とスチールを組み合わせた軽快な構造に挑戦しています。直線による、無駄のないシンプルなフォルムのPK52A スチューデントデスクは、世界的に名を馳せるデニッシュモダンを象徴するデザインのひとつです。同シリーズには、一回り大きなサイズのPK52 PROFESSOR DESK(PK52 プロフェッサーデスク)があり、用途や空間の広さに応じてお選びいただけます。別売りで、デスク周りの収納に便利な引き出しユニットもございます。
価格は¥531,300円

SERIES 7 BAR STOOL
SERIES 7 ™ BAR STOOL(セブンバースツール)は、1955年にArne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)によってデザインされ、Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)社を代表するベストセラーであり、家具デザイン史における象徴的な存在です。アリンコチェアを経て生み出されたこのチェアは、スチーム成型合板の可能性を追求したヤコブセンの革新性と、フリッツ・ハンセン社の技術の集大成であるプレス成型技術によって誕生しました。
価格は¥110,880円

DROP
DROP(ドロップチェア)は、Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)が伝説的なコペンハーゲンのSASロイヤルホテル(現ラディソン・ブル・ロイヤルホテル)のためにデザインしたチェアです。
価格は¥55,880円

HK ONION
HK BONBONNIERE ONION(HK ボンボニエール オニオン)は、デンマークのコペンハーゲンで創業した代表的なライフスタイルブランドGEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)のマルチケースです。「デンマーク・デザイン」を確立したデザイナー、Henning Koppel(ヘニング・コッペル)のシルバー素材のボンボニエールシリーズからインスピレーションを受けて制作されました。当時のボンボニエールはシルバー素材にダークカラーの木材を組み合わせていましたが、このモデルにはクールなステンレススチールと温かみのあるオーク材が使用されました。ヘニング・コッペルのタイムレスなデザインがコンテンポラリーな発想で再解釈されたアイテム。アクセサリーなど大切なものを保管したり、キャンディをいれたり、様々なニーズにあわせてお使いいただけます。
価格は¥16,940円

ARNE JACOBSEN WALL CLOCK ROMAN
ARNE JACOBSEN WALL CLOCK ROMAN(アルネ・ヤコブセン ウォールクロック ローマン)は、巨匠 Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)の名作「ローマン クロック(1942年)」を、オリジナルに忠実に再現しました。
価格は¥38,500円