世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

FUN SHELL 10DM / 11DM
Verner Panton(ヴァーナー・パントン)によって1964年にデザインされたFUN SHELL 10DM / 11DM(ファン シェル 10DM / 11DM)は、光の陰影が魅力的なシェルで作られた円形ディスクを組み合わせたシリーズ。
価格は¥363,000円

FIBER SIDE CHAIR / WOOD BASE
FIBER SIDE CHAIR(ファイバーサイドチェア ウッドベース)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングチェア。デンマークを拠点に活動するIskos-Berlin(イスコス-ベルリン)は「単にプラスチック製の椅子を作るのではなく、ユニークな表現を持つ新しいものをデザインに取り入れたい」という思いから、アイコニックなシェルチェアに新たな視点を取り入れデザインしました。
価格は¥198,000円

VP GLOBE 40 BRASS
Verner Panton(ヴァーナー・パントン)によって1969年にデザインされた VP GLOBE 40 BRASS(VP グローブ 40 ブラス)。
価格は¥473,000円

COVER ARMCHAIR
COVER ARMCHAIR(カバーアームチェア)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングチェア。デンマーク出身のデザイナーThomas Bentzen(トーマス・ベンゼン)は、北欧の伝統的なクラフトマンシップと素材感(木材)を重視しつつ、モダンな椅子を生み出しました。カーブした背もたれや、折りたたまれたアームレストカバーなどの接合部はネジが見えず、全体的にシームレスで美しいデザインとなっています。座面は、板座タイプと、クッションの付いた張り座タイプの2種類からお選びいただけます。
価格は¥97,900円

SAARINEN COLLECTION TULIP CHAIRS
Knollのシンボルともいえる、チューリップチェアは、ミッドセンチュリーを代表する椅子のひとつともいえます。すっと立った一本脚から広がる優美な曲線のシェルは、まるで地面から伸びた茎に支えられた花弁のよう。その丸みある姿がチューリップの花を想起させることから、チューリップチェアと名付けられました。SAARINEN COLLECTION TULIP CHAIRS(サーリネン コレクション チューリップチェア アームチェア)は、ミッドセンチュリーを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のダイニングチェア。建築や家具のデザインを数多く手がけ、アメリカで活躍したデザイナーEero Saarinen(エーロ・サーリネン)によるデザインです。座面は回転することもできます。
価格は¥513,700円

HUNTING CHAIR
デンマークの家具ブランド GREEN HOLT(グリーンホルト)のHUNTING CHAIR(ハンティング チェア)はお客様を玄関で迎えたり、リビング、キッチン、寝室などでも必要な時に必要な場所で簡単に取り出し座ることが出来るスツールです。重量はわずか1100gで他のどんな椅子よりも簡単に持ち運びできます。また壁に吊るしたり、コートハンガーに掛けたりしてもインテリアの質感を高めてくれるファッション性の高いアイテムです。
価格は¥19,800円

PLATNER COLLECTION TABLE
ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のコーヒーテーブルです。プラットナーコレクションは、100本以上のスチールワイヤーを溶接した他にないデザインで、20世紀を代表するモダン家具として知られています。
価格は¥563,200円

ELEPHANT MINI
1930 年代から"木の魅力"に目覚めたカイ・ボイスン は、木製オブジェの制作を開始。「動物のデザイン上の線(line)は笑み(smile)にならなければならない」「木製の動物は本物の動物の真似であってはならない」などの信条のもと、さまざまな動物たちを制作しました。
価格は¥17,600円

TERRACE 2P TABLE
部屋の縁やコーナーにぴったりと収まるように、直線的なラインで構成したテーブル&チェアTERRACE(テラス)。誰でも気軽に腰を下ろして、さっと使えるように、フレンドリーな表情とアクセスの良さにフォーカスしたデザイン。座面は多方向からアクセス可能なので、ユーザーが自由な向きで座ることができます。お庭やテラスでグランピングを楽しんだり、小規模な飲食店やカフェ、通路に横列して置くのにも適しています。
価格は¥253,000円

COBRA SERVING PLATTER
COBRA SERCING PLATTER(コブラ サービングプラッター)は、デンマークのコペンハーゲンで創業した代表的なライフスタイルブランドGEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)のミディアムサイズのボウルです。ステンレススチールで造られたこのボウルは、ソフトなカーブで流動性を描き、躍動感のある魅力的なフォルムで、ディナーパーティーでも存在感を放ちます。ドイツのデザイナー、Constantin Wortmann(コンスタンティン ウォルトマン)がデザインしたテーブルウェアは、機能性を保ちつつ、遊び心のあるスタイルです。サラダ、ライス、野菜にぴったりのサイズで、特に同コレクションの他のボウルと組み合わせてご使用いただくことで、食事のひとときにコンテンポラリーなテイストをプラスします。
価格は¥22,000円

HOPPER PICNIC AA
テーブルとベンチが一体化したホッパーシリーズは、世界最大のビールフェスタ、ドイツのOktoberfestからインスパイアされてできたアイテムです。たくさんの仲間と一緒に腰かけ、ビールをおいしく楽しめる長いテーブルとベンチが、構想10年をかけて完成しました。
価格は¥2,774,200円

COFFEE THING
COFFEE THING(コーヒー シング)は、George Sowden(ジョージ・ソーデン)が、2022年にraawii(ラーウィー)とのコラボレーションでミラノサローネにて発表したスツール をテーブルとして使いやすく、より安定させたモデルです。
価格は¥93,500円