世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

RAINBOW FRIENDS
RAINBOW FRIENDS(レインボーフレンズ)は、さまざまな色とさまざまな種類の木を通して、私たちの素晴らしい多様な世界を映し出してくれる12色のこびとです。中央ヨーロッパに自生するさまざまな種類の木から作られた手描きのフィギュアはひとつひとつ表情や木目が異なり、それぞれの個性を祝福する意味合いをもっています。
価格は¥8,140円

GLO-BALL F
GLO-BALL F(グローボール F)は、シンプルなデザインながら、存在感と安定感が少し変形した丸いガラスグローブです。その親しみやすさが1998年の発売以来世界で高い人気を得ています。
価格は¥200,200円

VIVIANNA CUTLERY SET 4P / 16P
VIVIANNA CUTLERY SET(ヴィヴィアナ カトラリー セット)は、デンマークのコペンハーゲンで創業した代表的なライフスタイルブランドGEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)のカトラリー4 / 16ピースセット。北欧デザインの最高峰ともいえる有機的なフォルム、優れた職人技、純粋な機能性を兼ね備え、テーブルを洗練されたコンテンポラリースタイルに演出してくれます。国際的に有名になった最初の女性銀細工職人Vivianna Torun B?low-H?be (ヴィヴィアンナ・トールン・ビューロ ヒューベ)のジョージジェンセンでの作品は、まさにブランドのアイコニックな存在です。 ジュエリーやウォッチからテーブルウェアまで、彼女の作品はタイムレスな魅力を放つ、コンテンポラリーなクラシックとなりました。
価格は¥49,940円

ARCO/ARCO LED/ARCO K
1962年に発表して以来、世界中で愛用されているFLOS社を代表する近代照明デザインの傑作です。ARCO(アルコ)はアーチを意味し、重厚な大理石ベースから 美しいステンレスのポールが華麗なアーチを描きます。二重のセードの外側を回転させると光の方向を変えることができ、また、電源をコンセントから取れ、好きな位置に配置することが可能なペンダントライトとしての機能ももつスタンドです。
価格は¥389,400円

VIGNA CHAIR
VIGNA CHAIR(ビーニャ チェア)は、イタリアで設立された家具・家庭用品ブランドMagis(マジス)の屋外でも使用可能なスタイリッシュなダイニングチェア。一点モノの高価なチェアで知られるアーティストMartino Gamper(マルティノ・ガンパー)が初めて量産化に挑んだチェアです。座面はバイ・インジェクションという成型方法で、表裏2色の樹脂を一体で成型しています。2色の糸で編み込まれたような繊細な仕上がりで、角度によって見える色が変わるのもポイントです。「Vigna」とはイタリア語でぶどう園の意味で、その名の通りエレガントな蔓の脚が絡みつくように伸びています。同シリーズのテーブルとセットで屋外でも使用可能なので、テラスもエレガントな雰囲気に。3脚までスタッキング可能です。
価格は¥80,300円

Allunaggio
イタリアの家具ブランドZanotta(ザノッタ)のAllunaggio(アルナッジョ アウトドアスツール)は、1965年にAchille & Pier Giacomo Castiglioni(アキッレ・カスティリオーニ & ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ)によりデザインされたアウトドアスツールです。
価格は¥284,900円

WRAP LOUNGE CHAIR
コペンハーゲン発の家具メーカーMuuto(ムート)の WRAP LOUNGE CHAIR(ラップラウンジチェア)は、ブランケットのようにテキスタイルをシェルに巻き付けた、柔らかな座り心地と独特の個性を併せ持つラウンジチェアです。
価格は¥508,200円

TATO BEAN COVER
エコロジカルで柔軟なポリウレタン製のスツール。フットレストとしてお使いいただけます。カバーは取り外し可能で、多くのカラーバリエーションがあります。こちらの商品はカバーのみとなります。クッション本体とカバーのセットをご希望の際は、からご購入いただけます。
価格は¥56,100円

EM77 VACUUM JUG 0.5L
国際的な賞を多数受賞しているコペンハーゲン出身のデザイナー、Erik Magnussen(エリック・マグヌッセン)によるEM77 VACUUM JUG(イーエム77 バキュームジャグ / EM77 バキュームジャグ)は、1977年の発売時から時代を超えて世界中で愛用されているStelton(ステルトン)のベストセラー作品です。
価格は¥13,750円

JIJI ALARM
Lemnos(レムノス)の JIJI ALARM(ジジ アラーム)は、放射線状にのびた線と数字が特徴的な文字盤。12個の数字は見やすく、アラーム時計としての機能が追求されています。
価格は¥11,000円

BAMBOO FOREST
BAMBOO FOREST(バンブーフォレスト)は、竹の林にそびえ立つ垂直の輪郭からインスピレーションを得て、デザイナー柴田 文江によりデザインされました。独特の雰囲気を醸し出すために考案された手吹きのガラスは、典型的な節点リングを備えた竹の茎を形成し、分厚い素材による微妙な影の形が柔らかなアクセントを生み出します。
価格は¥286,000円

BELLEVILLE CHAIR PLASTIC
ベルヴィルとは、クリエイティブな人たちが集うビストロ、バー、カフェで賑わっているパリの地域の名称で、街の雰囲気と、クラシックなフランスビストロの装飾からインスピレーションを得て、コンセプトと商品開発を行いました。ベルヴィルの魅力は、クラッシックなテイストにもモダンなテイストにも合い、同時に素材や構造は、ミステリアスな雰囲気で好奇心をそそります。Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン & エルワン・ブルレック / ブルレック兄弟)によるBELLEVILLE CHAIR PLASTIC(ベルヴィル チェア プラスチック)は、洗練された技術によってできたダイニングチェアです。プラスチック製のシートシェルは屋外でも使用できます。スレンダーな黒のフレームは、脚や背面に向かって書道の線を思わせるようなラインを描いています。一方シートシェルは、広めの座面が背もたれにかけて細くなっていき、非常に薄いシェルを支えています。床置きで5脚までスタッキング可能です。
価格は¥57,200円