世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

HIROSHIMA ROUND TABLE
HIROSHIMA ROUND TABLE
使用シーンを限定せずに使えることを想定したシンプルで精緻な構造のテーブルです。光のあたる部分と影の部分とのコントラストが美しく、造形美をより際立たせています。
価格は¥250,800円
NELSON SWAG LEG DESK
NELSON SWAG LEG DESK
George Nelson(ジョージ・ネルソン)によるNELSON SWAG LEG DESK(ネルソンスワッグレッググループデスク)は、レトロでありながらコンテンポラリー。スワッグレッグデスクは、まさに現代にふさわしいデザイン、サイズ、機能を備えたデスクです。
価格は¥595,100円
YUYU STOOL
YUYU STOOL
YUYU STOOL(ユユ スツール)は、イタリアで設立された家具・家庭用品ブランドMagis(マジス)のガーデンやお部屋を可愛くコーディネートできるスツール。MAGISの名作BOMBO(ボンボ)シリーズのデザイナーStefano Giovannoni(ステファノ・ジョバンノーニ)ならではの遊びごころある一品です。小ぶりなフォルムで、まさに「ちょこっと」座るのにもってこいのスツール。屋外仕様で5脚までスタッキング(重ね置き)も可能です。軽量で、背もたれの穴に手を引っ掛けて持ち運びも便利です。様々なシーンで活躍してくれるアイテムです。
価格は¥30,800円
EMBRACE SOFA
EMBRACE SOFA
EMBRACE SOFA(エンブレイス ソファ)は、デンマーク家具メーカーCARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)と、オーストリアで活躍するデザインスタジオEOOS(イーオス)のコラボレーションによって生まれたモジュールソファ。
価格は¥1,120,900円
DEJA-VU STOOL
DEJA-VU STOOL
シンプルなデザインに磨き仕上げのアルミニウムを使用したスタイリッシュなスツール。用途に合わせて3つのサイズが選べます。
価格は¥63,800円
611 CHAIR
611 CHAIR
アルヴァ・アアルトによる611 チェアは、丈夫なバーチ材のフレームとリネンのウェビングテープによって形づくられています。快適さと実用性を考えてデザインされたウェビングテープによる座面と背もたれが、座った人の重みを優しく受け止め、とても心地良く座ることができます。
価格は¥119,900円
CH20 ELBOW CHAIR
CH20 ELBOW CHAIR
エルボーチェアは、ハンス J. ウェグナーが1956年にデザインしたスタッキングチェア。プロトタイプのみの製作で商品化されなかった製品です。デザインから半世紀近くを経て復刻されました。
価格は¥157,300円
SOFTSHELL SIDE CHAIR
SOFTSHELL SIDE CHAIR
背もたれから座面、肘掛けまでが一体になった滑らかな輪郭と柔らかい張り地によって、穏やかで心地良く落ち着いた雰囲気をまとっています。シンプルなプラスチック製の脚は、椅子全体をすっきりとエレガントな印象にまとめています。Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン & エルワン・ブルレック / ブルレック兄弟)によるコンパクトなシルエットのSOFTSHELL SIDE CHAIR(ソフトシェル サイド チェア)は、柔らかなクッションにより、とても快適性の高い座り心地のダイニングチェアです。背もたれの内部には柔軟性に優れた骨組みが用いられ、座る人の身体を優しく受け止め包み込みます。座りながら体勢を変える際にも、内部構造の骨組みが体の動きに合わせて柔軟に対応するため、長時間に渡り快適に座り続けることができます。
価格は¥88,000円
ERGO
ERGO
イタリアの偉大な建築家 Angelo Mangiarotti(アンジェロ・マンジェロッティ)がデザインした ERGO(エルゴ)は、流れるような曲線と台座の丸みがシンプルで洗練されたキャンドルホルダーです。
価格は¥19,800円
OFFICINA COAT STAND
OFFICINA COAT STAND
OFFICINA COAT STAND(オフィチーナ コートスタンド)は、イタリアで設立された家具・家庭用品ブランドMagis(マジス)のコート掛けです。現代のフランスを代表するデザイナーRonan & Erwan Bouroullec(ロナン & エルワン・ブルレック)の「OFFICINA」は、鍛造によって成形したフレームを特徴とする家具コレクションです。鍛造とはハンマーで叩いて鉄を成形する手法で、ヨーロッパでは数十年前まで柵などの建築部材や装飾用の鉄製品の多くがこの技術によってつくられてきました。ハンマーの跡が残るフレームの質感は、不完全さと同時に洗練された手仕事の美しさを感じさせ、このコレクションの最大の魅力となっています。2015年のテーブルシリーズから始まり、翌年にはチェアとスツール、2017年には新たにアクセサリーが加わり、幅広い家具コレクションとして展開しています。糸巻きのような特徴的な形状のフックはゴム製で、ブラック、グリーン、グレーの3色から、フレームはシルバーとグレーアンスラサイト(ブラック)からお選びいただけます。
価格は¥143,000円
SAGYO BENCH
SAGYO BENCH
国内外から高い評価を得ている建築家兼プロダクトデザイナー、芦沢 啓治によるよるSAGYO BENCH(サギョウ ベンチ)。シンプルで座り心地の良いこのベンチは、緩やかに傾斜した座面が特徴です。脚が外せることでコンパクトな梱包から簡便に組み立てられます。穏やかに傾けられた座面はベンチとしての快適さを考慮しています。サギョウ ベンチは、そのシンプルさによって住宅のみならず公共空間まで、様々なシーンに対応できるようにデザインされています。また同じ構造システムであるサギョウ テーブルとの相性もよく、セットで置かれることを想定しています。一般家庭だけでなく、公共スペースにも適した商品の一つです。Ariake(有明・アリアケ)は、佐賀県発の家具ブランド。日本や北欧など各国のデザイナーとコラボレーションし、世界に発信しています。
価格は¥121,000円
BC2 WALL LAMP
BC2 WALL LAMP
1985年にスペイン バルセロナで創業したブランドSanta & Cole(サンタ&コール)の BC2 WALL LAMP(BC2 ウォールランプ)は、シンプルなデザインの中のエレガントさに目を引かれるウォールランプです。
価格は¥83,600円