世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

HAL PLY STUDIO
HAL PLY STUDIO
Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)によるワークチェア、HAL PLY STUDIO(ハル プライ スタジオ)は、プライウッドのシェルとキャスター付きの5本の脚で構成されたシンプルなデザインです。高さ調節が可能で、着座時の衝撃を吸収する機能(衝撃吸収シートサスペンション)、回転機能付きで、ホームオフィスにも最適です。プライウッドのシェルは、エレガントな印象です。ジャスパー・モリソンは、ここ数十年来、最も成功したプロダクトデザイナーの一人です。 彼は、「本当に良いデザイン」とは何かを追求し、「スーパーノーマル」という独自のデザイン哲学を掲げています。「スーパーノーマル」を体現したかのような主張し過ぎないシンプルなフォルムと、暮らしやオフィスなどあらゆる場面に対応する実用性を兼ね備えたプラスチックの一体成型シェルが、ハルチェアと一連のシリーズ、ハルファミリーの最大の特徴です。
価格は¥112,200円
SUPER FOLD TABLE
SUPER FOLD TABLE
美術館、ギャラリー、レストランなどの施設では、さまざまなシチュエーションを想定した多目的なテーブルが求められています。また、このような施設では収納スペースに限りがあることが多いため、素早くかつコンパクトに収納でき、簡単に設置できるテーブルであることが重要です。スーパー フォールド テーブルはこれらのニーズを完璧に満たすアイテムで、頻繁に並べ替えの必要な会議、イベント、パーティーなどの場面に最適です。Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)によってデザインされたカフェテーブル、SUPER FOLD TABLE(スーパー フォールド テーブル)は、片手だけで簡単に扱える折り畳み式のテーブルです。脚部が回転する仕組みで、脚の向きを揃えるとさらにコンパクトになり、効率的に収納が可能です。丸形、正方形、長方形の3種類のデザインと、5種類の天板、また、立ったまま使用できるスタンドアップテーブルも取り揃えています。
価格は¥193,600円
TRIBECA BOOKEND
TRIBECA BOOKEND
Reflections Copenhagen(リフレクションズ コペンハーゲン)の上質なハンドカットクリスタルで作られた TRIBECA BOOKEND(トライベッカ ブックエンド)は、ニューヨークの活気ある地区にちなんで名付けられたブックエンドです。
価格は¥77,999円
CH24 WISHBONE CHAIR
CH24 WISHBONE CHAIR
Yチェアとして知られるCH24、ハンス J. ウェグナーがカール・ハンセン&サン用にデザインし、1950年からずっと生産されている名作です。ハンス J. ウェグナーのYチェアは、その斬新なフォルムからモダンデザインの名作として世界的に知られてきました。Yチェアのデザインにおいてウェグナーは、アームと背もたれを一体にするという、それまでの椅子デザインに見られなかった斬新な試みをしています。そしてこの曲木製のアームに安定性と心地よい使用感を与えるのが、印象的なY字形の背もたれ。この形状からYチェアと呼ばれるようになりました。Yチェアの発端は中国の椅子に座るデンマーク商人の肖像画。商人が座る明代の椅子がデザインの起源となっています。素晴らしい使用感と使い勝手、そして特徴的なラインを描く美しいフォルム。椅子に求められる機能性と見た目の美しさを同時に満たす椅子と多くの人が評価するCH24 Yチェア。まさに、デニッシュモダンの真髄と言えます。Yチェアの完成に必要な製作工程は100以上。しかもそのほとんどが職人の手を通して作られています。座面にペーパーコードを張る作業は、熟練した職人でも1時間を要す
価格は¥118,800円
MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR CHAIR
MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR CHAIR
MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR CHAIR(ミース ファン デル ローエ コレクション MRサイドチェア アームレスチェア カウハイド)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のダイニングチェア。近代建築の巨匠とも呼ばれるLudwig Mies van der Rohe(ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ)によるデザインです。キャンティレバー構造の優美なスチールフレームと、あたたかみのある革張りのシートが美しく調和しています。
価格は¥315,700円
DRAWING 2
DRAWING 2
DRAWING 2(ドローイング 2)は、フランス人デザイナー Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン & エルワン・ブルレック)兄弟の Ronan(ロナン)によるドローイングポスターです。直感に従い、繊細な曲線で描かれ、深い意識の中をめぐりめぐるような表現で、世界中から注目を集めています。
価格は¥15,400円
TRIENNA TABLE
TRIENNA TABLE
TRIENNA TABLE(トリエンナ コーヒーテーブル)は、フィンランドデザインの巨匠の一人であるIlmari Tapiovaara(イルマリ・タピオヴァーラ)によるものです。
価格は¥179,300円
BOUQUET 1 KP1301
BOUQUET 1 KP1301
BOUQUET 1 KP1301(ブーケ 1 KP1301)は、街角の花屋さんで見かけた、無造作に束ねられたチューリップの姿をヒントにデザインされたブーケ。
価格は¥55,000円
TABOURET MÉTALIQUE
TABOURET MÉTALIQUE
TABOURET MÉTALIQUE(タブレ メタリーク)は、1936年にJean Prouvé(ジャン・プルーヴェ)がデザインを手がけたスツール。サイドテーブルとしてもご使用いただける、実用的なアイテムです。プルーヴェお馴染みの曲げた板金で作られた台座は、後のトラペーゼの構造との親和性が表れています。
価格は¥105,600円
95 TABLE
95 TABLE
Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)のデザインによる半円形のテーブル、95 TABLE(95 テーブル)は、あらゆる家、あらゆるライフスタイルに心地良く馴染みます。ダイニングテーブル、働くためのデスク、子ども達のプレイルームに、目的に合わせて使うことができる無限の可能性をたたえながらも、どこにあっても独自の存在感を放ちます。壁につけてレイアウトしたり、2台を組み合わせて円形にしたり、長方形のテーブルと組み合わせて使うこともできます。アルヴァ・アアルトが生み出した多彩な家具シリーズに貫かれる哲学の通り、公共空間から住まいまで使うことができる汎用性を持ち合わせています。素材となるフィンランド産のバーチ材は、自然素材ならではの美しさと温かみがあり、地球環境にも優しく、年を経るごとに味わいを増していきます。アアルトデザインによる他の製品と同じく、素材の選別から仕上げまで、熟練された職人のクラフトマンシップを経て、効率的な機械を用いる半オートメーション化の製造工程と、厳しい品質基準のもと丁寧に作られています。
価格は¥215,600円
TRAFFIC SOFA
TRAFFIC SOFA
TRAFFIC SOFA(トラフィック ソファ)は、イタリアで設立された家具・家庭用品ブランドMagis(マジス)の初めてのソファシリーズです。デザイン界に新たな風を吹き込むドイツ人デザイナーKonstantin Grcic(コンスタンチン・グルチッチ)の「気軽に使える」というコンセプトのもと、日本のインテリアにも取り入れやすいコンパクトなサイズの展開です。スチールロッドのワイヤーが描く自由な三次元のラインと、クッションのボリューム感の組み合わせが、本来ソファの持つ重厚感を感じさせず、心地よさとカジュアルさを空間にプラスしてくれます。別売りのタブレットをアームに取り付ければ、飲み物などを置くサイドテーブルになります。「TRAFFIC」と言う名は、自由自在に伸びるフレーム形状が、車が行き来する道路の交通網を思わせるところからコンスタンチン・グルチッチ本人が命名しました。豊富なカラーバリエーションの中からお選びいただけます。
価格は¥807,400円
OKLAHOMA TRAY
OKLAHOMA TRAY
上質なハンドカットクリスタルで作られた OKLAHOMA TRAY(オクラホマ トレイ)は、Reflections Copenhagen(リフレクションズ コペンハーゲン) の洗練された美的感覚を完璧に体現したケーキトレイです。
価格は¥185,000円