世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET/の商品一覧

369
1956年、ドイツはまだ古典的なスタイルの家具が主流で、当時流行していたアームチェアは直線的なデザインでした。369 アームチェアは、プラスチックの発明により、流れるような美しいラインとフォルムを実現しました。
価格は¥562,100円

CH410 PETER'S CHAIR
Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナーのCH410 PETER'S CHAIR(CH410 ピーターズチェア)は、第二次世界大戦中にデザインされました。
価格は¥77,000円

COMET PENDANT KP181
COMET PENDANT KP181(コメット ペンダント KP181)は、THE COMET=コメット(彗星)と名付けられたしずく型の美しいランプです。
価格は¥99,000円

USM INOS BOX
USM INOS BOX(USM イノス ボックス 5段クローズ)は、5つの引き出しに細かいものからクリアファイルなどA4サイズのものまでしまえるアクセサリー。
価格は¥27,108円

LAMELLA 3 PENDANT KP134
LAMELLA 3 PENDANT KP134(ラメラ 3 ペンダント KP134)は、きのこの裏側にあるひだから名付けられたラメラモデルです。
価格は¥121,000円

PARENTESI
PARENTESI(パレンテシ)は、Pio Manzu (ピオ・マンズー)のスケッチを基にしてAchille Castiglioni(アッキレ・カスティリオーニ)が幾多の修正の後完成させ、以来40年間、多くのプロフェッショナルから一般ユーザーまで幅広く愛用され続けている近代モダンデザインの傑作照明です。
価格は¥59,400円

HORN
福井発のインテリアプロダクトブランドMOHEIM (モヘイム)のHORN(ホーン)は、見る角度により印象が変わる壁掛け時計です。
価格は¥23,100円

BAUHAUS CHESS
BAUHAUS CHESS(バウハウス チェス)は、ドイツの造型学校 「バウハウス」で木と石の彫刻を教えていたヨゼフ ハートヴィックによって1923年頃デザインされたチェス。究極までのシンプルなデザインはバウハウス 創設期を象徴するものといえます。
価格は¥112,200円

LEADCHAIR EXECUTIVE
リードチェア エグゼクティブは、ウォルターノルが5年間の開発プロセスを経て誕生したエグゼクティブチェアです。その外見は流れるようなラインとエレガントなシェイプです。背もたれには、バックレストテンション調節とポジション固定機能、座面にはシンクロナイズドシートメカニズムが搭載され、健康な座り心地を実現しました。
価格は¥950,400円

AH604/AH604F OUTDOOR LOUNGER FOOTREST
デンマークの家具ブランド CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)の AH604/AH604F OUTDOOR LOUNGERFOOTREST(AH604/AH604F アウトドアリクライニングチェア フットレスト)は、直線的な美しさとソフトなディテールを組み合わせたアウトドア リクライニングチェアです
価格は¥101,200円

MAGNAEF
MAGNAEF(マグネフ)は、大人にも人気があるマグネットでお絵かきを楽しむおもちゃです。
価格は¥7,480円

BM0698 ASSERBO TABLE
デンマークの家具メーカー CARL HANSEN & SØN(カール・ハンセン&サン)のBM0698 ASSERBO TABLE(BM0698 アッセルボテーブル)は、Børge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)が、「自分の別荘に置くものを作りたい」という、自身のニーズを満たすために生まれました。1961年に発表されたオリジナル版との違いは使用している材。オリジナルはパイン材で製作されていましたが、家具の美しい表情をできるだけ長く保てるよう、今回の復刻では、硬質で節の少ない穏やかな木目をもつ赤褐色のユーカリ材が採用されています。また、今の時代にあわせてユーカリは持続可能な森林で育てられ、成長の早い木材を効果的に使用しています。個人宅や別荘はもちろん、レストランや公共スペースでのミーティングや食事、会話の集いの場としても最適です。
価格は¥298,100円