READYFOR (レディーフォー)/の商品一覧

被爆80年 平和を願い、いのちを歌う!
被爆80年、次代を担う世代への継承のみならず、今を生きる全ての世代に「平和の意味」「いのちの大切さ」を伝え続けます。
価格は¥3,000円

ケアマネジメントの危機 研究大会開催へのご支援を!
ケアマネジメントは危機的状況にあります。介護支援専門員は減少しています。ケアマネジャーの人材確保が大きな課題となっています。
価格は¥1,000円

ピン・シャン・コロリ! 山口県の循環器病予防とリハビリ支援を!
予防啓発から救急対応、慢性期の管理まで一気通貫の体制整備で循環器病に苦しむ方を減らすことを目指し、山口大学がクラウドファンディングへ挑戦!
価格は¥3,000円

子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
都立小児総合医療センターが2チーム目のファシリティドッグをお迎えするため、ご寄付を募ります。新しいアイビーの仲間たちへ、ぜひご支援を!
価格は¥3,000円

より多様な方が楽しめる場所を一緒に、奈良おもちゃ美術館。
奈良おもちゃ美術館が奈良県三郷町にオープン。年齢、国籍、人種、障がいの有無に関係なく、誰もが楽しめるインクルーシブな場所を檸檬会がつくります
価格は¥5,000円

不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!愛媛県で大交流会を開催したい!
不登校に悩む保護者の孤立をゼロにしたい!そのために、愛媛県で不登校の保護者があつまる・つながる交流会イベントを開催します!
価格は¥3,000円

《昭和の電車で古本市》地域発信イベント「しましま本店」を開催したい
「山ゆき電車に乗って、本とひとをめぐる小さな旅へ」2025年春、信州松本・上高地線新島々駅を舞台に地域発信イベント(古本市)を開きます。
価格は¥3,000円

創部38年小学生53人の吹奏楽部 老朽楽器を新しくしたい
創部38年の小学生53人による吹奏楽部 激しく老朽化したフルートを新しくしたい借り物ホルンを返却するので、購入したい
価格は¥1,000円

両面宿儺と円空ゆかりの飛騨千光寺|県指定文化財・桜の襖絵を未来へ
両面宿儺が開山し、数多くの円空仏を残す飛騨千光寺。桜画の絵師・三熊思考による「桜の襖絵」の他、千光寺の歴史と文化財を未来に繋ぐご支援を。
価格は¥5,000円

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市の御瀧神社社殿の、修繕と復興にご支援をお願いします
価格は¥5,000円

命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場
150年の歴史をもつ京都府立医科大学附属図書館が、未来の優れた医療人材を育み学びと地域の場として、ラーニングコモンズ等を整備するプロジェクト
価格は¥5,000円

松代大本営の記憶と記録を平和のために語り継ぐ。祈念館建設にご支援を
太平洋戦争末期、本土決戦のため陸軍が大本営を長野県松代町に移転させるために掘った、巨大な松代大本営地下壕群を戦争遺跡として後世に伝えます。
価格は¥5,000円