贈り物のコンシェルジュ リンベル/の商品一覧

缶入りフレーバーティー アールグレー
歴史あるスリランカの紅茶ブランド「バシラーティー」。かわいいデザインのミニブック缶はフレーバーティーをお楽しみいただいた後も小物入れなどにご利用いただけます。
価格は¥1,080円

〈ありた株式会社〉ありたどりハムセット
「ありたどり」は、佐賀県のブランド鶏。豊かな水と緑に囲まれた快適な農場で、90%以上が植物原料の飼料と昆布の一種・ケルプを混合した乳酸発酵飼料を与えて育てられ「ありたどり」の肉は旨みが濃くやわらかで、臭みがないのが特長です。昔ながらの製法でじっくり熟成させて仕上げ素材の味を大切にしたハム詰め合わせです。
価格は¥4,298円

オオバランドセル プレミアム レッド
当社の牛革で最高の品質を有する「牛革スーパータフ(R)」を使用したランドセル。自然の恩恵がもたらした特別なこの牛革は、しなやかさ、柔らかさ、表面の美しさで群を抜いています。牛革のもつ芳醇なツヤも余すところ無く堪能いただけます。お子様の成長と共に、ツヤはよりなめらかに、色はより深みが増し、鞄は変化する体格に沿って体にやさしくなじんでいきます。素材の持つ丈夫さに加え、太糸部分はすべて手縫いで鞄としての強度も折り紙つき。カバン創作コンクールにおいて経済産業大臣賞ならびに東京都知事賞をダブル受賞した記念モデルをベースにした、リンベル限定オリジナルモデルです。
価格は¥88,000円

非常防災18点セット
保管しやすいA4ファイルサイズボックス入りなので、普段はオフィスや家庭の棚や引き出しなどに常備して非常時対策に。非常時には中身を詰めて持ち出せるナップサックも付属しています。
価格は¥5,500円

サーキュレーター
送風・換気と一年中お使いいただけます。エアコンと併用することで、夏は冷気を部屋全体に行きわたらせ、冬は暖かい空気を足元へと循環させます。
価格は¥4,400円

100エーカー・ピクニック レンジパック2点セット(LS)
100エーカーの森の地図を背景に、プーさんの暮らしを描いた軽量レンジパックセットです。
価格は¥3,300円

贅沢あおもりほたてとしじみの味噌汁3袋
「青森県陸奥湾産ほたて」と「青森県小川原湖産しじみ」を味わえるインスタント味噌汁です。具と顆粒タイプの味噌をお椀に入れてお湯を注ぐだけの簡単調理で、ほたて・しじみの風味をたっぷり味わえます。忙しい朝やほっと一息したい時にいかがでしょうか。
価格は¥3,937円

ペットフードボウルセット ブラック
モダンでスタイリッシュな「タワー」シリーズは、シンプルさを活かしてどんな部屋にも調和するデザインが特長です。こちらは、ペットフードとお水や、2種類のフードなど、自由に組み合わせて使えるボウルとスタンドのセット。陶器製のボウルはスタンドから取り外しが可能なので、ごはんが終わったらサッと洗うことができ、いつでも清潔に保てます。また、フレームの床との接地面に滑り止めが付いているので、お皿がズレにくく食べやすい設計になっているのもポイントです。
価格は¥4,400円

奈良県 にゅうめん(喜養麺)1食
奈良・吉野の地で、国産小麦で葛入りそうめん、にゅうめん、うどんなどを作る〈坂利製麺所〉。お湯でもどしてすぐに食べられる商品をと、フリーズドライのにゅうめんを開発しました。「喜養麺(きようめん)」は上品な和風だしであっさり。熱湯をかけて3分でまるでゆがきたてのような食感が味わえます。備蓄用食品としても便利です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥648円
![[東京・銀座]銀座 すし嘉 ランチペア](https://www.ringbell.co.jp/koto/contents/shohin/images/410-389.jpg)
[東京・銀座]銀座 すし嘉 ランチペア
銀座の中心に位置しながらも、ビルの5階という隠れ家的な雰囲気も魅力の〈銀座 すし嘉〉。銀座の粋な土地柄を思わせる、すっきりとしつらえられた和の空間でいただく江戸前のお寿司は、毎日豊洲で仕入れる魚介類、旬の食材を生かした繊細で上質な味わい。ガラスや陶器など、器へのこだわりも魅力です。目の前でお寿司を握る姿が楽しめるカウンター席や、落ち着いた雰囲気でゆったりとお食事を楽しめる空間で、リンベルオリジナルのお食事コースをお楽しみください。■住所/東京都中央区銀座6-8-19 VORT 銀座miyuki st.5F■ご利用時間/平日12:30~13:30〈LO〉 土・日・祝11:00~14:00〈LO〉■定休日/無休■アクセス/東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅から徒歩約2分■Webサイト/https://ginzasushiyoshi.favy.jp/※ご予約にて承ります。※表記以外のサービスはお客さま負担となります。※現地までの交通機関のお手配・費用はお客さま負担となります。※時期によりご利用いただけない場合がございます。※座席のご指定は出来かねます。※チケットの有効期限は発行日から
価格は¥33,000円

〈プロモンテファーム〉あかまるトマトのギフトセット(小)
濃厚な甘みとすっきりとした酸味をあわせ持ち、栄養価も高く「昔のトマトの味がする」と大評判の「和みトマト あかまる」。そんな自慢のトマトの味わいをシンプルに感じられる2種類のトマトソースに、フルーティな甘さとさわやかな酸味のバランスがいいケチャップ、「あかまる」をまるごと満喫していただけるジュースを詰め合わせてお届けします。
価格は¥3,756円

〈北海道からの福音〉【北海道寿都郡】マルトシ吉野商店 熟成鮭荒ほぐし4種セット
北海道南西部にある寿都(すっつ)町は、夏にも冬にも強風が吹きつけ、別名「風の町」と呼ばれるほど。この風を活かして作られた名物が<マルトシ吉野商店>のやぐら干し鮭。厳冬期の寒風で干しあげながら長期熟成させた鮭の、まろやかな塩味と旨みは秀逸で、ほかの塩鮭とは一線を画します。その熟成鮭をじっくり蒸しあげ、手作業で丁寧にほぐし、4種の味が楽しめる詰合せにしました。そのままご飯の供や酒肴にしてもよし、パスタや炒飯、おにぎりなどの具材にも重宝し、お料理のレパーリーが広がります。最高峰の鮭をいつでも簡単に食べられる嬉しいひと品。常備品としても、またちょっとしたギフトにも、喜んでいただけるセットです。寿都にある鮭の匠<マルトシ吉野商店>独自の寒風やぐら干し製法。寿都の前浜に水揚げされた秋鮭から、脂がのった良質な鮭だけを精選。腹子や内臓を丹念に取り除き、荒塩を施します。一般的な「あら巻鮭」はこの工程で終了しますが、「やぐら干し鮭」はここからが本番。塩を施した鮭を筵(むしろ)に包み、木製の樽に入れて熟成させること約1週間。独特の熟成香を放つようになるまで寝かせます。これを冷水で洗い、ほどよく塩抜きしてから
価格は¥5,400円