[型番:7243720] AL・DI・LA(アルディラ)から日本製の織姫炊きコットン7分袖ブラウスのご紹介をさせていただきます。 日本の伝統的な技法である織姫炊きの生地を使用したノーカラーシャツ。 織姫炊きとは、小さな窯で着色を行う伝統的な技法であり、その風合いは独特の美しさを放ちます。 綿100%素材でできており、さらさらとした肌触りと良い肌離れが特徴です。 今回は晩夏初秋投入商品としてシーズンの端境期に着れるように7分袖が良いとの声が多数届いていたことで、お客様の声を元に商品化致しました。 前開きなので着脱も簡単でゆったり着られるシルエット。 日本の伝統技法が息づく一枚で、その美しさと風合いに心惹かれること間違いありません。 この7243720があなたのファッションスタイルに新たな魅力を加え、織姫炊きの伝統を身近に感じられることでしょう。 ※洗濯の際には、他の衣類と分けて洗うことをお勧めします。姿形や色合いが変わる可能性があるため、十分なご注意をお願い致します。 織姫炊き(ORIHIMEDAKI) 江戸時代から絹、絹染、銘仙で知られる足利・織姫神社の地。 もともとは絹糸の染からスタ
価格は¥20,900円