PIPE CHAIRの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

PIPE CHAIR

製品名 PIPE CHAIR
ブランド名 マジス
製造品番 m000000002145
価格
PIPE CHAIR

価格は 90,200円

SKU 000000002145
カテゴリ 椅子 / ダイニングチェア /

在庫は「世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET」で確認してね

取扱サイト
世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイトMAARKETicon
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
イギリスのスターデザイナー、ジャスパー モリソンのデザイン。
しっかりとした見た目のわりには、アルミチューブで作っているため軽く、小ぶりで扱いやすいチェアです。
スタッキングもでき、屋外での使用も可能です。
座面に穴は開いていますが、座り心地がよくお尻にフィットするようカーブがついています。

PIPE CHAIRの比較

「椅子」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

PIPE CHAIRと関連する商品

BREUER COLLECTION CESCA CHAIR
BREUER COLLECTION CESCA CHAIR
工業的なスチールと、あたたかみのあるファブリックのシートが美しいコントラストを織りなすチェスカチェア。発表から70年以上経った今でも色褪せることなく、広く親しまれています。BREUER COLLECTION CESCA CHAIR(ブロイヤー コレクション チェスカチェア アームレスチェア フルパディング)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のダイニングチェア。ハンガリー出身で、建築家や家具デザイナーとして活躍したMarcel Breuer(マルセル・ブロイヤー)による名作家具のひとつです。同シリーズには、アームのあるタイプや座面が籐張りのタイプもございます。
価格は¥202,400円
MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR CHAIR
MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR CHAIR
MIES VAN DER ROHE COLLECTION MR CHAIR(ミース ファン デル ローエ コレクション MRサイドチェア アームレスチェア 籐張り)は、ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランドKnoll Studio(ノル スタジオ)のダイニングチェア。近代建築の巨匠とも呼ばれるLudwig Mies van der Rohe(ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ)によるデザインです。キャンティレバー構造の優美なスチールフレームと、あたたかみのある籐張りのシートが美しく調和しています。
価格は¥349,800円
AMOEBE
AMOEBE
ヴァーナー・パントンによってデザインされたアムーベは、鮮やかなファブリックをまとった有機的で、独特のフォルムが特徴です。ゆるやかな曲線と柔らかいクッションによって、座る人を快適な座り心地へと導きます。
価格は¥287,100円
MARS CHAIR
MARS CHAIR
ドイツ、ミュンヘンに本拠地を構える家具メーカー ClassiCon(クラシコン)の MARS CHAIR(マーズ チェア)は、他のどんなチェアとも違うユニークなダイニングチェアです。
価格は¥508,200円
CITTERIO COLLECTION KLISMOSCHAIR
CITTERIO COLLECTION KLISMOSCHAIR
ミッドセンチュリーモダンを代表する家具ブランド Knoll Studio(ノル スタジオ)の CITTERIO COLLECTION KLISMOS CHAIR WITH ARMS AND WOVEN BACK(チッテリオ コレクション クリスモスチェア ウーヴンバック)は、古代ギリシャの「KλισμÓÇ((Klismos)」を現代的に再解釈し、独創的な素材とダイナミックでスリムな形状の組み合わせを通して、現代的なアプローチで表現されたアームチェアです。
価格は¥596,200円
AARON
AARON
AARON(アーロン)は、イタリアの家具メーカーLapalma(ラパルマ)のスツールです。同じくイタリアのヴェネツィア出身の、Pio & Tito Toso (ピオ & ティート・トーゾ)兄弟がデザインを手掛けました。スツールとサイドテーブルの2つのプロダクトが1つになったアーロンは、コンパクトな収まりで、省スペースな空間でもご使用いただけます。テーブルトップは回転式となっており、オフィスシーンやカフェテリア、空港など、あらゆるニーズにも対応します。アーロンスツールの座面の高さは、52cm、60cm、78cmの3タイプ。さらに、ベースとテーブルトップのカラーや、座面の張地も種類豊富ですので、ご使用になるシーンやお好みに合わせて組み合わせをお楽しみいただけます。
価格は¥132,000円
OSLO COUNTER STOOL & BAR STOOL
OSLO COUNTER STOOL & BAR STOOL
OSLO COUNTER STOOL & BAR STOOL(オスロカウンタースツール & バースツール)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のカウンタースツール。ノルウェーに拠点を置くデザインデュオAnderssen & Voll(アンデシェン & ヴォル)は、モダンかつ幾何学的なラインによって、チェアのフォルムに洗練された新しい視点をもたらしました。身体をやさしく包み込む背もたれと厚みのあるポリウレタンフォームのシートが、長時間快適な座り心地をもたらします。
価格は¥157,300円
CHAISE TOUT BOIS
CHAISE TOUT BOIS
ジャン・プルーヴェの建築とも共通する彼の家具デザインの特徴はこの椅子にも反映されています。人が椅子に座った時、椅子の脚にかかる重さは一定ではなく、後部フレームと座面が結合する点に最大の負荷重量がかかるため、後脚を兼ねた頑丈なフレームで補強し、全体への荷重を支えるという極めて合理的な考えに基づいています。 ジャン・プルーヴェは構造的な強度、接合部、脚の位置や座面と背もたれの角度などのテストを重ね、戦時中にいくつかのプロトタイプを作りましたが、材料については入手可能な木材の中から選ばざるを得ませんでした。CHAISE TOUT BOIS(シェーズ トゥ ボワ)は、フランスのデザイナーであり建築家、そしてエンジニアでもあったJean Prouvé(ジャン・プルーヴェ)による、彼の作品で唯一全てが木で作られた椅子です。代表作である、STANDARD(スタンダードチェア)のフォルムを踏襲しつつも、第二次世界大戦による金属不足の影響を受け、フランス語でオールウッドチェアという意味を持つ名前の通り、金属を木に置き換えて作られたものです。2020年、Vitra(ヴィトラ)から初めて復刻を果たすシェーズ
価格は¥129,800円
CHAIR FIRST
CHAIR FIRST
CHAIR FIRST(チェア ファースト)は、イタリアで設立された家具・家庭用品ブランドMagis(マジス)の名作チェアです。イタリア出身のデザイナーStefano Giovannoni(ステファノ・ジョバンノーニ)がシックで落ち着きのある質感と、エアモールディング成型による丸みを帯びた美しいダイニングチェアを作りました。脚の付け根のカーブが個性的でモダンな印象に仕上がっており、型紙から切り抜いたようなのラインは軽やかで美しく、どんな家具ともマッチします。その脚から背にかけたラインが軽量に見えない高級感を醸し出しています。落ち着きのある質感は、どんなシーンにも対応する優れもの。屋外でも使用可能で、テラスなどでもお使いいただけます。グラスファイバー入りポリプロピレンを使用し、軽量かつ優れた耐久性を実現しました。10脚までスタッキング可能です。同じシリーズでテーブル ファーストもございますので合わせてお使いいただくのもおすすめです。
価格は¥41,800円
PILA
PILA
Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン & エルワン・ブルレック)は最小限の原料とパーツを使って、ミニマムなチェアを作る事にこだわりました。プライウッドでできた座面と背もたれは、細い木材の脚部によって支えられており、アルミニウム製のジョイントが座面の下でそれらをつないでいます。このアルミのパーツは構造の要となっているが、同時に木の背面からさりげなくのぞくことがデザインのアクセントとなるようにも計算されています。商品名のPilaはPile=積み重なりという語からきており、4脚までスタッキング可能です。
価格は¥128,700円
OUTLINE CHAIR
OUTLINE CHAIR
OUTLINE CHAIR(アウトライン チェア)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)の チェアです。
価格は¥463,100円
ARIAKE CHAIR
ARIAKE CHAIR
ARIAKE CHAIR(アリアケチェア テキスタイルストラップ / レザーストラップ)は、手作業と機械加工のバランスを考え作られています。クラシカルとモダンなデティールを組み合わせた形でもあります。この多用途でかつ、多様な見え方となるこの椅子はさまざまな室内空間にフィットします。
価格は¥80,300円