【婦人画報】ふくち☆リッチジェラートセット 10個 福智ブランドファクトリーの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ふくち☆リッチジェラートセット 10個 福智ブランドファクトリー

製品名 【婦人画報】ふくち☆リッチジェラートセット 10個 福智ブランドファクトリー
ブランド名 福智ブランドファクトリー
価格
【婦人画報】ふくち☆リッチジェラートセット 10個 福智ブランドファクトリー

価格は 4,320円

SKU 122F-007
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
自然豊かな福岡・筑豊地方にあるジェラートブランドから10種類のフレーバーを詰め合わせた豪華なセットが届きました。
地元の農産物を自社工場で丁寧に加工し、素材本来の美味しさを引き出した無香料・無着色のジェラートは、福岡のいちご「あまおう」やいちじく「とよみつひめ」などその土地ならではの味わいが楽しめます。
夏のおうちデザートや贈り物に最適。
〔フレーバー〕カタラーナ、あまおう苺ミルク、あまおう苺シャーベット、いちじくの赤ワイン煮、黒豆きなこ、抹茶きなこ、あまおう苺クリームチーズ、豆香洞福智ブレンド珈琲、あまおう苺ビターショコラ、バニラホワイトショコラ

【婦人画報】ふくち☆リッチジェラートセット 10個 福智ブランドファクトリーの比較

「婦人 画報 ち セット」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 大人気食べ切りサイズの、もっちもちの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産う
大人気食べ切りサイズの、もっちもちの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産う
大人気食べ切りサイズの、もっちもちの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産う...
価格¥ 2,989円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 山形の新名産品「スモッち」が今、話題です。国産の卵を、殻のまま、国産塩「いそしお」で味つけし、桜木などのチップで燻した、いわば"燻製ゆで卵"。半熟の黄身と桜木ならではのスモーキーな
山形の新名産品「スモッち」が今、話題です。国産の卵を、殻のまま、国産塩「いそしお」で味つけし、桜木などのチップで燻した、いわば"燻製ゆで卵"。半熟の黄身と桜木ならではのスモーキーな
山形の新名産品「スモッち」が今、話題です。国産の卵を、殻のまま、国産塩「いそしお」で味つけし、桜木などのチップで燻した、いわば"燻製ゆで卵"。半熟の黄身と桜木ならではのスモーキーな香り、塩気が出合えば...
価格¥ 3,164円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 山形の新名産品「スモッち」が今、話題です。国産の卵を、殻のまま、国産塩「いそしお」で味付けし、桜などのチップで燻しました。半熟の黄身とスモーキーな香り、塩気が出合えば、おいしさは最強! そのまま食べる
山形の新名産品「スモッち」が今、話題です。国産の卵を、殻のまま、国産塩「いそしお」で味付けし、桜などのチップで燻しました。半熟の黄身とスモーキーな香り、塩気が出合えば、おいしさは最強! そのまま食べる
山形の新名産品「スモッち」が今、話題です。国産の卵を、殻のまま、国産塩「いそしお」で味付けし、桜などのチップで燻しました。半熟の黄身とスモーキーな香り、塩気が出合えば、おいしさは最強! そのまま食べる...
価格¥ 3,897円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ふくち☆リッチジェラートセット 10個 福智ブランドファクトリーと関連する商品

【婦人画報】ハート入りあんみつ 6個 アンド3
【婦人画報】ハート入りあんみつ 6個 アンド3
福島・郡山にある、あんこひと筋四十年の製餡会社が、あんこをよりおいしくカジュアルに楽しめるようにと作ったあんみつです。みかんや黄桃などのフルーツと寒天に甘酸っぱいシロップをかけ、北海道産の小豆100%のあんこをたっぷり盛ったあんみつは、どこか懐かしくほっこりするおいしさ。カップに入っているので、おやつの時間やアウトドアでのスイーツタイムにそのまま気軽にお楽しみいただけます。
価格は¥2,724円
【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee
【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動きだしそうな動物たちは、表情も愛くるしく、動物好きならずとも笑みがこぼれる可愛さ。今回は2羽の「ペンギン」、「しろくま」、「くじら」の3種類、4枚をセットにしました。小麦粉の風味が香ばしいサクッとした生地と、アイシングの甘さのバランスが絶妙です。親しい友達へ夏のお配りギフトにはもちろん、自分用の「お楽しみスイーツ」にするのもおすすめです。
価格は¥1,350円
【婦人画報】【クッキー】ラ ボーテ ア ボヌール グルテンフリークッキー缶 9種 ボンボン ドゥカ
【婦人画報】【クッキー】ラ ボーテ ア ボヌール グルテンフリークッキー缶 9種 ボンボン ドゥカ
湘南・茅ヶ崎にある『ボンボン ドゥカ』はフランスの焼き菓子をグルテンフリーで提供するパティスリーで、その洗練された味わいが人気です。フランボワーズやパルメザンなど、甘い系から塩系まで入った9種類のクッキーの詰め合わせ。クッキーはいずれも小さめの食べやすいサイズで、サクサクの心地よい食感が楽しめます。イラストレーターの網中いづるさん描きおこしの可愛らしいパッケージは「いくつになっても忘れない乙女な気持ち」を表現したものなのだとか。素敵な方への贈り物にもどうぞ。〔フレーバー〕ブールドネージュ、フランボワーズのアーモンドサブレ、アイスボックス、サブレシトラス・ライム、サブレセサミ、パルメザンチーズとバジルのサブレ、くるみのキャラメリゼ、サブレ抹茶、サブレショコラ
価格は¥5,400円
【婦人画報】トフィーボックス 玄妙庵カフェ
【婦人画報】トフィーボックス 玄妙庵カフェ
日本三景のひとつ、天橋立を望む老舗旅館『玄妙庵』が営むパティスリーは、選び抜いた素材で作る妥協のないお菓子が評判です。こちらは、イタリア産有機アーモンドをたっぷり使ったトフィー。サクサクのアーモンドの香ばしさと種子島産の洗双糖、京都北部の養蜂場で採れた純粋ハチミツ、北海道よつ葉バターの風味が効いて、心地よい食感と程よい甘さは絶妙。仕上げのフランス産ゲランド塩もいいアクセントになっています。シンプルながら、食べ始めると手が止まらないおいしさです。お好みの大きさに割ってお召し上がりください。
価格は¥3,279円
【婦人画報】プティブーケ 7種 ル シュクル シュクル
【婦人画報】プティブーケ 7種 ル シュクル シュクル
ヨーロッパの伝統を受け継ぎながら日本人の口に合うように磨き上げたシンプルなお菓子が人気の、大阪府にある『ル シュクル シュクル』から、大切な方への贈り物にぴったりな7種のクッキーアソート缶が登場です。フランス語で"小さな花束"を意味する「プティブーケ」をテーマにした、ピスターシュやフランボワーズ、アールグレイなど、彩りと風味豊かなクッキーが、花をモチーフにした魅力的な形に仕上げられています。特別な生地でさっくりと焼き上げられたクッキーは、見た目にも味わいにも満足感たっぷり。贈り物や記念日にぜひいかがでしょうか。〔フレーバー〕ムラング・ピスターシュ、フルールフレーズ、スペキュロス、プティママン、ムラングフランボアーズ、フルールアールグレイ、フルールショコラ
価格は¥3,024円
【婦人画報】六瓢息災 無花果 12個 廣尾 瓢月堂
【婦人画報】六瓢息災 無花果 12個 廣尾 瓢月堂
さくさくビスキュイで、濃厚なフィリングを挟んだおなじみの「六瓢息災」の無花果フレーバーをご紹介します。 無花果を中心としたドライフルーツを練り込んで、食べやすい風味に仕上げました。縁起のよい菓名とともに、ますます人気が出そうです。>>バイヤーブログ:「六瓢息災」が、誰からも愛される理由。
価格は¥2,592円
【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボ
【婦人画報】キボリーヌ オ ショコラ スマイルラボ
ころんとしたフォルムが可愛らしい、木彫りの熊をかたどったチョコレート。飾っておきたくなるような愛らしさですが、実は…中にはアーモンドチョコレートが入っているのです。手や木槌などで底に穴を開けたら、カカオパウダーをまぶしたチョコレートがころころと出てきます。ユニークな一品は、サプライズプレゼントにぴったり!婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,456円
【婦人画報】ぐーどすえ金つば12個 西谷堂
【婦人画報】ぐーどすえ金つば12個 西谷堂
京都の街中にある新京極通りは、観光客で賑わう一方、地元の人々のふだんの生活に必要な品々を売る個人商店が並ぶ通りでもあります。新京極の『西谷堂』といえば、具がいっぱいのきんつばで有名。「ぐーどすえ金つば」はその豪華版で、黒ごまやナッツ、抹茶などを付けて手焼きされています。中の"あん"もとてもおいしい。〔フレーバー〕黒ごま、抹茶、くるみ、ピーカンナッツ、松の実、栗
価格は¥2,700円
【婦人画報】【クッキー】バタリークッキー 60枚 焼菓子専門店バタリー
【婦人画報】【クッキー】バタリークッキー 60枚 焼菓子専門店バタリー
バターにこだわる『焼菓子専門店バタリー』から、バターの香りと味わいを存分に楽しむことができるクッキーが登場です。余計なものは加えず、選び抜いたバターをたっぷりと使用したクッキーは、バター本来のやさしい甘みとサクサクとした食感が楽しめる仕上がりになっております。かわいらしい花柄のオリジナルデザイン缶は、贈り物にもぴったりです。
価格は¥3,240円
【婦人画報】エンガトルテ黒×白 2種12個 御菓子処すだ
【婦人画報】エンガトルテ黒×白 2種12個 御菓子処すだ
エンガディナー ヌストルテというスイスの郷土菓子を、日本の菓子職人がアレンジ。プレーンとココア味を計12ピース(タルト1台分)、個別包装にして、交互に箱に詰めました。どちらの味もサクサクのクッキー生地で、キャラメル、くるみを包み、香ばしく焼き上げています。小さくてもずっしりと重く、存在感のある焼き菓子。コーヒーやエスプレッソにぴったり合います。〔フレーバー〕プレーン(白)、ココア(黒)【編集部からひとこと】「婦人画報のお取り寄せ」サイトで不動のロングセラーとなっている、白エンガトルテと黒エンガトルテを合わせたセット。日持ちもして使い勝手よし。婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥2,862円
【婦人画報】桃生茶福 大沼本舗
【婦人画報】桃生茶福 大沼本舗
内閣府が後援する、地域の将来を支える名品を見つけ出す「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」に選ばれ、記念すべき第1回目の「おいしい名品をお取り寄せ」部門賞に輝いたのが、「桃生茶福」です。宮城県・石巻で創業72年の和菓子店が生み出した新商品。茶栽培の北限といわれる、地元の桃生町の名産、桃生茶の魅力が生かされたお菓子です。ぷにゅぷにゅっとした感触がたまらない大福生地と、やさしい甘さの白あん×ミルクの風味が生きた抹茶クリームがもたらすハーモニー。そして、生地に練り込んだ桃生茶のふくよかな香りや旨みが立ち上ってきます。同梱の粉茶は、大福にかけても、お湯に溶かしてお茶としていただいても。
価格は¥1,782円
【婦人画報】【クッキー】クッキー詰め合わせ M 6種 パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ
【婦人画報】【クッキー】クッキー詰め合わせ M 6種 パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ
1972年に神奈川県・葉山で創業した『パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ』は、350年の歴史を持つ老舗「日本料理 日影茶屋」の流れをくむ洋菓子店。甘さを抑え、素材本来の持ち味を生かしたスイーツは、長きに渡り、幅広い層から、愛され続けています。今回は、葉山おもたせの定番、6種のクッキー缶をご紹介。アーモンドが香ばしい「アマンディーヌ」、バニラが香る真っ白な「オスティ」、イタリア産チーズたっぷりの「パイユ オ フロマージュ」、こだわりのはちみつで作った「ラング ド シャー」、ココナッツ風味の「ミニ コンゴーレ」、チーズ味のバターサブレ「プティ サレ」と、焼きたてをぎっしり詰め合わせました。サイズも選べ、どなたにも喜ばれるおいしさは、ギフトにうってつけ。こちらのMサイズの他にS、SSサイズもご用意しておりますので、用途に合わせてチェックしてみてください。〔フレーバー〕ラング ド シャー、オスティ、ミニ コンゴーレ、アマンディーヌ、パイユ オ フロマージュ、プティ サレSサイズはこちらSSサイズはこちら
価格は¥3,780円