【婦人画報】昆布でしめたお刺身「漁音」 5種詰合せ かねみつの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】昆布でしめたお刺身「漁音」 5種詰合せ かねみつ

製品名 【婦人画報】昆布でしめたお刺身「漁音」 5種詰合せ かねみつ
ブランド名 かねみつ
価格
【婦人画報】昆布でしめたお刺身「漁音」 5種詰合せ かねみつ

価格は 5,400円

SKU 088F-054
カテゴリ シーフード / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
昆布締め刺し身は江戸時代から続く、富山の郷土料理。
おもに地元の海で水揚げされた新鮮な魚介をその日のうちにおろし、肉厚な北海道産真昆布で挟んで熟成。
昆布の上品な旨みや甘み、香りがほどよく調和した刺し身は、醤油をつけずそのままでもいただけるおいしさです。
富山で昆布締めといえば定番のかじき、ぷりっとした食感のほうぼうなど5種の詰め合わせに。
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日

【婦人画報】昆布でしめたお刺身「漁音」 5種詰合せ かねみつの比較

「婦人 画報 昆布 刺身」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】昆布でしめたお刺身「漁音」 5種詰合せ かねみつと関連する商品

【婦人画報】うなぎ塩茶漬け 竹茂楼
【婦人画報】うなぎ塩茶漬け 竹茂楼
300年ほどの歴史がある『竹茂楼』は、京料理の原点といわれる川魚料理の伝統を今も守り続ける店。うなぎも有名で、蒲焼や姿寿司など、さまざまな料理を提供しています。こちらの塩茶漬けセットは、お茶漬け用に仕立てたうなぎに、利尻昆布と鰹を混ぜ込んだあられを合わせたもの。大きめのお茶漬けあられは昆布と鰹の旨みがあり、サクッと軽やかで、うなぎの味を引き立てながら、程よい食感のアクセントを添えてくれます。贈り物にも間違いない一品です。【調理時間の目安】温め:レンジで約30秒
価格は¥4,200円
【婦人画報】国産鰻蒲焼 2尾 成田 菊屋
【婦人画報】国産鰻蒲焼 2尾 成田 菊屋
成田山新勝寺の門前に店を構える『菊屋』は、天保年間からこの地で飲食業を営む名店。管理の行き届いた環境で健全に育ったうなぎを厳選して丁寧に焼き上げ、代々受け継いだコクのあるたれで仕上げた味は格別。今や多くの著名人も通うと言います。熟練の職人が一つ一つ手で焼いた国産うなぎの蒲焼きはふっくらと上品で、ごはんとの相性は文句なし。自慢のたれを付けてお届けします。【調理時間の目安】温め:湯煎で約3分
価格は¥10,800円
【婦人画報】黒胡椒たらこ ワキヤ 一笑美茶樓(いちえみちゃろう)
【婦人画報】黒胡椒たらこ ワキヤ 一笑美茶樓(いちえみちゃろう)
北海道・鹿部町で40年続く「丸鮮道場水産」のたらこは、新鮮な地元産すけそうだらの成熟卵を厳選した、旨みと粒のきめ細かさがもち味です。新鮮なうちに下漬けした極上たらこを、脇屋シェフ特製醤にじっくり漬け込んだのが、この商品です。ぴりっとパンチの効いた「黒胡椒たらこ」は地元産昆布の豊かな旨み。熱々のご飯にのせて香りと味を楽しめば、癖になること請け合いです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1日
価格は¥3,240円
【婦人画報】熟成鮭荒ほぐし 4種セット マルトシ吉野商店
【婦人画報】熟成鮭荒ほぐし 4種セット マルトシ吉野商店
北海道寿都町『マルトシ吉野商店』のやぐら干し鮭は、厳冬期の寒風で干しあげ、長期熟成させた一品です。寿都の浜で水揚げされた秋鮭を丹念に処理し、独自の寒風やぐら干し製法で旨味を引き出した鮭を、手作業で丁寧にほぐし、4種の味を楽しめる詰合せにしました。定番の「熟成鮭荒ほぐし」、出汁も楽しめる「熟成鮭荒ほぐしお茶漬け」、大人な味わいの「熟成鮭荒ほぐしピリ辛唐辛子入り」、しらすの旨みがアクセントになった「熟成鮭荒ほぐししらす入り」。ご飯のお供やお酒の肴、またパスタやおにぎりの具材にもぴったりで、贈り物としても喜ばれるアソートです。
価格は¥5,400円
【婦人画報】うなぎのせいろ蒸し きも吸付 4食 滋賀・近江今津 西友
【婦人画報】うなぎのせいろ蒸し きも吸付 4食 滋賀・近江今津 西友
こちらは、うなぎ料理に定評がある、滋賀県・近江今津『西友』のうなぎのせいろ蒸しのセットです。地元、近江の米を使ったたれご飯の上に錦糸卵を散らし、その上に関西風に仕上げたうなぎの蒲焼をのせて、上品なわっぱに詰めて蒸しあげました。電子レンジで温めるだけで本格的な味が楽しめるので、ギフトにも、おもてなしにもうってつけ。きも吸付きでお届けします。【調理時間の目安】温め:レンジで約3~4分 もしくは蒸し器で約15分【編集部からひとこと】レンチンであっという間に本格的な うなぎのせいろ蒸しが味わえます。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥5,400円
【婦人画報】海鮮蒲鉾 4種12個入り ささ圭
【婦人画報】海鮮蒲鉾 4種12個入り ささ圭
手まり寿司のような、見た目にも美しいかまぼこが仙台から届きました。厳選した魚介類を使った、味も見た目も満足度の高い『ささ圭』の海鮮かまぼこは、そのままおもてなしの一品にできそうな豪華さです。上質のすり身を使用し、紅鮭、えび、かに、炙り牡蠣を大胆にのせて蒸し上げたこちらの商品は、従来のかまぼこの常識を覆す贅沢な味わいです。>>東日本大震災から立ち直った復興への道のり 取材記事はこちら
価格は¥4,062円
【婦人画報】天日干し本からすみフレーク 2瓶入り 宮進商店
【婦人画報】天日干し本からすみフレーク 2瓶入り 宮進商店
天然の沖ぼらの真子を使った本からすみを贅沢にもフレークにしたこちらの品は、高知の『宮進商店』の人気商品。脂ののりがよい真子を選び、ひと腹ごとに塩加減を調整した後に天日で干して仕上げます。その本からすみをフレーク状に砕き、乾煎りしました。粒の大きさを見ながら粉砕しているので食感は絶妙で、ゆでたてのパスタに絡めただけで極上のひと皿になります。
価格は¥4,104円
【婦人画報】国産うなぎ長焼ギフト 4本 まるや本店
【婦人画報】国産うなぎ長焼ギフト 4本 まるや本店
名古屋を代表するひつまぶしのうなぎ、和食の専門店『まるや本店』より、丁寧に炭火で焼いた国産うなぎ長焼を4本セットにしたギフトをご紹介。こだわりは常に水に気を配り、良質な環境で育った鰻の中から、その時期に一番脂がのったものを選び抜いています。また、タレは160年間変わらない製法で作られた「たまり」をベースに、数種類の醤油、味醂を絶妙なバランスで調合。じっくり寝かし、継ぎ足すことで常に深みのある味を保っています。国産うなぎを備長炭で職人が丁寧に焼き上げた行列のできる老舗の味を、ぜひご家庭でご堪能ください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日温め:湯煎で約8分 もしくはレンジで約1~2分
価格は¥14,200円
【婦人画報】七味風味 博多辛子めんたいこ 日本の極み
【婦人画報】七味風味 博多辛子めんたいこ 日本の極み
極寒のベーリング海で漁獲される、産卵前のすけとうだらの粒子感あふれる「真子」を使用し、さまざまな味わいのめんたいこに仕上げました。「七味風味」は創業85年の京都の香辛料専門店の特製七味唐辛子を加えて風味豊かに。厳選されたたらこのプチプチとした食感に、職人技の味わいをお楽しみください。
価格は¥3,240円
【婦人画報】奥飛騨キャビア 奥飛騨ガーデンホテル
【婦人画報】奥飛騨キャビア 奥飛騨ガーデンホテル
岐阜県・奥飛騨温泉郷の豊かな水で育てられたチョウザメの卵を使用した、日本産のキャビアです。昆布だしに浸して生まれた淡い塩味と旨み、フレッシュな食感が特徴。しっかりと塩蔵されたロシア産キャビアとは違う魅力があります。大吟醸酒やシャンパーニュのお供にするほか、淡白な魚介の焼き物にのせても一級です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間 もしくは流水で約30分
価格は¥9,051円
【婦人画報】北海道根室産 いくら醤油漬220g 日本の極み
【婦人画報】北海道根室産 いくら醤油漬220g 日本の極み
北海道根室産の銀毛鮭から丁寧に作られたいくら醤油漬けです。選び抜いた新鮮な鮭の卵をひと粒ひと粒丁寧にほぐした筋子を、本醸造醤油とあごだしに漬け込みシンプルに仕上げました。程よく熟したいくらは、柔らかな皮と濃厚な旨みが特徴で、素材本来の風味を存分に楽しめます。220gとたっぷりサイズで、ご家族や大切な方への贈り物にも最適な逸品です。北海道の自然の恵みを存分にご堪能ください。
価格は¥5,400円
【婦人画報】国産うなぎ蒲長焼き 綱正
【婦人画報】国産うなぎ蒲長焼き 綱正
『網正』は、国産うなぎのみを扱い、丁寧な職人の技でさまざまなうなぎのおいしさを伝えるブランド。こちらは、選び抜かれたうなぎを地下水を使用して丁寧に下処理して雑味を取り除き、鮮度を保ちながら背開きにさばいて、外はカリッと、中はふっくらと焼き上げた長焼きです。継ぎ足しながら使う特製のタレは、うなぎのエキスが溶け込んだ深い味わいで、うなぎ本来の旨みを最大限に引き出してくれます。150gと大ぶりで、食べ応えも抜群です。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分
価格は¥3,519円